2: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:46:00.36 ID:8RP4I7RS0
あかん
5: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:46:13.65 ID:SFF9LZWsa
ひえっ
6: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:46:18.64 ID:8RP4I7RS0
こわい
12: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:46:31.22 ID:S2Bqt4PMM
ちゃんと自粛しとるんやな
13: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:46:31.63 ID:5x8g3nF10
みんな偉いな
14: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:46:38.38 ID:kSVjWxXp0
なんだかんだ従うんやな
15: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:46:43.82 ID:8RP4I7RS0
今朝7時半の渋谷
18: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:46:53.84 ID:SFF9LZWsa
>>15
おらんな
27: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:47:23.16 ID:8F8FZMEB0
>>15
逃走中に使えそう
16: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:46:45.44 ID:8F8FZMEB0
ファミマやっとるやん
407: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:12:17.56 ID:g9DRXxQAd
>>16
生活必需品を売ってるからな
17: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:46:49.56 ID:TooE/3liM
思ったより人がいなくて安心した
19: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:47:01.11 ID:PGQOuj6v0
ゴーストタウンやんけww
23: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:47:17.04 ID:WkNZsU6/0
店やってないんだからそこに行く意味がない
24: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:47:18.88 ID:rfIz1+ak0
盆や正月が来たと思え
28: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:47:27.14 ID:SFF9LZWsa
こわいンゴ
34: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:47:49.67 ID:opczezZc0
歌舞伎町も夜の画像あったけど人が少な過ぎて怖い
38: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:48:04.81 ID:rU2mpOR30
去年の台風ぶりやな
39: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:48:08.63 ID:1gPNczrh0
タイムズスクエア
43: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:48:24.80 ID:SFF9LZWsa
>>39
こっちもやべえな
41: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:48:09.75 ID:6OZk3FFar
田舎ならこれが普通やから違和感ないわ
45: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:48:30.25 ID:N3AcHbTb0
金曜夜は結構いたんだがな
46: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:48:39.40 ID:bwmuJaMbd
池袋もこんなんやぞ
53: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:49:11.09 ID:8RP4I7RS0
>>46
土日夜の池袋も人で溢れるんやがなあ
64: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:49:49.37 ID:9xTQRvcra
>>46
最高やん、毎日これならまた池袋に戻りたいわ
77: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:50:43.65 ID:vXY49Q0K0
>>46
この通りはこんなもんや
もうちょい北が見たい
93: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:52:01.78 ID:4xrbTj+N0
>>77
北口は行かんかったがサンシャイン通りもこんな感じやったな
50: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:49:03.45 ID:2/vsPRCe0
まじか
69: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:50:01.35 ID:8F8FZMEB0
>>50
若者の街とは
59: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:49:33.94 ID:L5mwl3vE0
昨日はどうか知らんけど一昨日の歌舞伎町もこんなもんやったな
62: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:49:47.62 ID:W8sWvBoWM
ワイのとこはまだまだ外歩いてる人多いわ
人工比率だと感染者数トップ10入っとるのに
71: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:50:14.85 ID:PGQOuj6v0
今は住宅街の方が人多いよな
わらわら歩いとる
79: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:51:05.23 ID:6dmwiCIhM
>>71
それはしゃあない自宅で殆どの人が過ごすんやから
111: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:52:50.31 ID:eThsV3nLd
>>71
昨日公園に人多すぎて草生えた
80: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:51:09.78 ID:8RP4I7RS0
ハロウィンとのギャップがやばい
265: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:02:19.30 ID:4+ZQT3tK0
>>80
この陽キャ共は今頃何してるんやろな
694: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:36:43.59 ID:PWhvlagS0
>>80
コロナ以前とはわかってても人が集まってる画像見るとゾッとするわ
722: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:39:47.39 ID:OOkgqbEy0
>>694
分かる
ライブの映像とか見ててもなんかヒヤヒヤする
90: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:51:49.75 ID:2/vsPRCe0
259: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:01:48.92 ID:LOaZuFf60
>>90
夜中やってる店少ないとはいえ本当に無人だな秋葉原
96: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:52:04.63 ID:u/jgvNQ3p
駅前は怖くて近づかんけどその分住宅街は人多いな
みんな買い物に出てきてる
100: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:52:18.98 ID:nhPwjTdH0
なんか人類消えた後みたいやな
102: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:52:23.78 ID:h1TCnmMv0
642: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:31:06.84 ID:tzXoqH8cM
>>102
龍が如くでよく見たやつだ!
