不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    201

    未解明だった数学の超難問「ABC予想」を証明 京大の望月教授 斬新・難解で査読に8年



    e5ed531a


    1: すらいむ ★ 2020/04/03(金) 14:10:35.30 ID:PxX6IDNJ9
    未解明だった数学の超難問「ABC予想」を証明 京大の望月教授 斬新・難解で査読に8年

    未解明だった数学の超難問「ABC予想」を証明したとする望月新一・京都大数理解析研究所教授(51)の論文が、同所が編集する数学専門誌に掲載されることが決まった。

    3日、京大が発表した。
    ABC予想は、素因数分解と足し算・かけ算との関係性を示す命題のこと。
    4編計646ページからなる論文は、斬新さと難解さから査読(論文の内容チェック)に8年かかったが、その正しさが認められることになった。
    有名な数学の難問「フェルマーの最終定理」(1995年解決)や「ポアンカレ予想」(2006年解決)の証明などと並ぶ快挙となる。

    (以下略、続きはソースでご確認下さい)

    毎日新聞2020年4月3日 14時00分(最終更新 4月3日 14時06分)
    https://mainichi.jp/articles/20200403/k00/00m/040/093000c

    引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585890635/





    3: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:11:47.67 ID:9xR1c3Tv0
    おいおいおいこれさりげなくすごいだろこれ?

    8: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:12:28.34 ID:/fN3tmf60
    天才だけど、独身なんだっけ
    アメリカの名門大学で教授でいられただろうに、何故か帰国して京大選んだ

    41: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:17:00.28 ID:kYPqWMuO0
    >>8
    検索してみたが独身みたいだな。
    ほんともったいねえ、その遺伝子を後世に残せと。

    104: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:23:52.50 ID:Yfqch99c0
    >>8
    本人はアメリカ嫌い。二度と住みたくないとか言っているらしい。

    141: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:27:51.89 ID:6G3DUO1k0
    >>104
    え、なんでだろ。気になる。

    9: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:12:33.67 ID:PlFsFI3R0
    ついにやったね望月さん(^^)

    19: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:14:19.33 ID:/iRhojXO0
    >望月教授は、16歳で米プリンストン大に飛び級で入学、19歳で同大学数学科を卒業。2002年に32歳で京大の教授に就任した。

    ガチの人やん

    30: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:15:37.93 ID:igVsFV5L0
    すげえええええええええ。

    44: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:17:29.36 ID:GjkFOCoB0
    時間かかりすぎ

    50: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:17:57.24 ID:+c+++aqk0
    望月新一の略歴

    1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業)
    1992年 - プリンストン大学でPh.Dを取得(22歳):指導教授はフィールズ賞を受賞したゲルト・ファルティングス
    1992年 - 京都大学数理解析研究所助手に就任
    1996年 - 京都大学数理解析研究所助教授に就任(26歳)
    1997年 - 日本数学会秋季賞受賞:代数曲線におけるグロタンディーク予想の解決(中村博昭、玉川安騎男との共同受賞)
    1998年 - 国際数学者会議招待講演
    2002年 - 京都大学数理解析研究所教授に就任(32歳)
    2005年 - 日本学術振興会日本学術振興会賞受賞:p進的手法によるグロタンディークの遠アーベル幾何予想の解決など双曲的代数曲線の数論幾何に関する研究
    2005年 - 日本学士院日本学士院学術奨励賞受賞:数論幾何の研究
    2012年8月30日 ABC予想を証明する論文を発表

    69: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:19:55.81 ID:MnE+7Ib40
    数学者にとって難問に取り組むって
    怖いことらしいね、片手間じゃ出来ないし
    学者としてのエネルギーは有限だから
    仕留めきれなかった時を考えると

    73: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:20:05.86 ID:svc89Hr30
    これでコロナ退治できないかな
    と書いてみる

    76: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:20:27.91 ID:8x/Wvv5C0
    もうちょっとすごすぎてミリも理解できないw

    105: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:24:09.55 ID:RmHFj6170
    600ページ読んで理解できたのかすげぇ!

    107: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:24:31.32 ID:95dCD4ER0
    久々に明るい良い話題きたああああああああああああああああああ

    109: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:24:35.66 ID:VJnPbrXy0
    で、これが解明された事で社会にどう役立てられるの?数学者の自己満足で終わるのけ?

    174: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:31:12.74 ID:tQbQp/+60
    >>109
    考え方の革命だから天動説が地動説になったくらいのインパクトがある
    あまりに大きな変化だからたぶん数十年単位では一般人には関係ないが数百年レベルでアインシュタインのように言及されるレベル

    112: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:25:08.17 ID:ndAvwdpr0
    この方はこもっていてほしいね
    コロナにならないように

    121: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:25:45.78 ID:jW0zGgin0
    査読に8年かかる証明って
    それ自体が超難問なのでは

    168: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:30:25.59 ID:DZDE3cR70
    >>121
    難問というか新しい手法で
    みんなが、ほんとかよwうけるwwって、まず手法があってるかからみないといけなかった

    プリンキピアがない時代に、突然一般相対性理論を展開された感じ
    中学で化学反応習ってたら素粒子物理学持ち出されて、なぜ酸化するのかを説明されたようなもん

    182: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:32:04.32 ID:ozvZQ/0B0
    高卒の僕にどれくらい凄いのか
    ドラクエでお願いします

    212: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:35:04.95 ID:DZDE3cR70
    >>182
    王様が、バラモスを倒してくるのだって依頼したら
    もうゾーマを倒してきた、って言い始めてみんなに理解してもらえないオルテガってかんじ

    246: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:37:59.40 ID:cHlP3RqH0
    >>168
    >>212
    てことは、間、しらんうちにこっそり倒された八岐大蛇やらバラモスやらがいっぱい・・・
    ひっそり解決された予測やら予想やらがたくさんあるかもってこと?

    258: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:39:53.67 ID:DZDE3cR70
    >>246
    そういうこと
    なんので大変な偉業

    125: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:26:16.65 ID:G4xv3u1C0
    確定ならすごいことなのに
    コロナにかき消されてもったいない

    128: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:26:41.14 ID:y9+m4Ao+0
    天才だと他の人と話が合わなくて孤独なんだろうな

    139: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:27:24.78 ID:jfRucegO0
    査読に8年とは
    どれだけ難解なんだ

    145: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:27:59.30 ID:ndAvwdpr0
    京大にはいろんな人がいるなあ

    147: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:28:02.76 ID:9xR1c3Tv0
    これどうなったんだろうとは思ってた。
    中身はさっぱりわからんが。

    148: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:28:02.90 ID:t07eoOKQ0
    具体的な例付きの問題を見せられてすら、問題の意味がさっぱり分からない
    no title

    310: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:45:01.53 ID:y7mEQBvM0
    >>148
    まずくちびるみたいな記号が何か分からない

    379: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:50:17.48 ID:dSTkDx6/0
    >>148
    例はわかっても
    これがなんのやくにたつのかがわからない

    150: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:28:39.26 ID:E4hhbQsO0
    なんかもう意味が凄いよね


    2015年10月のネイチャーによると、他の数学者が論文を理解できず、論文の正否について未だに決着をつけることができていないという[9]。

    2015年12月にオックスフォード大学で理論の国際研究集会[10][11]が開催された。
    参加者のブライアン・コンラッド(英語版) (Brian Conrad) は「準備論文の理解に大きな進展があったが、本論文の検討にはたどり着けなかった。」と感想を述べている[12][13]。

    2016年7月に京都大学で理論の国際研究集会[14]が開催された。
    主催者のイヴァン・フェセンコは「この研究集会で少なくとも10人が詳細に理論を理解した。
    私は数論の中で最も重要な未解決問題の少なくとも100は望月の理論とさらなる発展を使用して解決されることを期待している。」と感想を述べている[15][16]。

    また、共同研究者の山下剛は(長期的な計画と断った上で)Riemannゼータ関数との関連性について、次のように述べている:
    「望月新一氏の計算においてabc予想の誤差項にRiemannゼータ関数との関連性を示唆する1/2が現れる。
    一方、同氏の宇宙際Teichmüller理論においてテータ関数が中心的役割を果たすのであるが、テータ関数はMellin変換によってRiemannゼータ関数と関係する。
    さらに、宇宙際Teichmüller理論において宇宙際Fourier変換の現象が起きている。
    これらのことから、長期的な計画であるが"宇宙際Mellin変換" の理論ができれば
    Riemannゼータ関数と関係させることができるのではないかと期待して共同研究を進めている」[17]
    https://ja.wikipedia.org/wiki/望月新一#宇宙際タイヒミューラー理論

