不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    109

    いろいろな発達障害について知ろう

    4: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:19:27 ID:Qjy
    しばしば引き合いに出されるのは次の2種類です。
    ・WHOの「疾病及び関連保健問題の国際統計分類」(通称ICD)
    ・米国精神医学会の「精神障害の診断と統計マニュアル」(通称DSM)

    9: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:19:45 ID:Qjy
    日本ではICDの分類をもとに 発達障害支援法 第1章 第2条 で発達障害の項目が以下のように定義されています。

    この法律において「発達障害」とは、自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能の障害であって
    その症状が通常低年齢において発現するものとして政令で定めるものをいう。

    ※国際的にはDSMの改訂により広汎性発達障害のほとんどが「ASD」という名称に統一される方向で動いています。

    12: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:20:04 ID:Qjy
    今回はこの発達障害支援法の条文を発達障害の定義とします。
    ※医学的には再発見・再検討の余地が広い分野ですが、こういうことは何にしても行政法から始まるのでご理解をお願いします。
     関連する障害等は後ほど紹介することとします。

    16: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:20:30 ID:Qjy
    発達障害支援法により発達障害を大分類すると3つに分けることができます。

    ・広汎性発達障害(ASD(自閉症、アスペルガー症候群など)、レット症候群)
    ・学習障害(読字障害、算数障害など)
    ・注意欠陥・多動性障害(ADHD)

    以降は各障害をひとつひとつ紹介していきます。
    ここからは行政法に則ってもしょうがないので、できるだけ噛み砕いた文章にするつもりです。

    17: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:20:48 ID:Qjy
    ◎広汎性発達障害
    ASD(自閉症スペクトラム障害)とレット症候群が含まれます。
    ASDは自閉症、アスペルガー症候群、小児期崩壊性障害、特定不能の広汎性発達障害をひとまとめにしたもので、「社会的コミュニケーションの障害」「限定的な興味・行動」によって特徴づけられます。
    ひとまとめにした理由は各症状間の線引きが困難であるためです。現状では自閉症やアスペルガー症候群といった名称はASDの中の症例といった位置付けです。

    21: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:21:12 ID:Qjy
    【診断名:ASD】
    ◆症状(幼少期の典型)
    ・言葉の遅れ、無口
    ・1人遊びが多い、ごっこ遊びができない、他の子に無関心
    ・名前を呼ばれても振り向かない
    ・図形や記号などに関心を示す、車輪など回転するものに強く興味を持つ

    ◆症状(幼少期以降も見られやすいもの)
    ・他人の感情を理解しづらい、他人と喜びや達成感を分かち合えない
    ・会話の行間が理解しづらい
    ・会話が続かず1問1答の対話になりやすい、イントネーションが独特
    ・目線を合わせない、表情が乏しい、身振りが独特
    ・他人の言葉をオウム返しする(好きな食べ物は?と聞かれ、好きな食べ物はと口にするイメージ)
    ・特定のものに対する興味やこだわりが異常に強い
    ・物の配置を強迫的なまでに決定している、同じ服を着たがる、毎日同じ順路で歩きたがる。予定の変更や想定外の状況に陥るとパニックになる
    ・聴覚刺激が苦手(掃除機の音や雷の音などを異常に嫌がる)
    ・触覚刺激が苦手(こちょこちょなどを異常に嫌がる)

    ◆症状(診断基準にはないが、関連性の高いとされるもの)
    ・知的障害(ASDの中のおよそ30%)
    ・幼少期では癇癪を起すことがより多い
    ・記憶力により優れる
    ・生活リズムの不安定性

    ◆原因
    直接の原因は神経伝達物質であるセロトニンの異常とされる。その由来は先天的なものである。
    ・父親の高齢
    ・バルプロ酸ナトリウム(てんかん・双極性障害等の薬)の妊娠中の服用
    ・幼少期の腸内細菌の過多状態

    ◆その他
    スペクトラムとは連続的な集合体というような意味・イメージ。症例間の線引きが困難であるためこの呼称に統一された。
    ASDの中のアスペルガー症候群(旧呼称)は言葉の遅れがなく、知的障害を伴わない群。
    また小児期崩壊性障害は通常の発育をしていた小児が急に言語能力や相互理解力を後退させ、自閉症となるもの。(例外的に後天的要因があると思われる)
    ASDは人口の2%程度で出現し、男性の発症率が女性のそれと比較して4倍程度多い。
    ASDの多くは、定型の人と比較して、耳で聞いたことよりも目で見たことの方が理解しやすいとされている。

    27: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:21:52 ID:Qjy
    【診断名:レット症候群】
    ◆症状(主要なもの)
    ・四肢協調運動の障害(歩行、ハイハイの遅れや障害)
    ・手の独特な仕草。特に手を揉むような動作が多い。
    ・一度習得した手の動作や言語能力の消失

    ◆症状(その他周辺症状)
    ・知的障害
    ・自閉症的な動作
    ・痙攣、過呼吸、歯ぎしり
    ・てんかん
    ・睡眠障害
    ・脊椎の曲がり
    ・成長障害、小さい頭、手足が異常に小さい
    ・筋肉の緊張異常
    ・他人の目を不可解なまでに見つめる

    ◆原因
    X染色体上にあるMECP2遺伝子の突然変異によって引き起こされる。
    ただ遺伝病ではないとされ、両親はいたって健常である。

    ◆その他
    殆どの場合女児に起こる症候群。
    現状は発達障害の中にあるが、例外的に身体的な疾患が多く、ASDなどと比較し原因も明確であるため、今後位置づけが変更される可能性がある。

    31: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:22:26 ID:Qjy
    ◎学習障害(LD)
    読字、算数、推論などある特定の分野において困難が見られる障害です。
    問題がある分野以外に知的な発達の遅れは見られません。
    中枢神経の働きの不具合が起こすもので、原因の多くは先天的なものです。
    またASDやADHDとの併発も多く見られます。

    33: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:22:58 ID:Qjy
    【診断名:識字障害(ディスレクシア)】
    ◆症状
    ・逐次読み(文字を一つ一つ拾って読む特徴的な読み方)や区切り読み(単語や文節の途中で区切る読み方)
    ・文字間が狭いと誤読や行の取り違えが増える
    ・読んでいる箇所を指で押さえる
    ・形の似た文字、読み方の複数ある漢字を読み間違える
    ・本を読むとすぐに疲れる
    ・文末を読み間違える頻度が高い
    ・漢字を書きたがらない
    ・早く書けても非常に乱雑な文字である
    ・句読点を置かない
    ・マス目に収められない
    ・意味の近い単語との誤読・誤書がある(教師を先生と読むなど)
    ・「ん」「ゃゅょ」「っ」などの読み間違え・書き間違え
    ・「は」と「わ」、「ず」と「づ」などの同音文字の読み間違え・書き間違え
    ・「き」と「さ」、「は」と「ほ」など形の似た文字の読み間違え・書き間違え

