2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 09:37:55.341 ID:ZOE3BoXk0
軽装甲軽装備
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 09:39:29.255 ID:IY1smgoW0
そもそもゼロ戦にほとんど優位なんてなかった
大戦初期からキルレシオは同等程度
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 09:40:05.296 ID:zFO6ixLF0
>>6
なるほど
俺も実はその意見には同意だけどな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 09:39:32.365 ID:q+YrksTw0
しょぼいエンジンを補うために軽装甲で軽快さを確保したが
アメリカが2000馬力級の戦闘機作ってきて勝てなくなった
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 09:40:46.968 ID:LbgnO9Fzd
パイロットが優秀だっただけ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 09:41:16.004 ID:Oqz30gEjr
アクタンゼロのおかげ。
早い段階で鹵獲され、綿密に解析されたから
あっという間にゼロの弱点も戦術も編み出された
アクタン・ゼロ
アクタン・ゼロは、第二次世界大戦中にアラスカ準州アリューシャン列島のアクタン島に不時着した三菱零式艦上戦闘機二一型(製造番号4593)のアメリカ軍における呼称。1942年7月にほとんど無傷のままアメリカ軍に回収され、大戦中アメリカ軍が鹵獲した初めての零戦となった。回収後、機体は修理され、アメリカ軍テストパイロットによってテスト飛行が行われた。結果、アメリカ軍は大戦を通して大日本帝国海軍の主力戦闘機であった零戦に対抗する戦術を研究することができた。
アクタン・ゼロは「アメリカにとってもっとも価値あるといってよい鹵獲物」であり、「おそらく太平洋戦争における最高の鹵獲物の一つ」と言われた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/アクタン・ゼロ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 09:45:11.637 ID:pq7PGM9g0
>>11
なんで日本のパイロットは機体をほぼ無傷のまま放置したの?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 09:46:22.830 ID:tsMplj73p
>>19
パイロットはそのまま死んだ 落ちた場所はアメリカの領土だったし日本軍にも分からなかった
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 09:58:08.419 ID:3xyPao8U0
>>24
あちゃー
日本は運もないな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:00:40.646 ID:PIWaPtUd0
>>38
日本軍がいかに後進的な軍隊だったかは
新書ででてる、捕虜になった日本兵 って本を読んでみればわかる
捕まったときの権利とか一切教育してないから、捕虜になった日本兵(将クラス含む)が
ペラペラなんでもしゃべって機密なんかないも同然だった
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:04:50.572 ID:UJYx1F8Da
>>40
勉強になる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 09:44:56.722 ID:cYWs8Z8va
たしかアリューシャンで鹵獲されていろいろバレたんじゃなかったけ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:02:41.932 ID:BpQmRrftd
>>18
古賀一飛曹機だっけ
軟地に不時着して機体は即死相等の大破
この様な場合その場にいた者は機体を破壊しなきゃならなかったが一緒に飛んでいた同期の人が、いたたまれずに放置しロカクされた
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 09:42:00.486 ID:tsMplj73p
優位性ならあっただろ 航続距離だよ
15: ザ・サイコ ◆QpkGyAgl6M 2020/03/12(木) 09:43:07.725 ID:NQ5/dD3A0
高空で性能低下
素の速度が低い上
軽くて全面投影面積も大きいのでダイブで速度を稼いでも追い付けない
結果一撃離脱戦法に全く対策できずに翻弄される
20: ザ・サイコ ◆QpkGyAgl6M 2020/03/12(木) 09:45:32.669 ID:NQ5/dD3A0
ゲームの序盤過ぎたあたりに現れるトリッキーな敵みたいなもん
最初は翻弄されるけど対策覚えたら余裕
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 09:54:05.804 ID:oWVRgMv20
>>20
すげーわかりやすい説明w
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 09:55:04.217 ID:cYWs8Z8va
>>20
悲しすぎる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 09:46:06.401 ID:vr+8/XOA0
航空機はエンジンがすべて
後継機のエンジン開発ができなかった時点で終わったよ
27: ザ・サイコ ◆QpkGyAgl6M 2020/03/12(木) 09:47:52.596 ID:NQ5/dD3A0
>>22
だな
