不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    74

    【画像】土曜夜の渋谷の終末感

    2: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:46:00.36 ID:8RP4I7RS0
    あかん

    5: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:46:13.65 ID:SFF9LZWsa
    ひえっ

    6: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:46:18.64 ID:8RP4I7RS0
    こわい

    12: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:46:31.22 ID:S2Bqt4PMM
    ちゃんと自粛しとるんやな

    13: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:46:31.63 ID:5x8g3nF10
    みんな偉いな

    14: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:46:38.38 ID:kSVjWxXp0
    なんだかんだ従うんやな

    15: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:46:43.82 ID:8RP4I7RS0
    no title

    今朝7時半の渋谷

    18: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:46:53.84 ID:SFF9LZWsa
    >>15
    おらんな

    27: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:47:23.16 ID:8F8FZMEB0
    >>15
    逃走中に使えそう

    16: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:46:45.44 ID:8F8FZMEB0
    ファミマやっとるやん

    407: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:12:17.56 ID:g9DRXxQAd
    >>16
    生活必需品を売ってるからな

    17: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:46:49.56 ID:TooE/3liM
    思ったより人がいなくて安心した

    19: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:47:01.11 ID:PGQOuj6v0
    ゴーストタウンやんけww

    23: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:47:17.04 ID:WkNZsU6/0
    店やってないんだからそこに行く意味がない

    24: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:47:18.88 ID:rfIz1+ak0
    盆や正月が来たと思え

    28: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:47:27.14 ID:SFF9LZWsa
    こわいンゴ

    34: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:47:49.67 ID:opczezZc0
    歌舞伎町も夜の画像あったけど人が少な過ぎて怖い

    38: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:48:04.81 ID:rU2mpOR30
    去年の台風ぶりやな

    39: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:48:08.63 ID:1gPNczrh0
    タイムズスクエア
    no title

    43: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:48:24.80 ID:SFF9LZWsa
    >>39
    こっちもやべえな

    41: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:48:09.75 ID:6OZk3FFar
    田舎ならこれが普通やから違和感ないわ

    45: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:48:30.25 ID:N3AcHbTb0
    金曜夜は結構いたんだがな

    46: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:48:39.40 ID:bwmuJaMbd
    no title

    no title


    池袋もこんなんやぞ

    53: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:49:11.09 ID:8RP4I7RS0
    >>46
    土日夜の池袋も人で溢れるんやがなあ

    64: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:49:49.37 ID:9xTQRvcra
    >>46
    最高やん、毎日これならまた池袋に戻りたいわ

    77: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:50:43.65 ID:vXY49Q0K0
    >>46
    この通りはこんなもんや
    もうちょい北が見たい

    93: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:52:01.78 ID:4xrbTj+N0
    >>77
    北口は行かんかったがサンシャイン通りもこんな感じやったな

    50: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:49:03.45 ID:2/vsPRCe0
    まじか
    no title

    69: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:50:01.35 ID:8F8FZMEB0
    >>50
    若者の街とは

    59: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:49:33.94 ID:L5mwl3vE0
    昨日はどうか知らんけど一昨日の歌舞伎町もこんなもんやったな

    62: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:49:47.62 ID:W8sWvBoWM
    ワイのとこはまだまだ外歩いてる人多いわ
    人工比率だと感染者数トップ10入っとるのに

    71: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:50:14.85 ID:PGQOuj6v0
    今は住宅街の方が人多いよな
    わらわら歩いとる

    79: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:51:05.23 ID:6dmwiCIhM
    >>71
    それはしゃあない自宅で殆どの人が過ごすんやから

    111: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:52:50.31 ID:eThsV3nLd
    >>71
    昨日公園に人多すぎて草生えた

    80: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:51:09.78 ID:8RP4I7RS0
    ハロウィンとのギャップがやばい
    no title

    265: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:02:19.30 ID:4+ZQT3tK0
    >>80
    この陽キャ共は今頃何してるんやろな

    694: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:36:43.59 ID:PWhvlagS0
    >>80
    コロナ以前とはわかってても人が集まってる画像見るとゾッとするわ