    ◆原因
    言語処理の方法が一般の人と異なることが分かってきており、これは遺伝的な要因によるものとされる。
    ディスレクシアの人は言語処理の際、左側頭葉の活動が低い。

    ◆その他
    日本人の3~4%が該当するとされるが、程度の軽い人も含めればその倍以上存在すると思われる。
    また綴りと異なる特殊な読み方(例えばknifeのkを発音しない)の多い英語圏ではより出現率が高いとされる。
    一方で創造性を必要とする職業の著名人にディスレクシアが多く見られる。
    近年ではディスレクシアの人向けにUDフォントが開発されており、officeにも標準搭載されてきている。明朝体やゴシック体よりも柔らかで見やすい。
    読字障害のみをディスレクシアと呼び、書字表出をディスグラフィアとして分けることもある。

    37: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:23:38 ID:Qjy

    【診断名:算数障害(ディスカリキュリア)】
    ◆症状
    ・数の序列や大小が判別できない
    ・数処理の困難(例えば3匹の猫がいる状況で猫の数を3という数字に抽象化できない)
    ・数的概念の記憶の弱さ(数字の名前を思い出せないなど)
    ・簡単な暗算や九九を間違える
    ・筆算で桁が揃わなくなる
    ・四捨五入ができない
    ・文章題が苦手(文章題を図に置き換えたり式に抽象化することができない)
    ・左右の区別が難しい場合がある

    ◆原因
    ディスレクシアと同じく遺伝的な要因によるものとされる。
    また性染色体に異常のある女児での発症率が高い。

    ◆その他
    人口のおよそ5%程度が該当すると思われる。
    数の概念そのものを処理する能力が著しく低いため、時間やお金を管理することへもしばしば困難を伴う。

    39: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:24:04 ID:Qjy
    ◎注意欠陥・多動性障害(ADHD)
    注意欠如、多動性-衝動性を主要症状とする発達障害です。
    DSMの改訂により日本では注意欠如・多動症という呼称に動きつつあります。
    現状では不注意優勢型,多動性・衝動性優勢型,混合型の3つの病型に分類されます。
    知的な発達には問題がなく、原因は特殊な場合を除いて先天的なものです。
    学童のおよそ5%程度で出現する非常に身近な発達障害です。
    なお男性の方が女性に比べ3倍程度多く出現します。

    41: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:24:51 ID:Qjy
    【診断名:ADHD(不注意優勢型)】
    ◆症状(幼少期)
    ・勉強や宿題でしばしばケアレスミスをする
    ・学校での課題や遊びの最中にすぐに気がそれる、集中力がない
    ・話を聴いていないように見える
    ・指示に従わず,課題を最後までやり遂げない
    ・課題や活動を順序立てることが困難である
    ・忍耐力を要する課題に取り組むことを嫌う
    ・忘れ物が多い
    ・整理整頓が苦手で部屋や机上が散らかっている

    ◆症状(大人)
    ・しばしばケアレスミスをする
    ・仕事の最中に注意を維持することが困難である
    ・課題や活動を順序立てることが困難である
    ・忍耐力を要する課題に取り組むことを嫌う
    ・書類の期限を守れない
    ・集合時間や約束が守れない
    ・忘れ物が多い、物忘れが多い
    ・整理整頓が苦手で部屋や机上が散らかっている

    ◆症状(診断基準にはないが、関連性の高いとされるもの)
    ・生活リズムが狂いやすい
    ・気持ちの切り替えが遅い

    ◆原因
    両親から遺伝する。つまり親もADHDである可能性が比較的高い。
    脳内の神経細胞が余った神経伝達物質(ノルアドレナリンやドーパミン)を吸収する際、過剰に吸収しすぎてしまうことが要因。
    結果的に神経細胞間の神経伝達物質が不足してしまう。

    ◆その他
    大人では多動性・衝動性優勢型よりも多く出現する。
    幼少期は手のかかる子というレッテルを貼られ、自己肯定感が育たなくなってしまうことが多い。
    結果として二次的に社会に対して反発心を抱いてしまう人もいる。
    ただし人から感謝されることや社会に貢献できることは進んでやる傾向もあり、教育においては居場所・活躍の場を与えることが何よりも重要である。
    また一時的に過集中と呼ばれる異常な集中力を見せることもあり、モチベーションの管理が能力の発揮に大きく寄与する。

    64: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:31:33 ID:e4K
    >>41
    ワイめっちゃ当てはまってるわ

    44: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:25:30 ID:Qjy
    【診断名:ADHD(多動性・衝動性優勢型)】
    ◆症状(幼少期)
    ・手足をそわそわと動かしたり,身をよじったりすることが多い
    ・授業中などに席を離れる、じっとしていられない
    ・不適切な状況で走り回ったり高い所に登ったりすることがよくある
    ・静かに遊ぶことが困難である
    ・過度のおしゃべりが多い
    ・質問が終わる前に衝動的に答えを口走ることが多い
    ・順番を待てないことが多い
    ・他者の行為を遮ったり,邪魔をしたりすることが多い
    ・他人の物を勝手に使ってしまう

    ◆症状(大人)
    ・仕事中にそわそわした動きや貧乏ゆすりなどが多い
    ・落ち着いて食事や会話ができない
    ・過度のおしゃべりが多い、おせっかいや余計な一言をする
    ・質問が終わる前に衝動的に答えを口走ることが多い
    ・順番を待つことが苦手
    ・人の話を聞かない
    ・すぐにイライラする
    ・衝動買いをしてしまう

    ◆症状(診断基準にはないが、関連性の高いとされるもの)
    ・生活リズムが狂いやすい
    ・気持ちの切り替えが遅い

    ◆原因
    両親から遺伝する。つまり親もADHDである可能性が比較的高い。
    脳内の神経細胞が余った神経伝達物質(ノルアドレナリンやドーパミン)を吸収する際、過剰に吸収しすぎてしまうことが要因。
    結果的に神経細胞間の神経伝達物質が不足してしまう。