    161: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:29:22.91 ID:KtZHPv0o0
    もはや何を言ってて何が起こってるかちんぷんかんぷんだがすげぇ

    184: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:32:08.84 ID:d4QjKvyu0
    土台となる理論が斬新すぎてほかに使える人がいないので
    当分の間数学の進歩には貢献しないだろうな 1

    204: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:34:22.70 ID:2ZSRcWcx0
    ちょっと何言ってるかわからない

    206: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:34:38.48 ID:iQedOSLA0
    おれの高校の数学の先生は京大卒なんだけど
    こーゆー研究やってるって言ってたな

    209: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:34:59.07 ID:NjZM3XTF0
    証明した人もすごいけど査読した人もすごいな

    256: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:39:48.56 ID:LfiXubHu0
    そもそもこのABC予想を出した人は解けてるから出したんだよな?
    フェルマーも解けたくせに答えを公表しなかったし

    263: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:40:35.88 ID:jfRucegO0
    >>256
    予想という時点で

    278: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:41:59.10 ID:AQ3sWxAd0
    >>256
    ~のようだ

    ~である

    は雲泥の差

    281: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:42:15.99 ID:cHlP3RqH0
    >>256
    フェルマーは解けたと勘違いした臭い

    260: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:40:13.17 ID:NMet9Llm0
    とんでもない偉業なのにフィールズ賞取れないのが残念すぎる
    特別賞こないかな

    273: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:41:33.95 ID:OSOtRzQ10
    まあ久々の明るいニュースだな
    めでたい

    275: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:41:45.88 ID:LltCOy+H0
    >>1
    久々のグッドニュース

    295: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:43:27.62 ID:wJcX1gRR0
    フーンなかなかやるじゃん

    340: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:47:41.61 ID:Xmw3KZzg0
    査読する人も大変だな
    俺の頭だと凄さをちゃんと理解して称賛出来ないのが申し訳ないが

    346: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:48:05.44 ID:9cdU4Nth0
    恐ろしいのは、ABC予想の証明は宇宙際タイヒミュラー理論のすごさのほんの一部でしかないとうこと。

    365: !id:ignore 2020/04/03(金) 14:49:36.89 ID:wmVAe4sn0
    爆速HP
    ここもIPv6対応済み?
    http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/

    373: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:50:04.70 ID:++pyKpR10
    日本史上最も頭のいい人だと思う
    だが人類史上最も頭のいいフォン・ノイマンは超えていないと思う

    401: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:51:33.48 ID:a1k32WhT0
    いいニュース
    本当に数学はかっこいいんです

    422: !id:ignore 2020/04/03(金) 14:52:46.51 ID:wmVAe4sn0

    322: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:45:46.62 ID:dhEN/MlP0
    お前ら得意の
    「これ何の役に立つの」「研究者は特許で稼げ」は?

    294: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 14:43:27.58 ID:zopguTLU0
    なんかの役に立つんこれ?

    314: !id:ignore 2020/04/03(金) 14:45:13.62 ID:wmVAe4sn0
    >>294
    神の領域に1歩近づく








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年04月03日 16:17 ID:zt5gjrJF0*
    一時期、数学界から悪い意味で頭おかしいとか出鱈目だとか詐欺師だとか叩かれまくってたよな
    査読通って本当に良かったね

    これで一般向けのIUTの解説本とかいっぱい出てくれたらいいなあ
    ABC予想そのものよりもIUTの可能性がヤバイって話、どんなんなのか興味ある
    2  不思議な名無しさん :2020年04月03日 16:18 ID:QqFT1SKF0*
    誰か東京喰種で例えてくれ
    3  不思議な名無しさん :2020年04月03日 16:23 ID:W7mENVV50*
    論文出しても第三者のお墨付きがないと完成とは言えないってんだから研究者は大変ね
    生前に評価を得られない科学者が少なくないのも納得だわ
    4  不思議な名無しさん :2020年04月03日 16:24 ID:d5.eilul0*
    論文ちらっと見たが何言ってるかサッパリさん
    脳に瞳宿してるな・・・
    5  名無し :2020年04月03日 16:25 ID:LFyipXVF0*
    ノーベル賞って数学は無いんだっけ?
    6  不思議な名無しさん :2020年04月03日 16:27 ID:hxMoUvOG0*
    凄さがわからないですけど、おめでとうございます
    7  不思議な名無しさん :2020年04月03日 16:28 ID:efJmQ0uU0*
    こんなの査読できる人だって世界に数人だろうし
    8  不思議な名無しさん :2020年04月03日 16:28 ID:efJmQ0uU0*
    誰が査読したかなんてバレバレなんだろうな
    9  不思議な名無しさん :2020年04月03日 16:30 ID:3ELxBjb00*
    アメリカ嫌いで海外に行くのも嫌いとはきいた。
    10  不思議な名無しさん :2020年04月03日 16:32 ID:VQR5Y2t50*
    >>69
    新田次郎の息子の藤原正彦が何だったか忘れたが難問に挑戦して半年で精神やられてギブしたというのは本人の書いた本で知ったわ
    11  不思議な名無しさん :2020年04月03日 16:32 ID:c04Z.q7T0*
    経歴見たらフィールズ賞取らないといけない人だわ
    12  不思議な名無しさん :2020年04月03日 16:35 ID:MuxXHnBX0*
    天才数学者で結構イケメン
    フィクションの人のようだ
    13  不思議な名無しさん :2020年04月03日 16:36 ID:sYKUsoot0*
    2017年くらいにはもう査読は済んでたけど
    海外の数学会からの誤解誤読を解くのに今までかかったらしい
    14  不思議な名無しさん :2020年04月03日 16:44 ID:boLWOvhl0*
    まだ認められてないっての

    京都大学の数学研究所に勤める教授の論文が京都大学の研究機関が発表している雑誌の論文での査読をクリアしただけ

    とても『第三者によるチェック』が完了したと言える状態ではないため、仮に論文の内容に一切間違いがない完璧なものだとしても、世界の数学会が受け入れるのは遠い先の事になる

    15  不思議な名無しさん :2020年04月03日 16:49 ID:Z.Ugp.Tp0*
    すぐに役立たないなら意味ねーなw
    人に観測されない事象と同じ
    16  不思議な名無しさん :2020年04月03日 16:50 ID:.iKYJjGJ0*
    ちなみに、この人の研究室出身でドクター取った人は灘で教員やってるよ。
    17  不思議な名無しさん :2020年04月03日 16:52 ID:1YGIj.iC0*
    要は昔からこの病気にはこの食材が効くというような習慣性だったものが、その食材が効く原因の物質迄特定するような確かなものになったということで、確立したことは基礎となりそこから広範囲の応用が可能になるということ
    18  不思議な名無しさん :2020年04月03日 16:54 ID:3ELxBjb00*
    >>5
    ノーベルの妻は数学者と浮気したから数学賞をつくらなかった
    19  不思議な名無しさん :2020年04月03日 16:54 ID:QqFT1SKF0*
    >>5
    ノーベル数学賞とも言えるフィールズ賞がある
    20  不思議な名無しさん :2020年04月03日 16:54 ID:vFldB9UC0*
    俺みたいなアホにはさっぱりだが、大学の数学科で学んでるような人は何を問われててこういう解法なんだなってのはざっくりとはわかるのけ?
    21  不思議な名無しさん :2020年04月03日 16:57 ID:oCWAK7BM0*
    証明せよ、ってことは
    これは問題が正しいって、前提だよね?