    722: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:39:47.39 ID:OOkgqbEy0
    >>694
    分かる
    ライブの映像とか見ててもなんかヒヤヒヤする

    90: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:51:49.75 ID:2/vsPRCe0
    no title

    259: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:01:48.92 ID:LOaZuFf60
    >>90
    夜中やってる店少ないとはいえ本当に無人だな秋葉原

    96: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:52:04.63 ID:u/jgvNQ3p
    駅前は怖くて近づかんけどその分住宅街は人多いな
    みんな買い物に出てきてる

    100: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:52:18.98 ID:nhPwjTdH0
    なんか人類消えた後みたいやな

    102: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:52:23.78 ID:h1TCnmMv0
    no title

    642: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:31:06.84 ID:tzXoqH8cM
    >>102
    龍が如くでよく見たやつだ!

    105: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:52:26.55 ID:Hrutq9yj0
    凄いなぁ頑張っとるわ

    110: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:52:47.81 ID:YiSGzSfc0
    なお平日

    112: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:52:50.69 ID:nQcBejFx0
    カラオケ飲み屋ほとんどやってないから県内でも外出なくなったわ

    119: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:53:06.38 ID:aNqEUmCpa
    これだけできるんだから無駄な仕事も全部ストップ指示して補償充実させたら拡大防げるだろ

    121: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:53:20.48 ID:Jra0Ia3la
    no title

    156: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:55:33.66 ID:M3wzgdQ0d
    >>121
    宗右衛門町がどうなってるか見たいわ

    534: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:22:54.10 ID:Mkx05XEs0
    >>156
    宗右衛門町のライブカメラやで
    http://soemon-cho.com/active/camera/

    124: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:53:43.05 ID:tZ+hMo4gr
    これ経済終わるやろ

    126: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:53:50.14 ID:8RP4I7RS0
    no title

    🐦ヒトカスおらんけどワイらの餌は!?

    183: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:57:04.28 ID:K/Cit2FNd
    >>126
    こいつらは感染しねーのかな

    351: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:08:28.38 ID:72hQuJLf0
    >>126
    お前ら普段何くってんねん

    128: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:53:59.03 ID:NPYEDVx6d
    数ヶ月どころか年でこれやったら失業者ヤバいな仕方ないけど…
    ほんま少し前までは想像もつかんかったしすごい

    137: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:54:33.88 ID:m0Cicnj0a
    ネオン消したほうがええんちゃうん
    電気代もバカにならんやろ

    141: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:54:36.90 ID:N6kiaUM9M
    DQNは出歩くかと思ったら案外真面目なんやな

    149: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:55:08.88 ID:5eMeiHrad
    ちゃんと自粛してるあたりやっぱ都民は民度高いな

    157: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:55:34.01 ID:BAJHRnMc0
    まあ明日になったら出勤やけど

    165: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:55:47.02 ID:s4u1qba90
    世田谷住みやけど一昨日買い出しに出たら普通に人多かったわ
    天気も良いし緊急事態感皆無やった

    181: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:56:46.81 ID:JOorZluwa
    天神もガラガラや

    no title

    196: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:57:46.32 ID:FE+Or8Gs0
    3月にこれやってたらだいぶマシやったんやろなあ
    判断ミスやねえ

    226: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:59:51.96 ID:4+ZQT3tK0
    >>196
    やっても結局行き着くところは変わらないと思うで
    平日は仕事行くわけだし

    197: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:57:57.24 ID:8F8FZMEB0
    果たしてこの緊張感がいつまで持つか
    この前の三連休みたいにならないとええが……

    209: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:58:43.00 ID:2/vsPRCe0

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    213: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:58:56.85 ID:aRrezPjPr
    ゲームとかでよく見る人のいない東京やん

    219: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:59:24.76 ID:wccwpBjL0
    流石に店が閉まってると人もいないな

    221: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:59:34.39 ID:GPikp++30
    でも近所の商店街とかはみんな普通に買い物してるんだよな。
    車も普通に走ってるし。
    自粛感全然ない

    231: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:00:18.35 ID:M7mCYJZk0
    マジで終末モチーフの映画とかドラマみたいや

    239: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:00:47.94 ID:chOxEAMM0
    看板に電気ついてるけど店は閉まってるんか?

