1
不思議な名無しさん :2020年04月28日 06:02 ID:85el0nqi0
*
ナメてかかるのは絶対にいけないけど、過剰に不安を煽ったりするやつらは害悪だなぁ
2
不思議な名無しさん :2020年04月28日 06:18 ID:aUeuV9uP0
*
3
不思議な名無しさん :2020年04月28日 06:21 ID:h5f6yJfS0
*
4
不思議な名無しさん :2020年04月28日 06:23 ID:LFOU9fIw0
*
永遠の二週間後から一ヶ月後に
シフトしたんだっけ?
蒸し饅頭、パスタ、ハンバーガーが
毎日の主食になる日は
永遠に来なそうだな
5
不思議な名無しさん :2020年04月28日 06:40 ID:u.U0W52.0
*
6
不思議な名無しさん :2020年04月28日 06:40 ID:eUYhAkpn0
*
7
不思議な名無しさん :2020年04月28日 06:44 ID:bR7Kfwem0
*
発症してたけど、自宅待機で手遅れになって、一人ひっそり死んだ爺様、婆様はおるんちゃうん?
8
不思議な名無しさん :2020年04月28日 06:44 ID:NlIem2T50
*
これだけの対応でこれだけの犠牲か。
全くの無策だったら、すごいことになったんだろう。
9
不思議な名無しさん :2020年04月28日 06:44 ID:vXfe87N90
*
何の根拠もないのに脅威でないとか書き込まない方が良いと思う。
10
不思議な名無しさん :2020年04月28日 06:46 ID:xuFBCBB30
*
なんか期待値より大したことねーな
所詮ウイルスかよ
11
不思議な名無しさん :2020年04月28日 06:49 ID:t0iibUJX0
*
GW超えて尚、減少傾向にあるなら収束したと言えるだろうね
12
不思議な名無しさん :2020年04月28日 06:50 ID:2Gf.QaEk0
*
6 そもそも、安静にしてれば8割はなおること
2割も治らないのはやばい。
感染者同じで死者数がシンガポールの30倍はやばい。
13
不思議な名無しさん :2020年04月28日 06:51 ID:20DP.rST0
*
>>7
道端で倒れて亡くなった後のPCR検査陽性もいたねぇ
亡くなってから陽性がわかってるだけでも少なくとも十数名いたり、そもそも医師不足で検査すらされない遺体がそのまま遺族に返されたりしてたみたいだし発表されてる数字なんてあてにならない
14
不思議な名無しさん :2020年04月28日 06:51 ID:hJRQW3tf0
*
15
不思議な名無しさん :2020年04月28日 06:55 ID:20DP.rST0
*
>>9
都の公表してる都内の総検査数1万弱、陽性数が偽陰性含めても4000弱
検査絞ってるとはいえ40%ってとんでもない数だよね
これで脅威でないとか言い切っちゃう人ってw
16
不思議な名無しさん :2020年04月28日 07:08 ID:nbNIb5qJ0
*
17
不思議な名無しさん :2020年04月28日 07:12 ID:zuGCFp2L0
*
>>16
永遠に。風邪やインフルエンザみたいに受け入れて生活していくしかないだろう。
18
不思議な名無しさん :2020年04月28日 07:16 ID:zuGCFp2L0
*
19
不思議な名無しさん :2020年04月28日 07:20 ID:LsyCRhNg0
*
20
不思議な名無しさん :2020年04月28日 07:23 ID:LsyCRhNg0
*
>>13
リアルタイム把握なんて出来るわけがないんだから、速報値そのまま受け取っちゃって一喜一憂のもなんだかなって感じだよね
概算値として捉えるべき
21
不思議な名無しさん :2020年04月28日 07:30 ID:IrN620p.0
*
>>2
「国籍不明」は国籍別で集計してない自治体や、外国人差別()を警戒して
国籍を発表したがらない自治体があるせいで実際死者の大半は日本国籍
22
不思議な名無しさん :2020年04月28日 07:34 ID:cW6GBZQs0
*
ほとんど高齢者だぞ。年齢情報がないものもあるから全体における60以上の人数とかだと8割以下に見えるが。
本文中にある東洋経済のサイトでわかるが、年齢判明してる奴だとほぼ100%高齢者だ
23
不思議な名無しさん :2020年04月28日 07:34 ID:dAdEz4850
*
茨城は昨日はゼロだった。安心していいのだろうか、まだ不安。
24
不思議な名無しさん :2020年04月28日 07:35 ID:CTCoJDHE0
*
>>15
結局無作為検査ってやるのかな?
これやればおおよその感染者数が分かると思うんだが、日本の検査体制じゃ厳しいか
25
不思議な名無しさん :2020年04月28日 07:37 ID:IrN620p.0
*
徐々に若年層の死者も出始めてるとはいえ今でも大半は高齢者だから
一般人が身近に危機を感じるほどじゃない。早めのアビガン投与なら
9割が症状改善という結果も出てきてるし、政府が厚労省押さえ付けて
アビガン大量投入を前提にしてロックダウン徐々に解除、が現実的。
このまま経済悪化したらコロナで病死する人よりも餓死や犯罪被害で
死ぬ人の方が確実に増えてくよ。何ヵ月もロックダウンなんて無理。
26
不思議な名無しさん :2020年04月28日 07:37 ID:ufqLCFFr0
*
27
不思議な名無しさん :2020年04月28日 07:44 ID:zuGCFp2L0
*
>>25
成人限定で承諾書を処方箋に添付して用量、用法を守って自分で服用出来るようになれば良いのにな。
28
不思議な名無しさん :2020年04月28日 07:45 ID:EEm4fp2A0
*
29
不思議な名無しさん :2020年04月28日 07:50 ID:ddc505Fv0
*
コロナになったら10人に1人は死ぬ
これをもっとプッシュして報道すれば自然と自粛するようになるだろ
30
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:04 ID:X82z43WA0
*
31
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:09 ID:HQAy.01b0
*
今来てるのは第二波、第一波は中国震源で2月末くらいがピーク(北海道のとき)4月頭でほぼ絶滅、第二波は英国あたりが震源で強毒化したやつ。おそらく日本では先週頭くらいがピーク。ゆっくり落ちるでしょう。まずは連休を思いっきり締めて、あとはいつどこまで再開するかだけ。5月7,8日で作戦立てて、5月11日からちょい開けでいい。あんまり締め続けるとかえって健康体の人が家でウイルス培養状態でよくない。
高齢者重症化(呼吸器疾患なので当たり前)でえらいさんの判断が曇りがちなのが問題ではある。
32
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:09 ID:ey5yRXkd0
*
33
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:09 ID:tAIR9NeI0
*
二週間後にはスペインやNYみたいになるって言ってたやつ息してるんか?
34
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:12 ID:.9dbAz3N0
*
ニューヨークの抗体検査で15%くらい抗体反応あったの考えるとどんだけ検査しようが氷山の一角にしかならないし医療資源のこと考えるとやっぱり治療が必要な人に限るのは正解なんじゃないの
35
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:13 ID:o3o7DPh70
*
>>27
催奇形性が無ければよかったのだけど
精液中へも移行することから男女とも注意しなけれないし
サリドマイド事件みたいなことにはならないとは思うけど
36
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:15 ID:fyfKJkYA0
*
>>13
遺族側がゴネて解剖させずに終わってるのもあるみたいだからイーブンでは。
37
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:17 ID:aJhQxZbk0
*
GW沖縄に6万人が行くの?沖縄の人たちどんな顔して迎えるの…
38
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:20 ID:cSXDbOkH0
*
またクルーズ船の人数足してんのか
クルーズ船含めばちょうど400人超えるからってか
含んだり含まなかったりホントマスコミってめんどくせーな
39
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:22 ID:zuGCFp2L0
*
>>37
デニー某知事に期待だな。まぁ沖縄は台湾が助けてくれるはず!
40
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:25 ID:CmCPa26l0
*
>>13
>医師不足で検査すらされない遺体がそのまま遺族に返されたりしてた
またソースはツイッターあたりか?それともテレビのワイドショー?
実際にそんなことをすれば遺体と「濃厚接触」する遺族や葬儀関係者に感染が広がっておおごとになるはずなんだけどねえ。
きみ、頭悪いの?
