不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    28

    【画像】太陽、ヤバすぎる

    2: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:28:49.62 ID:qwo030/3H
    なんやねんこれ

    26: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:32:08.28 ID:G9ZLLZ4X0
    でも宇宙には太陽より格上の星が何個かあるんよな

    36: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:33:44.12 ID:UlSl2jD5d
    >>26
    何個どころか沢山あるぞ

    47: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:34:57.53 ID:DvvPkS9O0
    これでも恒星の中では雑魚なの頭おかしくなる

    117: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:41:13.31 ID:BdHaRCY2r
    >>47
    雑魚ではないで
    むしろ全恒星の中じゃ上位クラスやで
    宇宙の恒星の大半は太陽より遥かに小さいM型主系列星や
    規格外の連中が規格外過ぎて太陽雑魚に見えるだけや

    48: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:34:59.98 ID:us2/dxyda
    なんでこんな灼熱の惑星があるのか不思議ンゴねぇ
    宇宙ってなんなんやろな

    51: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:35:05.71 ID:NIiAYQvWd
    no title

    88: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:38:36.32 ID:SFHmJSf90
    >>51
    3つめで脳が理解を拒否するわ

    142: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:43:47.19 ID:Pk5AjyGE0
    >>51
    すごすぎる

    170: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:46:08.84 ID:LIETsYj40
    >>51
    青いやつぐらいから先一周するのに新幹線でも1年ぐらいかかりそう

    545: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:13:50.27 ID:HweJH5ehK
    >>170
    ※おおいぬ座VY星一周にかかる時間

    光速で8時間
    宇宙船(秒速10km)で約29年
    ジェット機(時速800km)で約1305年
    新幹線(時速300km)で約3490年
    徒歩(時速6km)で全くの不眠不休でも約17万年
    http://photozou.jp/photo/show/689806/49568466

    554: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:14:23.07 ID:Ze63yllD0
    >>545
    ヒエッ…

    60: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:35:41.90 ID:jmmtIz5x0
    生きとるうちに銀河系の謎解けて欲しかったわ

    66: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:36:33.34 ID:MEtJK65W0
    太陽系の動き好き
    no title

    94: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:39:23.96 ID:LsGKizoga
    >>66
    初めて見た
    こんな感じなんやな

    112: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:41:00.73 ID:y4KHF+RF0
    >>66
    太陽はいったいどこに向かってるんや

    145: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:44:00.78 ID:MEtJK65W0
    >>112
    太陽の周りを地球がクルクルしてるのと同じで太陽も銀河系の中心の周りをクルクルしてるんや
    確か太陽が銀河系を1周するのに2億年かかるんだったかな

    152: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:44:53.66 ID:y4KHF+RF0
    >>145
    はえ~...

    115: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:41:08.74 ID:VqJaKEgq0
    >>66
    実際はこの飛び回ってる惑星の周りを更に衛星が飛び回ってんだもんな
    んでこの太陽は銀河系を回るスパイラルの一つで、その銀河は銀河群だかを回る一部で、その銀河群は銀河団を回る一部……

    頭おかしなるで

    74: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:37:08.63 ID:STuEy1bD0
    そもそもなんで星全体が燃えてる上に消滅しないん?

    87: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:38:27.47 ID:mtUw94Qc0
    >>74
    今もものすごい勢いで質量減ってるで
    質量ありすぎて消滅まで時間かかるってだけで

    質量の減少と惑星への影響

    太陽の中心部で起こっている核融合は莫大な熱エネルギーを生み出しているが、このとき対応するだけの質量が失われている。 さらに太陽の表面では太陽の大気が太陽風として飛び出していく。 これらにより太陽質量は一定ではなく時間とともに減少していく。 推計では太陽質量の減少のうち 7 割ほどが電磁波としての放射に対応し、残りのほとんどが太陽風によるものである。 また正体不明の暗黒物質の候補のひとつであり、その存在が予測されているアクシオンが、質量の減少に少なからず寄与する可能性があるとされる。 全体で失われる質量は 1 秒あたり 600万 t 弱と見積もられている。

    太陽質量は十分に大きいため、これは1年に換算して太陽質量がおよそ 10兆分の 1 減ずるだけであるが、長期的には天体の動きに無視できない変化をもたらす。 太陽質量の減少は、同じだけの太陽からの重力の減少を意味するので、惑星の軌道は太陽質量に反比例して大きくなり、公転周期は太陽質量の 2 乗に反比例して長くなる。 計算上、地球の軌道はこれによって 100 年で 1.5 m ほど増大する。 一方、公転周期のずれによる天体の位置のずれは公転ごとに積算していくため、わずかなずれであっても非常に長い時間には目に見えるずれとして現れることになる。

