不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    34

    【画像】東京駅おるんやが人ガラガラすぎて草

    4: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:09:24.79 ID:AQFIIaA+a0505
    地下街もガラガラ
    no title

    110: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:20:10.83 ID:A3VAl4Sb00505
    >>4
    ファー1ヶ月前に行ったけど全然違うわ

    68: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:15:29.59 ID:QOk2xG2L00505
    >>4
    店やってるんか?

    74: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:16:02.77 ID:AQFIIaA+a0505
    >>68
    飲食店は全て閉店
    やってるのはコンビニと紀伊国屋だけ

    5: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:09:33.04 ID:AQFIIaA+a0505
    すかすか

    7: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:09:47.84 ID:TIT3j3YWa0505
    ようやっとる

    9: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:09:50.04 ID:sowQzcvH00505
    お前は何しに行っとんねん
    もしかして昨日スレ立ててた観光J民?

    12: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:10:01.19 ID:AQFIIaA+a0505
    仕事や

    14: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:10:09.00 ID:AQFIIaA+a0505
    大阪から仕事できてる

    10: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:09:53.15 ID:AQFIIaA+a0505
    スカスカ

    11: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:09:56.77 ID:p+K1BKs/00505
    ほんまやな

    15: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:10:12.77 ID:vWt3kPRha0505
    郊外には人がいっぱいいる模様

    17: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:10:18.32 ID:AQFIIaA+a0505
    こんなガラガラ東京駅見たことない

    19: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:10:32.56 ID:aUEBJSvS00505
    新宿もガラガラで人の人数数えられるレベル

    21: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:10:40.76 ID:AQFIIaA+a0505
    ワイの頭よりスカスカ

    22: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:10:51.75 ID:TIT3j3YWa0505
    >>21
    おハゲ

    24: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:11:03.46 ID:Uq9h6Y3P00505
    >>21
    たしかに

    23: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:10:57.14 ID:AQFIIaA+a0505
    こわい

    25: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:11:26.91 ID:AQFIIaA+a0505
    no title

    丸の内線からの乗り換え口

    130: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:22:31.84 ID:9rd+rsp100505
    >>25
    ここは元から空いてる

    26: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:11:39.63 ID:VC9HoTPFa0505
    おるやんけ

    29: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:11:53.39 ID:AQFIIaA+a0505
    >>26
    普段の1/100以下やろ

    27: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:11:40.47 ID:TIT3j3YWa0505
    一応いまゴールデンウィークなんよな

    28: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:11:47.61 ID:e7Ppblrwr0505
    店はどうなん?
    駅ナカにいっぱいあるやろ

    32: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:12:03.90 ID:AQFIIaA+a0505
    >>28
    エキナカも全然おらん

    49: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:13:16.06 ID:isqTPx0yd0505
    >>28
    大半が閉まっとる

    30: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:11:55.25 ID:Nr9VF3hi00505
    商店街と大きめの公園におるねん

    35: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:12:12.91 ID:TdKsbXfA00505
    ようやっとるけど、これ経済終わるやろ
    東京にいる意味すら無くなりそう

    36: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:12:15.32 ID:AQFIIaA+a0505
    ワイの髪の毛の本数より少ない

    37: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:12:23.81 ID:TIT3j3YWa0505
    >>36

    125: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:22:15.26 ID:Kngut03300505
    >>36
    多いやん

    39: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:12:33.42 ID:vTkvbso000505
    出張で小倉駅行った時こんな感じで怖かったわ
    建物だけ立派なのに人全然いないの不気味だわ

    51: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:13:19.68 ID:KTjVXE5z00505
    都心部のほうが人おらんで
    郊外は工場やら建ってるからGW中も稼働して人おる

    52: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:13:21.31 ID:EHDndK5E00505
    帰省し始めてる人とかおらんのか

    56: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:13:40.96 ID:AQFIIaA+a0505
    no title

    ここはどのへんか分かるか?