41
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:25 ID:8k9w108k0
*
42
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:28 ID:IrN620p.0
*
>>35
シラミの薬のイベルメクチンなど他にも効く薬見つかってきてるし
妊婦にはそっち使うとか対処法は色々あるさね
真に警戒すべきはマスコミによる報道犯罪(反アビガンプロパガンダ)
43
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:29 ID:4dqFCUXA0
*
>>37
殆どの便が欠航だから行けない
航空会社が処理しきれなくて6万って表示されてるだけ
44
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:29 ID:IrN620p.0
*
>>33
言い訳したり垢消して逃亡したりしてるよw
45
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:33 ID:Gpg5PMIk0
*
日本では一日3200人死んでるんやぞ
特に癌は1000人くらい死んでる
コロナはどうだ?一日一桁〜やっと二桁、累計やっと350人(しかもほとんど老人)やぞ
大したことない感染症のために、その数十〜数百倍死んでる癌の治療がまともに受けられなくなる変な世の中になっとる
46
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:36 ID:hR1xKSiA0
*
>>41
多様性は良いことだ
ブレーキ役ばかりでは対応が遅くなる
47
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:38 ID:IrN620p.0
*
>>29
そんなに死なないよ。割と新しい推定でも“感染者”全体での致死率は
せいぜいインフルエンザの10倍程度。これから治療薬(症状改善薬)が
投入されて老人と元から病人だった人以外はほぼ死ななくなるから、
血眼になってコロナ隔離しなきゃならない時期は遠からず終わる。
院内感染怖いから医療機関の消毒は神経使うだろうけど。
48
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:38 ID:Gpg5PMIk0
*
>>29
デマ乙
感染者数13000人に対して死者350人やから、死亡率は2.6%やぞ
しかも症状が続いた人しか検査しておらず潜在的な感染者数はこの10倍以上いるのは明らかだから、死亡率は0.2%以下やぞ
さらに死んでるのは高齢者ばかりやから、60歳以下に限定したら死亡率は限りなくゼロやぞ
49
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:39 ID:IrN620p.0
*
50
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:50 ID:84vUwbAh0
*
ほれみたことか
アホみたいに騒ぎ立てたせいで経済停滞による自殺の方が多くなるぞ
51
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:53 ID:05qpqwmy0
*
52
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:54 ID:A0QryDs50
*
後遺症なんか緊急事態なんだから、どうでもいいからアビガン等の直ぐ陰性になる
治療薬を飲める奴全員に飲ませとけよw
他の国では、それで成功している所が有るだろw
濃厚接触できないんだから、誰もいま子供なんか作ろうとしないだろw
53
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:55 ID:5Gim8xPC0
*
2020/04/25 薬の早期投与で症状改善、新型コロナ回復率87%―タイ保健省局長
患者の症状に応じ、7種類の抗ウイルス薬を投与。 6種類はタイで調達でき、残る抗インフルエンザ薬「アビガン」も「輸入元の日本と中国の協力で十分な在庫を確保している」
無症状の感染者は抗ウイルス薬を用いず、
軽症者にはアビガン以外を使用。
重症者はアビガンを投与する。
日本は、回復者数2,905/感染者数13,385≒21.7%
日本は1月中旬に国内感染者数を確認。
世界でも早く感染者を出したのに・・・まだ治療パターンも確立できず。
厚労省も日本医師会も無能、タイの爪の垢を煎じて飲め
54
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:56 ID:qCDfUBdw0
*
※50
何がほれ見たことかなのか
自粛してなきゃもっと急増してるわけだが
55
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:57 ID:5.pL05k60
*
やっぱこれ言われるほどの脅威はないな
インフルエンザと同じくらい警戒していれば大丈夫なんだろう
アレも下手をすると普通に死ぬし
むしろ情報が制御できず政治まで影響を及ぼしたり
経済活動が止まったことで色々な現象起きたり
壮大な社会実験が行われているような気がしてきた
56
不思議な名無しさん :2020年04月28日 08:58 ID:05qpqwmy0
*
>>6
宿泊サイト見たら観光地のホテル旅館等は、かなり予約で埋まってる。
地方だけど、昨日くらいからキャリーバッグの人達を見かける。
怖いよ。
57
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:00 ID:84vUwbAh0
*
>>54
しても問題ないのはすでに実証されてるだろ
死ぬのはジジババであって、もはや経済的にも不要な方々のみ。若者は大半が無問題。かかっても無自覚・ただの風邪程度
検査数増やせば感染者は跳ね上がるだろうけど、致死率は鼻で笑うレベルになるよ
58
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:02 ID:qCDfUBdw0
*
※57
ジジババなら死んでも良いというその姿勢が問題だな
59
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:02 ID:KYNwX3so0
*
60
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:03 ID:KYNwX3so0
*
61
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:04 ID:OLOwNoXh0
*
62
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:05 ID:IrN620p.0
*
>>54
ロックダウンしてないスウェーデンとずっとロックダウンしたままの英国の
被害状況に殆ど差がないことから自粛の有効性そのものに疑問符付いてる。
スウェーデン人は元からあまりベタベタせず距離を取る習慣ではあったが。
63
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:05 ID:OLOwNoXh0
*
>>7
そんなんが爆発的に存在すると仮定してるのか?
少数いるかいないかで言えば居るだろうが。
64
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:06 ID:84vUwbAh0
*
>>58
食糧問題が目前に迫って来てる以上、年老いた人は昔の姥捨て同様若手にバトン渡すべきだよ
特に日本は老人に吸い上げられて働き手が困窮してるしな
先の事を考えるなら綺麗事言ってる場合じゃない
65
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:06 ID:P42HGPLr0
*
>>38
ほんとそれ
とにかく日本での死者が多い!感染者が多い!がやりたいだけのマスゴミ
やつらは日本人の悲劇が飯のタネ
66
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:07 ID:OLOwNoXh0
*
>>15
再三言ってるけど感染者の数に意味なんて殆ど無いから
67
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:08 ID:Gpg5PMIk0
*
>>58
ジジババでも死ぬのはごく一部やぞ
横だが、ごく一部の弱ったジジババと経済、国を維持するためにどっちを優先すべきか、欧米につられて判断を誤った感がある
68
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:08 ID:OLOwNoXh0
*
>>12
日本語読む能力が無いって悲惨な事だな
8割軽症2割重症って話を「2割治らない」と言い出すのか
まあ重症の定義が随分スライドしてるなとは思うけど
69
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:08 ID:IrN620p.0
*
>>58
無価値な感情論はポイーして、年金支給額が減ることで他のもっと有益なものに
お金が使える、ということのありがたさは正しく評価すべきだと思う。
70
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:09 ID:OLOwNoXh0
*
>>23
科学は安心を提供する能力無いんで、安心か不安かはご自分で解決してくだだい
71
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:09 ID:OLOwNoXh0
*
72
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:09 ID:qCDfUBdw0
*
※62
そもそもストレスが原因で接触8割減が達成出来てないからな
そういう意味では政府の自粛のお願いの効果は完全とは言えないけど接触を減らす事が出来れば効果はある
日本はあまりボディタッチしないからな
※64
お前は人間性に問題ありそうだからもういいわ
73
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:11 ID:OLOwNoXh0
*
>>39
台湾は自国の事でいっぱいいっぱいなんだからどういう思考回路してたらそんな事言えるんだよ
それとも皮肉か何かか
74
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:12 ID:OLOwNoXh0
*
>>65
なおその多い累計死者数はイタリア1日分の模様
75
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:12 ID:84vUwbAh0
*
で、でたー……勝手に論点すり替える糞ムーヴ。恥ずかしくないんかね
76
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:13 ID:OLOwNoXh0
*
>>41
レッテル貼って意見聞かずに妄想に突っ走る奴はなんて呼べば良いんだ?
77
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:14 ID:qCDfUBdw0
*
※67
致死率よりインフルより感染の高い事のほうが問題
年寄りが肺炎になると、死にリーチかかるようなもん
78
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:16 ID:OLOwNoXh0
*
>>58
経済で働ける世代が死ぬのは良いという姿勢でよろしいか?
79
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:17 ID:IrN620p.0
*
>>77
病院のベッドの回転率が上がるな
ヨシッ!
80
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:18 ID:qCDfUBdw0
*
※78
死んだら終わりだけど経済は再生するからな
そこへのフォローを重点的にやらなければいけないのに政府は大したことしない
もしくは、年寄りが自粛するべきなんだが人権の問題で出来ない
81
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:19 ID:pIDHc7nI0
*
82
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:34 ID:Gpg5PMIk0
*
>>78
特に日本じゃ経済で働ける世代はほとんど死なんやん
医療崩壊した方が普通の病気や怪我が診れなくなってたくさんの働ける世代が死ぬぞ
さらに経済を止めたことによる自殺の方が多いやろ
83
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:35 ID:RtzwQqPv0
*
>>61
馬鹿が大挙して押し寄せるなんて恐怖以外のなにものでもないだろ
84
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:36 ID:Iq4ppjZs0
*
>>1
GW遊んで良いんだろ?5月6日まで緊急事態だもんな。お前の言う舐めるとか不安を煽るって曖昧だな 個人の属性や受け取り方で変わる価値観に害悪とか お前何様?価値観押し付けんなよ 自粛して欲しけりゃ保障すれば良いのにダラダラ 挙句マスクに500億? しかもペーパーカンパニー発覚 今も現在進行形で年金溶かされてるんだけど? 頭お花畑は一人で花かっぱしてろ
85
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:38 ID:Iq4ppjZs0
*
86
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:39 ID:OLOwNoXh0
*
俺も>>82の最後の行の話をしたんだよ
>>80みたいなのは経済勝手に再生するとか考えてるバブルの時の感覚未だに染み付いてるアホなんだろうなって話
87
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:39 ID:pIDHc7nI0
*
>>12
人口考えろよ
シンガポールは564万人だ
まず日本の方が死者数多いのは当たり前
感染者数と感染者に対する死者数の比率にしたってシンガポールのは異常に思わんか?
シンガポールと日本で医療水準がそんなに違うと思うか?日本が遥かに劣っていると思うか?検査の精度が悪いまま検査しまくって偽陽性を大量に生んでいる方を疑うね
確かに100万人あたりの死亡者は日本が3人でシンガポールは2人だがこの辺は人口の少ない国では少しの死者の変化で大きくブレるしまたコンパクトな国だからできることもある
いずれにしても「30倍はやばい」なんて状態ではない
88
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:40 ID:Iq4ppjZs0
*
>>45
それを医療崩壊と言うんだよ 一つお利口になりましたね
89
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:41 ID:XqLCWVuK0
*
90
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:41 ID:Iq4ppjZs0
*
>>50
何もしないで蔓延させろって言ってんの?諸外国が動いた時点で日本も動かなきゃ貿易出来なくなる事も分かんない莫迦は逝ってどうぞ
91
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:42 ID:OLOwNoXh0
*
>>85
コロナに至っては今論文も半狂乱状態でウソからホントまで何でも論文として認められてるらしいので、ハッキリ言って情報が出た=正しいでは無いとしか言えないな
まあ少なくともレス先のレス先はデマなんだから間違ってないだろ
92
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:42 ID:mrqWpiJA0
*
外国の自粛開放した国と違い病院の対応施設量が足りず
感染者に対する退院者数の指標負けがヨーロッパ諸国の大感染国に今の所負けて居る状態にあるから、6月まで解除が見送られる想定が既に出てる
93
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:42 ID:qCDfUBdw0
*
※86
勝手に再生なんて誰が言ったのかしらないけど、ちゃんと政策を打たないと再生はしないよ
それか年寄りとの接触を避ける方向にシフトするかと言っている
少なくとも年寄り見殺しはただのサイコ野郎
94
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:42 ID:Iq4ppjZs0
*
>>55
空気感染するエイズがあって大した事無いならそうなんじゃ無い?
95
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:43 ID:85el0nqi0
*
96
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:43 ID:LsyCRhNg0
*
>>24
とりあえず献血検体使ってキットの性能評価と称してやるはず
97
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:43 ID:pIDHc7nI0
*
>>65
いかに多く報道するか。その努力と工夫に余念がないよな
98
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:46 ID:LsyCRhNg0
*
>>94
空気感染するエイズってなんか新しい病気?
99
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:47 ID:38tlDRCU0
*
>>53
早くアビガンを使えるようにして欲しいということなら同意するが
薬の承認システムが違う海外と比べてもしょうがない
日本だと人体実験だの副作用だのネチネチ言ってくる輩も多いし
それでも爆速で承認を早めて本来10年ほどかかるところを数か月まで縮めてるんだから
100
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:49 ID:LsyCRhNg0
*
コロナの死者とコロナ関連自殺者の最終的な数比べたら後者の方が多かったってことは普通にありそう
101
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:50 ID:v4IFpDMw0
*
感染を防ぐなんて甘ったるい考え方はやめな
感染しても大丈夫なように免疫ガッツリ高めとけよ
102
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:55 ID:pIDHc7nI0
*
>>16
マスコミが煽るのをやめれば終わる
人々が生活に取り入れて殊更に意識しなくなれば終わる
103
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:57 ID:84vUwbAh0
*
>>93
サイコ判定するのは結構だけど、
経済回してくれてた多数の若者の経済的死<老人の命、ではないだろ
勝手に老人を殺していくように受け取られてるが、別に自粛なんて死にたくない老人個人が勝手にすればいいってだけの話
それに簡単に経済は再生すると書いてるけど、それは相応の血を流して切り捨てられる人がいてこその再生だからな?結局この再生に若者はもちろん老人だって死ぬ。そこをいくら国がフォローに走っても全てをカバーなんて無理な話だ
104
不思議な名無しさん :2020年04月28日 09:58 ID:pIDHc7nI0
*
>>35
ずっと影響が残るわけではないんだろ?