    257: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:01:47.98 ID:4+ZQT3tK0
    >>239
    閉まってるか時短営業

    244: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:01:11.04 ID:sUzGVhYZ0
    これで感染拡大したら通勤が悪やん

    261: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:02:06.49 ID:dPL2X66NM
    渋谷こんなんなのか
    昨日吉祥寺行ったけど普段とそんなに変わらんかったけどなあ

    no title

    285: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:03:19.13 ID:K3LwkSQVM
    >>261
    生活圏のある街は混み始めるんやろな

    290: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:03:29.77 ID:Hrutq9yj0
    >>261
    外出自粛を繁華街への移動自粛と思っとるのも多いかもな

    263: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:02:13.49 ID:icUygmG90
    今銀座とか恵比寿の飲食店は瀕死だが蒲田とか荻窪の飲食店はむしろ客が増えてるらしいぞ

    294: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:03:44.62 ID:3vyp2t3ya
    no title

    YouTubeやけど梅田全然人おらんな

    305: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:04:53.33 ID:t6HUmQua0
    >>294
    とりあえず百貨店やすみやからな
    高島屋とかいう自分とこでコロナ出したくせに銭欲しくて営業しとる糞もあるけど

    312: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:05:16.08 ID:icUygmG90
    >>294
    そこ元々歩行者おらん場所やん

    301: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:04:22.93 ID:vSR5Ez2vd
    横浜も全然人がいないンゴ

    no title

    no title

    313: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:05:25.11 ID:CAp1xPw90
    ちょっと見に行ってみたい気持ちもある

    322: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:06:07.69 ID:s4u1qba90
    >>313
    まぁ分かる
    でも我慢

    338: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:07:25.11 ID:CAp1xPw90
    >>322
    せやな

    335: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:07:10.81 ID:88S26iJAp
    夜も恐ろしいけど昼も怖いわ 土曜の昼でこれやぞ

    no title

    356: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:08:44.67 ID:s4u1qba90
    >>335
    5日前ぐらいに見た時よりだいぶ減ってるような

    348: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:08:15.71 ID:cl/JQAf10
    やればできるやんけ
    なんだかんだ怖いやんな

    363: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:09:10.12 ID:lodj2xFQ0
    今週末は雨のおかげもあるな

    395: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:11:26.83 ID:vSR5Ez2vd
    ほんとに人おらん 普段の横浜

    no title

    no title

    396: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:11:30.28 ID:OOkgqbEy0
    今は普通に出勤してる人おるけどこれからはどんどん減ってくやろうな

    399: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:11:37.72 ID:caqn1A6Rr
    ウチの近くの小さいショッピングモールは普通に人いたぞ
    まあ半分くらいの店が営業してたからな
    結局店がやってるかやってないかだよ

    458: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:17:09.12 ID:8RP4I7RS0
    日曜18時の新宿三丁目
    no title

    no title

    サブナード
    no title

    539: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:23:00.23 ID:dPL2X66NM
    >>458
    大店は閉まってるけどゴールデン街は普通にあいてたよ
    昨日はゴールデン街でラーメン食ったわ

    474: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:18:00.84 ID:s4u1qba90
    こんだけ自粛してれば2週間後には新規感染者減っとるんかね

    478: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:18:18.52 ID:tgnIPQLma
    昨日赤羽歩いたけど酷かったな
    土曜の夜なのに居酒屋何もやってなかったし誰もいなかった

    492: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:19:36.16 ID:8RP4I7RS0
    日曜21時の新宿
    no title

    no title

    no title

    547: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:23:50.84 ID:vSR5Ez2vd
    人いなすぎ横浜桜木町

    no title

    556: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:24:38.54 ID:xI1jgAhC0
    >>547
    桜木町の土日朝はこんなもんやぞ。夜勤明けでよく通ったが

    564: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:25:22.77 ID:/AeMRfkvM
    >>547
    どうでもいいが、桜木町の朝はいつもこんなもんや

    559: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:24:56.54 ID:PWhvlagS0
    昨日夜の梅田ビッグマン
    no title