    ◆その他
    不注意型と同じく幼少期は手のかかる子というレッテルを貼られ、自己肯定感が育たなくなってしまうことが多い。
    結果として二次的に社会に対して反発心を抱いてしまう人もいる。
    ただし人から感謝されることや報酬のすぐに貰えることは進んでやる傾向もあり、教育においては居場所・活躍の場を与えることが何よりも重要である。
    また一時的に過集中と呼ばれる異常な集中力を見せることもあり、モチベーションの管理が能力の発揮に大きく寄与する。

    47: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:25:58 ID:Qjy
    ◎その他これに類する脳機能の障害
    曖昧な記述ですが、トゥレット症候群(及びチック症)、吃音、発達性協調運動障害などが該当すると思われます。

    48: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:26:33 ID:wPE
    海外ではどのタイプが多いんや

    52: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:28:08 ID:Qjy
    >>48
    明確なデータはありません
    原因が遺伝性のものなので日本とさほど変わらないでしょう

    50: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:26:53 ID:Qjy
    【診断名:トゥレット症候群】
    ◆症状
    ・各種のチックを慢性的に繰り返す。
    運動チック(奇妙なまばたき、首振り、手を回す、顔をしかめる、肩をすくめる、ジャンプする、体をねじる、他人や物体に触れるなど)
    音声チック(咳をする、鼻をすする、軽いうなり声、叫び声をあげる、汚言症など)

    ◆原因
    ドーパミン神経系で受容体が過剰にドーパミンを取り込みすぎてしまうことによる。
    根本の原因は遺伝的なものとされる。

    ◆その他
    ADHDとの併発率が非常に高く5割を超えるとする報告もある。
    幼少期にチック症が現れることは一般的であるが、これが長引くとトゥレット症候群という呼称を与えられる。
    出現率は1%未満程度で、男性の出現率が女性のそれの3倍程度多い。

    51: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:27:28 ID:Qjy
    【診断名:吃音】
    ◆症状
    ・音と音節の繰り返し(たたた太陽が眩しい)
    ・音の延長(おーーはようございます)
    ・語頭が出ない(…………ありがとう)
    ・発声時の過剰な身体的緊張

    ◆原因
    頭部損傷などの因子を除けば遺伝子の以上による先天的な要因。
    左前頭葉の発話に関係する箇所の未発達、また言語中枢間の神経回路の絡まり。

    ◆その他
    言語中枢は左脳にあるが、吃音者は左脳の活動が弱いとされる。(代わりに右脳は活発)
    出現率は1%未満程度で、男性の出現率が女性のそれの3倍程度多い。

    53: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:28:21 ID:Qjy
    【診断名:発達性協調運動障害】
    ◆症状
    ・スキップが苦手
    ・ボールの投球動作がぎこちない
    ・ボタンが上手く留められない
    ・書字が下手である
    ・箸やはさみを使うことに困難を伴う
    ・滑舌が悪い
    ・その他裁縫・工作・音楽などが全般的に不得手であり、不器用である

    ◆原因
    研究史の未発達な障害であり、はっきりとした原因は特定されない。
    ただしADHDやASD、トゥレット症候群などとの併発率が非常に高いため何らかの関係があるものと思われる。

    ◆その他
    粗大運動(俗にいう運動神経に関わるもの)と微細運動(手先で行う運動)に困難を示すもの。
    有力な研究が不足しており、未解明な部分も多い。
    その他の発達障害の症状の中のひとつとして捉える向きもある。

    54: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:28:50 ID:Qjy
    結びに神経伝達物質について紹介します。

    56: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:29:10 ID:ITl
    はい。

    55: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:29:10 ID:Qjy
    ■ドーパミン
    快楽を感じた時に分泌される。
    分泌後は更に快感や喜びへの欲求が増す。
    言い方を変えればモチベーションを増幅させる。
    過剰分泌されると欲求への自己統制が利かなくなり、逆に不足すると無気力になる。

    57: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:29:35 ID:Qjy
    ■ノルアドレナリン
    ストレスを感じた時に分泌される。
    分泌後は脳が覚醒状態になり、闘争or回避を判別しすぐに行動に移せるようになる。
    言い方を変えれば集中力が増すようになる。
    過剰分泌されると攻撃的になり、逆に不足すると無気力になる。

    58: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:29:51 ID:Qjy
    ■セロトニン
    ドーパミンとノルアドレナリンを制御する。落ち着きをもたらし、快感と不快感を制御する。
    過剰状態ではセロトニン症候群となり、不足すると感情が平常に保てなくなる。

    59: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:30:08 ID:Qjy
    ●ホルモンのバランス

    ドーパミン過剰:欲求の暴走。ギャンブル、酒、恋愛、各種依存症になる。
    ドーパミン不足:無気力無関心、性欲や運動機能の低下。

    ノルアドレナリン過剰:攻撃的になる、落ち着きがなくなる、焦る、不安感、取り乱す。
    ノルアドレナリン不足:無気力無関心、判断力の低下、うつ状態。

    セロトニン過剰:新陳代謝の異常向上、不随意痙攣、心拍数の増加、興奮状態など(セロトニン症候群)
    セロトニン不足:睡眠障害、うつ病、情緒不安。

    60: 名無しさん@おーぷん 20/04/09(木)23:30:24 ID:gtf
    ワイなんかおかしいんかと思ってるけど全然当てはまらんわ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年05月04日 07:30 ID:AJdVxKLA0*
    アスペルガーを疑って病院で詳しく検査したことがあるが、はっきりと診断できなかったと言われた。発達障害がある確率は40パーセントくらいだという結果
    たしかに当てはまる部分もあるし、当てはまらない部分もある
    成人すると鬱などで似たような症状を起こしたりするので診断が難しくなると聞いた
    ADHD(不注意優勢型)がかなり当てはまるんだが……
    2  不思議な名無しさん :2020年05月04日 07:46 ID:fOPYTsBG0*
    昔なら精神病又は気狂いと言う言い方で
    纏めてたけどね
    3  不思議な名無しさん :2020年05月04日 07:55 ID:1IhP9QVh0*
    >当てはまる部分もあるし、当てはまらない部分もある