    59: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:14:09.99 ID:quHEdthhd0505
    >>56
    丸の内側の地下改札

    62: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:14:34.20 ID:p+K1BKs/00505
    >>56
    エスカレーター降りたとこや

    95: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:18:38.16 ID:JZdA/ShC00505
    >>56
    東京駅から横須賀線のってくだる奴もあんま居ないから 
    56の場所はいつも人いないと思うぞw

    61: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:14:22.59 ID:AQFIIaA+a0505
    すっかすかで草

    63: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:14:38.81 ID:V6bEQR3l00505
    平日もゴーストタウンみたいになってるで
    ホンマ信じらない光景

    64: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:14:56.33 ID:AQFIIaA+a0505
    ついいまさっきやぞ
    no title

    65: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:15:02.26 ID:mf5wLQ1900505
    普段は激混みのとこ一回ガラガラで歩いてみたいけどコロナで今の時期仕事とか用事でもないのに好奇心だけで行ってまうのは流石に人としての最低限以下の良心が許さんから我慢やな。

    66: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:15:13.07 ID:YX/wS3nKa0505
    わい葛西やけどアホほど人おるで
    普段の倍くらいいる
    頭おかしい

    69: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:15:35.51 ID:OtIpuGxq00505
    SFの世界みたいやな

    70: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:15:38.87 ID:AQFIIaA+a0505
    位置情報
    no title

    77: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:16:15.31 ID:+FIrGGkN00505
    要請だけで減るもんやな

    78: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:16:21.18 ID:oNxyLDbs00505
    GWってそもそも東京わりとすいてるよな

    82: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:17:03.40 ID:Jdl2wSXcd0505
    >>78
    お盆とかもガラガラよな

    80: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:16:50.64 ID:fJpoDIQK00505
    都民様すげええええええええええ

    87: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:17:40.59 ID:AQFIIaA+a0505
    スカスカ

    88: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:17:58.89 ID:K/CR2X5Q00505
    秋葉原はどうなん?

    98: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:18:58.53 ID:V6bEQR3l00505
    >>88
    平日だと20時くらいには閑散としとる
    わらわらおった中国人が消えたのが一番でかいかもしれんけど

    122: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:21:49.60 ID:K/CR2X5Q00505
    >>98
    はぇ~

    89: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:18:05.13 ID:o36ZWfwa00505
    ここまで自粛しとんのにひとりアホがおるだけでブワー拡がるからな
    ほんまサーチアンドデストロイやわ

    93: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:18:30.58 ID:rFGfnuP2p0505
    まじで大半は良心的だよな
    ほんの一部のガイジのせいで・・

    99: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:19:14.35 ID:VhTye3DB00505
    正月の東京よりはるかにガラガラ

    100: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:19:15.82 ID:q6fN+zr1p0505
    ちゃんと自粛しとる

    107: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:19:56.97 ID:SK7FMWd800505
    すげえわ

    113: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:20:40.18 ID:0Upl3nBo00505
    みんな疎開したんちゃうか

    114: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:20:43.37 ID:AQFIIaA+a0505
    4/26日曜日昼間の新宿がこれやったしなあ
    no title

    116: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:21:14.51 ID:hk/K5SOZa0505
    >>114
    ゴジラ定期

    133: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:22:48.38 ID:+3Ca0zgM00505
    >>114
    龍が如くを思い出させる場所やな

    115: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:21:01.74 ID:AQFIIaA+a0505
    ほんま人減ったなあ

    118: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:21:26.88 ID:FcxG1wUH00505
    ようやっとる

    119: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:21:28.70 ID:YH7iCfB100505
    京葉線へ向かっていく人達でいつもやばいのにな

    120: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:21:38.18 ID:8DRaZEcN00505
    店も何もやってないんやから行っても意味ないわ

    121: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:21:42.72 ID:aQTTFmH4d0505
    電車の中もガラガラやで

    no title

    129: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:22:24.76 ID:AQFIIaA+a0505
    >>121
    特定した

    123: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:21:49.88 ID:mhasxw5fd0505
    都心から人は消えたけど中野とか吉祥寺、戸越銀座あたりに人が集まる模様