妊娠中はともかく他は子づくりを計画的にすればよい話ではないのかな
105
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:00 ID:Gpg5PMIk0
*
106
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:02 ID:qCDfUBdw0
*
※103
老人の自粛、自殺を食い止める方向で政府に求めることもせず、経済的死<老人の命ではない
やっぱただジジババに死んでほしかっただけなんだな
107
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:04 ID:mrqWpiJA0
*
日本の場合は社会の柵で感染者が退院する速度が極めて遅く成る傾向にあるから、その分で外国拠りも実際の退院患者数の実責が指数的に稼げて居らず、医療面の努力では今の所感染者を優位に減らせて無いと専門的グラフが差し示しているのが問題なだけだよ
108
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:04 ID:y3Ubq3Oo0
*
最も致死率の高い80歳以上ですら、致死率はせいぜい2割。
棺桶に片足突っ込んでるような老人が感染しても、5人中4人かそれ以上が生き残る。
連休明け以降は段階的に解除すべきだろ。
飲食店は座席間の仕切り設置や1テーブル1人に制限して、消毒徹底することを前提に再開許可するとか。
109
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:06 ID:o3o7DPh70
*
>>62
スウェーデンなら近くのフィンランドやノルウェーと比較した方がいいんじゃない?
でもあそこら辺の国って自主性を優先した基本、罰則のない自粛だよね
110
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:07 ID:OLOwNoXh0
*
>>93
自分には甘々なんだな
死ぬのはジジババって発言を「ジジババなら死んでも良い」と勝手に解釈しだしたお前がよくもまあ。
経済は再生するけどなんて一言で簡単に言った事がどれだけお気楽か理解してないんだろ
政策打てば助かるなんてそんなん全部同じマジックワードだろ。適切に対処すれば。ちゃんと対処出来れば。そんな言葉一言挟んで毎回何か言った気になってるのか?
111
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:08 ID:o3o7DPh70
*
112
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:09 ID:OLOwNoXh0
*
>>111
そりゃそうだろ
だから経済なんとかすり方が大事なんだよ
113
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:10 ID:K38SN06d0
*
>>106
個人叩きしてるだけで何も言い返せてないよ
てか似たような米数人から飛ばされてる時点で気づこうな
114
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:14 ID:sHfAewWQ0
*
希望を持つのは歓迎だが楽観視すぎる書き込みは何やねんと
多くの人の目に触れるんだからまとめ側も考えて取捨選択してほしいもんだな
115
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:14 ID:o3o7DPh70
*
116
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:15 ID:DiemuYU60
*
せめて学校は再開して、若者の学習遅れは無くしてほしいなあ。
と、今ゲートボールしてる老人見ながら思うわ。
何考えてんだあいつらは。
117
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:15 ID:qCDfUBdw0
*
※110
簡単とは言っていないぞ
それが政府の仕事だから政府に求めるべきだ
※111
そりゃただのサイコ野郎が公的に認められるわけないんだから話を聞く必要ないし
118
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:15 ID:OLOwNoXh0
*
>>114
悲観と相互監視が正しいと感じる人にはそうなんだろうな
そっち側じゃない人からすれば「無意味な悲観こそ取捨選択してくれ」って思うんだからお互い様か。
119
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:16 ID:OLOwNoXh0
*
>>115
経済を回すことが命を優先することだってまだわからないのか
お前は金がなくても生きて行けて良いな
120
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:17 ID:qCDfUBdw0
*
121
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:18 ID:OLOwNoXh0
*
>>117
言っていない事を勝手に認定してるお前が言える事じゃねえだろって言ってんだよ
自分に甘い奴が人に偉そうに高弁垂れてんじゃねえよ
122
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:18 ID:qCDfUBdw0
*
※121
本人が命より経済死のほうが重要って言ってるんだよなぁ
123
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:18 ID:DiemuYU60
*
経済回さないとそれはそれで人が死ぬ
がわからない人がいるとは思わなんだ。
124
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:24 ID:84vUwbAh0
*
>>122
正直ここまで理解力が足りない人だったとは思ってなかった。経済死=事業主・被雇用者の死って、誰だってわかる事じゃないのか……。
相変わらずレッテル張って罵倒しかしてきてないし、話通じない人だったんだな
125
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:24 ID:edZasqfR0
*
126
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:24 ID:OLOwNoXh0
*
>>122
数字を見ればそれがある視点において事実だと思う人間がいる事がそんなに異常か?
お前と意見が違うだけじゃないのか?
少なくとも経済で死ぬ人間は今後コロナで死んだ人間の何倍も多くなるだろうし
そうじゃなくても貧困に追いやられる層はとんでもなく増える
そっちの方が重要だと考える人をお前はサイコ野郎とか呼んでたのか?
意見が違う奴は全員サイコか?数字で考えた事ないのか?
127
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:24 ID:qCDfUBdw0
*
※124
だからさ、それは政策で求めていくべきことで
目の前の老人切り捨ててまでやることじゃないよね
128
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:25 ID:DiemuYU60
*
>>125
そんなことは言ってないが?
なんでコロナ関連の記事の米は、相手が言ってないことを勝手に汲むかなあ
129
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:25 ID:Gpg5PMIk0
*
>>115
横やが、命を優先するならコロナは受け入れるしかない
コロナで死ぬ人数より、このまま経済停滞して自殺する奴や医療崩壊して助かるはずの疾患で助からなくなる人の方が多くなる
130
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:27 ID:o3o7DPh70
*
>>119
どうして専門家がよりも自説を優先するんだろ
命と健康あっての仕事ができるんだよ
変なレッテル張るなら同じように張ってやるよ
経済とかいっても自粛が嫌で遊びたいだけだろ
経済とかいってたいした仕事してないんだろ
131
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:27 ID:cDjRbBGg0
*
何の症状もない西村は速攻で検査してもらったらしいけどね、
上級の為に医療崩壊させられないから下級は
検査も受けられず自宅でおねんねwwwwww
132
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:27 ID:DiemuYU60
*
これまでもそうだったし、これからもそうだし、
緩めたり締めたりバランスとりながらやってくしかないよ
133
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:28 ID:DiemuYU60
*
134
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:29 ID:cDjRbBGg0
*
135
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:29 ID:OJO9Z5Ha0
*
世界の毎日の死者数1万人行きそうな勢いだったのに1週間前ぐらいから減りだしているね
何かあったのかな
136
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:29 ID:DiemuYU60
*
命がないと仕事はできないけど、
仕事しなきゃ命がなくなるんだよ
137
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:31 ID:mrqWpiJA0
*
とにかく経済を回すにはまず感染者病床を只管数を増やすしか無いだけ
※日本のコロナ医療の弱点、「集中治療ベッド数」はイタリアやスペイン以下
138
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:31 ID:cDjRbBGg0
*
139
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:31 ID:OLOwNoXh0
*
>>130
自説だと思うのは勝手だけど経済関係は数字と専門家の話聞いてから考えてるで
勝手な自説で動いてると思うのはお前が無知だからじゃないのか
そもそもだけど、医療関係の専門家も死者数の少なさは散々言ってるのに、お前が言う専門家ちぇどこのどいつだ?
140
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:35 ID:DiemuYU60
*
後にコロナ関連死は調査されるだろうが、線引き難しいだろうなあ。
個人的には、例年より増えた分は基本的に関連死と考えて良いと思うが。
141
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:37 ID:o3o7DPh70
*
>>129
なんで専門家が諮問の元で自粛しろと言われてる状況で自説を優先するのかね
医者を困らせるのかね、優先順位があるだろう
スウェーデン方式なんか受け入れたら本当に医療崩壊するぞ。日本の現状の医療体制なら
スウェーデンについてはお隣のフィンランドとノルウェーと比較したら頭変だとしか思えないよ
142
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:40 ID:mrqWpiJA0
*
>>135
全体の病院では少なくても、感染症に対処可能な設備が桁外れに他国は多かったと言う落ち
逆に感染症を殆ど制圧して居た日本には必要な設備が一等足りなかったのが結果として出てるだけや
143
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:42 ID:IrN620p.0
*
>>138
この※欄読んで理解できないのなら人間の知能無いってことだから
人権返上して猿として生きた方がいいんじゃないかな
144
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:45 ID:o3o7DPh70
*
145
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:47 ID:DiemuYU60
*
>>144
数字みてバランスとりながら、適切に緩めるだけだよ
146
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:49 ID:WyvCzMej0
*
悲観しすぎるのもダメだけど何の根拠もなく「コロナごときで騒いで馬鹿らしい」みたいなスタンス貫いてる奴がリアルで居たの思い出した コロナ死者ダシにしてまで好き勝手言ってたからなんかバチ当たってくんないかな
147
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:50 ID:l1uCe.SV0
*
何もしなかったら40万人死ぬって聞いたら確かに怖いけど
ふだんから日本人って月平均10万人以上亡くなってるんだよね
もしコロナ対策でまともに人に会う事もできない期間が4ヶ月も続いたらそれだけでもう40万人はその状態で人生を終えることになる
QOLの観点から考えると本当にこの対応が正しいのかどうか疑問も感じる
148
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:50 ID:HThe9PQN0
*
なお毎年インフル原因の肺炎で3000人死んでる模様
毎年緊急事態宣言必要だな(白目)
149
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:54 ID:l1uCe.SV0
*
>>135
とりあえず初動で死ぬ人の多くはもう死んでしまったって事じゃないかなと思う
コロナ感染の長期的な影響は不明だから、これから若い人が死に始めるとかのパターンも考えられるから軽々しい事は言えんけど
150
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:56 ID:DiemuYU60
*
>>149
コロナ無くとも一年以内に何かの感染症で死ぬはずだった老人
が前倒しで死んだ数が相当いるだろうからなあ
151
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:56 ID:VlxZ2c9Z0
*
無計画な検査は偽陽性を増やすだけだからな
偽陽性になる確率がPCR検査は1割位やろ確か百万人検査したら十万人の本当は患者でもないのに患者扱いするしかなくなる偽陽性患者を生み出すだけだ
ある程度怪しい奴に絞っていかなきゃ駄目だわ
152
不思議な名無しさん :2020年04月28日 10:59 ID:VlxZ2c9Z0
*
>>61
お前はこの数ヶ月山にでもこもって情報を遮断しながら修行でもしてたのか?