    572: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:25:59.96 ID:RV+LpYg40
    >>559
    凄い

    684: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:35:29.99 ID:Zpnmme4J0
    街の写真すべてが歴史的資料になる

    753: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:43:53.43 ID:vSR5Ez2vd
    横浜はガチでガラガラやで

    no title

    no title

    no title

    no title

    762: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:44:42.96 ID:8F8FZMEB0
    >>753
    石川町か

    755: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:43:59.89 ID:0SrBaZm90
    嵐の前の静けさだ
    この後何かが起きるパティーン

    518: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:21:38.96 ID:OAoWqQeJM
    問題は明日からなんだよなあ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年04月12日 12:10 ID:IzB3hanq0*
    高円寺に住んでいるけどあまり変わらない
    弁当屋は並んでいるしドラッグストア入ったらそれなりに人いた
    マスクはないけどトイレットペーパーは普通にあるな
    2  不思議な名無しさん :2020年04月12日 12:11 ID:R6noMaNu0*
    撮りに行ってるのは誰もつっこまないのか
    3  不思議な名無しさん :2020年04月12日 12:11 ID:cTXKbGte0*
    ゾンビが徘徊するようになってからが本当の終末や
    4  不思議な名無しさん :2020年04月12日 12:12 ID:QmDXDhXR0*
    同僚が一生に一度のチャンスだと言っていろいろ写真撮りに行ってるみたいだけど職場でコロナ広げるんじゃないかと心配だ
    5  不思議な名無しさん :2020年04月12日 12:13 ID:LporYWlm0*
    未来からタイムトラベルして「渋谷こうなるで」って画像見せても誰も信じなさそう
    6  不思議な名無しさん :2020年04月12日 12:17 ID:x2a6eoRF0*
    判断ミス言うけど最終的には致死率がどのくらい行くかやな
    感染者はまだまだ増えるよ
    7  不思議な名無しさん :2020年04月12日 12:20 ID:8J5wl9.D0*
    若者は自粛無視して毎晩パーチー三昧ってのはウソなんですか😭
    8  不思議な名無しさん :2020年04月12日 12:23 ID:n.bODrNA0*
    東京住みとしては、人がいない事が収束への近道なんで安心する。「ひえ」とか「怖い」とか言ってるやつは他人事なんだと思った。
    それと要請じゃなくロックダウンしても近所への買い物はできるよ。
    9  不思議な名無しさん :2020年04月12日 12:23 ID:TrMUFjic0*
    5chに沸く自称預言者、未来人どもは
    コロナ騒動を誰一人知らなかった模様wwww
    10  不思議な名無しさん :2020年04月12日 12:25 ID:NxqIE7qz0*
    スーパーはめちゃめちゃ人おったから行く時間考えないとあかんなと思った
    住宅街は子供連れた散歩民が多い
    昨日とかは風強かったからたぶん大丈夫だと思うけど
    11  不思議な名無しさん :2020年04月12日 12:25 ID:8J5wl9.D0*
    まあ未来人名乗る九分九厘はニセモノだからな
    12  不思議な名無しさん :2020年04月12日 12:33 ID:AkSFup8v0*
    吉祥寺は、結構賑やか。
    金曜まで営業してるスポーツクラブもあったし。
    それも地下の密室での有酸素運動教室。
    ガランとしてるのは都心だけでは?
    13  不思議な名無しさん :2020年04月12日 12:38 ID:dReepl3n0*
    >>8
    むしろ自粛しないで外歩いてる人を見る方がよっぽど怖いよな
    14  不思議な名無しさん :2020年04月12日 12:40 ID:9BzROc2H0*
    朝は普段でも渋谷に人はいないよ
    15  不思議な名無しさん :2020年04月12日 12:40 ID:ru4M0bTT0*
    名古屋もこんな感じやな
    名駅こんなに人がいないの初めて見た
    16  不思議な名無しさん :2020年04月12日 12:41 ID:nIJcG5rC0*
    人がいるほうが終末だろ
    17  不思議な名無しさん :2020年04月12日 12:44 ID:AElBu1aj0*
    「nobody TOKYO」って写真集が昔話題になったけど、今ならその写真撮り放題だな
    18  不思議な名無しさん :2020年04月12日 12:58 ID:UsFukJKS0*
    >>11
    残りの一厘は誰だよwww
    19  不思議な名無しさん :2020年04月12日 13:00 ID:UsFukJKS0*
    12月から始まってこの状況に持ってくまで時間掛かったな
    20  不思議な名無しさん :2020年04月12日 13:03 ID:vT.S.Dww0*
    いや、昼過ぎは人いるぞ。みんな自粛してない
    21  不思議な名無しさん :2020年04月12日 13:09 ID:BPGZ4vgI0*
    今は住宅地に近いところが混雑してる
    あれが全員生活必需品目的なら仕方ないとは思うけどどこまでなんだか
    22  不思議な名無しさん :2020年04月12日 13:18 ID:YjxyZnjY0*
    スレ立てるタメに出歩くって行為に怒りや悲しさや恐怖、色んな感情湧いてきた。本当にやめて欲しい
    23  不思議な名無しさん :2020年04月12日 13:21 ID:APPHlxBI0*
    こういう画像見ると人がいないほうがいい景色になるもんだな
    24  不思議な名無しさん :2020年04月12日 13:28 ID:SRiZDYe40*
    緊急事態宣言だせば協力してくれるってことよ
    次はもっと早めに出せよ
    25  不思議な名無しさん :2020年04月12日 13:31 ID:ZZnqmG6S0*
    いやライブカメラ多すぎだろ。
    監視カメラを家に設置しようという神経なら仕方がない。
    26  不思議な名無しさん :2020年04月12日 13:31 ID:gcXPXUMT0*
    川一本向こうは緊急事態宣言出てて鉄道の駅があるおれんとこはパチ屋が通常営業だった模様。
    27  不思議な名無しさん :2020年04月12日 13:32 ID:QB3k7d3W0*
    近所のスーパーに雨合羽&ビニール手袋で防護しとったおばはんおったけど、
    あんなガバガバじゃ意味ないし、脱ぐ時の処理もちゃんとはできんやろうし、
    どう見ても無駄なんだよな
    気持ちはわかるけどさ
    28  不思議な名無しさん :2020年04月12日 13:33 ID:K5HwnwpD0*
    新宿や渋谷はがらがらだけど、地元の駅前は人が沢山いる。いえごもりのためかスーパーも混んでるけど品切れはほとんどないから、普通にお惣菜とか食材、お菓子を買っている人が多いみたい。
    29  不思議な名無しさん :2020年04月12日 13:35 ID:ZZnqmG6S0*
    つっこめないボケ…お前、キング(バグ)じゃね?