    136: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:23:02.39 ID:V6bEQR3l00505
    >>123
    あの辺地元民の買い出しスポットも兼ねてるからしゃーなくない?
    地方でもスーパーは普通に人おるし
    マスコミが煽りすぎてる

    142: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:24:18.33 ID:mhasxw5fd0505
    >>136
    都心では遊びづらいからって来てるって感じの若者カップル多いで

    127: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:22:18.09 ID:9rd+rsp100505
    言うて東京駅は元々ガラガラな場所多いいやん
    混んでる場所も多いけど

    132: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:22:37.98 ID:7eht67ig00505
    あーこのディストピア感覚ホンマ堪らんわ
    ゲームの主人公にでもなった気分や・・・

    135: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:22:53.76 ID:AQFIIaA+a0505
    >>132
    それはわかる
    今だけやろな

    137: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:23:30.92 ID:uAToS5Qo00505
    ワイ中野区、人の多さにびっくりする。馬鹿なん

    147: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:25:06.95 ID:AQFIIaA+a0505
    >>137
    中野に狭い路地の飲み屋街あるやろ
    あのへんどうなん

    141: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:24:15.70 ID:HOruZEYMr0505
    ベッドタウンは人多いで

    144: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:24:40.37 ID:UKuKs4EG00505
    都内住みなんやけど夜の商店街とか早くから店閉まってて
    地方の商店街に来たみたいに感じるわ

    131: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:22:37.87 ID:W4pJOmT800505
    なんかコロナ終わっても人戻らなそう








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年05月06日 18:09 ID:tBbD.FCW0*
    東京は暫く自粛してれば良い。地方活性化のチャンス
    2  不思議な名無しさん :2020年05月06日 18:17 ID:S5B58Yse0*
    海外だと自粛要請程度ではこうはならないって言われてるね
    3  不思議な名無しさん :2020年05月06日 18:30 ID:sgysdRJz0*
    こういう非日常感好き
    普段人多過ぎるんや
    4  不思議な名無しさん :2020年05月06日 18:35 ID:fQTbRIFF0*
    お前らやるなぁ・・・
    5  不思議な名無しさん :2020年05月06日 18:39 ID:utF.4ZGz0*
    電車もガラガラで乗っててなんか楽しくなってきたわ
    6  不思議な名無しさん :2020年05月06日 18:40 ID:VIxik4eJ0*
    明日から仕事行く奴は人に自粛しろとか言う権利無いから
    7  不思議な名無しさん :2020年05月06日 18:47 ID:h92.RnvB0*
    イッチ自らをハゲネタにする稀有な存在だな
    8  不思議な名無しさん :2020年05月06日 19:02 ID:L3Kuf8v.0*
    歌舞伎町も4月末のGW前からガラガラ
    9  不思議な名無しさん :2020年05月06日 19:16 ID:U.PwKdRE0*
    1.←馬鹿じゃねーの
    10  不思議な名無しさん :2020年05月06日 19:17 ID:4k5323FM0*
    東京の一極集中が少しでも緩和されたらいいんじゃないの
    11  不思議な名無しさん :2020年05月06日 19:46 ID:bvIXp1al0*
    終電間際の深夜の駅って風景だな
    12  不思議な名無しさん :2020年05月06日 19:56 ID:t3p7VVTr0*
    すごいなこれうちの駅周りの方が人いるわ
    13  不思議な名無しさん :2020年05月06日 19:58 ID:yOouT3BA0*
    住宅街の店の方が混んでるな
    14  不思議な名無しさん :2020年05月06日 19:58 ID:SGwcbpi60*
    来週仕事で寄るから俺も写真とろ
    15  不思議な名無しさん :2020年05月06日 20:02 ID:TryYlGkF0*
    良い話ではないんだけど、3年前に過労死した先輩がいて
    なんというか、何だったんだろうっておもう
    16  不思議な名無しさん :2020年05月06日 20:03 ID:IO1LZmLv0*
    まぁ自粛ってわけわやからこのくらいでないと
    17  不思議な名無しさん :2020年05月06日 20:20 ID:YOZkpkoM0*
    東京駅周辺はそらそうだろってなる
    自粛+GWだから駅の外もすかすかだろ
    18  不思議な名無しさん :2020年05月06日 20:44 ID:o26IXHOn0*
    田舎のホームセンターの方が人多いかも
    19  不思議な名無しさん :2020年05月06日 21:13 ID:Civ5JmZy0*
    住宅街はいつもよりうろついてる人多いな、やっぱり
    コンビニもいつもより多い印象だった
    20  不思議な名無しさん :2020年05月06日 21:56 ID:.M8NZqWr0*
    大阪にコロナを持ち帰るなよ