153
不思議な名無しさん :2020年04月28日 11:00 ID:JSKoVL6S0
*
>>58
正直、うちの穏やかなばあちゃんや、近所の親切な老夫婦が感染して亡くなるのは嫌だな。
でも老害と呼ばれるタイプの年寄りは感染しろって思うよ。
経済的な面で言ったら、医療や税金食い潰す老人が減ることは良い事と思う。
154
不思議な名無しさん :2020年04月28日 11:01 ID:HTvDSife0
*
155
不思議な名無しさん :2020年04月28日 11:21 ID:nvJf9Gzc0
*
156
不思議な名無しさん :2020年04月28日 11:56 ID:y.Ud.Lqg0
*
実際今は親からの収入がなくなって生活できずに首を吊るニートのほうが多いよね
自業自得だからどこもニュースにしないけど
157
不思議な名無しさん :2020年04月28日 11:59 ID:dqLww75B0
*
人数だけみるといままでインフル患者ってどうやって捌いてたんだろうな
もしかして医療関係者の人たち実は毎年あんな危険な目にあってた?
158
不思議な名無しさん :2020年04月28日 12:00 ID:kfHRQypR0
*
159
不思議な名無しさん :2020年04月28日 12:02 ID:Gpg5PMIk0
*
>>157
危険っつーか、予防接種打ってるし
それでもインフルにかかる医療従事者はいるが、いちいち報道されんだけ
てか危険というが、日本で医療従事者で感染者は出ても死亡者はいないだろ?
危険やないぞ
160
不思議な名無しさん :2020年04月28日 12:02 ID:j8Joj.xZ0
*
>>104
それでも27とか世間が思っているほど気軽に使って良い薬では無いよ。
161
不思議な名無しさん :2020年04月28日 12:02 ID:kfHRQypR0
*
>>6
GWだけ全旅館休業要請して、応じたところには満室の8割保証するぐらいのことしていいかも
ここが切所ぞ!
162
不思議な名無しさん :2020年04月28日 12:03 ID:Gpg5PMIk0
*
>>131
リアルな話、要人を優先するのは当たり前やで
上級下級の話にすり替えんな
163
不思議な名無しさん :2020年04月28日 12:06 ID:Gpg5PMIk0
*
>>141
自分も医療従事者やで
正直、現場でも自粛がここまで必要かは意見が分かれる
…が、世の中の流れに従ってる感が強い
自粛が正義!自粛しないのは悪!という世論が出来上がってしまってるから逆らえない
スウェーデン方式でもおそらく医療崩壊せんぞ?
死ぬはずだった人が死ぬだけ
164
不思議な名無しさん :2020年04月28日 12:10 ID:Gpg5PMIk0
*
>>163
追加
医療崩壊って言葉分かってるか?
コロナのせいで他の疾患が見れなくなったことを医療崩壊って言うんやで
それを現場は恐れとるし、現実になってる
そもそも日本で毎日3000人死んでいて(コロナは一桁〜やっと二桁)、その内訳は癌や脳卒中、心筋梗塞、肺炎や
コロナのせいで癌治療が滞ってるし、脳卒中とか受け入れ先が減ってる
コロナで騒ぎすぎたせいで、助かるはずだった癌患者や脳卒中患者、大怪我した人が死ぬし、その数の方がコロナで死んだ数より多くなるぞ
165
不思議な名無しさん :2020年04月28日 12:14 ID:LsyCRhNg0
*
>>157
コロナインフルだけじゃなくB肝C肝エイズ結核も来ればもちろん捌いてますよ
肝炎は予防接種受けてるけど
166
不思議な名無しさん :2020年04月28日 12:21 ID:BaLx42Lv0
*
死ぬ奴はきっちり死んでるんだな
確率論とかどうでも良い、罹りたくない。
167
不思議な名無しさん :2020年04月28日 12:32 ID:rFrjoKAL0
*
しかし、失業率と自殺者数は正の相関があるって理解できないやつがこれほど多いとはなあ。もう、新型コロナの直接の実害は他の比較してそんなに大きくないって分かったんだから自粛なんてやる意味が全く無いだろ。これで自粛しなきゃいけないなら、今ある他の感染症でも自粛しなきゃならんだろ。
168
不思議な名無しさん :2020年04月28日 12:35 ID:knOg7vW80
*
このまま自粛を続けて企業潰したり失業者を増やしつつちまちま感染者も増やすか、
意を決して感染者増やしてもいいから自粛取りやめて破綻する前に経済を再回転させるかのどっちかだな・・・
169
不思議な名無しさん :2020年04月28日 12:36 ID:wK5Qo1SR0
*
>>161
バカをホテルとかに閉じ込めて外に出させんかったらいい
そのまま飢え○にさせてええんちゃうか?
170
不思議な名無しさん :2020年04月28日 12:38 ID:wK5Qo1SR0
*
>>8
東京で増えたのは五輪のための無策の結果だろ
171
不思議な名無しさん :2020年04月28日 12:38 ID:wK5Qo1SR0
*
>>11
今月からゴールデンウィークみたいなもんだろ
172
不思議な名無しさん :2020年04月28日 12:41 ID:Bbv7DzMv0
*
さっき買い物に行ったらマスクしてない子連れが山ほどいたから
もう自分勝手な家族はいろいろ諦めてんだろうな
173
不思議な名無しさん :2020年04月28日 12:41 ID:rFrjoKAL0
*
>>168
そりゃ、ここまで数字が判明に至ったなら経済一択だろ。
感染者数なんて、どれだけ増えても死者数が他の脅威と比較して少なければそんなに気にしなくていいだろう。実際、みんな新型コロナ以外の致死率や感染者数は気にしてないんだから。
174
不思議な名無しさん :2020年04月28日 12:42 ID:r5.vfTXu0
*
>>156
コロナから話が変わるけど、私の子供もニートで私が死んだら自分も死ぬと言っていたわ、そんなこと言われたら本当に不安になるわ。自分や親に甘えて生きても無駄に命を落とすだけだわ、何のために今まで育て来たか、結局自分一人の人生を歩んできただけになってしまう、早く自立してほしいわ。
175
不思議な名無しさん :2020年04月28日 12:44 ID:Gpg5PMIk0
*
>>2
今更そんなこと言ってるの恥ずかしいで
情報ソースがまとめって自己紹介してるようなもの
176
不思議な名無しさん :2020年04月28日 12:46 ID:R4EoaqCe0
*
沖縄行った奴、那覇空港で2週間隔離してやればいいんじゃね?
177
不思議な名無しさん :2020年04月28日 12:47 ID:Gpg5PMIk0
*
>>85
急に免疫不全とか言い出してどうした?
48の死亡者の中には免疫不全の人も含まれてるから、あえて触れる必要ないで
免疫不全の人はコロナだけでなく様々なウイルスや菌から身を守らないかん
むしろコロナより他の菌やウイルスで死ぬ確率の方が高いやろ
178
不思議な名無しさん :2020年04月28日 12:48 ID:7knvqyDg0
*
>>157
インフルエンザは予防接種も治療薬もあり
末端の医療機関に迅速スクリーニングできる検査キットがあるのが大きい
重症化はあっても数が抑えられる
今回のにはいずれも無い
そしてウイルス排出がいつまで続くかもまだはっきりしないし……
179
不思議な名無しさん :2020年04月28日 12:51 ID:Gpg5PMIk0
*
>>178
逆に考えてみ
コロナは現状、予防接種も治療薬もない、簡易な検査もない(できない)
それでも発表されてるだけで致死率2%台、潜在的な感染者は発表されてる分の10倍以上はいるだろうから致死率は0.2%以下
さらに死んでるのは高齢者ばかりやから、60歳以下の致死率は限りなくゼロ
どこが怖いんやコロナ?
180
不思議な名無しさん :2020年04月28日 12:54 ID:blLr69py0
*
181
不思議な名無しさん :2020年04月28日 13:06 ID:DiemuYU60
*
>>179
個人的には、若い世代が手遅れになってるのが分かりにくいところ?かな?
酸欠になってるの気づきにくいとか
182
不思議な名無しさん :2020年04月28日 13:08 ID:7knvqyDg0
*
>>179
年取った親や祖父母がいる人や持病ある人には怖いよ
職場近くの飲食店のご主人は免疫抑制治療中で、感染への警戒と売り上げの板挟みで気の毒でたまらない
183
不思議な名無しさん :2020年04月28日 13:12 ID:OLOwNoXh0
*
>>155
じゃあ繰り返すけど、何が怖いの?
ただの集団ヒステリーだっていい加減気づいたでしょ
もう何ヶ月も感染者っていう無意味な数字積み重ねてそれに右往左往した結果リソース足りなくなって医療崩壊加速してる
感染じゃなくて症状で対応するようにするだけで済む話なのに、怖がりがバカみたいに怖がるせいで症状での対処が出来ない
もう一度聞くけど、何が怖いの?コロナで死ぬ事?それともコロナにかかること?
後者怖がってるんだとしたらただの洗脳とヒステリーだから忘れた方がいいよ
多分殆どの人がかかってるよもう。理由は抗体検査の結果。感染とか気にするだけバカ見るよ。
184
不思議な名無しさん :2020年04月28日 13:39 ID:cdYS8NwF0
*
>>45
お前今まで何を聞いてきたんだ?
ヒカキン見てる小学生でももう少し理解してるぞ
185
不思議な名無しさん :2020年04月28日 13:41 ID:blLr69py0
*
>>101
免疫ガッツリ高めとけば大丈夫なんて
甘ったるい考え方も止めな。
しっかり仕事して、少し体調崩したらビクビクしながら布団被って寝て、回復を祈る生活を一、二年は続けるしか無いんだよ。
パチやクラブが営業しようが公園に子供連れが群れようが、自分は構わず外出を控える。カスには極力近付かない。それが自粛なんだよ。
周囲が出歩かなけりゃ自分は収束まで感染防げるとか、再感染を防げるような免疫が出来るとか、どっちも根っこは同じクソみたいな楽観論だっての。
186
不思議な名無しさん :2020年04月28日 13:42 ID:KtKFtmBW0
*
187
不思議な名無しさん :2020年04月28日 13:48 ID:KtKFtmBW0
*
>>183
確かに、あの登山の人で陽性ぎゃああじゃなくてそれだけもうめちゃめちゃ感染済なんだろうな。
俺も感染してるし、スーパーのおばちゃんもしてるし、なんなら岡山の検温してる人も感染してるし、前も後ろもコロナなんだろうね。
もうさ、これ以上の過剰パニックは絶対デメリットのほうが大きいよね。
考えをアップデートしていこうかな?ていう時期に来てるよね
188
不思議な名無しさん :2020年04月28日 13:48 ID:roRvXthE0
*
高熱が三日続いた。今日四日目。でも肺炎の兆候がないので検査すらしてくれなかった。
もしコロナだったらと思うとこわい。近所のおばあちゃんに移す可能性があるから。
出来るだけ人を避けて二週間過ごそうと思う。
検査し過ぎは良くないようだけど、もう少し検査してほしいなぁ。難しいところだけど。
189
不思議な名無しさん :2020年04月28日 13:51 ID:Gpg5PMIk0
*
>>181
若い世代はほとんど手遅れになってないで?