大戦中通してエンジンが優秀な機体は設計に多少の欠陥があっても改良で乗りきってる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 09:46:17.309 ID:q+YrksTw0
堀越二郎の本読んだけど
なんか操舵系の欠陥をさも意図したかの様に書いてたのがな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 09:47:08.977 ID:cnPXf9Awa
飛ばす燃料がなかったのと量産が出来なかった
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 09:49:00.978 ID:HLkxvL2ed
戦いは数だよ兄貴
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:00:50.184 ID:/TW/Y22F0
実際序盤圧勝してたのって
練度とそれ以上に糞な戦闘機相手にしてただけだしな
勘違いした軍部が悪い
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:03:08.650 ID:vr+8/XOA0
>>41
兵器なんだからそれが当たり前
日本は超えられたら超え返せる技術力が無かった
別に勘違いでも何でもない
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:03:35.532 ID:ydvxn/zra
拡張性ゼロのギチギチ設計だったから
攻撃力と機動性極振りでそのへんは上回っていたけどそもそも命中精度は悪いし防御力は皆無
バレるまではコケ脅しも通じたけどね
あとは過給器の開発失敗かな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:06:18.396 ID:UUimuupbM
機動力に振りすぎて玉が当たれば堕ちる状態だったんだよ
追いかけっこは得意で最初はアメリカの装備ガチガチの固めた飛行機からは逃げれてたんだけど
アメリカが相手を自動で追って追撃する玉を開発しちゃってな
それが1発当てればもうボカンだから
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:07:35.815 ID:ydvxn/zra
>>49
なにその相手を自動で追いかける弾とかいうオーパーツ兵器
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:16:17.407 ID:jDEWfekR0
>>53
名前は忘れたがそんなのをどっかの本で読んだんだよ
日本軍で悪魔だとか何とか言われてたって
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:18:25.125 ID:ydvxn/zra
>>67
時代的には炸裂弾みたいなもんかな
追尾は時代的に無理
相手の砲の命中制度が良くてまるで追尾してくるようだってのならわからんでもないが
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:21:23.499 ID:jDEWfekR0
>>70
あ~そうだ!
センサーかなんかで一定の範囲内に敵機が入ると爆発する仕組みになってるって書いてあったと思われ
間違っててすまん
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:24:58.498 ID:/lQU7QkL0
>>77
VT信管でググればスッキリするはず
近接信管(VT信管)
近接信管(きんせつしんかん)は、砲弾が目標物に命中しなくとも一定の近傍範囲内に達すれば起爆させられる信管をいう。太平洋戦争期間中にアメリカ海軍の艦対空砲弾頭信管に採用され、命中率を飛躍的に向上させる効果が確認されたことにより注目された。目標検知方式は電波式以外に光学式、音響式、磁気検知式が開発され、魚雷等の信管にも応用されている。
最大の長所は目標に直撃しなくてもその近くで爆発することにより、砲弾を炸裂させ目標物に対しダメージを与えることができる点にある。
現在の正式な呼称は "Proximity fuze"。太平洋戦争当時のアメリカ軍の情報秘匿通称から取って
「VT信管」(Variable-Time fuze) とも呼ばれることがある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/近接信管
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:07:05.134 ID:PZM/yn+H0
坂井三郎の本を読んだけど、パラシュートが座席下?みたいな所に格納される設計で
それがある前提で座るようになってたらしい
ところが、飛行中は当然小便をしたくなったら垂れ流しだから
下にあるパラシュートが小便を吸って、いざ使うにしても到底開くようなものじゃなかったと言っていた
それだけじゃなく、日本人自体がパラシュートなど使うのは邪道みたいな考えがやはり強かったらしいが
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:11:37.575 ID:ydvxn/zra
とにかく砲の命中制度が悪かったからパイロットに頼る部分が多い設計なのに熟練パイロットを失ったのも痛いな
ゲームで初心者がいきなり上級者向け機体に乗るようなもの
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:14:08.488 ID:q+YrksTw0
>>59
それじゃ元から優位性なんて無いじゃん
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:16:03.007 ID:ydvxn/zra
>>63
初心者のうちは弾が当たってもそこそこ耐える、攻撃も当たりやすい、でも機動性も攻撃力もソコソコって方が扱いやすいだろ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:18:34.038 ID:iKQvL/vF0
紫電改は性能的にどうだったの?