    それとも、偽であることを証明するのでもいいの?
    22  不思議な名無しさん :2020年04月03日 16:57 ID:ASpE6Y5Q0*
    >>17
    習慣性?😵
    読んでないけどABC問題っちゅーのは数学者の間で習慣やったんか
    24  不思議な名無しさん :2020年04月03日 16:59 ID:boLWOvhl0*
    >>19
    数学界のノーベル賞はフィールズ賞ではなく『アーベル賞』

    フィールズ賞は所詮20~30代対象の言ってみれば『新人賞』みたいなものでしかない、実際フィールズ賞とったけどその後はさっぱり泣かず飛ばず、みたいな人も普通にいる上に

    賞金額
    フィールズ賞:ほんの数百万円
    アーベル賞:ノーベル賞と同程度の一億円
    25  不思議な名無しさん :2020年04月03日 17:01 ID:HZT8sYY20*
    >>21
    分からない。
    選りすぐりの超絶エリートを集めて、教授含めて説明会やっても、何となく分かったかもってレベル。

    そこら辺の数学科大学生なんて、太刀打ちできない。
    26  不思議な名無しさん :2020年04月03日 17:04 ID:uFLgUW6b0*
    作った奴は解けんの?
    解けるかもわからんって、そもそも答えがあるちゃんとした問題かすら分からないものを調べてたって事?
    アホには分からん。
    27  不思議な名無しさん :2020年04月03日 17:05 ID:7.6.jVPc0*
    ※20
    これ関連の本を読むと、「宇宙際タイヒミュラー理論」という今までの数学の考えと全く異なる理論を作ったから、その分野の研究者ですら全くついていけてなかった(今もそういう人は多い)

    ABC予想の証明はこの理論の派生で出てくるオマケ扱いでこの理論を構築したことが偉業
    28  不思議な名無しさん :2020年04月03日 17:14 ID:sG7K6sV70*
    くちびるみたいな記号は草
    29  不思議な名無しさん :2020年04月03日 17:15 ID:X4fv7dYW0*
    >>14
    この意見はもっと広まるべき
    自分が所属する研究機関が発行する論文雑誌に投稿するなんて、胡散臭いと思われるから普通はしない
    30  不思議な名無しさん :2020年04月03日 17:25 ID:lh98OjwA0*
    ABC予想を前提とした研究は数多くある らしい
    証明に350年以上かかった「フェルマーの最終定理」も、ABC予想を発展させると、数ページで簡単に証明できてしまうほど らしい
    31  不思議な名無しさん :2020年04月03日 17:27 ID:bzPc4WFD0*
    俺なんてABC予想どころかDEF予想解いてしまったけどな
    ただここに解法を書くには余白が狭すぎる
    32  不思議な名無しさん :2020年04月03日 17:32 ID:nF7HAQOA0*
    >>6
    何かこういうのっていつも国公立大学ばかりだらホンマに国立って凄いんやなあって感心する
    私も国立だから頑張って生きてきたよかったって思う。
    私立なんて早慶誰も受賞されないし生徒は問題ばっか、偏差値が高いのはおかしい
    やっぱ国立は何もかも素晴らしいと確信できた
    33  不思議な名無しさん :2020年04月03日 17:34 ID:SZ.7lWEL0*
    ふむ全く理解できないがとても凄いことなんだろう おめでとうございます アメリカが嫌いになったのは差別かな?優秀なだけで嫉妬とか凄いだろうしさらにアジア人とか差別の動機の欲張りセットみたいなもんだろう
    34  不思議な名無しさん :2020年04月03日 17:42 ID:3qYs0T6h0*
    ポアンカレ予想やリーマン予想みたいにNスぺでやってくれるかな
    偉大な業績を讃えると共にパンピ-にも分かるようにかみ砕いて説明して欲しいわ
    35  不思議な名無しさん :2020年04月03日 17:43 ID:rrWrlrVP0*
    abc予想 誤り
    とかで検索するとかなり証明怪しいらしいぞ
    36  不思議な名無しさん :2020年04月03日 17:45 ID:zlgQTiMN0*
    「これが何の役に立つんだ?」的なことを言ってる奴のつまらなさよ
    有史以来何百億人ものバカが言ってきた手垢でギトギトのセリフを
    2020年にもなって未だに、しかもちょっとドヤ顔で言ってるヤバさ
    37  不思議な名無しさん :2020年04月03日 17:45 ID:YlIjaBtF0*
    abc予想は分かったから証明の方を誰か簡単に説明してくれ
    ぼくにはりかいできない
    38  不思議な名無しさん :2020年04月03日 17:48 ID:nLQ58eMZ0*
    >>32
    隙あらば
    39  不思議な名無しさん :2020年04月03日 17:49 ID:5q.jErjy0*
    >>3
    これ、査読者が部下なんだよね。ネイチャーの今日の記事だと半信半疑の論調。

    本当なら嬉しいニュースだね
    40  不思議な名無しさん :2020年04月03日 17:54 ID:UW8P6.Ua0*
    何の役に立つんだって言ってるやつの10割が社会に対してクソの役にも立ってない説
    41  不思議な名無しさん :2020年04月03日 17:55 ID:uFC8XIsP0*
    >>39
    査読は給料出ないし、査読する研究者の研究に取り組む時間も8年も奪われるから部下にしか頼めない気もする
    42  不思議な名無しさん :2020年04月03日 17:58 ID:uFC8XIsP0*
    >>21
    もしも偽なら偽であることを証明すれば良い
    43  不思議な名無しさん :2020年04月03日 18:02 ID:0cvYGWhD0*
    ABCといわれても、E気持ちしか浮かばん
    数学科卒です
    44  不思議な名無しさん :2020年04月03日 18:06 ID:iZ56POQW0*
    一般人には「予想」すら出来ないw
    45  不思議な名無しさん :2020年04月03日 18:15 ID:eoHUJmxb0*
    宇宙際タイヒミュラー理論の中二病感
    46  不思議な名無しさん :2020年04月03日 18:16 ID:FBexHwH90*
    このニュースすげえなあって思ったけど書き込みに衝撃受けたわ
    なんじゃこの経歴はw
    ガチモンやんけ
    47  不思議な名無しさん :2020年04月03日 18:21 ID:.kpBVAFr0*
    福山のドラマ「ガリレオ」の曲流せば解けそうな気がする説
    48  不思議な名無しさん :2020年04月03日 18:26 ID:XyQkHMYU0*
    ごめんとりあえず日本語に直してくれないと問題の意味がわからない
    数学レベルじゃなくて算数レベルにしてくれないとワイには理解できん
    49  不思議な名無しさん :2020年04月03日 18:30 ID:c04Z.q7T0*
    >>21
    反例が見つかった予想もある
    50  不思議な名無しさん :2020年04月03日 18:31 ID:U9or4bxm0*
    存命の天才が書いた日常の考察に一般人もブログを通して触れられるなんて現代は本当に恵まれてる
    51  不思議な名無しさん :2020年04月03日 18:35 ID:c04Z.q7T0*
    >>22
    いや全く
    ただコンピュータとかで調べたら何かあってるっぽいみたいな扱い
    >>17 が言ってるのは原論とかのレベルだな
    52  不思議な名無しさん :2020年04月03日 18:37 ID:hD4Ntcj10*
    >>45
    ファイブスター物語で
    出てきそうな単語やなあ
    53  不思議な名無しさん :2020年04月03日 18:40 ID:hZ9P7IU00*
    >>43
    数学科の友達は文系の自分から見たら天才以外の何者でもなかったわ
    54  不思議な名無しさん :2020年04月03日 18:40 ID:81MLK7wK0*
    本当に証明できたのなら喜ばしいことなんだけど未だに世界の数学者から認められてないぽいんだなあ
    いかに理解するのに時間がかかるとはいえ残念ながらこれはどうも否定的に考えたほうが良いのかもしれない
    55  不思議な名無しさん :2020年04月03日 18:50 ID:XyQkHMYU0*
    >>54
    色んな人が8年かけてチェックして「これなら大丈夫そうだから、うちの学会誌に論文載せよか」ってところがやっと出てきたところや
    56  不思議な名無しさん :2020年04月03日 18:54 ID:ETx6t2oO0*
    本当におめでとうございます望月センセイ
    57  不思議な名無しさん :2020年04月03日 19:01 ID:S5FXBUKv0*
    >>29
    確かにこの人が編集委員長を務める組織だが…今回は除外されてるぞ
    58  不思議な名無しさん :2020年04月03日 19:03 ID:boLWOvhl0*
    まあ、例えばニュートンの微分積分だって発表された当初はどこか如何わしい魔術のような数学だと叩かれたりしてたもんだし。
    教授的には『100年後の数学界で受け入れられてればいいや』って感じなのかもしれん。