    これだと診断は出ないと思うよ。
    はっきりと社会性に問題が出ていて支援しないと生活できないレベルになってないと障害とは認定されない。
    4  不思議な名無しさん :2020年05月04日 08:07 ID:8HxYBibT0*
    発達障害や学習障害って言葉が一般的になるにつれて、自分もそうじゃないかって疑いを強めてるけど検査に行く踏ん切りがつかない。
    中学高校あたりを思い返すと、ADHDとLDがかなり当てはまるんよな。
    5  不思議な名無しさん :2020年05月04日 08:08 ID:Iib3dyAg0*
    すべてが完璧な人間なんてほとんどいないんだから誰だってある程度当てはまるだろ。
    バーナム効果や。
    6  不思議な名無しさん :2020年05月04日 08:09 ID:.LHSysXx0*
    HSPてWHOで言及されてなかったっけ
    7  不思議な名無しさん :2020年05月04日 08:12 ID:Cua2pMsV0*
    2chではアスペと高機能自閉症の区別がついてない奴が多すぎる
    みんな一纏めに「アスペ」だからなぁ
    8  不思議な名無しさん :2020年05月04日 08:17 ID:8HxYBibT0*
    >>2
    それはもう意志疎通できないとか人語を解さないとか、そんなレベルの話やろ。
    近年注目されてるのは、ちょっとした注意欠損とか過集中とか、一昔前なら「個性」や「甘え」で片付けられて、社会へ適応できない原因は「本人の努力不足」ってされてた諸症状の話や。
    理解と研究が進むにつれて、投薬や療育で改善できるようになってきてる。とはいえ、線引きはまだまだ難しいんやけど。
    9  不思議な名無しさん :2020年05月04日 08:29 ID:.3VCznV70*
    質問やが、障害が極まって働かずとも十分な保障が貰えるやつと中途半端に障害あって一生年収200万の底辺生活で彼女も出来ず人から無能扱いされてミジメな思いで生き続けるのってどっちが辛いんやろか…
    10  不思議な名無しさん :2020年05月04日 08:34 ID:k58B0pPF0*
    アスペだろうが自閉症だろうがクズはクズだよ
    出来損ないは淘汰されてほしい
    11  不思議な名無しさん :2020年05月04日 08:44 ID:WSuitFEa0*
    >>9
    こういうのは、どちらも一長一短じゃないですかね?
    あとは、本人がどうとらえてるか。
    12  不思議な名無しさん :2020年05月04日 08:46 ID:jt.sawta0*
    >>2
    これだけ細かく説明してくれているのに、そんな認識しかできないのか?
    神経症や精神障害とは別物だぞ。併発することはあるが。
    君の場合、単に頭が悪いんだと思う。
    13  不思議な名無しさん :2020年05月04日 08:47 ID:jt.sawta0*
    >>4
    ショックを受けるかもしれないが、納得して心が落ち着くこともある。
    周りの人に伝えれば昔よりかはずっと理解も得られるしね。
    頭の固い老人たちに無能のレッテルを貼られるよかはマシ。
    14  不思議な名無しさん :2020年05月04日 08:47 ID:jt.sawta0*
    >>5
    全然違います。
    15  不思議な名無しさん :2020年05月04日 08:48 ID:jt.sawta0*
    >>7
    あれはただの差別用語を含んだ煽りだよ。
    ゆとりがゆとり教育世代を指すわけじゃないのと同じ。
    16  不思議な名無しさん :2020年05月04日 08:49 ID:xMeD04Jc0*
    >>10
    そういう傲慢な君は人格障害かもね。
    自分を淘汰したら?
    17  不思議な名無しさん :2020年05月04日 08:52 ID:jt.sawta0*
    >>9
    知的障害が認められないボーダー(IQ85ぐらい)の人たちは本当に辛いと聞く。入門としては沖田×華さんの漫画が読みやすくて良いよ。「ハザマのこども」っていう作品がボーダーの子の実録。
    ※11さんのいう通り、本人次第でしょ。知的障害の人は自己表現が難しいから、苦しんでいることすら伝えられなかったり。

    関係ないけど、猛虎弁特有「やが」っていうのが気持ち悪くて苦手だわ。関西弁じゃあり得ない言い回し。
    18  不思議な名無しさん :2020年05月04日 08:55 ID:ndnB1W9Y0*
    発達障害や自閉症の子供の親のブログ読んでるけど、ウンコ食ったり家破壊されたり壮絶だなー。って感じだけど、だいたい親も障害あるんだよ。負の連鎖だわ。
    19  不思議な名無しさん :2020年05月04日 08:55 ID:jt.sawta0*
    発達障害という言葉は認知されてきたけど、未だに誤解されているからこういうまとめは良い。
    無駄な情報がなく、淡々とコンパクトにまとまっている。
    発達障害と言われるけど、要するに極端な特徴が出るっていうことなんだな。それは良くもならないし、悪くもならない。
    治療ということができないから、投薬で抑えたり、訓練で社会適応させるだけ。

    俺も注意欠陥っぽいから上長に心配されているわ。仕事はできても、すぐに他人の仕事の手伝いに行ってしまったり、整理整頓が下手くそだったりするから。
    20  不思議な名無しさん :2020年05月04日 08:58 ID:u.Kg.IcU0*
    看護師の立場から言わせてもらうと
    周産期医療の発達に伴い増えてきている印象
    昔なら産まれてこなかった、死んでたような命
    21  不思議な名無しさん :2020年05月04日 09:00 ID:8HxYBibT0*
    >>13
    まあ、そうやなぁ。
    生臭い話になるけど、仕事もうまいこといってへんねん。障害認定で手帳貰えたらお国から補助してもらえるし、そっちの枠で会社に残してもらえるかもしれんしな。
    やっぱ一回受けてみるかなぁ。
    22  不思議な名無しさん :2020年05月04日 09:05 ID:IrbPw8I40*
    >>2
    そう概ねその通り
    現在でも精神障害の手帳の範疇になっている
    精神病には糖質のイメージもあると思うが、自閉症と糖質は相関関係があるという医学論文がある
    糖質は遺伝的要因が大きいとされていて、血縁者に糖質がいると発症しやすい
    しかし、その血縁であっても自閉症の症状が薄い、または無い人は糖質も発症しない
    そして自閉症の人は糖質を発症する
    23  不思議な名無しさん :2020年05月04日 09:08 ID:TOVPmMnI0*
    >>20
    よく考えりゃ病院で産まれて病院で死ぬってのがもう不自然極まりないもんなぁ…かといって今更文明捨てて自然の中では暮らせないだろうし(勿論そうした生活を好む若い層も増えてはいるが)
    24  不思議な名無しさん :2020年05月04日 09:13 ID:25LX5acQ0*
    お、劣悪遺伝子排除法いっちゃいますか
    25  不思議な名無しさん :2020年05月04日 09:14 ID:QtLGvR.50*
    >>14
    いーや、違わんね 発達障害の特徴として列挙されてる症状の項目が健常者が一時的に罹る病気の症状と類似する時点で正確な意味合いで大衆に広がることは永遠にない
    面白がって差別や偏見の道具にしてる奴が大半だろ
    26  不思議な名無しさん :2020年05月04日 09:28 ID:8HxYBibT0*
    >>11
    まあ、そうやな。
    経済的に余裕の有る無しはかなりデカいとは思うけど、結局のとこは気の持ちよう一つや。
    健常で年収高くても結婚してても不満な人もいっぱいおるし、逆もまた然りやで。
    27  不思議な名無しさん :2020年05月04日 09:31 ID:cWo4goq60*
    発達障害と診断された事はあるけど、正直うんざりするわ
    28  不思議な名無しさん :2020年05月04日 09:34 ID:2lvLv.Zl0*
    発達障害の症状って年を取ると薄れたりとかするんか?
    小学生の時にASDに診断されたけど、当時と比べるとコミュニケーションの取りづらさや興味関心の偏りはかなり無くなった気がする