    (縄文土器と遮光器土偶と埴輪とスプーンとフォークとお箸と皿と電話がない世界なんだな!?ほーーー!!!)
    30  不思議な名無しさん :2020年04月12日 13:36 ID:nazz2s.m0*
    んで江ノ島鎌倉がアホみたいに渋滞っと
    馬鹿が移動しただけだよ
    31  不思議な名無しさん :2020年04月12日 13:46 ID:EAG5t9lF0*
    果たしていつまで続くか
    下手したら収束に一年以上はかかるぞ
    32  不思議な名無しさん :2020年04月12日 13:48 ID:nunNtWi10*
    繁華街なんて元から要らなかったんやね
    33  不思議な名無しさん :2020年04月12日 13:50 ID:qK6ph2fj0*
    歴史的瞬間を見るのは、
    東欧動乱&天安門事件以来だな...。
    34  不思議な名無しさん :2020年04月12日 14:07 ID:6OOBTMsB0*
    外出自粛で感染者は減り、緊急事態宣言が解除されたら再び感染者が増え、また外出自粛。
    締めて緩めてを何度も繰り返して徐々に集団免疫を身に付けて行くんかな。
    来年の今頃自分何してるんだろう。生きてるかな。
    35  不思議な名無しさん :2020年04月12日 14:11 ID:zJtwQNgN0*
    1月にはもう武漢ウィルスを政府は知っていたはずやぞ
    3月にやってたらとかいうやつは脳みそお花畑のコウモリ野郎
    バカが
    36  不思議な名無しさん :2020年04月12日 14:14 ID:mJfPdVdL0*
    >>3
    ゴミが散乱しててそこら中でぶっ壊れた車があって日が燃えてるとこまでは想像できた
    37  不思議な名無しさん :2020年04月12日 14:14 ID:mJfPdVdL0*
    >>2
    でもありがたいよね
    38  達磨がない世界 :2020年04月12日 14:19 ID:ZZnqmG6S0*
    >>29
    いいんじゃない。
    (ここらへんの人間はガチのマジでゴリラなんだよ…なんだよ、ゾロアスター教ってマッチで擦れば火つくだろ…。鉄の最小単位から学んで、ライターを組み立てる必要ないだろ…もういいや、タバコ。…こうして消えていってね。)
    39  宗派以前に終わっていた。 :2020年04月12日 14:20 ID:ZZnqmG6S0*
    >>38
    え?釈迦がなんだって?
    40  不思議な名無しさん :2020年04月12日 14:25 ID:WIVJWcLX0*
    >>8
    人が暮らしてる場所はそりゃ人いるよなって感じするわ
    結局スーパーやドラッグストアなんかは利用するんだから
    高円寺人いる〜みたいのはアホだと思う
    41  不思議な名無しさん :2020年04月12日 14:25 ID:q53JXvA30*
    GWまでだろうな
    そこで先の三連休のように気が緩むか我慢の限界が来て爆発する
    人間はそうそう緊張感を持続できないから
    42  不思議な名無しさん :2020年04月12日 14:27 ID:LporYWlm0*
    >>31
    感染者を累計する事になんの意味もない事に人類が気づくまでかなあ
    43  不思議な名無しさん :2020年04月12日 14:28 ID:6oSO4KO.0*
    週末の渋谷だの新宿だのは大半が千葉神奈川埼玉茨城辺りの痴呆物だからね
    電車使いたくないから当然消えるわな
    44  不思議な名無しさん :2020年04月12日 14:40 ID:82IOOrLY0*
    今は仕方無い
    問題は解除された時に