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:20:50.701 ID:PZM/yn+H0
>>71
ショボい
ていうか検証のしようがない
だって人命軽視のせいでまともなパイロットが残ってなかったから
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:35:03.743 ID:BpQmRrftd
熟練搭乗員と言えばウェーク島攻略戦で二航戦の爆撃嚮同機搭乗員の未帰還は南雲中将が非常に悲しんだ
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:35:59.787 ID:Oqz30gEjr
ミッドウェー海戦は面白いんだよ。
この戦いに関してだけは、
日本はむしろ人命重視で、
運命の五分間と言われる時間が発生した理由は
なんとしても第一次攻撃隊を収容したい。
不時着なんてさせないっていういわば人道的配慮が大きい。
一方のアメリカ軍は護衛機なんぞつけずにさっさと
空母攻撃してこいだからな。
たまたま上手くいったから良かったものの、
直掩機上がってたら確実に全滅するレベルの
滅茶苦茶な作戦だよ。
ノルマンディーやらもそうだけど、
米軍もいいからおまえら死んでこいっていう作戦は
わりとよくやってる。
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:38:51.674 ID:erAFmqbh0
>>95
敵レーダーを攻撃する部隊は今でも決死隊みたいなものらしいね
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:36:49.726 ID:1gKzpOlb0
物量に負けただけだろ
最盛期にはアメリカは一週間で一隻の空母が進水してたんだぞ
もはやゲームレベルの量産体制だったんだよ
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:45:44.615 ID:jDAUnk96M
だいたい日本人は飛行機オンチなんだよ
世界唯一のF-15撃墜国だし世界に先駆けてF-35墜落させる
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:49:43.192 ID:/jgmfHpm0
お前らの言うゼロ戦って何型なの?
21とか32とかあるみたいだけど
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:57:04.609 ID:dUyq/GG00
>>108
日中戦争の頃のは11型
一般的に言う白い零戦は21型
ちょっと長めのドラマに出て来るのが22型か32型
本土防空戦のちょっと塗装の禿げた緑は52型
火葬戦記にしか出てこないのが62型とか64型とか
火葬戦記にすら出てこないのが63型
だいたいこれで合ってる
間違ってても補償はしない
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 10:56:57.034 ID:lt39QOep0
根っこにあるのは工作精度から来るエンジンの質と燃料の質の問題だろ
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 11:00:34.497 ID:BpQmRrftd
日本にも開戦時に熟練搭乗員は居たろ
赤松、黒岩、樫村空長
士官以上だと南郷、源田、淵田とか
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 11:04:46.259 ID:dUyq/GG00
世界に冠たるLZシリーズを作ったドイツやB-29を朝鮮で大活躍させ冷戦の華であるB-52を飛ばし続けたアメリカが航空機音痴なわけないよな
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 11:04:59.844 ID:i34e2R1gr
資源が少なかったしな
強いて言うならトラトラトラやっちゃって
勝ち目のない太平洋戦争開戦しちゃったのが
悲劇の始まり
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 11:14:11.632 ID:HUx3qY7Na
パイロットが優秀だっただけなのとアメリカが日本軍機の格闘戦に付き合わず一撃離脱戦法に切り替えたのが致命的
143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 11:23:16.377 ID:n4ztad590
戦況が悪くなりゃ整備状態も悪くなり更に稼働率低下だし零戦は活躍する場すら与えられない場面が多くなるよね
150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 11:33:42.222 ID:BpQmRrftd
優秀な性能には違いないがそれだと総合的に優秀みたいになる
既に書かれてるが優れていたのは機体が軽いが為の長航続力、上昇力、旋回性能、そして当時他に類を見なかった20mm機銃搭載の強火力
但しこれらは高度の縛りがあった筈
確かに軽いがそれは攻撃に極振りしたせい
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 11:34:54.456 ID:toh0sGgJd
巷では超高高度飛べるから対日戦じゃ無敵だったと言われてるB‐29だが
実際は結構撃墜されてる
154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 11:37:48.321 ID:dUyq/GG00
そもそもB-29は欠陥機だから仕方ない
あと運用方法が露骨に人命軽視だし物量押ししか能がない時点で駄作と言うか
外国はジェット爆撃機を作っていたのに……
とか言う書き方もやろうと思えばできるもんな
ポジショントークは楽勝
162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 12:01:23.861 ID:BpQmRrftd
開戦時には陸さんにも熟練搭乗は居たろう
加藤中佐を始めとする飛行64戦隊とか岩橋少佐くらいしか知らんけど
166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/12(木) 13:16:22.562 ID:HUx3qY7Na
何処の国だってそうだよ
ちょっと考えなくてもわかりそうなもんでもとりあえず作っちゃう時代でもあった