    就活の面接を突破できる程度には定型に擬態できている
    当時からすれば考えられん
    29  不思議な名無しさん :2020年05月04日 09:35 ID:DnsW7Mhh0*
    俺の病名やっと分かったわ
    30  不思議な名無しさん :2020年05月04日 09:38 ID:IE5GeC0u0*
    うーむ…ASDとADHDが大体半分ずつ当てはまるなあ。
    普通はどっちかに偏るもんだと思ったが。
    31  不思議な名無しさん :2020年05月04日 09:39 ID:y.0bJG.F0*
    バーナム効果とは分かりつつも不注意優勢型が自分の事のようで嫌だな
    期限守れないとか遅刻するとかは無いけど、ケアレスミスは多いし、複数のタスクを同時にやっていると半端な状態で保留にしたり、急いでいるとチェックが疎かになったりね
    そんなに重大な失敗に繋がった事はないし、自分の中では覚えてるから後でまとめて片付けたり、メモも残すから失念する事はあんま無いんだけどさ
    根本的に「まあ、どうにかなるっしょ」って感じで生活してるから、やっぱ周りより劣ってんのかなーとは思うわ
    32  不思議な名無しさん :2020年05月04日 09:41 ID:FSaU4.ep0*
    幼少期~10歳ぐらいまでの自分は、発達障害の特徴が強かった。
    というか強度の発達障害と言われてもよいレベルで、人とマトモに接することができず頭も悪かったし、
    何をやらしてもダメな人間だった。
    しかし、今は普通の大人、むしろ平均より社交的で、色々な面で勝ち組として生きてる。

    今の生き方は、脳の奥深くでストレスを感じてはいるけど、何とかなるもんだよ。
    33  不思議な名無しさん :2020年05月04日 09:48 ID:SuEC2kTA0*
    軽度知的障害も結構いるらしいね
    数字に強いアスペと違って簡単な算数の問題が理解できないとか
    逆に国語とかは人並み以上にできるから大学まで行けたりする
    34  不思議な名無しさん :2020年05月04日 10:05 ID:8HxYBibT0*
    >>28
    環境の安定とかで改善する場合もあるし、小児期に診断くろても成長に伴って薄れることもあるみたいやで。
    逆に精神的に大きな動揺なんかがあると、それまで安定してても不眠や不安の症状がでたりもする。
    嫁は普通に看護学校出て就職したけど、両親亡くしてかなり不安定になって、そこではじめてADHDの診断受けてん。今でもアトモキセチンとブロチゾラム飲んでるわ。
    結婚してからは大分落ち着いて、薬量減ったけどな。
    35  不思議な名無しさん :2020年05月04日 10:13 ID:NAtSdQ.W0*
    >>3
    発達障害で手帳持ちだけどぎり破綻してない程度で独身生活できてるぞ
    36  不思議な名無しさん :2020年05月04日 10:13 ID:YkUZgdoH0*
    ※30
    アスペとADHDの併発は珍しくないみたいよ
    37  不思議な名無しさん :2020年05月04日 10:16 ID:NAtSdQ.W0*
    >>30
    俺もASDよりのPDDとADHDの診断されたけど、高機能だと併発が認められやすって医者に言われたわ
    38  不思議な名無しさん :2020年05月04日 10:21 ID:8HxYBibT0*
    >>33
    ワイやん。
    (センター数学ⅠA/ⅡBあわせて30点。現国と古文で180点。ほぼ一芸で国立受かった模様)
    39  不思議な名無しさん :2020年05月04日 10:23 ID:FqmtL9Dr0*
    >>25
    自分で一時的って言ってんじゃん
    症状が一時的でない人が発達障害として診断されるんだろ
    40  不思議な名無しさん :2020年05月04日 10:26 ID:FqmtL9Dr0*
    >>38
    関係ないとこつっこんですまんが30点でよく足切り喰らわなかったな
    41  不思議な名無しさん :2020年05月04日 10:59 ID:8HxYBibT0*
    >>40
    なんかしらんけど文系科目だけ2倍でとって、足切りせえへん変な学部やってん。
    15年以上前やから、今どうなってるかは知らん。
    42  不思議な名無しさん :2020年05月04日 10:59 ID:yzcm0Gns0*
     老害が理不尽な理由で暴れているがあれが支援や自分自身が発達と認めれなかった発達障害のなれのはてだと思う 
     当時は発達障害って言葉は無かったかもしれないし理解が無かったかも知れない あったとしても認定された時点で無能&ごくつぶし扱いだから仕方がないが
     私もギリギリグレーで小学生の頃に一時期だけそうゆう教室に通っていたがその教室に通い始めた時は自分はこっち側の人間なんだと肩の荷が降りた気分になった
     やっぱり適材適所だよ 無理矢理レベルが違う所にほうり込むのは本人も回りもいいことはない
    43  不思議な名無しさん :2020年05月04日 11:01 ID:PlLPh9B80*
    >>10
    発達障害者への医療や社会保障が確立した場合は君みたいな人格障害者はどうなるんだろうね?
    脳の障害じゃなくて単に性格だから治しようがないし、発達障害者の様な弱者にヘイト向けて精神の安定を図っているていたらくなら尚更ね
    44  不思議な名無しさん :2020年05月04日 11:46 ID:2oRO9BZw0*
    発達とかアスペとか従来の知的障害と混同されすぎ。
    はっきり言って発達とかアスペとかって定義の仕方によっては社会のほとんどの人があてはまっちゃうから。