    ※詳しくわソース元で
    https://ja.wikipedia.org/wiki/太陽質量

    89: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:38:41.48 ID:c4I3461n0
    >>74
    お前も昔何かに熱中したことくらいあるやろ?
    その時お前自身が燃えて死んだか?
    つまりそういうこっちゃ

    79: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:38:01.00 ID:9kMpRXjar
    こんだけ宇宙広いんだから
    惑星に生命が生まれるというより
    惑星がそのまま生命になってもいいと思う

    90: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:38:44.62 ID:n7lQUxWh0
    まだ人工的に生物作れないんか?

    99: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:39:46.95 ID:RnqOVj/F0
    >>90
    試作品はできたで

    126: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:42:22.29 ID:n7lQUxWh0
    >>99
    マジ?やるやん

    143: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:43:51.95 ID:RnqOVj/F0
    >>126
    人工細胞や
    https://youtu.be/azUXkAqJS9s

    169: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:45:57.54 ID:n7lQUxWh0
    >>143
    サンガツ
    面白いな

    109: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:40:38.73 ID:pgmV+Akc0
    夜空に光ってるのはみんな恒星なんだよな
    ありすぎやわ

    123: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:41:56.19 ID:SPpIx5/jd
    太陽も宇宙の中ではそんなに大した事ないってのが震える
    地球とか宇宙全体で見たら分子レベルで小さいんちゃうか?

    137: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:43:07.04 ID:BVO2WGSc0
    吹き出してるの怖すぎない?

    147: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:44:24.73 ID:CZi84NBN0
    今現在ワイらは地球に生きてるけど
    遠い惑星から見た地球やとワイらが生まれるより昔の地球なんやと考えたら不思議な気持ちになる

    151: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:44:51.64 ID:Jzv2AOC70
    宇宙の中ではワイらなんて地球上でいえば微生物の中の細胞みたいなもんか

    162: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:45:31.36 ID:SPpIx5/jd
    >>151
    もっと小さいんちゃう?🤔

    206: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:49:22.39 ID:SEoS53uF0
    >>151
    no title

    これすき

    305: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:56:49.69 ID:LSugSyUp0
    >>206
    ワイらは脳細胞だった…?

    157: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:45:04.85 ID:c4I3461n0
    ワイらのいる銀河系の中に太陽みたいに自分で燃えて発光してる恒星が2000億個ある。
    その上、観測できる宇宙には銀河が2兆個ある。
    宇宙人待った無しやで

    159: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:45:14.84 ID:A6rw5bYWp
    よくこの星は生命は生まれないとか言うけど何で水とか酸素が無いと生命が生まれない前提で話しているんや?
    宇宙なんて人間の常識は通じないんやし存在しててもおかしく無いやろ

    195: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:48:22.05 ID:r2mzCeFA0
    広大なスケールの話されるとMIBの最後のオチ思い出すわ

    207: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:49:28.75 ID:y4KHF+RF0
    しかしこんだけ星やらなんやらがあるのに人間として生まれたのは奇跡やな

    241: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:52:29.22 ID:cF4+xhT70
    >>207
    自分が自分であるというのは謎だよな
    死んだら意識は無くなるけど
    生まれ変わったらまた自分という意識が与えられる
    生まれ変わるまで意識がないから死んだら瞬間的に自分の意識を持って生まれ変わる

    267: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:54:06.23 ID:SPpIx5/jd
    >>241
    意識は共通なんちゃう?
    他人に自分の記憶上書きしたらそいつは自分になるやろうし

    246: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:52:44.06 ID:Z743RXs70
    宇宙って広過ぎる割に138億歳で地球の3倍程度しか無いんやな

    285: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:55:43.00 ID:aHdDXYXv0
    >>246
    それは今計算できる値からはじき出されたもんでほんまにそうなんかは分からんで
    現状の観測可能な宇宙がそうなだけで

    344: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:59:29.77 ID:Z743RXs70
    >>285
    確かにそれもそうやな
    ただ、観測可能な範囲において元素比率的にワイらより長生きな文明ってあまり無いと聞いたことあるな

    336: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:59:00.75 ID:k1LKHXHr0
    >>246
    宇宙の歴史138億のうちの40億年に
    我らのご先祖様が生きてるってすごいねえ

    248: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:52:56.78 ID:G/JqIxF+d
    いつもおもうんやが地球に外があるってやばくない?なんかゾクゾクするわ
    外あるんちゃう?ってはじめに思ったやつイカれてるやろ