105: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:52:26.55 ID:Hrutq9yj0
凄いなぁ頑張っとるわ
110: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:52:47.81 ID:YiSGzSfc0
なお平日
112: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:52:50.69 ID:nQcBejFx0
カラオケ飲み屋ほとんどやってないから県内でも外出なくなったわ
119: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:53:06.38 ID:aNqEUmCpa
これだけできるんだから無駄な仕事も全部ストップ指示して補償充実させたら拡大防げるだろ
121: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:53:20.48 ID:Jra0Ia3la
156: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:55:33.66 ID:M3wzgdQ0d
>>121
宗右衛門町がどうなってるか見たいわ
534: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:22:54.10 ID:Mkx05XEs0
124: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:53:43.05 ID:tZ+hMo4gr
これ経済終わるやろ
126: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:53:50.14 ID:8RP4I7RS0
🐦ヒトカスおらんけどワイらの餌は!?
183: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:57:04.28 ID:K/Cit2FNd
>>126
こいつらは感染しねーのかな
351: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:08:28.38 ID:72hQuJLf0
>>126
お前ら普段何くってんねん
128: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:53:59.03 ID:NPYEDVx6d
数ヶ月どころか年でこれやったら失業者ヤバいな仕方ないけど…
ほんま少し前までは想像もつかんかったしすごい
137: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:54:33.88 ID:m0Cicnj0a
ネオン消したほうがええんちゃうん
電気代もバカにならんやろ
141: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:54:36.90 ID:N6kiaUM9M
DQNは出歩くかと思ったら案外真面目なんやな
149: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:55:08.88 ID:5eMeiHrad
ちゃんと自粛してるあたりやっぱ都民は民度高いな
157: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:55:34.01 ID:BAJHRnMc0
まあ明日になったら出勤やけど
165: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:55:47.02 ID:s4u1qba90
世田谷住みやけど一昨日買い出しに出たら普通に人多かったわ
天気も良いし緊急事態感皆無やった
181: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:56:46.81 ID:JOorZluwa
天神もガラガラや
196: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:57:46.32 ID:FE+Or8Gs0
3月にこれやってたらだいぶマシやったんやろなあ
判断ミスやねえ
226: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:59:51.96 ID:4+ZQT3tK0
>>196
やっても結局行き着くところは変わらないと思うで
平日は仕事行くわけだし
197: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:57:57.24 ID:8F8FZMEB0
果たしてこの緊張感がいつまで持つか
この前の三連休みたいにならないとええが……
209: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:58:43.00 ID:2/vsPRCe0
213: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:58:56.85 ID:aRrezPjPr
ゲームとかでよく見る人のいない東京やん
219: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:59:24.76 ID:wccwpBjL0
流石に店が閉まってると人もいないな
221: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 07:59:34.39 ID:GPikp++30
でも近所の商店街とかはみんな普通に買い物してるんだよな。
車も普通に走ってるし。
自粛感全然ない
231: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:00:18.35 ID:M7mCYJZk0
マジで終末モチーフの映画とかドラマみたいや
239: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:00:47.94 ID:chOxEAMM0
看板に電気ついてるけど店は閉まってるんか?