    45  不思議な名無しさん :2020年05月04日 11:53 ID:QtLGvR.50*
    >>39
    お前アスぺか
    46  不思議な名無しさん :2020年05月04日 12:02 ID:lN.vTdFI0*
    >>45
    アスペはお前やろアスペ
    47  不思議な名無しさん :2020年05月04日 12:06 ID:IrbPw8I40*
    >>44
    だから、スペクトラムという定義になっている
    生きる上で困難→障害、となるわけで、同じ症状でも困難なくやっていければ障害という病名をつけられることはない
    48  不思議な名無しさん :2020年05月04日 12:32 ID:QtLGvR.50*
    >>46
    こういうことやで
    49  不思議な名無しさん :2020年05月04日 12:44 ID:qvYzmqE.0*
    精神病の判定は難しいと思うわ
    ガンなら癌細胞の有無、風邪ならウィルスの有無で判断できるけど、
    精神は0か100かじゃないからな
    自分も30位はアスペに属してるような気がする
    50  不思議な名無しさん :2020年05月04日 12:52 ID:trNdPmnM0*
    問題に対して自己解決ができずにすぐに逃げ出すよな?
    問題解決は他人任せだよな?
    利他的従属状態だと生き生きとしだして、普段の表情と全然違うよな?
    脳内麻薬の状態で対人関係に一貫性が無いよな?
    生活保護を貰って「今が人生で一番幸せです」とかって言うよな?
    自分の思いつきが間違っていてもそれを修正できないわな?
    自分の興味があることには多弁だが、常識の認識や知識に乏しいよな?

