3: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:13:08.95 ID:iAvujesx0
減ってないね
5: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:13:10.12 ID:4qzP3FC00
また増えてるやん
6: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:13:13.55 ID:B56XIRtb0
全然終息しない
8: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:13:18.84 ID:B32GSPDd0
おかしい。何かがおかしくないとこうはならないような気がする。信じられん
24: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:14:43.20 ID:iAvujesx0
>>8
そもそもイタリアの人口は日本の半分とはいえ
6000万人以上居る
それらに全員家に居ろとか無理に決まってるだろう
9: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:13:27.63 ID:WxqPkeEs0
致死率がすごいことになってない?
26: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:14:49.29 ID:SsZ+bQhr0
>>9
死人が変わらんからエグいな
新規は把握できてないだけなんじゃ
213: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:28:19.96 ID:rRqp/efi0
>>9
そりゃ、重症者は人工呼吸器の数しか助けられないんだから
人工呼吸器の数を超えたらドンドン死んでいく
それよか感染者が減った事が重要
356: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:37:45.10 ID:fnvx746R0
>>213
イタリアは検査すら出来ない状態になってそう
11: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:13:43.04 ID:s4UUIhW50
全然収束してなくね?
108: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:20:49.22 ID:fv1mCsYa0
>>11 中部、南部そして島部はこれからだ
680: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 02:03:23.75 ID:haV0jiPY0
>>108
赤い靴…
12: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:14:10.37 ID:IB6mgFqd0
減ってなくね
15: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:14:17.88 ID:UD18GJa80
いつ終わるんや…
20: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:14:29.68 ID:cDKEwad80
大台突入したな
致死率10%は安定してるな
6000万人感染したら600万人死ぬ計算だぞ
22: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:14:32.10 ID:0KNJ9VG60
外出禁止にしてこの有り様
23: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:14:39.39 ID:dNPrgrAZ0
さすがに死者のこの増えかたは相当マズイ
25: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:14:49.06 ID:e+vV4ivg0
地獄やんこんなん
28: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:14:51.68 ID:vEuJvp7f0
やっぱりあかんかあ
天井で横すべりだな
30: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:14:54.58 ID:w4Wf4WkM0
日本の1ヶ月後か…
33: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:15:08.02 ID:zDYAhWO80
死者が全然減らない…
36: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:15:19.42 ID:VUJrY7kw0
800人かぁ…横ばいだな…
これがいつまで続くやらだなぁ
41: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:15:42.70 ID:d+XrGr5H0
外出禁止でなんで毎日こんなに感染してるんだ?
蟻地獄に救出しに行ってるような気がする。
もはや救わない方向の行動の方が、被害者数は少ないとさえ思えるよ。
86: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:19:22.63 ID:YvneX0ZE0
>>41
感染が発覚するにはタイムラグがあるからな
数字だけ見ればすげー多く見えるが国民全体で考えればそうでもない
ぶっちゃけそれがかえって厄介だな
今よりもっとひどくなるんじゃないかという恐怖から外出禁止を解けない
君の言う通り外出禁止でこれだからな
実際どの国も経済による死のほうが多いだろう
でもどの国も解除できない
トランプも解除したがってるけど反発が強い
やっぱ誰もロシアンルーレットで死にたくないからな
661: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 02:01:58.44 ID:mkBzmCwc0
>>41
蟻地獄とは
なるほどだね
46: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:16:17.54 ID:lCBIkR8X0
医療崩壊したら致死率10%か
49: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:16:33.70 ID:jIhOHV+V0
新規感染者が減ってきてるな
検査のキャパとかの問題で無いのなら
ピークを過ぎつつあるかも
50: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:16:36.73 ID:7gVXfDdl0
封鎖しまくってやっとピークアウト。平時復帰の見通しは?平時になったらぶり返さね?
全然吉報でも何でもない。
52: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:16:42.58 ID:BpZwsGzz0
感染は減ってきてるが検査リソースも減ってそうだな…
53: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:16:48.66 ID:8akN7WrQ0
死者数、昨日より増えたな
55: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:16:54.13 ID:jAKrG+ch0
>>1
横ばいになってきたな
新規感染者数4千台か完全封鎖でこれだからな
マジでペストだわ
56: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:17:00.77 ID:k8Ek0QyY0
どんなに酷くても毎日1000人以上死ぬなんてことにはならないのかな
57: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:17:03.95 ID:rrZ/T2ph0
感染爆発して短期間で収束するイタリア
ジワジワ感染して長期間続く道の日本
59: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:17:06.47 ID:ZqdGeBT90
感染先南下してるんだな
60: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:17:07.58 ID:4uwTa/hh0
こんだけ感染者が多くてPCR検査は追いついてるんかね
61: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:17:12.03 ID:/KsEoAlC0
減ってる感はないけど拡大してるって感じでもない
それなりに押さえ込んではいるみたいね
63: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:17:33.07 ID:Miy/ZVQ90
検査能力の限界に達した可能性が高いです
ほんとの死者数十は割と真面目に分からない
66: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:17:40.73 ID:WsKx9BKi0
感染者4000人増って…
東京60で大騒ぎしてる日本とは次元が違うな
87: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:19:25.39 ID:vcmW14+T0
>>66
イタリアは3/9からロックダウンして1ヶ月かけてやっと増加のペースが横ばいになった
ロックダウンする予定もないのに感染者が増え続けてる東京の運命はどうなるかな
289: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:33:20.38 ID:pKeGC6Rk0
>>87
てこたあ落ち着くのは5月当たりか
ロックダウン解除でまた盛り返したりしてなあ・・・
321: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:35:01.13 ID:vcmW14+T0
>>289
だがイタリアは全土がロックダウンで罰金もあるからな
日本は東京すら完全に封鎖する法的根拠がないと言われてるんだぜ
75: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:18:42.63 ID:XMQt05kT0
しかし、人口比からするとスイスとルクセンブルクのほうがやべー
76: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:18:45.31 ID:iHQqhbiZ0
やっと新規感染者が減った
死者はしばらく増えるだろうけどトンネルの先に光が見えた
78: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:18:48.10 ID:GGCctG2s0
毎日たくさん死にすぎ
ただ、感染者数は明らかに減った感じだな
都市封鎖して3週間
やっと効果が出てきたか
でも、まだまだ多すぎるし、いつ終わるんだか
82: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:19:07.84 ID:zOK5UdeO0
この数字に慣れすぎてしまった
83: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:19:08.94 ID:aSb3800U0
なんで全然減らねーんだよ
さては外出してるな?
90: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:19:45.89 ID:Wt5WHax70
現場の映像も無くなったな
92: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:19:47.92 ID:o5Ma4OQ10
全世界のクローズド死亡率19%まであがったわ。ちょっとやばすぎるわ。
95: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:20:09.34 ID:6IEvfHIJ0
感染者数が増えなければ、死者は最悪でも感染者数の20%の所で止まる
96: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:20:09.73 ID:Q1jNgVYV0
外出禁止どころか店舗も国境も何もかも閉鎖しているのに・・・
手遅れだったか!
99: 名無しさん@1周年 2020/03/31(火) 01:20:18.95 ID:yQVZyGde0
感染者やっと減ってきたな