    教授本人は俗世も名声も超越した数学仙人みたいな人でも、弟子がこの理論をどうしてもすぐに認めてもらいたがっていて一般向けの解説書書いたりもしてるらしい。
    59  不思議な名無しさん :2020年04月03日 19:07 ID:s.VD5XUV0*
    わいが考えてるプログラムは数学者が人生をかけて残す功績をサクサクと生成することも可能やわ
    論文を傍観してみたが、例に漏れず論理的な文章で構成されている。なので、項と接続詞の連なりからなるまとまりがネストされた抽象レベルごとに解釈できるわけで、要は、論文というまとまり(キャラクター)で展開され、いくつかの形態素(キャラクター')で閉じているわけだから、道具としてまとまる。有用性があるなら多く使われるし、そうでないならこの社会の一部で単に過学習が起きているということやから悲しいわ
    60  不思議な名無しさん :2020年04月03日 19:07 ID:KIQvWjeA0*
    最高にかっこいいよね
    あー学校行ってる間にもっと勉強しとくんだった…
    こういう天才には遠く及ばなくてもどれだけ凄いかがより理解出来ただろうに
    61  不思議な名無しさん :2020年04月03日 19:07 ID:QQ5HZ4j00*
    >>55
    いや、どこも相手にしないから自分が所属してる機関が出してる論文誌に載せただけだぞ
    62  不思議な名無しさん :2020年04月03日 19:11 ID:XyQkHMYU0*
    >>61
    それはもうつまりダメってことやないですか
    63  不思議な名無しさん :2020年04月03日 19:18 ID:S5FXBUKv0*
    >>62
    2015か2017の時に出そうとしたけどprmisに断られたとか
    わざわざ編集委員長降りてまでやってるしまぁダメとは断言できんでしょ
    64  不思議な名無しさん :2020年04月03日 19:20 ID:S5FXBUKv0*
    >>63
    間違ったprimsだったわ
    65  不思議な名無しさん :2020年04月03日 19:25 ID:L189o0q40*
    なんだ、まだ認められてなかったの?
    京都大の望月教授の論文を公表しただけか、、何で大々的に報道したんや
    66  不思議な名無しさん :2020年04月03日 19:29 ID:boLWOvhl0*
    >>65
    ぶっちゃけ京大の中でもあいつの言ってることマジやべえイミフだわ、
    みたいな扱いから京大の発表している雑誌で、とにもかくにも正式に査読され発表されるんだから一歩前進なんや
    67  不思議な名無しさん :2020年04月03日 19:33 ID:.bIUvE5A0*
    数学者では無いけれど、
    命題に「たかだか」だの「ほとんど」だのとあいまいな単語を並べるのは如何なものだろう?

    68  不思議な名無しさん :2020年04月03日 19:36 ID:a6EqEM1G0*
    コロナのこととかもこういうガチ天才に聞けばすぐに解法出るのかな
    69  不思議な名無しさん :2020年04月03日 19:37 ID:O3t3VJRF0*
    この手の話題になると必ず「実生活で何の役に立つの」とか言う奴が現れるよな

    そして、そんな奴に限って自分自身は何の役にも立ってないであろうことは想像に難くない
    70  不思議な名無しさん :2020年04月03日 19:39 ID:XyQkHMYU0*
    >>67
    これはちょっと書き方がアレで「無限大まで考えたとしても、せいぜい有限個しかない」みたいな感じ
    71  不思議な名無しさん :2020年04月03日 19:41 ID:QfzF9dMl0*
    >>34
    俺は頭が悪いのは自覚してるが、NHKでポアンカレ予想の番組観てさ。
    素人向けの優しい説明だったからよせばいいのに興味持っちゃって、大きな本屋で数学の専門書を立ち読みしちゃったのよ。

    1ページ目の1行目から理解出来なくて、改めて自分が頭悪いのを思い知ったよ。
    72  不思議な名無しさん :2020年04月03日 19:43 ID:.bIUvE5A0*
    そうそう、いい機会なので、お前らには三体問題を解くヒントを教えてあげよう。
    現時点で三体問題が解かれていないのは、
    結局のところ解を求める式を黒板上で、つまり二次元上で書き表そうとしているのがネックになっているのな。

    三体問題を解くためには立体的に式を組み上げるというのが最初のステップになるんだ。
    ちなみに三体以上の多体問題になると、一体増えるごとにひとつ次元をあげなければいけないので、
    これは俺らが4次元以上を認識する方法を会得した後のお楽しみだぞw
    73  不思議な名無しさん :2020年04月03日 19:46 ID:66KExvrc0*
    >>32
    頭んなか女ばっか
    74  不思議な名無しさん :2020年04月03日 19:52 ID:wo8JVV7P0*
    よくわからんけど数字を使った数学体系ではなく
    まったく未知の概念を使った数学なのかよくわからない体系を一から構築したみたいな感じ?
    そりゃ数学の学者には理解できんのかもな
    新たな学問を創作したレベルなんだなきっと
    75  不思議な名無しさん :2020年04月03日 19:52 ID:66KExvrc0*
    >>12
    探偵ガリレオと対決して欲しい
    76  不思議な名無しさん :2020年04月03日 19:53 ID:o8U0LfnY0*
    何の役に立つのとか言ってる人いるけど
    これを解くのに使った独自理論が正しければ
    数学的には凄い役に立つらしいじゃん。
    77  不思議な名無しさん :2020年04月03日 19:59 ID:vNXc90d40*
    >>39
    実際数論関係者の間では半信半疑だよ。
    まあでもこれだけ優秀な人の証明だから、多分正しいんだと思うけど、大多数が理解できる範囲を超えてるから、本当に正しいと認められるのは100年後とかかもしれない。それくらいのレベル。
    今は仲間内で正しいって言い合ってるレベルと変わらない。
    78  不思議な名無しさん :2020年04月03日 20:03 ID:uFC8XIsP0*
    >>61
    査読に8年かかる論文なんて査読者の研究時間無くなるからどこも受け入れませんよ
    79  不思議な名無しさん :2020年04月03日 20:04 ID:ZTGwIZ9V0*
    お前らが大好きなフェルマー予想もABC予想が正しければページの余白で証明できる
    80  不思議な名無しさん :2020年04月03日 20:04 ID:vNXc90d40*
    >>31
    お前にはDEADがお似合いだよw
    81  不思議な名無しさん :2020年04月03日 20:04 ID:ygO2FB8U0*
    ドラクエで例えると
    魔王を倒すには伝説の天空の武器が必要じゃ、と言われて
    あるかわからんもの探すよりイチから作ったほうが早いと天空武器より強い武器を作り出して
    魔王どころか大魔王も倒せちゃうじゃんこれってなってるのが今の状況
    82  不思議な名無しさん :2020年04月03日 20:06 ID:ygO2FB8U0*
    >>81
    なおその武器は強すぎるため世界で十人しか装備できない
    83  不思議な名無しさん :2020年04月03日 20:07 ID:uFC8XIsP0*
    >>67
    数学用語には「たかだか」と「ほとんど」ってのがある
    たかだか5個と言えば、存在しないか存在しても5個まで
    ほとんど、というのは測度0の部分集合を除いてって意味
    まあ記事書いた(非数学者の)人が普通の日本語として説明省くために使ってる場合もあるけど
    84  不思議な名無しさん :2020年04月03日 20:21 ID:X4fv7dYW0*
    >>57
    わざわざそんな事しないといけないのがおかしいって話
    なんで他の論文雑誌に投稿しなかったのかわからないし、結局のところ同じ研究機関に所属してる同僚が編集委員やってるから論文が掲載されるまでの過程に透明性が欠ける
    85  不思議な名無しさん :2020年04月03日 20:41 ID:UXnu43zd0*
    ラノベでもちょっと居ないレベルの経歴で草
    86  不思議な名無しさん :2020年04月03日 20:46 ID:o9aJoVYW0*
    問題の意味はなんとなく理解できる。が、証明となると何からやれはいいかすらわからない。
    これ証明できる人がどんなこと考えて生きてるのか興味持つレベルの天才にしか思えない。
    87  不思議な名無しさん :2020年04月03日 20:53 ID:LWo22Qvh0*
    まだ誰も俺の脳を査読できた奴はいない。
    ところで、「だいじょぶだぁ~」と言っていた志村けんが死んだことが不思議で不思議で、なんかまだよく理解できない。
    88  不思議な名無しさん :2020年04月03日 20:58 ID:uFC8XIsP0*
    >>84
    査読に8年かかるんだからその間査読者の研究が進まない(査読は研究者が無給でやる)からどこも引き受けないんだろ
    89  不思議な名無しさん :2020年04月03日 21:05 ID:kPQkOfYP0*
    コレのスゴさを理解できる頭に生まれたかったよ。
    90  不思議な名無しさん :2020年04月03日 21:13 ID:c91AATp50*
    >>32 大学まで の人ですね
    91  不思議な名無しさん :2020年04月03日 21:18 ID:Htn.uRyV0*
    そしてキノコ狩りへ
    92  不思議な名無しさん :2020年04月03日 21:20 ID:QqFT1SKF0*
    >>32