    元に戻るか?だよ
    45  不思議な名無しさん :2020年04月12日 14:46 ID:dhaBu9Zc0*
    >>18
    その突っ込みの観点からいくと9割1厘は本物になるぞ
    46  不思議な名無しさん :2020年04月12日 15:17 ID:.jROqi1p0*
    正直こんだけ人いなかったらオキニの嬢やランキング上位の嬢も楽々入れるかもしれんから、イキたい欲求に駆られるが、リスクがなぁ。会社でコロナ第一号で、おまけに嬢と濃厚接触してましたなんて言ったら針のむしろになるから無理や。
    47  不思議な名無しさん :2020年04月12日 15:34 ID:wTGwSrGr0*
    これを機にもっとそれぞれの都道府県や地域にいても仕事や学習ができる環境を整備して
    無駄に通勤・通学に時間と体力と精神力を費やすことがなくなればいいのに
    48  不思議な名無しさん :2020年04月12日 16:03 ID:HNnhr0SP0*
    そこはワザと週末感だろうに
    49  不思議な名無しさん :2020年04月12日 16:16 ID:qXA3764g0*
    埼玉だがそこらじゅう人がごった返してる
    東京民偉いわ
    50  不思議な名無しさん :2020年04月12日 16:21 ID:DWTX8vOB0*
    若者は軽症が多いとはいえ、わざわざ喉や肺を痛めて辛い思いしたい奴は少数でしょ。
    51  不思議な名無しさん :2020年04月12日 16:49 ID:.j1kF2aD0*
    >>34
    普通のコロナは集団免疫を生涯で獲得しないから、毎回感染するたびに肺を削られていっていずれ死ぬんちゃうかな。
    多分、人間の平均寿命を半減させるためにどこぞの奴が設計したウイルスなんじゃね?
    52  不思議な名無しさん :2020年04月12日 17:01 ID:Dwj4Exab0*
    そろそろ「ええじゃないか」が起こると思う
    53  不思議な名無しさん :2020年04月12日 17:03 ID:DpVLaW.K0*
    >>10
    買い物は土日しか行けない人はいるもんな
    夜遅く行ったらまだマシかな
    54  不思議な名無しさん :2020年04月12日 17:11 ID:xY2FkqZG0*
    >>49
    東京民が偉いんじゃない普段都内にいるのが県外のイキリばか共なんや。ホントいい迷惑だよ事あるごとに民度低い言われるのは批判してる奴らと同郷のような者たちが騒いでるだけや
    55  不思議な名無しさん :2020年04月12日 17:32 ID:4vKciq8y0*
    >>37
    いや、迷惑ユーチューバーと同レベル
    56  不思議な名無しさん :2020年04月12日 17:34 ID:4vKciq8y0*
    >>8
    なんJのアホどもは日本の底辺だから。
    まともな人間の発言だと思うな。猿の鳴き声だ。
    57  不思議な名無しさん :2020年04月12日 17:38 ID:gLx.6HGx0*
    >>56
    まとめサイトのコメ欄も大差無いけどな
    58  不思議な名無しさん :2020年04月12日 17:41 ID:dEI.WBnv0*
    >>5
    去年の今頃にタイムトラベルして画像見せても
    フォトショ乙とか言われそう
    59  不思議な名無しさん :2020年04月12日 18:26 ID:sOleZDJM0*
    人がいないとゲーム画面みたいに見えるな
    60  不思議な名無しさん :2020年04月12日 18:43 ID:ZZnqmG6S0*
    >>38
    訂正
    ゾロアスター教って