この前の急変した50代は気の毒やけど、かなり稀だからニュースになってるんやで
ありふれてたらニュースにならん
50代ってそもそも若いかも微妙やし
今のところ30代で死んでるのは一人やし、40代も一桁やないか?
データ上、本当に若い世代が手遅れになっていると言える状況が、もう一度よく考えてみ
190
不思議な名無しさん :2020年04月28日 13:52 ID:Gpg5PMIk0
*
>>182
その人たち、コロナに限らず全ての菌やウイルスに気をつけるべき人やで
インフルでも死ぬやん
コロナだけ特別に扱うのはなんで?
191
不思議な名無しさん :2020年04月28日 13:54 ID:blLr69py0
*
>>154
〉数字みてバランスとりながら、適切に緩める
普通に推測できるけど。
相手が言ってない事を勝手に汲み取る人は、文章そのものから意味を汲み取れないんだな。
192
不思議な名無しさん :2020年04月28日 14:03 ID:QvcWxcpN0
*
>>189
心理の話だからなあ
飛行機怖がるんと一緒だな
193
不思議な名無しさん :2020年04月28日 14:04 ID:BXnHnoSc0
*
5月の感染者数やばそうやな
どうせGWで自粛しない奴はいるだろう
194
不思議な名無しさん :2020年04月28日 14:06 ID:blLr69py0
*
>>60
NYやイタリアの2週間後って言ってた奴らは早急な検査隔離論者だから、
解除後の第二波ってロックダウンの弱点にあたる部分は言及しないと思う。
単に日本sageしたい奴なら判らんが。
195
不思議な名無しさん :2020年04月28日 14:07 ID:QvcWxcpN0
*
ぶっちゃけ今は交通事故が怖いわ
自分が事故ったときに、医療リソース割いてもらえんで死ぬかもしれんしなあ
196
不思議な名無しさん :2020年04月28日 14:14 ID:QvcWxcpN0
*
>>183
病気そのものの威力?の割に、やたらとリソース食っちゃう原因はなんなのかね?
感染症用のベッド(名前忘れた)占有するから?
発覚してから退院までがやたら長いから?
197
不思議な名無しさん :2020年04月28日 14:14 ID:blLr69py0
*
>>174
少々不謹慎な言い方だけど、
今回のコロナは多かれ少なかれ皆の考え方に大きな影響を与えたと思います。
今まで親御さんが忠告しても変わらなかったお子さんの考え方が、コロナショックを機に少しでも前向きに動いてくれるようお祈りします。
198
不思議な名無しさん :2020年04月28日 14:17 ID:Gpg5PMIk0
*
>>192
心理の話で経済止めて大勢の人の生活を苦しめるのはおかしくね?
架空の恐怖(コロナ)を取り除くために、現実で取り返しのつかない恐怖を作り出してるやん
199
不思議な名無しさん :2020年04月28日 14:19 ID:7knvqyDg0
*
>>190
一番はまだよく判ってないウイルスだから。
個人的には毎年インフルエンザワクチン打って手洗いうがいして
インフルエンザには何年も罹患してないが、普通の風邪はたまにひくから。
封じ込めが困難だからいざ強毒性化のときにやばいと思っている
200
不思議な名無しさん :2020年04月28日 14:21 ID:Gpg5PMIk0
*
>>188
おばあちゃんに移したくないなら近所を出歩くな、で終わる話やん
検査が陰性やったら高熱4日目なのに近所を出歩くつもりやったん?
そのつもりがないなら、検査関係ないやん
そもそも検査で陰性でも、検査の精度が低いから本当にウイルスがいない証明にはならんのやで?
201
不思議な名無しさん :2020年04月28日 14:21 ID:QvcWxcpN0
*
202
不思議な名無しさん :2020年04月28日 14:27 ID:Gpg5PMIk0
*
>>199
インフルエンザで毎年3000人、癌は毎日1000人亡くなってる
インフルも癌もありふれてて、お前に言わせれば「よく判ってる」はずなのに、死亡率高いで
インフルも毎年型違うし、癌なんで今でもガッツリ研究されてて日進月歩
100%死ななくなるのが「よく判っている」状態か?
そんな疾患ないから(ただの風邪でも切り傷でも死ぬ時は死ぬ)、永遠に「よく判っている」ことにはならんで
出初めて数日ならともかく、コロナを今更「よく判ってない」てのが恐れる理由にならないのは上記より分かるよな?
203
不思議な名無しさん :2020年04月28日 14:30 ID:Gpg5PMIk0
*
>>201
やろ
個人的にコロナ怖がるのは結構やが、今の日本みたいに集団ヒステリー起こしてまで怖がるもんなのか甚だ疑問やわ
コロナ自体のダメージより、コロナを怖がって過剰反応したためのダメージが遥かに大きい
204
不思議な名無しさん :2020年04月28日 14:38 ID:Gpg5PMIk0
*
>>196
横やが、今はコロナを世間が受け入れてないから、病院でコロナに罹っちゃいけない状態なんや
それでも院内感染起こっちゃってるけど、世間がそれないけないと強く思ってるからいちいちニュースになるわけで、病院側も院内感染を起こさないよう最大限の努力をしてる
だから、防護服その他の物品が大量にいる
コロナ専用のベッドや隔離スペースがいる
コロナ専用の医療スタッフがいる
一般用のスペースにコロナ患者が紛れ込んでたことが発覚したら、そこはしばらく診療停止、関わった人は勤務停止、そのスペースは徹底して消毒
病院はいろんな患者も受け入れるから、定期受診や他の疾患(特に緊急性のある疾患、コロナの検査結果を待つ余裕がない)にコロナ患者が紛れてたら選別困難や
で、紛れ込むたびに機能停止に陥るんや
205
不思議な名無しさん :2020年04月28日 14:43 ID:PebMwJxN0
*
このコロナ騒ぎは陰謀ですよ
振り回されてる人多すぎです
大衆というものはそういうものとは思いますが
こうも簡単に煽動されるとは
206
不思議な名無しさん :2020年04月28日 14:43 ID:7knvqyDg0
*
>>202
インフルエンザも癌もよく判っているなんて言ってないよ
死ななくなるなんて極論も言ってない
コロナじゃなくて新型インフルエンザ出たらこれも警戒するだろうし
政府がアビガン備蓄してたのももとは新型インフルエンザに備えてでしょ?
新型コロナ情報もあれ効いた効かないで情報錯綜してるし
207
不思議な名無しさん :2020年04月28日 14:52 ID:SlEpN..p0
*
208
不思議な名無しさん :2020年04月28日 15:01 ID:vSVQooZM0
*
209
不思議な名無しさん :2020年04月28日 15:05 ID:DiemuYU60
*
>>204
たとえばそれらが「過度な対応」だとして、やめたらどうなる?
まず、日本は、もともと風邪程度なら家で寝てろな方針だから、検査してくれー陽性だから入院だー、な人は、そんなに減らないでしょ?
で、医院での取り扱いを、普通の風程度の扱いにすると、感染者はかなり増えて、発症して熱だす医療関係者もそれなりにでてきて、結果リソース奪われる度合いはあんまり変わらんと予想してるけど。
どうなんだろう?
210
不思議な名無しさん :2020年04月28日 15:20 ID:Gpg5PMIk0
*
>>209
>日本は〜減らないでしょ?
→すまんがあなたの意図がよくわからん
ここは何が聞きたいん?何が言いたいん?
>医院での扱いを〜
→感染者は増えるだろうが、感染者=発症者じゃない。医療従事者は感染したくらいで隔離や勤務停止にせず、普通通り働かせればいいやろ。もちろん発症したら休んでいい
てか、最終的に普通の風邪として定着すると思うで
211
不思議な名無しさん :2020年04月28日 15:22 ID:Gpg5PMIk0
*
>>88
だからコロナで医療崩壊起こすのがバカげてるって言ってるんやが、まさか伝わってないんか?
212
不思議な名無しさん :2020年04月28日 15:22 ID:Gpg5PMIk0
*
>>184
211の通りやが、理解力あるか?
ヒカキン見てる小学生と同レベルやから理解力ないんか?
213
不思議な名無しさん :2020年04月28日 15:27 ID:Gpg5PMIk0
*
>>206
だから「よく判ってない」てのが怖がる理由にならんってことよ
お前はインフルだって「よく判ってない」んやろ
ならコロナだけこれだけ特別に怖がる理由にならん…て言いたかったんや
出初めて数ヶ月なんだからあれ効いた効かないで情報錯綜するのは当然やで
考えたら分かるやろ、出初めてのウイルスに誂えたようにセットで薬がすぐ出てくるわけないやん
試行錯誤で治療法が決まっていくのは当然やし、今まであらゆる病気に対してもそうして来たろ
これもやはり怖がる理由にならんで
214
不思議な名無しさん :2020年04月28日 15:42 ID:cDjRbBGg0
*
>>143
おじさんイライラしてるみたいですけど失業でもしましたか?ww
お前こそ分かって無いみたいだから
猿の俺以下ですね?
そりゃ失業するわけだわ
可哀想‥ヒェ
215
不思議な名無しさん :2020年04月28日 15:48 ID:cDjRbBGg0
*
>>162
要人を優先ってw
下級は検査出来んのやから優先もクソもねーわ
心配すんなお前もコロった時は
家でおねんねだからww
216
不思議な名無しさん :2020年04月28日 15:50 ID:cDjRbBGg0
*
>>148
お前バカだから何でか分からんやろ?
可哀想だね
217
不思議な名無しさん :2020年04月28日 16:06 ID:DiemuYU60
*
>>210
現状、検査数も過度なら、検査数へるけど、
そもそも検査数は多くないだろうから、ここは特に減らないと思う、って話。
218
不思議な名無しさん :2020年04月28日 16:10 ID:cDjRbBGg0
*
>>213
コイツ何いってんの?