    ジジババがネットに触れて学歴厨になったって感じのコメントやな
    93  不思議な名無しさん :2020年04月03日 21:23 ID:X4fv7dYW0*
    >>88
    必ずしも編集者が査読するわけではない
    普通は編集者が適切な第三者たる査読者を選んで依頼する
    そして査読者が是と言えば掲載される
    今回の場合はそもそも査読者に依頼するまでの過程に疑問が残る
    94  不思議な名無しさん :2020年04月03日 21:25 ID:ejOXaT9M0*
    この人はおそらく転生者
    95  不思議な名無しさん :2020年04月03日 21:34 ID:5tVCVTUx0*
    早熟の天才がそのまま天才を維持して偉業を成し遂げたってのは初めて見たかもしれない
    96  不思議な名無しさん :2020年04月03日 21:49 ID:LQav2z.i0*
    京都大学って、すごいね
    97  不思議な名無しさん :2020年04月03日 21:52 ID:uFC8XIsP0*
    >>93
    疑問が残る意味がわからない 査読者が第三者なら何の問題も無いのでは?
    98  不思議な名無しさん :2020年04月03日 21:56 ID:ohujqAru0*
    >>61
    証明を理解するための予備知識として、全く方向性の違う複数の分野を股がって勉強しないといけないんだとか
    それを成している数学者がそもそも望月一派しかいなかったらしいよ
    理論破綻している場合も考えるとスペシャリストが自分の専門投げ出してまで査読ボランティアのためだけに時間かけられないって話よ
    99  不思議な名無しさん :2020年04月03日 21:56 ID:X4fv7dYW0*
    >>97
    編集者が身内だから、本当に適切な第三者たる査読者が選ばれたかが疑問って事
    100  不思議な名無しさん :2020年04月03日 22:00 ID:boLWOvhl0*
    >>97
    当然だけど普通査読っていうのは『第三者』がやる
    例えばプリンストン所属の研究者の論文なら、当然プリンストン大学の関係者やその研究者の弟子や同僚などを査読官にするのは当然タブー

    今回査読に参加したのは全員、望月教授の『身内』であり、第三者ではないので例えるなら、
    あるゲーム会社Nが作った、『スーパーマリオ』というゲームがゲーム大賞を受賞しました!!そのグランプリの審査官はゲーム会社Nの役員や重役です!!『スーパーマリオ』の開発に携わったメンバーは審査に参加していないので公平です!!みたいな感じ

    101  不思議な名無しさん :2020年04月03日 22:00 ID:X4fv7dYW0*
    >>71
    数学の専門家でも、他分野の専門書はいきなり理解できないもんだから悲観する事はないんじゃないかな
    専門書を立ち読みしようと思うくらい興味持てることが重要だと思う
    102  不思議な名無しさん :2020年04月03日 22:01 ID:.t42VDjo0*
    これ暗号とかで役立ちそう、いい数学者がいる国じゃないと暗号盗まれても解けないから
    103  不思議な名無しさん :2020年04月03日 22:02 ID:Uv.vUY4f0*
    A=キス、B=ペッティング、C=♡だろ中学時代に解明した
    104  不思議な名無しさん :2020年04月03日 22:02 ID:uFC8XIsP0*
    >>100
    身内なのは編集者だろ 
    それとも第三者の査読者も京大の人なのか?
    105  不思議な名無しさん :2020年04月03日 22:06 ID:5tVCVTUx0*
    ※101
    というか、彼が見たポアンカレ予想の番組でも、証明した後の数学者前での講演会で、出席した数学者の殆どが「ポアンカレ予想が証明されてしまった」という落胆と「その証明された方法が全く理解出来ない」事に落胆した、という二重の落胆があったって場面があったんだけど、ちゃんと見てたのかね
    106  不思議な名無しさん :2020年04月03日 22:07 ID:boLWOvhl0*
    >>104
    京大が発行しているんだからレフェリー(査読者)を自分たちに都合よく選ぶことができるので当然京大関係者の可能性もある

    基本的にレフェリーが誰かは秘匿されるからあくまで、可能性だけどそもそも、世界的な権威ある雑誌でもないしまともにレフェリーを選定してるかすら怪しい
    そもそもその理論を査読できるぐらいの数学者がまず望月教授の関係者ぐらいしかいない
    107  不思議な名無しさん :2020年04月03日 22:08 ID:uFC8XIsP0*
    >>99
    宇宙際タイヒミューラーの分野の研究者なんてそう多くはないし、全く同じ分野の研究者なんて1つの大学に2人もいない すると必然的に査読者は外部の関係ない人に限られる
    108  不思議な名無しさん :2020年04月03日 22:09 ID:X4fv7dYW0*
    >>104
    編集者が身内って時点でおかしい
    だから査読者も身内の可能性が疑われる
    実際、望月先生一派しか論文を「理解」できてないと言われてる
    例えば、外部の人ではショルツって数学者が、望月先生の論文の中で間違ってると指摘した部分がどうなったのか結局ハッキリしてない
    109  不思議な名無しさん :2020年04月03日 22:09 ID:o8U0LfnY0*
    数学の理論はこの宇宙ならどこでも共通だから
    哲学的に全く分かりあえないエイリアンがいたとしても
    この理論は分かりあえるということだろ?
    どこかの星では入試試験に使われたりしてw
    110  不思議な名無しさん :2020年04月03日 22:14 ID:uFC8XIsP0*
    >>108
    望月教授が海外の研究者向けに説明して理解者増やしたんだろ?理解したら望月一派になるのか?

    しかもショルツが指摘した箇所は反論されたがショルツが理解を諦めたって話だぞ
    111  不思議な名無しさん :2020年04月03日 22:26 ID:SFe8zi4r0*
    なんかすごいということしかわからん
    ところで数学者の論文ってこんなルー大柴みたいな書き方するんか
    112  不思議な名無しさん :2020年04月03日 22:28 ID:X4fv7dYW0*
    >>110
    申し訳無いが、俺が知っているのは望月先生が海外の研究者向けに行った説明はほとんど失敗した、ということだけだ。
    その後また説明を行って成功したかはすくなとも俺は知らない。
    俺が言った望月先生一派、というのは京大の望月先生関係の人々、という意味で使ったのであって、新たに得られた外部の理解者は含まない。
    ショルツが理解を諦めた、というのも知らないけれど、数学者が数学の理論の理解を諦める理由はなんだろう
    113  不思議な名無しさん :2020年04月03日 22:30 ID:tdiZWRj60*
    なーんか胡散臭いんだよなあ
    要は
    「これは素晴らしい理論、数学界に革命を起こす!でも説明はしない、尋ねられても勉強してこいとしか言わないぞ!分からない奴にはわからなくて結構!」
    って言ってるわけでしょ
    複数のフィールズ賞受賞者から疑いの目を向けられても同じことを言い続けてる
    挙句に論文が掲載される学術誌の編集長が本人とか、素人でもえ?ってなるよ
    例えとしては酷いけど、本人とその取り巻きしか理解し得ない素晴らしい理論とかカルトと変わらなくない?
    114  不思議な名無しさん :2020年04月03日 22:39 ID:rHfWeCAH0*
    編集者が身内の雑誌に投稿するのはどの分野でもあるからそこまでおかしな話では無いだろ

    この件に関しては発表されたことで世界中の数学者が見れるようになったんだから照明が正しいかどうかはそのうち明らかになるでしょ

    難解な600ページの論文の査読なんて誰もやりたがらないし、しゃーないと思うよ
    115  不思議な名無しさん :2020年04月03日 22:39 ID:88Isn2Gg0*
    宇宙際タイヒミュラー論てのが数学の問題を解くのに使える新たな手法らしい
    何でも、今までは一つの数学の宇宙の中で問題を解いていたけど、今回の理論では複数の数学の宇宙を用意してそれぞれを通信させて解くとか
    これでABC予想は解かれた
    この理論で他の問題もスラスラ解けるかもしれないからすごいらしい
    116  不思議な名無しさん :2020年04月03日 22:42 ID:uFC8XIsP0*
    理解者は海外にも出てきてるらしいね