    これ、俺の知り合いの精神障害認定4級を受けている発達障害生ポの本当の姿
    51  不思議な名無しさん :2020年05月04日 12:57 ID:trNdPmnM0*
    ちな、今の日本の精神医学ではアメリカのDSM-5を採用しとる
    DSM-4/4R採用時との一番の違いは「用語」の扱い
    今までは「注意欠陥多動障害(ADHD)」は「注意欠陥多動症」と呼び名を変えた、アスペルガーとかも同様
    本家のアメリカの表記は変わっていない
    判るな?もうこの国では発達障害は障害認定されなくなって、社会保障から切り離される、という事だ
    自立しろ、と
    52  不思議な名無しさん :2020年05月04日 13:40 ID:A3JZ.0Ex0*
    発達障害に関しては、乳児期に両親の発達障害理解教育が不可欠。特に父親がこの障害を認めたがらない。発見・認定・支援を早期にすることで社会性が身に付けられ自立して生きていくことができる可能性が広がる。保育士や幼稚園教諭はわかっていても親に言うことは絶対ない。クレームを極力避けらためなんだよね。そのために障害を持つ子供が犠牲になる。親とその親の世代の発達障害に関する教育が要なんですよ。早期に療育支援に結びつることなんです。
    53  不思議な名無しさん :2020年05月04日 13:58 ID:pIvDS42m0*
    欧州米国ロシアなら第二次世界大戦末期の核兵器開発戦争(国内で実験して放射能拡散)
    日本なら広島長崎福島の放射能の影響で、遺伝子が欠損して、発達障害な人が増えたんじゃないかと勝手に思っている。
    54  不思議な名無しさん :2020年05月04日 14:46 ID:8QUs00dU0*
    要するに全部脳の障害やね
    55  不思議な名無しさん :2020年05月04日 15:05 ID:O7XsD9E30*
    >>48
    いやおまえ意味わからんのだが?
    論理的な解答してくんないかな?
    一時的でないに対する解答が感情で有耶無耶にして意味がわからないから
    56  不思議な名無しさん :2020年05月04日 15:05 ID:NAtSdQ.W0*
    >>53
    放射線の影響は遺伝しないよ
    57  不思議な名無しさん :2020年05月04日 15:16 ID:7JtJKCHx0*
    >>1
    わいは何年か前に不注意優勢ADHDを疑って医者にかかったらASDと診断された
    職場環境が変わったら困りごとはかなり減ったのであんまり自分=ASDみたいに強く結びつけないようにしてる
    スレ主も「再発見・再検討の余地が広い分野」と書いてるし医者の診断も仮のものくらいに受け止めとくのがええんかな
    58  不思議な名無しさん :2020年05月04日 15:30 ID:wPm4Tbrg0*
    長い
    産業
    59  不思議な名無しさん :2020年05月04日 15:38 ID:5HkLkkKH0*
    職場に発達っぽいハゲ隠しジジイいるなぁ
    設備の故障原因を的外れな推察しかできないし、勝手に手出ししておいて引き継ぎ無いしくたばれと毎日思ってる
    60  不思議な名無しさん :2020年05月04日 16:03 ID:K1p35cQA0*
    発達はIQ115程度を境にガラっと生活変わるイメージ、100前後だと苦手な分野は知的障害者レベルになるし当然っちゃ当然か 社会復帰も知的と変わらん難易度
    61  不思議な名無しさん :2020年05月04日 16:16 ID:vSpDD5..0*
    今年に入ってADHDとASDの診断を受けました。社会に出て関わる人を選べなくなると、途端にコミュニケーションがとれなくなった。言外のニュアンスが分からないから、双方の認識が悉く食い違う。
    結果、相手がよかれと思ってやったことが全く伝わらず、一方的に搾取されたと感じられてしまうようです。人当たりが異様に良いから、期待値とのギャップが最悪なことになる。
    ちょっと前にも一番タチの悪いテイカーだと言われて切られました。
    悪気の無い無神経ほど人を傷つけることはないんですよね。
    62  不思議な名無しさん :2020年05月04日 16:19 ID:vSpDD5..0*
    >>60
    私は検査で116でしたが、二回連続でクビなり放逐されました。
    知能レベルも大事かもしれませんが、環境の選び方はもっと重要なんじゃないかと思うようになりました。
    63  不思議な名無しさん :2020年05月04日 16:22 ID:vSpDD5..0*
    >>59
    発達当事者でも、こんな人間は人様に関わったら不幸を振りまくだけと自覚してます。でも自身をゴミと認められないからまた関わろうとしちゃうんですよね。
    ハゲ隠しジジイの代わりに謝ります。本当に申し訳ありません。
    64  不思議な名無しさん :2020年05月04日 16:24 ID:vSpDD5..0*
    >>50
    ようはゴミ。死にます。すいませんでした。
    65  不思議な名無しさん :2020年05月04日 16:25 ID:vSpDD5..0*
    >>36
    私も併発です。
    66  不思議な名無しさん :2020年05月04日 16:27 ID:vSpDD5..0*
    >>42
    私はそっち側の人間だと受け入れることがいまだにできません。プライドが高いんでしょうね。それで自分の首を絞めて苦しいのも分かっているんですけどね。。。
    67  不思議な名無しさん :2020年05月04日 16:31 ID:vSpDD5..0*
    >>31
    ひどくなると3つ目のタスクがくると、最初のタスクがあったことすら記憶から抜け落ちることがありますよ。
    料理でも揚げ油の火を消し忘れで発火しそうになるし。料理するのも事故につながりかねない。
    68  不思議な名無しさん :2020年05月04日 16:33 ID:vSpDD5..0*
    >>30
    私もちょうど半々くらいだと診断されました。通院前はADHDだけだと思ってましたが。。。
    69  不思議な名無しさん :2020年05月04日 16:38 ID:vSpDD5..0*
    >>5
    みんなある程度は当てはまると思います。
    その中で生活にあまりに支障がでる(解雇されるとか)人は障害認定して、健常者から遠ざけてあげればお互い平和になるな~なんて。
    70  不思議な名無しさん :2020年05月04日 16:40 ID:vSpDD5..0*
    >>10
    そうだね。クズだね。
    当事者達も自覚してるよ。
    71  不思議な名無しさん :2020年05月04日 18:17 ID:qbJNalyy0*
    >>14
    発達障害が偉そうにするな。なんで俺らの金で助けられてる側が俺らに口答えするんだ?。埃でも食って死ぬまで神妙に生きてろ。
    72  不思議な名無しさん :2020年05月04日 18:48 ID:HztnnTJ00*
    発達障害という概念や言葉が身近になったのはいいけど、中途半端に知られたからか、今度はただのレっテル貼りの道具になっちまったね。
    アスペとか完全に煽りや罵倒で使われてるし。
    73  不思議な名無しさん :2020年05月04日 20:23 ID:jkp.L3xH0*
    >>66
     42ですが私は早い段階で気付いて「ああだから出来なくても仕方がないがないんだな」と開き直りに近い方もしれません
     大事なのはこれからで自分は何が得意で何が不得意なのか自覚する事だと思います
    74  不思議な名無しさん :2020年05月04日 21:03 ID:pawEgPMh0*
    知るかよ
    75  不思議な名無しさん :2020年05月04日 22:31 ID:MXQ2H.9S0*
    こういうスレには必ず「クズが死ねよ」って言う奴が現れるけど、当人たちは俺はひょっとしたら人格障害かもしれないとは微塵も思わない。
    「はあ?そんな奴腐るほどいるだろ。カスったれがグダグダ言ってんじゃねえぞ」という奴ほど危ない。
    職場においては発達障害者なんて取るに足らない。そこが合わなきゃその内消えるから。真実ヤバいのが人格障害者。中でも突き抜けてんのが自己愛性パーソナリティ障害。
    実際に関わってみないことには分からない。俺は身をもって思い知ったわ。
    76  不思議な名無しさん :2020年05月04日 23:41 ID:2d.s97do0*
    ※75
    てか自己愛って発達障害の人間がもっとも関わったらいけない相手だよね・・・
    77  不思議な名無しさん :2020年05月05日 00:51 ID:p0NCJPD50*
    >>5
    一応言うとASDとかはウェスクラー成人知能検査ってのをカウンセラーさんの目の前で受けて、その結果と照らし合わせて診断とかすることあるから、バーナム効果とは違う。
    78  不思議な名無しさん :2020年05月05日 00:57 ID:B34..5Dh0*
    >>48
    😅
    79  不思議な名無しさん :2020年05月05日 01:48 ID:47MsmCW90*
    >>73
    ご助言ありがとうございます。
    不得意ばかりに目を向ける癖がついてしまっているので、得意なことを客観的にでも分かるようにやってみます。
    80  不思議な名無しさん :2020年05月05日 03:47 ID:EFxQGdg80*
    >>28
    成長と共に経験値を獲得することで普通の人との発達の差が縮まるよ
    私もADHDだけど幼少期と比べたら多動も不注意も格段に減ってコミュ力も上がった
    あなたや私みたいな軽度からグレーの人は成長でそこそこ普通に擬態できるようになるよ
    普通の人より環境や体調の変化に影響されやすいからそこには気を付けないといけないけどね
    81  不思議な名無しさん :2020年05月05日 05:36 ID:o7UwECwJ0*
    発達障害持ちだけど自分のことやたら敵視して来た奴は大体自己愛オバケだったわ
    82  不思議な名無しさん :2020年05月05日 07:57 ID:PeezIDuL0*
    一通り読んでadhdとディスレクシアの傾向があると思いました。
    生活に困るほどでもないから症状って言うよりそういう性格なんだろうけど。
    83  不思議な名無しさん :2020年05月05日 08:03 ID:uSlq0nN90*
    >>1
    書いてある事まぁ大体こうだろうって見解の所のコピペだからこれが絶対な訳じゃない
    84  不思議な名無しさん :2020年05月05日 11:51 ID:lBXkFLLp0*
    >>55
    マジでアスペなんやな…なんかごめんな理解できないこと言って
    85  不思議な名無しさん :2020年05月05日 12:54 ID:vLFLVUOp0*
    >>17
    もはや関西弁とは別もんやししゃーない
    86  不思議な名無しさん :2020年05月05日 15:32 ID:fn.79Nnj0*
    1年位前に自閉症スペクトラム障害の診断が出たけど、
    自閉症って子供がかかる病気だと思ってた
    87  不思議な名無しさん :2020年05月05日 17:39 ID:orgJSn.k0*
    情報がテンプレ的というか古いというか・・
    当事者不在でどんどん語られていくのが恐ろしいところ
    88  不思議な名無しさん :2020年05月05日 17:44 ID:orgJSn.k0*
    ASDとADHDに男性が多いっていうのは眉唾な気がするな
    周りの女性当事者は自覚症状がないか、病院で診断受けてないだけの人が多い