    256: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:53:35.02 ID:SLa64yaN0
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    287: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:55:47.94 ID:OgsX/Cplx
    >>256
    こういうのってどこまで実際に観測できてんの?
    間に星があるとその先って観察できんやん

    289: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:55:56.03 ID:rzbvmfNJd
    >>256
    吐き気してきたわ
    なんでわいは生きてるんやろな

    310: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:57:06.18 ID:dEhNZBJe0
    >>256
    こんなん宇宙人おらん方がおかしいやん

    315: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:57:21.70 ID:dwRXPtzEa
    >>256
    スケールが違いすぎて頭がおかしくなる

    259: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:53:48.60 ID:OgsX/Cplx
    こういうの観察するだけの仕事につきたかった
    論文は書きたくない

    260: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:53:48.79 ID:SLa64yaN0
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    325: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:58:17.91 ID:+aVy+pLM0
    >>260
    土星はええな

    351: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:59:49.15 ID:LSugSyUp0
    >>260
    これもうぶつかっちゃうだろ

    542: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:13:27.30 ID:xOPDH+jo0
    >>260
    木星土星ゾクゾクするわ

    696: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:24:41.11 ID:UlSl2jD5d
    >>260
    ワイこういう画像に嫌悪感というか恐怖心持ってしまう。普通に土星や木星全体の画像見ても無理や。なんやろこれ

    268: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:54:17.11 ID:mG+tCnYNp
    宇宙スレを開くたびに、ここでの出会いも本当に奇跡のようなものなんやなぁと実感するわ
    周りの人に感謝して生きようって気持ちにもなる
    不思議やなあ…

    284: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:55:41.29 ID:0YpztQVA0
    そういえば物理定数が宇宙の場所によって異なってる可能性があるってさっき見たな

    290: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:55:57.58 ID:VKY55A1v0
    宇宙はもうどう考えても人類には解明不可能やろうけど
    深海くらいならなんとかならんのか

    307: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:56:50.38 ID:cF4+xhT70
    なんで自分は自分の意識を持っているんだろう
    他の誰でもない自分という意識を
    自分の意識は本当に自分の物なのか
    なぜ考え命令し実行できる
    自分の意識とはそもそもなんなんだろう

    328: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:58:27.89 ID:FNS2OmZQ0
    米軍のUFO映像も興味惹かれるわ
    宇宙人やないと思うけど夢ある

    385: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:02:41.35 ID:FNS2OmZQ0
    太陽系の外に出たボイジャーくんのことを思うと切なくなる

    392: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:03:06.36 ID:LSugSyUp0
    ゴールデンレコードとかいうロマンの塊
    no title

    no title

    411: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:04:18.93 ID:LIETsYj40
    >>392
    宇宙人ってレコードプレーヤー持ってんのかな

    453: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:07:23.15 ID:Z743RXs70
    >>411
    聴覚があれば音波を物の表面に溝として刻んで記録するって発想はあるやろ

    417: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:04:46.03 ID:1dOlX0r70
    宇宙の歴史から見たらワイらの人生なんて秒で終わるようなもんだよな

    437: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:06:06.30 ID:/Il/8Mbc0
    ワイ前世が恒星やったから分かるんやがちょっと便秘になったからってワイがふんばったらお前ら滅ぶんや、感謝するんやで

    440: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:06:25.78 ID:6H/tYRVd0
    惑星ニビルってあると思うか?
    海王星のさらに外にある未発見の太陽系惑星や

    445: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:06:48.96 ID:+ueMGC7J0
    地球は人間どころかその前には恐竜もいたんやろ?
    それなら他の星でも生き物いるやろなぁ

    450: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:07:11.63 ID:9oq44hPw0
    宇宙話って現実逃避扱いされがちやが現実を真正面から受け止めてるよな

    455: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:07:30.99 ID:A6rw5bYWp
    メトシェラ星ってロマンあるよな宇宙の年齢が138億言われてるのにメトシェラ星の年齢が152億とか

    458: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:07:42.00 ID:F8SHSfYk0
    そもそも地球自体いつか無くなるぞ

    484: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:09:31.71 ID:Z743RXs70
    三体運動ですら一般解を出せない人類が天体が無数にある宇宙の謎を解ける訳が無いんだよな

    496: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:10:10.85 ID:9b95kp9V0
    生命に必ず必要な要素って酸素か?
    だとしたら宇宙人いたとしても地球にいるなんらかの生物と似た見た目になるはずや