    内容が全くの新理論ならどこへ投稿しても専門家がいないからrejectされる(というか別の雑誌をあたってくれと言われる) だから自分の大学のやつに出したんだろ 本人は編集者から外れてるし問題無いのでは?
    117  不思議な名無しさん :2020年04月03日 22:45 ID:tdiZWRj60*
    各新聞社の記事が酷い
    「論文の査読が終わり、証明に一歩近づいた」くらいの書き方にしとけばいいのに、「ABC予想が望月教授によって証明された!」って断定的な言い方をしてるところしかない(唯一、日経だけは中立的だけど)
    小保方騒動から何一つ学んでないなこの国のマスコミ
    118  不思議な名無しさん :2020年04月03日 22:51 ID:uxJy2ekg0*
    >>32
    そら私立は受験教科数が少ないから絞れて偏差値が高くなるからな。
    私立行くやつはブランド目当てが大半。
    国立は誇ってもいいが天狗にするレベルの奴はそれまで。
    119  不思議な名無しさん :2020年04月03日 23:02 ID:X4fv7dYW0*
    >>117
    今しがた日経の記事を読んだが、この報道の仕方が他に比べて最も適切だな
    120  不思議な名無しさん :2020年04月03日 23:07 ID:HyBaHCfq0*
    すごいよな
    自分なんか想像もつかない世界で羨ましさすら微塵も感じない

    神に愛された超天才だな
    121  不思議な名無しさん :2020年04月03日 23:09 ID:OZOkSVsl0*
    「これが何の役に立つんや?」
    「俺らがアホすぎてこれをどう役に立てればいいのかわからんのや」
    122  不思議な名無しさん :2020年04月03日 23:25 ID:Q7oQ2gAc0*
    役立てるという考え方自体が意味ない
    真理はそれだけで卓越的なモノだ。
    123  不思議な名無しさん :2020年04月04日 00:03 ID:j.BUT9WY0*
    >>1
    群論とか圏論とかも今でこそ活用されてるけど、出た時どうか?だと微妙だし。
    同じ部類になると思うな…
    なのでウチラが生きてる内に見られる可能性は…
    124  不思議な名無しさん :2020年04月04日 00:08 ID:tek6FAJ10*
    >>20
    大学で数学の授業受けた程度では毛ほども分からん
    125  不思議な名無しさん :2020年04月04日 00:11 ID:tek6FAJ10*
    >>26
    もとは予想やからな
    正しそうやけど証明できへんってやつや
    126  不思議な名無しさん :2020年04月04日 00:19 ID:tek6FAJ10*
    >>103
    早く論文にして投稿してく!
    127  不思議な名無しさん :2020年04月04日 00:48 ID:ZmokF2IJ0*
    子供1000人作る義務があるだろおい。
    128  不思議な名無しさん :2020年04月04日 00:57 ID:.kVC5TGA0*
    >>2
    有馬が単独で隻眼の梟+不殺の梟+完全体カネキを同時に相手取って圧倒するレベル……?
    適切でなかったらすまない。
    129  不思議な名無しさん :2020年04月04日 01:28 ID:E9G1EAyA0*
    どちらにしても論文が専門誌に載って広まるんだからより多くの研究者に確認してもらえばいいんでないの
    130  不思議な名無しさん :2020年04月04日 01:36 ID:RPsK59bX0*
    >>118
    地方国立なんてニッコマレベルだから勘違いするなよ笑
    レベル低いし、地方って在学生も無気力なやつ多すぎ、しかもブランド云々とか浅いな〜
    131  不思議な名無しさん :2020年04月04日 01:41 ID:3DYHWK1.0*
    ワイ、数学科修士代数専攻
    全くわからないw
    132  不思議な名無しさん :2020年04月04日 01:42 ID:zM37J7fo0*
    数学はよくわかんないけど、この数式と望月さんのセピア色の写真がカッコイイ
    133  不思議な名無しさん :2020年04月04日 02:08 ID:27AB7VDE0*
    ID:X4fv7dYW0*

    コンプレックス剥き出しで可哀想な人だなぁ
    世界の隅っこで必至に他者の功績をどうにかして否定することしか考えていない卑屈な人間だけにはなりたくないな
    134  不思議な名無しさん :2020年04月04日 02:14 ID:PRVTajkn0*
    おおおおおおおこれずっと気になってたんだよ!!!すげぇぇおめでとうございます
    全然意味わからんけどw
    135  不思議な名無しさん :2020年04月04日 02:16 ID:a04AHouT0*
    教授のブログ(新一の「心の一票」)2020-01-05の投稿を
    合わせて読んでみると面白いかも
    136  不思議な名無しさん :2020年04月04日 02:19 ID:RFcKowwI0*
    なるほど、そういうことね。
    137  不思議な名無しさん :2020年04月04日 02:27 ID:2lco2WEq0*
    >>136
    ポプ子乙
    138  不思議な名無しさん :2020年04月04日 02:55 ID:uHmuugZi0*
    646ページとか、もう電話帳だよな。
    そういえば電話帳って言葉ももう死語になってるんだっけ。
    真面目な話、600ページの中に記述ミスが全くないとしたら、それだけでももう驚きだし、もう十分とか思えてくるけどなw
    139  不思議な名無しさん :2020年04月04日 03:31 ID:D0X.2Zcu0*
    ABCは知ってても それだけーじゃ困ります
    140  不思議な名無しさん :2020年04月04日 04:30 ID:bY87JhOK0*
    「宇宙際」の読み方がわからない俺って‥
    141  不思議な名無しさん :2020年04月04日 06:23 ID:IAOXl9kp0*
    相対性理論だって100年後にはGPSに必須な理論になってるし、望月教授の理論も100年経てば一般人の生活に必要になってるかもしれない
    全く新しい理論なら社会の役に立つかなんて数十年経たんと分からんだろう
    というか社会の役に立たなくてもいいじゃないかこういう難問を解くのは
    142  不思議な名無しさん :2020年04月04日 07:25 ID:iPPlz.Tv0*
    実生活で役に立つか否かなんて、問題にするのも馬鹿馬鹿しい次元の話なんだろ
    というかそんなことは全部含んでるのかな
    143  不思議な名無しさん :2020年04月04日 07:47 ID:aRWwaVVu0*
    すごすごて凡人には理解すら出来ないレベル
    俺にもこういう才能1つでいいから欲しかったわ
    144  不思議な名無しさん :2020年04月04日 08:04 ID:2xDPL39c0*
    >>67
    無知乙
    145  不思議な名無しさん :2020年04月04日 09:12 ID:3YEkeBgL0*
    フィールズ賞受賞者のピーター・ショルツ教授、この理論間違ってるってこき下ろして、組織を動員して抹殺しようとしてたけど、解決したんだな。