    89  不思議な名無しさん :2020年05月05日 19:45 ID:x6UZo.Rz0*
    わいASD,ADHDで吃音の三重苦やでw
    90  不思議な名無しさん :2020年05月05日 20:39 ID:AWmGwlu20*
    脳の機能障害
    脳内麻薬の分泌異常による不足
    失敗続きで自尊感情の欠如
    「自分の事を棚に上げて」自尊感情を保持しがち
    内向的・排他的
    他人の情動への無関心
    他人に認められ、感謝されることに対する利他的従属
    異常なまでの拘り
    依存
    91  不思議な名無しさん :2020年05月05日 20:45 ID:PQwRSHV10*
    原因を断定してるのがちょっとね
    アスペ気味の爺さん先生の言葉を鵜呑みにしてる感じ
    92  不思議な名無しさん :2020年05月05日 20:48 ID:AWmGwlu20*
    俺の知っている人間
    30歳ぐらいまでは郵便局で真面目に働く(ストレス過多)
    ある日、突然思いついてアニメ声優になろうと、地元を出て東京へ
    専門学校へ行くでもなく無計画だったので、声優へという夢は上手く行かず、コミケ集団へ加入するも阻害され鬱に
    地元に帰り、年老いた母親と同居しつつ、飲食店で最低賃金で働く
    母親がアルツハイマーになり、飲食店にも嫌気がさし、母親を放置してホームレスへ
    *俺に出会い、弁護士を紹介して、今生活保護者(51)
    発達障害で障碍者認定4級+50肩で働かなくてもOK
    「今、人生で最高に幸せです(ニッコリ」
    母親は弟が引き取って、介護施設に
    糞だな
    93  不思議な名無しさん :2020年05月06日 00:16 ID:cvMr0tRG0*
    >>88
    女はポンコツでもコミュ障でも許されやすい、んで男はポンコツだと露骨に目立つし許されにくいから発覚しやすいっつー違いかな
    94  不思議な名無しさん :2020年05月06日 06:00 ID:h9dEePbT0*
    ウチの上司が不注意優勢型ADHDの典型だわ。ケアレスミスは多いし、突発的に思いついたor思い出した業務を命じてくる、書類の期限は守らない、机の上がゴミ屋敷。
    頭がよくないとなれない特殊な職業で、↑みたいなことをしても誰も咎めないような地位だから、本人は働きやすいのかも。
    似たようなタイプで、ウチの上司より優秀だけどそれ以上に色々と酷い人(診断あり)も、その分野に関しては滅茶苦茶優秀。
    発達障害の人は能力が偏るってこういうことか、と接していて分かった。
    95  不思議な名無しさん :2020年05月06日 06:04 ID:ApCKaXZf0*
    >>81
    それな
    後やたらべたついてきた奴も自己愛だったわ
    まっ友達ですらなかったけど
    96  不思議な名無しさん :2020年05月06日 20:30 ID:0.H3NswP0*
    >>89
    一緒に頑張りましょう
    97  不思議な名無しさん :2020年05月06日 20:32 ID:0.H3NswP0*
    >>92
    周りに迷惑をかけまくる障害者が、誰かと関わらなくてすむようになったんだから、ストレス源が消える訳だからお互い幸せじゃない?
    障害者なんだから、支援が無いと生きられないんだし。
    98  不思議な名無しさん :2020年05月08日 19:15 ID:7zvif3U40*
    でも人の話を聞かない奴、話が全く噛み合わない奴って見ててイライラするんだよ。Twitterとかだとブロックすれば良いけど職場にそう言う奴がいるとマジで地獄。発達は辛いかもしれんがこっちも辛い
    99  不思議な名無しさん :2020年05月08日 19:50 ID:2.yIS4XS0*
    これってどれくらいの頻度で当てはまったらアウトなんかな?
    読み間違い書き間違いは誰でも一回はあるだろうし、本を読むと疲れるとか、部屋の整頓が苦手とかも人の性格の一部としてあったりするよね?
    100  不思議な名無しさん :2020年05月08日 23:21 ID:HR.3AHgc0*
    >>50
    そこまで言う貴方は障害のない完璧な人間なのかしら?
    あり得ないわね。
    101  不思議な名無しさん :2020年05月08日 23:57 ID:HR.3AHgc0*
    >>99
    確かにね、だけど普通に会話が出来て人の話を理解できるようなら障害にはならないわ。
    学習障害でも簡単な算数が出来れば問題ないでしょう、私みたいに誤字、簡単な計算も間違うことが殆んどだけど、原因は学校に行かせてもらえなかった事が原因だと私は思っているわ。
    そうじゃなければ福祉士の資格も取れなかったと思うしね。
    102  不思議な名無しさん :2020年05月09日 05:28 ID:Xi3dhOqL0*
    全然当てはまるものなかったわ。強いて言うなら字が汚いと人の話を聞かない(嫌いな人間の話)ぐらいか?
    103  不思議な名無しさん :2020年05月09日 05:34 ID:bRI3zf5K0*
    >>100
    事実を述べてあるだけなのにいきなり貴方は完璧な人間か?っておめぇ頭大丈夫か?
    104  不思議な名無しさん :2020年05月15日 19:51 ID:4qZicoLp0*
    私の父親が今で言うアスペルガー(重度)母親が精神遅滞。私は算数ができない学習障害。もうヤダ、こんな家庭。誰か助けて・・・・私達生まれてはいけない人間です。
    105  不思議な名無しさん :2020年05月17日 09:59 ID:w8QYzaqL0*
    こういう人らって何かしら長けた能力持ってるもんなの?
    106  不思議な名無しさん :2020年05月24日 08:16 ID:fJsYnNFI0*
    >>28
    障害があるなりに脳は発達するし、周りから学ぶこともそりゃあるでしょ。
    擬態でストレス溜め込まないようにね。
    107  不思議な名無しさん :2020年05月24日 08:18 ID:fJsYnNFI0*
    >>63
    他人の業まで背負うな馬鹿たれ
    108  不思議な名無しさん :2020年06月05日 14:45 ID:sYwq0BI60*
    >>97
    ソイツな、弟がヤクザでそれがイヤで逃げ回っていた結果のホームレスなのよ
    んで、生活保護を受給するようになって、弟、親と復縁
    本来は「資産が持てない」生活保護者である自分の生命保険を、ヤクザ弟が役所にグリグリとねじ込んで、権利をゲット
    本人、年老いた母親の為に「死に際に会いに行く旅費」すら貯めずに、給付金10万円で愚にもつかないアニメや声優音源を購入して
    やっぱ「サイコーですね、生活保護」とか言っているのよ
    どうよ?コレ?

    俺は家も知られているから、「ガソリンを持って凸」とか「ボウガン乱射」がイヤだから、疎遠になろうとしているだけ
    109  不思議な名無しさん :2020年07月29日 03:10 ID:Dmf.w32G0*
    そんなに言うなら殺してくれよ.死にてぇよ.隔離してくれよ.でも自殺しようが引きこもろうが家族に迷惑がかかるんだよ.他人事だから人間のゴミとか言えるんだろうが,こっちはできるだけ社会に溶け込めるように必死に生きてるんだよ.なりたくてASDになったんじゃねぇよ.同じ人間だろうが…同じ人間だと思ってくれよ頼むから.

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事