    509: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:10:55.63 ID:M1OVzUDxp
    超巨大生命体の体がワイらの認識している宇宙でその超巨大生命体の認識している宇宙が超々巨大生命体の体な可能性はないんか…
    逆にワイらの体はもっと小さい生命体が認識している宇宙なんや

    513: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:11:13.83 ID:kPlIg10n0
    そんでいろいろあってBETAを発見するんやね

    531: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:12:40.20 ID:i2PJdG4v0
    https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18185626/
    米軍がUFO撮影に成功? 過去2回の「謎の現象」映像公開

    【ワシントン共同】米国防総省は27日、海軍が撮影した「謎の空中現象」として3種類の映像を公開した。
    未確認飛行物体(UFO)のような円盤状の物体が雲の上を高速で飛んでいるような様子が記録されている。
    同省は「映像に残された現象の正体は分からないままだ」としている。
    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1255056297201819648/pu/vid/640x480/dMte6Ff2jkWIwtOE.mp4

    590: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:17:13.92 ID:KZ1P2a1e0
    今ある恒星もいつか全部燃え尽きるんやろ?
    宇宙もいずれ石だらけの暗黒の世界になるのか
    それとも恒星が爆発する時に新しい燃料が生まれたりするのか

    615: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:18:43.86 ID:GNS6GGaO0
    実はここでレスしとるやつも気づかないだけで違う星におるんやで

    617: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:18:48.85 ID:c4I3461n0
    地球外生命体に向けて、地球の50近くの言語の挨拶、波の音などの環境音、動物の鳴き声などを収録したゴールドディスクを載せたボイジャーは
    1977年に地球を飛び立ち、35年後の2012年にやっと太陽系を突破した。
    もちろん地球からの噴射軌道修正などの命令も
    丸一日近くかけて命令送信が出来る。
    尚、ボイジャーに搭載された当時最先端の性能であったであろうコンピュータのメモリ容量は70kbyteである。

    こういうの見るとほんま凄いなって思う

    650: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:21:42.50 ID:+bsX1ZWB0
    これ全部核反応なんやろ?すごいよなぁ

    659: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:22:14.44 ID:vYdJc3RXd
    ・宇宙膨張し続けて大爆発
    ・宇宙膨張緩やかになり空間冷えてすべて凍る
    ・宇宙膨張した結果の反動で収縮

    669: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:22:41.02 ID:RoVz2LVW0
    インターステラーって映画思い出したわ
    あれは怖かった

    683: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:23:58.29 ID:tVbgiy6J0
    実は人間が宇宙人だったりしてな

    689: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:24:14.15 ID:EYLVSJ5U0
    宇宙や哲学の話になって自分の生きる意味を考え出すやつが多いのは人間は自身の理解の範疇を超えた知識から逃避する傾向を表してるやね

    704: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:25:04.14 ID:F8SHSfYk0
    ダイヤモンドでできた惑星があるで
    地球から40光年先やから比較的近い
    大きさは地球の2倍
    表面温度は生物の居住が望めない摂氏2150度やで

    https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/6893/?ST=m_news

    721: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:26:14.37 ID:BqjAPKE30
    そもそもこの世界が確固としてあるのかどうかも微妙な話になる時あるやろ
    自分の周りの世界以外は存在してない的な妄想は絶対するはずや

    731: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:27:14.49 ID:G050nGJv0
    ブラックホールとビッグバンは数学的に同じみたいな話もすこ

    738: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 03:27:31.83 ID:RnqOVj/F0
    ミクロの世界もヤバすぎるで 
    https://youtu.be/0JpOJ4F4984?t=27


