4: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 10:48:22.27 ID:yi94fmmb0
やっぱり地底人っているんじゃね?
5: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 10:48:29.04 ID:x6U9YkOG0
地表の全生物滅亡みたいな時に、ここらから生物相が復活するんだよ
38: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 11:13:03.43 ID:ajhng3EI0
>>5
火星にこの微生物を持ってったら火星人できるかも
6: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 10:49:04.91 ID:xBigPP3A0
ついにオリジナル地球生物が見つかったか
7: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 10:49:35.24 ID:yj0+hArb0
地球上に存在する全ての砂粒よりも、宇宙に存在する星の数の方が多いってほんと?
10: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 10:51:58.29 ID:+edpU7ui0
>>7
比較にならんと言われてる。
31: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 11:07:41.70 ID:9qmpS6850
>>7
なにをもって星とするかによる。
星=恒星(太陽みたいに自ら燃えるやつ)とするなら、地球上にある砂粒の数の方が多い
星=全ての天体(月みたいな岩の塊も含む)とするなら、地球の砂粒より圧倒的に天体の方が多い
11: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 10:52:07.94 ID:3615bfwd0
そこには新たな未知なるウイルスが
13: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 10:53:14.74 ID:MM0s6e7K0
そのうちレプティリアンも発見されちゃったりなんかしたりして
14: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 10:53:32.10 ID:61KWigqU0
細菌「ここにいるぜぇ」
15: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 10:54:39.05 ID:lqqRJv6W0
とりあえず 宇宙に 生命が あることは 確実
19: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 10:57:26.06 ID:r1kh8VTi0
>>15
他の星の生物ってどんな味なんだろうな
57: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 11:50:54.36 ID:LuhKlOjK0
>>19
また変なウイルスが広まりそう
58: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 12:20:28.57 ID:Vx0Vz06u0
>>19
まるでエビの様な味と食感
18: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 10:56:27.01 ID:jxxSBQCe0
妙な物解放すんなよ
20: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 10:58:24.89 ID:7gDe75GG0
地球での生命誕生のモデルは色んなスタイルが提唱されているけど
どの条件に限っても最初の一度だけってことはありえないんだよな
つまり地球上でも未知の生命体は生まれ続けているはず
34: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 11:10:55.59 ID:LTGR+4G50
>>20
自然に発生するのは数十億年に一度くらいじゃないの?
24: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 11:00:57.93 ID:6nbPX1aa0
宇宙人はいないけど地底人はいる
25: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 11:01:44.65 ID:5d7EvIc00
マントル層や核にも水分子があるんだからもっと下にもいるんだろうな
30: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 11:07:06.06 ID:HJW8NhCw0
デーモンかな
33: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 11:09:26.39 ID:xnjylOqX0
うーん・・・・これは宇宙から来たね
36: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 11:11:47.36 ID:1vuZs5Gs0
宇宙全域に有る銀河の数は地球の砂粒よりも多い
それを理解すりゃこの世にはもう何がいてもおかしくない
39: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 11:14:16.93 ID:CXFZAHtL0
40: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 11:15:52.16 ID:w3ImwXhw0
生物が死んで海の底に沈む
沈んだ生物の中に住んでた細菌や寄生虫の中から海底で生きられる菌が増える
41: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 11:16:37.74 ID:sekx3DET0
まぁ、隕石というか小惑星と言う名の宇宙を漂う岩石にすら微生物がいるんだから、不思議ではないと言えば不思議ではないが
地殻の奥深くから発見されたって事は、大規模な地殻変動前から存在してたって事だよな
生命の起源ってのは、今考えられてるのとは全く違う可能性の方が高いのかもな
42: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 11:20:15.10 ID:bvG7hvqP0
過酷な環境で生存できるので、これらの微生物を使って
高温高圧で化学反応を起こさせると良いし、
これらの微生物が持っている酵素などのたんぱく質が
有用だろうし、触媒の見本として学ぶべきことが多そうだ。
47: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 11:30:05.86 ID:+g05rMi50
こんな時に変なモン見つけてくるなよ!
48: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 11:31:52.07 ID:Ryetgecn0
ばかもーん!それがコロナだー!
51: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 11:35:48.19 ID:Wjalxibe0
ご先祖様かなぁ、私はかろうじて元気ですよ
54: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 11:39:16.07 ID:dNqXug3D0
み つ け る な !
60: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 12:23:41.97 ID:hNlQdyd70
なにかを食って生きるってのはどんないきものでも仝なのか
61: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 12:25:13.15 ID:t3n+DTgu0
でもこいつら地殻奥深くの微生物からしたら
酸素に満ち溢れてる地上こそ極限状態の世界じゃねーの?
64: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 12:38:34.85 ID:U/zeym/70
自力で餌作れるの羨ましいな
人間もできれば面倒な食事しなくていいのに
65: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 12:41:25.47 ID:6xyDaaiI0
それは眠らせておいた方がいい微生物だったりしてね
67: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 12:45:17.54 ID:LlC2GLSU0
地殻の近くに住んでいた微生物を知覚しちゃったか。
68: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 13:13:09.97 ID:U4S9h/p10
何を楽しみにそんなとこで生きてるんだろうか
71: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 13:21:33.07 ID:XRVbl2ga0
大惨事大戦は生物兵器対決に決定したもよう
70: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 13:19:10.49 ID:Me3Hen+X0
>>1
頼むから変なもの掘り出してくるなよ
遊星からの物体Xとかも混ざってたりしないよな?
37: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 11:12:39.47 ID:GC80iRkV0
パンドラの箱開けてしまいよった。
50: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 11:33:01.23 ID:8waCrD+k0
>>37
なお”希望”は入っていなかった模様