お前がコロナを怖く無いのは分かったけど
それを押し付けてんじゃねーよ
感染力は強いしどんなウイルスかもハッキリ分かってない、若い人も重症になったりする治療法もないウイルス怖いに決まってんだろ
何でここまで世界が混乱してるか考えたら分からんのか?
これがインフル、癌と同じか?
219
不思議な名無しさん :2020年04月28日 16:13 ID:r5IOpyLh0
*
>>191
内容がないようからいったい何を汲み取ってんだよ
220
不思議な名無しさん :2020年04月28日 16:14 ID:DlPKQtMe0
*
ネットでこれ言うと、「検査は医療を圧迫する」の一点張りで、まともな議論ができなくなっちゃうけど、日本は検査体制が充実していないから、収束傾向にあるのか?未だピークが見えないのか?それすら追えていない状況というのが正しいのではないだろうか。だから、勝利宣言する根拠なぞないし、かと言って、もうダメだ…と悲嘆に暮れる理由もない。
ただ現実、都内の病院が切迫し始めているわけで、計画的な検査で動向を見守る必要性は高いとみるべき。初期対応として、環境が整っていないから、検査をしなかったのは悪くない判断立ったと思うが、あれから数ヶ月経っているわけで。都市部で市中感染してる現状を踏まえて、戦況を判断するデータ収拾するシステムの構築を頑張ってほしいね
221
不思議な名無しさん :2020年04月28日 16:17 ID:DlPKQtMe0
*
>>62
何言ってるんだw英国は最初ノーガード戦法だったじゃんwそこからアカン!となって急激な舵を切った。比べるなら、隣国のフィンランドだろうに。そもそも、隔離が重要なのは、スペイン風邪のデータから見ても明らか。極論はやめろよ
222
不思議な名無しさん :2020年04月28日 16:18 ID:DiemuYU60
*
>>210
過度な対応やめたとき、
・新コロと普通の風邪の致死率があまり変わらず
・普通の風邪の発症者数と比べると、新コロの発症者数が大した数じゃない
なら、べつにもう新コロ対応せんでええな、と思うけど。
致死率は高いんじゃないか、発症者数はけっこう増えるんじゃないか、だから、ある程度の対応はいるんじゃないか、と、主張したいわけだが。
ぶっちゃけ、主張の根拠となる数字を、どう計算したらええかわからんわ。
223
不思議な名無しさん :2020年04月28日 16:39 ID:rFrjoKAL0
*
政治家がいろいろ政治判断ができないんだろうな。
こんだけヒステリー起こしてる人が多いと症状なくても、擬陽性も出易いのも理解せず、陽性ってだけで大騒ぎして入院させろ、治療しろって騒いでマスコミもそうだそうだと大騒ぎするから、医療キャパを逼迫させるだろうっていうのは誰でも予想できるからわからないでもない。
たぶん、その時、そいつとマスコミはこう言うだろう、「絶対、発症、重症化しないとは言えないだろ?」と。
そういう意味では、この段階で解除をしていく判断と宣言ができる知事や政治家がいるアメリカは何だかんだ言われても、「政治家」がいるんだなと実感する。
224
不思議な名無しさん :2020年04月28日 16:49 ID:Gpg5PMIk0
*
>>218
お前のような、パニックになってる奴に言っとるんやで
世界が混乱してるからって、日本までつられて自粛して経済殺していい理由にはならんやろ(すぐ、欧米では〜と言い出す女がよく叩かれるが、それと同じやん)
世界は世界、日本は日本や。思考停止すな
確かに癌の方がたち悪いわな。コロナより前からあるのに余程死亡率が高いもの
2人に1人が癌になるしかなりの確率で死ぬのに、出始めの現段階でさえそれより遥かに死なないと判ってるコロナで大騒ぎしてんの?
225
不思議な名無しさん :2020年04月28日 16:53 ID:Gpg5PMIk0
*
>>217
検査数は過度やない
前提が成り立たないからこれはここまでやな
226
223 :2020年04月28日 16:55 ID:rFrjoKAL0
*
United Stateだから州知事の権限が強いのもあるけど、
それぞれ独立精神が強いから方や経済を回し始めて、方や自粛したままだと経済を回した州の奴隷になるしかなくなるってすぐわかるからな
文字通り、その格差で芸人の岡村が言ってたようなことが起こる。
実は中国の狙いもそこなんじゃないかなと邪推する。本当でも嘘でも、どれだけ人が死んでいようが、自分のところはコロナを克服したが他の国は自粛とロックダウンしろってWHO系のところから発信しまくっているのはさ。
227
不思議な名無しさん :2020年04月28日 16:59 ID:OLOwNoXh0
*
>>218
「お前が怖くないのは分かったけどそれを押し付けるな」は
「お前が怖いのは分かったけどそれを押し付けるな」がお互いに成り立つ
結局ただスタンスが違うだけだけど、怖がってるのを周りに押し付ける方はリスクが無いと思い込んでるからたちが悪いかなって思う
228
不思議な名無しさん :2020年04月28日 17:02 ID:Gpg5PMIk0
*
>>222
普通の風邪より下である必要性ないぞ?
>致死率は〜わけだが
→そりゃ過度な対応をやめたら発症者は増えるやろうし、今より死ぬ人は増えるやろ。ただその数が、コロナ関連で医療崩壊したせいで対応困難となって本来助かったはずなのに死んでしまうであろう患者(脳卒中や癌、大怪我など)や、経済でダメージ受けて自殺する人より多いか少ないか、て話や。
根拠となる数字というか、予測してみることはできるやろ。
日本において現段階でコロナの致死率は2%程度、潜在的な感染者は10倍以上なのは明らかだから0.2%以下なのは確定。
癌は生涯で2人に1人はなるし、1日に1000人は死んでる。その他の疾患も含めて、日本じゃ1日に3000人死んでる。
コロナが蔓延したとして、1日に3000人以上死ぬようになると思うか(今は一桁〜せいぜい二桁)?
思わないなら、他の疾患を優先すべきと思わんか?
229
不思議な名無しさん :2020年04月28日 17:15 ID:DiemuYU60
*
>>228
普通の風邪で死ぬ数より多いなら、ヤバない?
風邪で死んだ人、をどう計算したらいいかわからんが。
年間の肺炎死者数のうちウイルス性の数?かなあ?
コロナで3000人死ぬか?を聞く理由がわからん。
今3000人/日死んでる。
コロナ発生して何も対応しなけりゃ、仮に3001人/日死ぬようになるとして、
コロナ対応したとき、3000人/日になるなら対応しろ、
むしろ医療崩壊死、経済死で、3002人/日となるなら対応するな、ってことで、コロナで3000人かどうかは関係なくない?
230
不思議な名無しさん :2020年04月28日 17:19 ID:DiemuYU60
*
>>228
あと、コロナに過度に対応しないとき、どれくらい罹るのかがわからんのよね。それがわかれば何人死ぬかは予想できるけど。
ほっといたら基本広がっていくはずなので、全員かかるってことはないかと思うけど、半分くらいは罹るんかなあ。6割の人が免疫もってたら収束するらしいし。
231
不思議な名無しさん :2020年04月28日 17:26 ID:XzfEuWJ90
*
>>200
出歩くのは控えてはいるけど、一切外に出ずに生きてはいけないでしょ。ゴミ捨てやら食料品の買い出しやら仕事やらあるわけだし。
その点、検査して陽性が出れば隔離してもらえるし。
陰性が出たら今まで通り過ごすしかないけど。
232
不思議な名無しさん :2020年04月28日 17:26 ID:DiemuYU60
*
もし特に対応しなけりゃ
人口1.4億人×半分感染0.5×致死率0.002として
10万人は死にそうだけど。
今300人死んでて倍になるのが10日くらいだから、
90日後くらいかな?
233
不思議な名無しさん :2020年04月28日 17:28 ID:Gpg5PMIk0
*
>>230
普通の風邪より死ぬ病気なんて山ほどあるのに、なんでそれらは社会的に受け入れられててコロナだけ絶対受け入れん(自粛)の?て話や
今は医療機関じゃコロナが最優先なのよ
コロナのために癌治療や大怪我、その他の命に関わる治療も含めて全てが後回し、または受け入れ困難
コロナで3000人死ぬかてのは、従来の死亡する人数(3000人)より、コロナを優先すべきか?て意味で書いた
コロナが従来の死亡する人数と比較して脅威になるくらい死ぬなら最優先なのはわかるが、そうやないやろ?
1日あたりたった数人亡くなる疾患のために、そのた亡くなる3000人の疾患や怪我が後回しなのはおかしいやろ
234
不思議な名無しさん :2020年04月28日 17:30 ID:DiemuYU60
*
>>233
比較するなら、従来の死亡数じゃなくて助かった数じゃないとおかしくね?
235
不思議な名無しさん :2020年04月28日 17:32 ID:DiemuYU60
*
二人に一人が癌で死ぬけど、あれ、要は老いた体の限界じゃん。コロナで後回しになってなくてもどのみち死ぬのがほとんどじゃね?
ま、コロナ死も、近いうちに死んでた人たちだと思ってるけど。
236
不思議な名無しさん :2020年04月28日 17:34 ID:Gpg5PMIk0
*
>>233
>コロナに過度に対応しないとき、どれくらい罹るのかがわからん〜
→明確な数字は出せんし、わからんやろ。
論文で試算がありそうやが、大袈裟に書いてる可能性もあるし信頼に値せん。
半分〜全員かかるんやない?無症状が大半やろうけど。
言えるのは、かかったところで致死率は0,2%以下(そのうちほとんどは高齢者)てことや
癌その他の疾患の致死率の方が高いのは明白やから、そっちを優先するために早く通常状態に戻るべきと個人的には思うね
例えばあなが事故にあって従来なら50%の確率で死ぬ大怪我を負ったとして、現在はコロナによる医療崩壊のせいでもっと高い確率で死ぬんや
若い世代なら致死率が限りなくゼロのコロナのために助からんのや。納得できるか?て話
237
不思議な名無しさん :2020年04月28日 17:43 ID:DiemuYU60
*
>>236
ほっとくと、10万人死んで、対応したら1000人程度なら、対応する方えらぶとおもうけどなあ。
で、癌で年30万人(だっけ?)しんでるけど、癌治療がいっさいとまったときに死者がプラス10万人の40万人になるなら、コロナに注力はやめた方がいい、となる話じゃね?