    160: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 02:45:19.59 ID:mjO9t3B+0
    宇宙ってなんなんやろ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年04月29日 10:41 ID:qY.5D.0F0*
    太陽のコロナって凄いな
    あっ
    2  不思議な名無しさん :2020年04月29日 11:08 ID:wA3PnACf0*
    俺らの身体を構成しているのも大昔の太陽が爆発した残骸で出来てるんやで
    3  不思議な名無しさん :2020年04月29日 11:08 ID:ZYJCsK.x0*
    >>1
    気づいちゃったねえ…
    4  不思議な名無しさん :2020年04月29日 11:10 ID:a8KmXt380*
    太陽は並の星だから最後は
    赤色巨星(火星の軌道近く)に成りそこから縮んで終わる
    やばいのは青く光る巨星、此の星の行き着く先は
    超新星爆発、蟹座の蟹星雲がその名残、此の時の破壊力は
    その銀河全体を巻き込むと言う
    5  不思議な名無しさん :2020年04月29日 11:20 ID:WHdbXKZy0*
    太陽は空洞になってて内側に太陽人が住んでる
    地球では生物とかが外側に張り付いているが
    太陽は逆になってる
    太陽は中は熱くない
    6  不思議な名無しさん :2020年04月29日 11:22 ID:goZ1AqAe0*
    こういう系って頭おかしなるよね
    7  不思議な名無しさん :2020年04月29日 11:26 ID:BwYajQ.b0*
    かなり熱い
    8  不思議な名無しさん :2020年04月29日 11:35 ID:BId.jA6E0*
    太陽が もしも 無かったら 地球は たちまち凍りつく〜
    9  不思議な名無しさん :2020年04月29日 11:48 ID:WVeGx9Y30*
    >>8
    花は枯れ 鳥は 空を捨て 人は微笑み なくすだろう~
    10  不思議な名無しさん :2020年04月29日 12:26 ID:6j9yg.jP0*
    理解の範疇超えてるね
    11  不思議な名無しさん :2020年04月29日 12:41 ID:zdWplPFF0*
    スケールがすごいわぁ、地球から見た銀河って細胞1個から見た体みたいなもんだろうか。惑星の上に生きてる生命なんてウイルス…いや、分子1個くらいの存在感?
    12  不思議な名無しさん :2020年04月29日 13:32 ID:etgBE3co0*
    太陽系の動き
    ロックマンX2か3で見た
    13  不思議な名無しさん :2020年04月29日 13:38 ID:.q3ntuVk0*
    みんな騙されてはいけない
    太陽は熱くない
    電波工学の世界的権威として知られる関英男博士が「太陽の表面温度は26度で、黒点には植物が生えている」と言ってるぐらいだから間違いないw
    14  不思議な名無しさん :2020年04月29日 13:40 ID:.q3ntuVk0*
    >>8
    家は焼け 畑はコルホーズ 君はシベリア~送りだろ~
    15  不思議な名無しさん :2020年04月29日 14:00 ID:WHdbXKZy0*
    >>13
    大体表面てどこなんだよう というかんじなんだよな
    宇宙空間ってマイナス273度なんだろ?
    断熱でもしてない限りあっつうまに冷えそうだわ
    そもそも空気もないから何にも伝わらなそうだわ
    16  不思議な名無しさん :2020年04月29日 14:11 ID:Sy27PEBE0*
    完全にドラゴンボールZのOPやん
    17  不思議な名無しさん :2020年04月29日 14:14 ID:0MkLyyTI0*
    >>5
    太陽人、宇宙進出できないね
    会いにも行けないわ
    18  不思議な名無しさん :2020年04月29日 14:16 ID:0MkLyyTI0*
    >>8
    『シン・ウルトラマン』が成功したら劇場版『大日本』ワンチャンあるで
    19  不思議な名無しさん :2020年04月29日 14:30 ID:WHdbXKZy0*
    >>17
    太陽にしろシリウスにしろあんなバカでかいのが
    中身ぎゅうぎゅうに詰まってるって信じ切れるのが
    おかしいよね
    20  不思議な名無しさん :2020年04月29日 14:33 ID:Oin5iyGk0*
    グラディウスで見た
    21  不思議な名無しさん :2020年04月29日 14:45 ID:N6vrkSet0*
    昨日も同じ纏めがなかったか?
    22  不思議な名無しさん :2020年04月29日 15:38 ID:o4S4QMzc0*
    >>21
    新しい内容も入ってるよ
    23  不思議な名無しさん :2020年04月29日 15:39 ID:clpg.B6N0*
    釣り止めろや馬鹿が
    24  不思議な名無しさん :2020年04月29日 15:52 ID:KlpEtrVO0*
    太陽系の質量の99.9%を太陽が占めている
    25  不思議な名無しさん :2020年04月29日 16:31 ID:LHdFylqU0*
    >>6
    宇宙ってすごい!
    宇宙ってなんだろう?

    で思考が停止する…
    26  不思議な名無しさん :2020年04月29日 16:33 ID:LHdFylqU0*
    >>16
    同じこと思ったやついて声出して笑った
    27  不思議な名無しさん :2020年04月29日 23:56 ID:ciJorGJf0*
    太陽「地球とか寒すぎて怖い。無理」
    28  不思議な名無しさん :2020年04月30日 00:51 ID:ZMOI8ptc0*
    超巨星の密度が1気圧の16万分の一とか…それは存在してると言えるのか?
    近くまで行けば光球の輪郭が見えるのかなあ?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事