257: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:01:47.98 ID:4+ZQT3tK0
>>239
閉まってるか時短営業
244: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:01:11.04 ID:sUzGVhYZ0
これで感染拡大したら通勤が悪やん
261: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:02:06.49 ID:dPL2X66NM
渋谷こんなんなのか
昨日吉祥寺行ったけど普段とそんなに変わらんかったけどなあ

285: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:03:19.13 ID:K3LwkSQVM
>>261
生活圏のある街は混み始めるんやろな
290: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:03:29.77 ID:Hrutq9yj0
>>261
外出自粛を繁華街への移動自粛と思っとるのも多いかもな
263: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:02:13.49 ID:icUygmG90
今銀座とか恵比寿の飲食店は瀕死だが蒲田とか荻窪の飲食店はむしろ客が増えてるらしいぞ
294: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:03:44.62 ID:3vyp2t3ya
YouTubeやけど梅田全然人おらんな
305: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:04:53.33 ID:t6HUmQua0
>>294
とりあえず百貨店やすみやからな
高島屋とかいう自分とこでコロナ出したくせに銭欲しくて営業しとる糞もあるけど
312: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:05:16.08 ID:icUygmG90
>>294
そこ元々歩行者おらん場所やん
301: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:04:22.93 ID:vSR5Ez2vd
横浜も全然人がいないンゴ
313: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:05:25.11 ID:CAp1xPw90
ちょっと見に行ってみたい気持ちもある
322: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:06:07.69 ID:s4u1qba90
>>313
まぁ分かる
でも我慢
338: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:07:25.11 ID:CAp1xPw90
>>322
せやな
335: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:07:10.81 ID:88S26iJAp
夜も恐ろしいけど昼も怖いわ 土曜の昼でこれやぞ
356: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:08:44.67 ID:s4u1qba90
>>335
5日前ぐらいに見た時よりだいぶ減ってるような
348: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:08:15.71 ID:cl/JQAf10
やればできるやんけ
なんだかんだ怖いやんな
363: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:09:10.12 ID:lodj2xFQ0
今週末は雨のおかげもあるな
395: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:11:26.83 ID:vSR5Ez2vd
ほんとに人おらん 普段の横浜


396: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:11:30.28 ID:OOkgqbEy0
今は普通に出勤してる人おるけどこれからはどんどん減ってくやろうな
399: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:11:37.72 ID:caqn1A6Rr
ウチの近くの小さいショッピングモールは普通に人いたぞ
まあ半分くらいの店が営業してたからな
結局店がやってるかやってないかだよ
458: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:17:09.12 ID:8RP4I7RS0
539: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:23:00.23 ID:dPL2X66NM
>>458
大店は閉まってるけどゴールデン街は普通にあいてたよ
昨日はゴールデン街でラーメン食ったわ
474: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:18:00.84 ID:s4u1qba90
こんだけ自粛してれば2週間後には新規感染者減っとるんかね
478: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:18:18.52 ID:tgnIPQLma
昨日赤羽歩いたけど酷かったな
土曜の夜なのに居酒屋何もやってなかったし誰もいなかった
492: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:19:36.16 ID:8RP4I7RS0
547: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:23:50.84 ID:vSR5Ez2vd
人いなすぎ横浜桜木町
556: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:24:38.54 ID:xI1jgAhC0
>>547
桜木町の土日朝はこんなもんやぞ。夜勤明けでよく通ったが
564: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:25:22.77 ID:/AeMRfkvM
>>547
どうでもいいが、桜木町の朝はいつもこんなもんや
559: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:24:56.54 ID:PWhvlagS0
昨日夜の梅田ビッグマン
572: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:25:59.96 ID:RV+LpYg40
>>559
凄い
684: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:35:29.99 ID:Zpnmme4J0
街の写真すべてが歴史的資料になる
753: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:43:53.43 ID:vSR5Ez2vd
762: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:44:42.96 ID:8F8FZMEB0
>>753
石川町か
755: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:43:59.89 ID:0SrBaZm90
嵐の前の静けさだ
この後何かが起きるパティーン
518: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 08:21:38.96 ID:OAoWqQeJM
問題は明日からなんだよなあ