    望月先生潰されなくて、よかったよかった。
    146  不思議な名無しさん :2020年04月04日 09:13 ID:cOFGbIHE0*
    ゼータ関数の絡みで、うっかり素数列発見したら
    あらゆる暗号化が無意味になって
    経済崩壊しかねない
    147  不思議な名無しさん :2020年04月04日 09:16 ID:0ZOxapJT0*
    >>43
    沖田ナントカさん、だよね。名前忘れた
    148  不思議な名無しさん :2020年04月04日 13:14 ID:B7hjj08G0*
    一桁の計算も危うい私には、関係ない事だった……1度でいいから頭が良過ぎて、勉強する事が趣味みたいな人間になってみたいな…
    149  不思議な名無しさん :2020年04月04日 13:17 ID:LNSdAFvP0*
    >>112
    アジア人学者に対する英語圏学者の偏見というか、壁みたいなのを感じてはるらしいよ。
    直接お会いした事は無いんで、あくまで想像に過ぎないって前提で。
    以前京大の教授に少しお世話になった事があるんだけど、その方は「学びに来るなら拒まないけど、わざわざ手取り足取り時間浪費してまで教えに行く暇は無い」ってスタイルの方だったから、望月教授も近い感じの方かなと思うわ。
    150  不思議な名無しさん :2020年04月04日 13:42 ID:LNSdAFvP0*
    >>2
    まず人造ウイルス製造技術を開発→その技術を使ってRc細胞だけを破壊するウイルスを製造→グールを倒す
    人造ウイルス製造技術開発者→望月教授
    みたいな感じ
    151  不思議な名無しさん :2020年04月04日 14:17 ID:kZjKHsoF0*
    >>58
    微積に関しては、ニュートンよりちょっと先にライプニッツが(しかもより洗練されたかたちで)提出してるし、
    似たような概念は中世以前からも精緻とはいえないが世界中で論じられていたんで、そんなに革新的じゃない
    革新的だったのはライプニッツの提示した概念や計算の方法なんよ
    記号操作の概念ごとまとめて作り上げた、まさに天才の仕事
    152  不思議な名無しさん :2020年04月04日 15:57 ID:aukD..bw0*
    >>32
    理系はね。国が基礎研究やらせるために多額の研究費くれるから。私立には当然そんな額くれない。私立だからね。
    文系の場合、帝大+αの国公立以外は教授陣が貧弱で分野をカバーしきれていなかったりするから、学費は安いけど安いなりの教育サービスしか提供できていないのでは?
    153  不思議な名無しさん :2020年04月04日 16:12 ID:aukD..bw0*
    >>115
    なんか凄そう。過去誰も考えたことのない全く革新的な手法なんだろうね。
    154  不思議な名無しさん :2020年04月04日 16:28 ID:6exJLx2Y0*
    >>26
    答えが用意された問題しか説いたことがないだけならまだしもそれ以外を知りすらしないのはどうなんだ
    155  不思議な名無しさん :2020年04月04日 16:32 ID:6exJLx2Y0*
    >>71
    一ページ目の一行目から理解できないのは単に持ってる知識に対して深いところに踏み込んで前提知識が足りなかっただけじゃないかな
    156  不思議な名無しさん :2020年04月04日 16:36 ID:6exJLx2Y0*
    ガロア理論の理解のために現代の代数学が誕生したようにそのうち数学の中に全く新しい分野が出てくるかもしれないということかな
    157  不思議な名無しさん :2020年04月04日 16:43 ID:6exJLx2Y0*
    >>8「たかだか」や「ほとんど」をわかってない人は測度という言葉もわかってないだろうし説明として不適なのでは
    158  不思議な名無しさん :2020年04月04日 16:52 ID:Wp5H5M.a0*
    「これが何の役に立つの?」という役立たずの遠吠え。
    159  不思議な名無しさん :2020年04月04日 17:17 ID:XfUEDWrf0*
    こういう人にパラレルワールドってあると思う?とか、UFO作れる?とか、タイムマシン作れるとかの質問したいな。答えはたぶんちゃんと理解できないかもしれないけど。
    160  不思議な名無しさん :2020年04月04日 20:54 ID:8Lk7f7bo0*
    ちゃんと理解した第3者が現れるまでないのと同じ扱いなのが悲しいね
    こっから先またあと何年かかるのか
    161  不思議な名無しさん :2020年04月05日 04:15 ID:En6PfWv90*
    ※145
    こわいンゴねえ
    162  不思議な名無しさん :2020年04月05日 13:24 ID:tvlZUj9n0*
    >>117

    英語でこの理論についての海外の反応を調べると、
    現在はほぼ他の学者から総スカン状態って記事が多いんだがな。
    俺は素人だから理論があってるか間違ってるかなんて分かるわけないが、
    ちゃんと分かるように説明する努力を完全に放棄しているとバッシングされまくっている。
    日本と海外で反応の差がありすぎ
    163  不思議な名無しさん :2020年04月06日 08:15 ID:osyIjSXE0*
    欧米人ってやっぱり潜在的に差別したがるんやなあ
    ガイキチだよほんとに
    164  不思議な名無しさん :2020年04月08日 03:47 ID:i1LvT.aU0*
    ※163
    日本人だって東南アジアの人たちを下に見てるでしょ?潜在的に。
    ああいう感じで欧米人はアジア人を下に見てるのよ。表向きは平等っていうけどね。
    この問題は本当に根深いよ。

    …って漫画『サンクチュアリ』の受け売りだけど。
    165  不思議な名無しさん :2020年04月09日 00:07 ID:nMNaEB.U0*
    ショルツもタオも反論があるなら反例や証明を示せばいいだけ。
    研究は論文を書かなければ相手にされない。
    恐らくショルツもタオもアーベル論を理解していない。
    166  不思議な名無しさん :2020年04月09日 00:14 ID:nMNaEB.U0*
    ※164
    そういうことではない。
    論文、しかも数式や理論がメインでそれを読まないのはおかしいってこと。
    日本の大学で中国人や韓国人や東南アジアだから論文が読まれないことはない。
    論理的に違うのなら4年近くも査読で精査中にはならない。
    精査中ならテレス、タオの反論が十分ではないってこと。
    査読結果なんか5ページほどで終わる。
    人間として根本的におかしいってこと。
    167  不思議な名無しさん :2020年04月09日 00:19 ID:nMNaEB.U0*
    テレス→ショルツの間違い

    結局は新しい理論で誰も理解したがらないし理解できない。
    168  不思議な名無しさん :2020年04月09日 01:36 ID:XbzCr23M0*
    でも、このセンセって確かドルヲタだよね
    169  不思議な名無しさん :2020年04月12日 12:15 ID:OStWBYhI0*
    NHKでやってくんないかなー
    170  不思議な名無しさん :2020年04月12日 18:52 ID:H8a22aa50*
    >>1
    査読者が望月さんが所長である研究所の所員
    論文発表先の雑誌も望月さんがお偉い立場の雑誌
    この段階じゃまだ証明できたとはいえないだろうね
    171  不思議な名無しさん :2020年04月14日 10:50 ID:zrSm96az0*
    査読される側と査読者が同じ組織に属していても違法ではない
    異なっている方が本来的には望ましいというだけ
    それと通常は査読の過程が公開されることはない
    あとIUTによる証明を否定してるのはショルツだけではない
    IUTが数学界コミュニティから相手にされないのはCorollary 3.12の
    ロジックが理解できないから
    172  不思議な名無しさん :2020年04月14日 20:21 ID:s2cZymKo0*
    >>34
    ポアンカレ予想は気が遠くなるようなドラマがあったからね。
    ポアンカレ予想を研究してたらサーストンの幾何化予想が証明できちゃったとか、家族に「病気だ」茶化されて「正気」に戻ったハーケンの話とか、ペレルマンの講義を聞いていたトポロジー学者が途方に暮れたとか、その後のペレルマンの壊れっぷりとか。
    173  不思議な名無しさん :2020年04月14日 20:39 ID:i6ULDy.c0*
    >>68
    今ウィルス学の天才たちが取り組んでるんだよ。
    その人たちが「秒で解決なんて無理だから外出控えて家に居てくれ」って言ってる。
    174  不思議な名無しさん :2020年04月14日 21:23 ID:i6ULDy.c0*
    >>168
    誰が何の役に立ってるか、なんて単純には分からないもんだよね。
    175  不思議な名無しさん :2020年04月14日 21:27 ID:i6ULDy.c0*
    >>159
    物理学の応用知識(基礎じゃないよ)が無ければ全部外国語に聞こえるかもね。
    物理学だけじゃなくて物理なんとか学も要るかな?

    或いは「専門じゃないから分からん」で終わりか。
    176  不思議な名無しさん :2020年04月15日 12:57 ID:C.znfopD0*
    >>48
    想像してみてくれ。
    日本語・英語が解らない、それどころか日本という国についてすら解ってないアフリカ人に、オードリー春日が漫才中に発する「へぇっ!」で
    日本人の女が笑ってる理由を説明しないといけない状況を。
    「何年かかるんだこれ?」って思うだろ?w
    177  不思議な名無しさん :2020年04月15日 14:49 ID:dKd2AraF0*
    そもそも望月教授の論文の査読を多くの数学者が諦めたのは、世界中の数学者の理解を超越しているようなウルトラスーパー凄い理論が使われているとかではなくて、
    単に『不透明で先行きの解らない論文の書き方』がされているから、その上その論文だけでは十全に理解できず望月の過去の何百ページにも及ぶ論文とも一々参照しないと読み進められないような形式で書かれているから

    それだけの苦労をして根気よく付き合ってくれた数学者の幾人かからも、論理にギャップというより『単にこれは定義により導かれるから正しいのだ』というような箇所があり、望月も望月一派も誰もその部分を説明できていない

    多くの数学者が理解を諦めたのは、望月が世界中の数学者よりはるかに賢いからでも超絶凄い異世界転生レベルの大発見をしたからでもなく
    ただ単に『望月以外誰一人ロクに読めないようなトンデモ論文』を書いた上に『この論文を理解できない奴は頭が悪い説明する価値もない』みたいな態度でいるから、はっきり言って嘘つき少年みたいな状況で、真剣に調べれば調らべるほど望月を擁護するのは無理だと分かってくる
    178  不思議な名無しさん :2020年04月15日 15:08 ID:Q9NMGTUi0*
    >>177
    で、君の経歴は?
    179  不思議な名無しさん :2020年04月15日 15:22 ID:dKd2AraF0*
    >>178
    経歴や権威による脅しは数学では通用しない。