    ゾロアスター教って。
    61  不思議な名無しさん :2020年04月12日 19:48 ID:VRM53x.D0*
    みんなで頑張って自粛終わらせよう
    62  不思議な名無しさん :2020年04月12日 20:13 ID:Mw7pdAhG0*
    >>11
    全部偽物だっつーの
    63  不思議な名無しさん :2020年04月12日 20:21 ID:NxqIE7qz0*
    >>46
    感染経路不明ってのは周りは察してるしわかってるからどこからともなく噂が広まるんだよなあ
    64  不思議な名無しさん :2020年04月12日 20:21 ID:Ww7ZGdaL0*
    なお平日の昼間
    65  不思議な名無しさん :2020年04月12日 20:40 ID:hoTQ658Q0*
    >>40
    高円寺は普通に住宅街だからそりゃ人いるだろ。でもいつもより少ないぞ。渋谷の駅前は観光地だから人がいないんだろ。田舎モンはわからないと思うけどそういうことだから。
    66  不思議な名無しさん :2020年04月12日 20:44 ID:pu4XX.1h0*
    地元の大型パチ・ンコ店は満車だったし、マックのドライブスルーで渋滞出来てたw
    67  不思議な名無しさん :2020年04月12日 20:52 ID:x2a6eoRF0*
    >>56
    野球の話だけしてればいいのにな
    68  不思議な名無しさん :2020年04月12日 20:54 ID:x2a6eoRF0*
    >>24
    出そうとするにも時間かかるんだよ日本だと
    69  不思議な名無しさん :2020年04月12日 21:14 ID:1lkPL63t0*
    この世の終わりでも何でもない
    外出自粛なんだからこれでいいんだよ
    70  不思議な名無しさん :2020年04月13日 01:02 ID:8O1..2R20*
    今スッゲェ寒くて横殴りの雨降り出したしそれもあるんだろ
    なんだろう天気まで全然四月っぽくないし大きめの地震はくるし...ちょい恐い
    71  不思議な名無しさん :2020年04月13日 01:28 ID:dMnNPzx40*
    これで食っていけるの公務員だけだろ
    72  不思議な名無しさん :2020年04月13日 01:41 ID:tkUnc9Rb0*
    ※71
    公務員さえ食っていければいいんだよ
    73  不思議な名無しさん :2020年04月13日 02:07 ID:mW.80MUS0*
    ハロウィンイベントもなくなるといい
    74  不思議な名無しさん :2020年04月13日 14:14 ID:9mQVHvOi0*
    浅草、観光客は減ったけどちょっと奥行けば地元民ワラワラいる
    永寿病院近いからマジで怖いわ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事