238
不思議な名無しさん :2020年04月28日 18:12 ID:Y6CMfpLO0
*
とにかく今回のコロナの件で、民衆の愚かさが露呈されたな。むしろ日本政府はまだマシということがわかった。
239
不思議な名無しさん :2020年04月28日 18:14 ID:E7l7BwOe0
*
月曜は減る
火曜日は土日の余波が出る
まぁでも全国的に減りつつあるな
240
不思議な名無しさん :2020年04月28日 18:14 ID:DiemuYU60
*
風邪症状者は、年間のべ1.4億人。
だいたい1.2億人全員なんらかの風邪をひくとする。
で、年間肺炎死者のうちウイルス性がだいたい3万人。
とすると、風邪の致死率は0.025%
コロナの致死率と比べると、普通の風邪扱いにはできない気がするんだけどなー
241
不思議な名無しさん :2020年04月28日 18:23 ID:FH4gCF.x0
*
この期に及んで検査を増やせってバカがいるんだね
それも医療崩壊防いで死者を増やさない為にやってるのに愛知の新規陽性はゼロとか平気で言っちゃって
感染者をどうのじゃなく
死者を減らす為って言ってるのに
頭にウジでも湧いてるのかな
242
不思議な名無しさん :2020年04月28日 18:26 ID:Gpg5PMIk0
*
>>237
今の状態は後者やからやめた方がいいって言っとるんや
243
不思議な名無しさん :2020年04月28日 18:28 ID:Y6CMfpLO0
*
>>15
お前が医療に詳しくない無知蒙昧な馬鹿ということしかわからんわ。そんな連中が騒ぐことが脅威。
244
不思議な名無しさん :2020年04月28日 18:28 ID:Gpg5PMIk0
*
>>227
お前のように怖がった奴らがパニック起こして、自粛自粛を押し付けられまくってるのが現状なんだが?
リスクが無いなんて思ってないしどこにも書いてもないぞ
書いても無いことまで言ったことにして自粛を、押し付けまくってるのに自覚もなくて厄介やで思考停止マン
245
不思議な名無しさん :2020年04月28日 18:29 ID:Gpg5PMIk0
*
246
不思議な名無しさん :2020年04月28日 18:30 ID:Gpg5PMIk0
*
>>240
コロナの正確な致死率はまだ分かって無いやろ
日本の現段階で2%
この100倍感染者がいても何もおかしくないから、0.02%まで下がる可能性は大いにあるで
247
不思議な名無しさん :2020年04月28日 18:31 ID:Gpg5PMIk0
*
>>235
老いた体の限界っつーなら、それこそコロナがそうやん
癌患者は80歳以下が多いが、コロナで死亡は80歳以上ばかりやで
言ってることおかしいぞお前
248
不思議な名無しさん :2020年04月28日 18:33 ID:Gpg5PMIk0
*
>>223
同意
「絶対、発症、重症化しないとは言えないだろ?」
って、どの病気もそうなのに、何言ってんだ?て感じだがなw
そんなに死にたく無いなら家から一歩も出ずにいればいい
その場合癌で死ぬだろうけど
249
不思議な名無しさん :2020年04月28日 18:33 ID:Y6CMfpLO0
*
>>214
いや、お前がおかしいよw138のコメントは馬鹿しか書かない。
250
不思議な名無しさん :2020年04月28日 18:37 ID:Y6CMfpLO0
*
>>41
いや、それ以上にマスコミやネットに踊らされてパニックになる阿呆や白痴が多いことに驚くわ。
251
不思議な名無しさん :2020年04月28日 18:37 ID:Gpg5PMIk0
*
>>231
検査して偽陰性(本当は陽性なのに陰性とでる)やったら、お前のゴミ捨てや食料品の買い出しのために近所のばあちゃんを殺すのか
3割以上は偽陰性と言われてるんやで?
ひどい奴やなお前
252
不思議な名無しさん :2020年04月28日 18:38 ID:Gpg5PMIk0
*
253
不思議な名無しさん :2020年04月28日 18:43 ID:Y6CMfpLO0
*
>>185
すっかりパニックに陥ってんな。映画や漫画で混乱して右往左往するモブの一人みたい。そういった連中が更に被害を増長させるのにさ。
254
不思議な名無しさん :2020年04月28日 19:05 ID:dGS2Xh3U0
*
255
不思議な名無しさん :2020年04月28日 19:10 ID:DiemuYU60
*
>>242 どこみればわかる? 現場のようすから?
>>246 わからんことは引き下げてもいい理由にはならんでしょ。過度にあげてもいい理由もないけど。
>>247 癌で何人死んでるか、は関係ないでしょ、って話。
256
不思議な名無しさん :2020年04月28日 19:14 ID:DiemuYU60
*
>>252
「コロナなかった頃に死ぬ人数3000人」と
「過度なコロナ対策しなかったときに死ぬ人数」の比較は間違ってるでしょ。
比較するなら
「過度なコロナ対策しなかったときに死ぬ人数」と
「過度なコロナ対策したせいで本来助かっていたはずなのに死ぬはめになった数」でしょ。
少なくとも3000人の死者数ではなく、これまで助かっていた人数じゃないと。
257
不思議な名無しさん :2020年04月28日 19:24 ID:Gpg5PMIk0
*
>>255
242は現場の様子から。既に癌治療や手術が後回しになっとるぞ
246についてやが、根拠なく引下げてるわけやないぞ。NYでは15%が既に抗体あり(=感染済み)、慶應でもそれくらいやったはず。潜在的に感染者がかなりいるのは明白や。NYや慶應の数字を元に日本の10%が既に感染済みとしたら、死亡率は1億人分の350人やから限りなく低いぞ。
247は242に書いた通りコロナのせいで癌治療に支障が出てるから関係あるぞ。1日に数人死ぬ疾患のせいで、1日に1000人死ぬ癌が円滑に治療できなくなっとるんや。おかしいやん。
258
不思議な名無しさん :2020年04月28日 19:51 ID:DiemuYU60
*
>>257
これまでなら助かるはずの1000人が助からなかった、という実績があるわけじゃないんでしょ?
259
不思議な名無しさん :2020年04月28日 19:55 ID:DiemuYU60
*
260
不思議な名無しさん :2020年04月28日 20:04 ID:DiemuYU60
*
>>257
240の風邪の致死率は、ウイルス肺炎死/風邪症状者、だから、
これと同じ考えでコロナの値だすなら、症状なしは省かないといかんかったわ。
なので、症状なしの抗体もちも当然除外。
261
不思議な名無しさん :2020年04月28日 20:18 ID:Gpg5PMIk0
*
262
不思議な名無しさん :2020年04月28日 20:19 ID:Gpg5PMIk0
*
263
不思議な名無しさん :2020年04月28日 20:22 ID:Gpg5PMIk0
*
>>260
まぁコロナの軽症者を検査せず自宅待機にしてる現状からコロナの値を出すのはそもそも不可能やけどな
風邪と比べるのは意味ないぞ
264
不思議な名無しさん :2020年04月28日 20:28 ID:cDjRbBGg0
*
>>249
馬鹿しか書かない
↑
根拠もないし、まずお前猿以下だからねw
就活頑張って👍
265
不思議な名無しさん :2020年04月28日 20:32 ID:Gpg5PMIk0
*
>>256
その考えで人の上に立ったら無能すぎやぞ
机上で物事を考えすぎてかなりの被害が出るまで現実に対処できんやつや
>「過度なコロナ対策したせいで本来助かっていたはずなのに死ぬはめになった数」
→今現在、その数が出せないのは分かるよな?これから起こることで、まだ分からない。
なら、お前は本来助かっていたはずの人を大量に殺して実際に数字が出てから、コロナとどっちがヤバいかようやく議論するのか?
本来助かっていたはずの人が死ぬ前に、どうにかしなきゃいけないとは考えられんのか?
266
不思議な名無しさん :2020年04月28日 20:39 ID:DiemuYU60
*
>>261 >>265
うーん死ぬまで待てとは言わんけど。
見込み数とかもないじゃん?通常だと受け入れてた数がどの程度へったのかとかで。
こっちも死ぬ前の話してるんだよ。
天秤にかける話でしょ?
過度なコロナ対策で、死んでたはずのコロナ死を防ぎ、一方で救えたはずの他死を増やすのと、その逆の。
見込み数もないのに話するのは間違ってるでしょ。
267
不思議な名無しさん :2020年04月28日 20:40 ID:DiemuYU60
*
>>263
通常のかぜあつかいできるか、はかぜと比べるしかないのでは?
268
不思議な名無しさん :2020年04月28日 20:55 ID:DiemuYU60
*
今まで何人治療して生還できてたか×(今の受け入れ数/今までの受け入れ数)
で、助けられなくなった見込み数でるはずだけど。
やはり死んでた数は関係ないとおもうけどなあ。
269
不思議な名無しさん :2020年04月28日 20:57 ID:NU0XvgrF0
*
>>5
その内90%は非モテで無能な男性だ。
つまり淘汰。だから放置されている。
その証拠に東大卒美人OLが自殺した時は、
即法改正したじゃん。
そして今も「働き方改革」は続いている。
あれ?コロナの話だったよね?
270
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:00 ID:Gpg5PMIk0
*
>>267
そもそも通常の風邪ってなんや?
風邪って色んなウイルスによる感冒症状の総称やで
さまざまなウイルスが原因である以上、一様に評価できん
その原因の一つとして新型コロナが加わるだけやん
271
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:06 ID:PebMwJxN0
*
本筋は
ワクチンばらまくためなんやぞ
金儲けのためなんか、人口削減のためなんかは知らん
272
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:07 ID:Gpg5PMIk0
*
>>266
見込み数があったとしても現実の数やないけん語れんやん
かと言って現実の数字を待ってたら大量に死ぬ可能性が高いわけで。その数字が出るのを待つんやろ?お前は。
結局そう言ってるのと同じやん
受け入れてた数がどれだけ減ってたのか出すのは難しいけど推定は出来るぞ
コロナで救急の受け入れ停止した施設が複数名前出てるよな、そこの1日当たりの救急車受け入れ数を見ればある程度はわかるんやない?めんどくさいから俺はせんけど
見込みっつーかそれらの現実を踏まえて、このままじゃコロナ死よりコロナによって押し出された他疾患での死が増えるのは明らかやって思うから意見しとるんや
273
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:10 ID:sFlehWDY0
*
>>270
新型コロナを省いたものを風邪として一様に評価したとき(ここでは風邪症状とウイルス性肺炎死の比率)、
新型コロナのその値(症状に対する死)が明らかに高いなら、風邪とおなじ扱いにはできないでしょ
って話
274
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:11 ID:Gpg5PMIk0
*
>>268
それを各施設ごと、停止してた日数ごとにに計算したいならどうぞ。面倒やけん俺はせん
死んでた数は関係大有りやで
医療現場におらんと分からんやろうが、医療ってのはもともと癌や脳卒中、心筋梗塞で手一杯なんや
コロナがそこにプラスされたら、癌や脳卒中、心筋梗塞が押し出されて診れなくなるのは簡単に想像できるやろ
お前の周りに癌や脳卒中、心筋梗塞で死んだ人は何人もおるやろ
コロナで死んだ人は周りにおるか?