    『正しい証明を見せろ、一ヶ所でも誤りがあったらそれはゴミクズだ。出直してこい』で終わり。



    180  不思議な名無しさん :2020年04月15日 16:59 ID:to7ECma.0*
    お前さんは少しでも論文読んだのか
    それか誰かの受け売りか
    もはやただ単に派閥争いしてるようにしか見えん
    181  不思議な名無しさん :2020年04月15日 18:28 ID:to7ECma.0*
    >>177
    定義によるのならそうとしか言えんのでは

    ワイは何も知らんからなんとも言えんが、ネット見てると反対派も〇〇氏が違ういうのだから違うっていう論調が多い

    この件に関して思うのは、双方論争ではなく派閥権威のロビー合戦になってないか?と。
    182  不思議な名無しさん :2020年04月16日 14:13 ID:HPEISEWN0*
    望月と望月の理解者がこれからやらなければならない事は、
    『望月教授がabc予想を証明したこと』を証明すること。
    最低限以下の事はやらなければならない。
     ・日本という科学の世界でド辺境の片田舎にある大学に引きこもって逃げ回らず、『望月本人』がアメリカやヨーロッパの大学や研究機関で説明・解説する。
    ・メディアからの取材等に当然全て応じる
    ・専門家からの全ての反論に疑問の余地のない完全無欠の回答を用意する。
    ・論文を読みやすく理解しやすいように全面的に書き直し、日本以外の数学の本場で専門家に検証してもらう。

    8年間もあれば上に列挙したことの半分でも達成できようなものだが、望月は論文発表した2012年から全く進歩しておらず、『望月が証明したことを証明できる人が本人と関係者以外誰一人いない』という状況が続けば、ケプラー予想をデタラメな論文で証明したと言い張ったシアンや、リーマン予想を解明したと思い込んだものの結局精神病院に逃げ込んだナッシュや、4色予想を証明したと一度は皆に信じさせたけれど結局完全な証明に到達したのは5色以上の場合だったことが判明したケンプ、などと同じく、望月の論文も数学界の墓地に埋葬されて終わりになるだろう。
    183  不思議な名無しさん :2020年04月16日 23:18 ID:h4979uFI0*
    >>182
    間違いなら違う部分を示せば終わりなんだから査読をさっさと終わらせろ。
    8年もあって査読すら評価できない方が異常。
    学問は最先端(笑)の地域でないと最先端のものが出ないと考える思考が異常。
    184  不思議な名無しさん :2020年04月17日 15:30 ID:kB.taLkM0*
    これってあれでしょ?
    たとえば俺がうんこであるということを証明しろみたいな感じでしょ?
    うんこという結論にたどり着くために俺を分解して考えねばならんと
    185  不思議な名無しさん :2020年04月18日 06:57 ID:rIkZSkuc0*
    >>152
    京大でも研究環境は最悪だぞ。学生と研究者が優秀だから保ってるだけで設備投資以前に設備維持すらボロボロなんや。どんだけ成果出しても東大だけが優遇されて、その東大も今かなりヤバいし。せっかく量子コンピューターの良い理論を発見しても研究費を国が削減して、海外みたいに国民が大学に援助する習慣も希薄だから理論の輸出だけして美味しい応用分野全て採られてる
    186  不思議な名無しさん :2020年04月18日 07:00 ID:rIkZSkuc0*
    >>77
    半信半疑って偽を見つけてないってことを理解しような。間違ってたら改良すれば良いってスタンスじゃないとガロアの群論レベルを日本が潰す事になるから建設的な視点を持っておいた方が良いわ
    187  不思議な名無しさん :2020年04月19日 03:35 ID:aC5PlPwp0*
    まだ論争やってたのかよ(コメント欄)
    >>182
    まあ、望月教授側が「バカ(他の数学者)には理解できんよ。」ってスタンスで、(分かりやすく)説明する努力を放棄しちゃってるわけだから、どの分野の数学者だってムキーッってなるわな。
    証明が合ってるにせよ間違ってるにせよ、今の数学界から取り合ってもらえないのはしゃーない。
    188  不思議な名無しさん :2020年04月19日 08:40 ID:f4bLg8ax0*
    査読したフィールズ賞級天才数学者の柏原正樹RIMS名誉教授の方が凄いな、日本人初のアーベル賞期待するよ。
    189  不思議な名無しさん :2020年04月19日 15:34 ID:Q65ZYWJq0*
    ABC予想が解決すると連鎖的に他の複数の予想が解決するんだっけ?
    このような複雑な問題を議論するにはやはり母国語でなければ文字通り話にならないので京大に在席したと聞いた。
    190  不思議な名無しさん :2020年04月20日 13:07 ID:vcP.zPTV0*
    >>32
    偏差値が高いのは文系2科目とかだからだよ
    しかも実際には蹴られて補欠入学者ばかり
    しかも一般入試以外のAO推薦だらけで学力が全然保証されてない馬鹿だらけ
    それが私立文系
    世界大学ランキングも科学研究補助金も上位は旧帝国大学を始めとする国公立ばかりだしね
    191  不思議な名無しさん :2020年04月20日 13:11 ID:vcP.zPTV0*
    >>118
    ブランドがそもそもまやかし
    理数系できないやつらが文系科目だけなら自分でもいけると考えた結果早慶志望になるからな
    簡単な私立文系志望の数が多くて私立文系どうしで優秀だと言い合う自演が蔓延ってる
    数が多いから虚構が生まれる
    192  不思議な名無しさん :2020年04月20日 13:14 ID:vcP.zPTV0*
    >>130
    国立とニッコマ受かってニッコマ行くやつなんて見たことない
    特に理系はな
    君が私立文系しか受からないところからも国立の方が難しいねw
    193  不思議な名無しさん :2020年04月20日 13:16 ID:vcP.zPTV0*
    >>130
    それに君みたいな私立文系君は国立理系は内容が難しくて理解できなくて進級できないのが現実だね
    194  不思議な名無しさん :2020年04月20日 13:18 ID:vcP.zPTV0*
    >>29
    しかし、普通を超えて一流の数学者でさえ理解できないのでは仕方ないだろ
    195  不思議な名無しさん :2020年04月20日 16:52 ID:gCG2.4zy0*
    査読したくても理解するのに天才級の数学者が解説を受けながら数年かかる

    ってのがねぇ・・・
    196  不思議な名無しさん :2020年04月20日 19:24 ID:gtpazUhx0*
    この先生にしてみたらビットコインの発明なんて「子どものおもちゃ」なんだろうか
    197  不思議な名無しさん :2020年04月20日 23:45 ID:.HgSRB3T0*
    解ける解けない以前に、なんでそんな予想ができたんだ…

    ただの会社員の俺とは別の種属なんだろうな
    198  不思議な名無しさん :2020年04月21日 13:41 ID:qTaW5.Xn0*
    職業殺し屋に出てきたひふみ先生のモデルの人かな
    199  不思議な名無しさん :2020年04月25日 21:12 ID:gl9ycKzz0*
    この人のブログ読んでみなよ、はっきり言って意味不明で何を伝えたいのかさえ解らない。

    そもそも日本語でさえ日本人相手に伝わる文章が書けないのに、最高度に複雑化した数学理論をこの人が論文にしたら意味不明になるのは当たり前。
    数学の論文を書くとか依然の問題で、まず『相手に伝わるように文章を書く』っていう当たり前の所から出来るように治さないといけない。
    この人京大の研究所の教授らしいけど、この人に指導される院生が可哀そうだわ。

    200  不思議な名無しさん :2020年05月26日 22:22 ID:XifFmTgH0*
    ※199
    自分の読解力・理解力のなさをそんな偉そうに言われてもwww
    201  不思議な名無しさん :2020年05月26日 23:02 ID:uH6tnE4i0*
    凄すぎてよく分からんけど、リーマン予想の解決にも繋がるかもしれんのか。
    頭よすぎ。
    202  不思議な名無しさん :2020年08月14日 10:09 ID:FiwAQe6S0*
    で、実際に
    c > d1+ε
    を満たす (a, b, c)の組は何個ぐらい存在するのかな?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事