それが答えや
275
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:13 ID:DiemuYU60
*
>>272
いや、数字が不明なまま判断するのはどっちもじゃん。
このままの方が死ぬって数字をださずに、
このままではいかん、って言ってるのはそっちもでしょう?
276
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:13 ID:Gpg5PMIk0
*
>>273
仮に従来の風邪より少し悪いとして、じゃあ次は何と比べる?
インフルか?百日咳か?風疹か?
放っとかれてる感染症なんて山ほどあるんだよ、風邪だけじゃない
その時点で風邪と比べてどうこう言うのはナンセンスやで
277
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:16 ID:DiemuYU60
*
>>276
普通のかぜになる、って言ったから、風邪と比較してただけだよ。
278
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:20 ID:Gpg5PMIk0
*
>>276
276やが、放っとかれてるというのは、過度な感染対策をされてない、て意味な
279
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:20 ID:DiemuYU60
*
>>274
だから死んでた数は関係ないじゃん?
「コロナで押し出されなきゃ助かっていた」ってひとは、死ぬ人じゃないじゃん。
280
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:20 ID:Gpg5PMIk0
*
>>277
風邪の一種として定着する、な
意味違うで
281
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:22 ID:DiemuYU60
*
>>278
わかっとるで。
あと、実は意見としてはほぼ同意なんやで。
コロナでたくらいで当該フロアしめるとかないわ、と思っとるで。
それはそれとして。
根拠がほしいわけよ。
282
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:24 ID:DiemuYU60
*
>>280
ちょっとキツい風邪がふえました、てきな?
というか、付き合っていくしかない、てきな?
そういうこと?
283
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:24 ID:Gpg5PMIk0
*
>>279
わからん奴やな
死んでた数は「コロナで押し出されなきゃ助かってた人数」の予測に有用やん
お前は現実にコロナで押し出されて大量に人が死ぬまで何もせんのか?とんでもない無能やん
何かするなら、どれだけ死ぬか予測が必要やろ
その上で従来の医療体制で何人死んでたか、てのは有用やろ
284
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:24 ID:Gpg5PMIk0
*
285
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:27 ID:Gpg5PMIk0
*
>>281
根拠欲しかったら、このままコロナで病棟埋めて外来や救急受け入れを中止して医療崩壊させて、癌や脳卒中、大怪我などで何人増えるか指をくわえて見ているしかないな
医療崩壊しなければ助かった人が癌や脳卒中、大怪我で大量に死ぬやろうが、根拠が欲しいという理由の前にはしかたないんやろ?お前の感覚では
俺の感覚ではおかしいと思うがな
286
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:28 ID:DiemuYU60
*
>>283
予測につかえんでしよ。
例えば10人死んで100人助かってた病気と、
100人死んで10人助かってた病気があって、
死んだ数だけでなにがわかるの?
287
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:30 ID:KorSFJzO0
*
>>285
それそのままブーメランだよ。
コロナ対策やめてみてコロナで人がどれくらい死ぬかを見てみるまで、そっちの主張が正しかったことなんてわかんないでしょ?
288
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:37 ID:Gpg5PMIk0
*
>>287
いや俺はこのままだったらコロナ死より押し出されて死ぬ人の方が多くなると確信してるから
お前はコロナ死の方が多いと信じて疑わないんやろ?じゃないと、ブーメランとか言い出す意味がないもんな?
医療従事者の俺からしたら信じられん意見やが、マスコミが煽りすぎた弊害やろな
289
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:38 ID:Gpg5PMIk0
*
>>288
追加
まぁこのまま続くなんてあり得ないし、どっかで折り合いつけてよくある感染症の一つとして定着すると思ってるんやけどな
290
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:39 ID:KorSFJzO0
*
>>288
いや。俺もこのままコロナ優先するのはよくないと思ってるよ、感覚では。
それはそれ。
291
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:39 ID:Gpg5PMIk0
*
>>286
その例やと、それでどっちの病気を優先すべきか判断に有用やろ
292
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:40 ID:KorSFJzO0
*
>>289
俺も季節性のインフルと同じくらいの扱いになるとは思っとるよ。
293
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:41 ID:Gpg5PMIk0
*
>>290
それはそれって、机上の空欄やな
そんなに数字が欲しいならやっぱり大量に死ぬのを見てるしかないやん
294
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:41 ID:KorSFJzO0
*
>>291
え?どっち?助かってる数不明なんだよ?
295
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:42 ID:KorSFJzO0
*
>>293
いや、結局根拠は導きだせんな、と思って終わりにするわ。
(根拠だせないお前がわるい、とかじゃないからね)
296
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:44 ID:Gpg5PMIk0
*
>>275
数字が不明なまま判断するしかないやん
数字が欲しいなら、コロナで押し出されて死ぬ人達を指をくわえて見てるしかない
お前はそれも嫌なんやろ?
何がしたいんや、机上の空論ばかり
あーだこーだ言って、現実には何もできずに事態が悪化してからようやく動く無能やで
297
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:45 ID:Gpg5PMIk0
*
>>295
だから根拠待ってたら、癌や脳卒中や大怪我で大量に人が死ぬからな
根拠のために死んで欲しいって言ってるのと同じやんお前
鬼やで
298
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:46 ID:KorSFJzO0
*
>>297
それはどっちもだよ
無根拠でどっちかに死ねと言ってるだけなわけで
299
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:48 ID:Gpg5PMIk0
*
>>294
286だけみたら後者やが…なんかお前と想定してることが違いそう
お前、文系かレベル低い理系やろ
統計を理解してないのに数字出すとわけわからんかなるから止めや
300
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:49 ID:Gpg5PMIk0
*
301
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:50 ID:KorSFJzO0
*
>>300
だって根拠なしに、コロナ対策やめろ
コロナで死ねって言ってるわけでしょ?
302
不思議な名無しさん :2020年04月28日 21:52 ID:KorSFJzO0
*
>>299
死者数だけで判断したから100人死んだけど。
303
不思議な名無しさん :2020年04月28日 22:20 ID:jgR.CvRf0
*
欧米もだけど、日本もこの一件が終わったら
ウィルスによりバイオテロ対策しないとダメだろうな
核は打てなくてもウィルス感染した中国人旅行者を他の国に送れば
それで相手の国潰せるし
304
不思議な名無しさん :2020年04月29日 00:40 ID:6KEiTWFn0
*
検査しても翌日に感染することもあるのに・・・
他の感染症で全数検査なんてしないのに、なぜ急ぐ必要があるの?
検査で儲けたい人が必死なの?
305
不思議な名無しさん :2020年04月29日 01:54 ID:w.DP0JHf0
*
GW中は感染者が激減するだろう、なぜなら検査機関が休みだから…厳しく外出制限してる海外でもなかなか感染者が減らないのに、少ない検査数とゆるい自粛で1ヶ月で収束させるのは無理な話
利権がらみのマスク配布を行う無能な安倍政権は、後から後から隠してる新事実が噴出してくる…問題のマスクが随意契約と言うことは、この緊急事態に選定基準どうなってんの?菅の「議員からの口利きや紹介無し等と聞いている」発言は100%否定してる訳ではない?
306
不思議な名無しさん :2020年04月29日 02:05 ID:7XBLu7ai0
*
>>302
やっぱりそうきた笑
数字に疎い奴の家庭に何の意味もないぞ
307
不思議な名無しさん :2020年04月29日 02:05 ID:7XBLu7ai0
*
308
不思議な名無しさん :2020年04月29日 02:07 ID:7XBLu7ai0
*
>>301
根拠なしやないけどな
医療現場の現状見てれば誰でも分かること
お前のように現場と遠い人間は分からんのだろうが
309
不思議な名無しさん :2020年04月29日 02:10 ID:7XBLu7ai0
*
>>304
検査って分かりやすいやん?
馬鹿にとって分かりやすいことが何より重要なんだよ
310
不思議な名無しさん :2020年04月29日 03:47 ID:.MgfM8qT0
*
無能政府のせいで、きちんとお別れ出来ないで死んだ人や遺族の事を考えろ。それと欧米と比較するな。日本はアジアなんだよ。
後、自粛解禁して集団免疫とか言うなら、重症化しやすい人への対応もセットな。無料で玄関まで生活必要物資を届けろよ。あと、金も持ってこいよ。俺も薬飲んでいるから、2月から籠もってるからね。在宅で元々仕事してるから、金には困っていないけど、同じ難病で、外で仕事してる人の恐怖は分かるつもり。
繰り返すけど、最後のお別れが出来なかった遺族の気持ちを考えろ。単なる数字で語るんじゃない。
311
不思議な名無しさん :2020年04月29日 06:08 ID:7XBLu7ai0
*
>>310
2段目見て、完全に乞食のくせに上から目線で草
遺族の気持ちを〜て言いながら、要求は乞食
弱者のふりした乞食
お前普段フェミガーとか半島ガーとか言ってないよな?やってること、全く同じやで
312
不思議な名無しさん :2020年04月29日 09:06 ID:roy0YHtP0
*
>>308
やってみないとわからない、って自分が言ったじゃない
コロナ対策やめた方が人が死なないかどうか、不明でしょ?
313
不思議な名無しさん :2020年04月29日 09:06 ID:roy0YHtP0
*
314
不思議な名無しさん :2020年04月29日 09:53 ID:XJZ3tYDR0
*
>>84
ここまで陰キャが早口で言ってそうな典型文書けるのある意味才能だろ
315
不思議な名無しさん :2020年04月29日 13:00 ID:ys441yGs0
*
>>310
お前、ものすごい差別主義者だな。もう、レイシストと言っていいレベルだよ。新型コロナで死んだ人だけ特別扱いしろって何様だよ。
316
不思議な名無しさん :2020年04月29日 13:04 ID:ys441yGs0
*
>>310
肺炎やインフル、AIDS、交通事故、経済苦で自殺した人や自殺未遂で治療が必要な人やその家族はどうなってもいいのか?
317
不思議な名無しさん :2020年04月29日 17:01 ID:2kP9WrTR0
*
病気の人が病気の人だけ特別扱いしろって言う気持ちも分かるよ
障害者やLGBTが自分たちだけ特別扱いしろって言ってるのと一緒で
自分だけが大切な気持ち分かるよ
うん