    っていったらダメかな
    21  不思議な名無しさん :2020年05月06日 23:00 ID:Dq.qy6QL0*
    でも写真に撮られてない外側にわんさかおるんやろ?
    22  不思議な名無しさん :2020年05月06日 23:38 ID:VKYpasz00*
    いや、写真に写り込まない時点ですごいこと。
    わいも一昨日浅草まで歩いて行ったけど、
    GWの雷門撮って人が誰も写り込まない瞬間があったのは異常やろなぁ。
    23  不思議な名無しさん :2020年05月06日 23:54 ID:5CWoGxtl0*
    飲食店とか潰れると復活不可能だからガチ死活問題、かと言ってノーガードだとスウェーデンみたいになってしまうし、自粛→緩める→自粛のローテしていくしかないんだろうな
    24  不思議な名無しさん :2020年05月07日 00:20 ID:uviPSsBo0*
    皇居沿いのマラソン勢、コロナばら撒いてるから晒そうかね
    25  不思議な名無しさん :2020年05月07日 00:49 ID:Ab139MaT0*
    経済が死んでくる音が聞こえる
    26  不思議な名無しさん :2020年05月07日 01:58 ID:pn.Gmopr0*
    福島第一原発の建屋が爆発した後、3月15日だったと記憶してる。その日は関東一円に放射性物質が降り注ぐと噂になり、テレビもそんなこと言ってたが、好奇心で新宿まで出てみた。
    電車の中はかなり空いていたが、通常運行だったように思う。正午過ぎに新宿駅に着き、そこからアルタ前まで行ってみて気づいた。まったく人がいない!通りのはるかはるか向こうまで、視界の届く範囲で確認できた人影はたった3人。
    あの時は政府から注意警報も外出自粛要請も出ていなかったのだが、都民の恐怖感がいかにすごかったのかということだ。
    27  不思議な名無しさん :2020年05月07日 04:06 ID:YKkg.P5L0*
    コロナのせいで(おかげで?)リモートでも仕事ができるってが分かってずっと家で仕事してるわ
    もし収まったとしてまた出社することになったら、またあの満員電車に乗って人混みの中を行かないといけないのか…って憂鬱
    28  不思議な名無しさん :2020年05月07日 05:54 ID:2ufIG.R.0*
    テレワークがこのまま進むと、東京在住の意味なくなるから

    一極集中緩和の一つの材料になりそう
    29  不思議な名無しさん :2020年05月07日 13:20 ID:QhIu4b4Z0*
    >>6
    さすがコロナ前からずっと自粛してるだけある
    元々仕事ないからこれまで通りの生活でいいもんなお前
    やっぱ無敵の人の言うことは、そこらで自粛呼びかけてる奴らとは説得力が違う
    30  不思議な名無しさん :2020年05月07日 17:51 ID:5q8KRmip0*
    こんな日が来るとはなあ
    31  不思議な名無しさん :2020年05月07日 18:41 ID:w5CcqtMI0*
    これで碌な補償ないんだからどれだけ倒産するんだか
    人殺しがよ
    32  不思議な名無しさん :2020年05月07日 21:07 ID:HQp1hthe0*
    いつも通りに引きこもっとけて
    気味悪いヤツやな
    33  不思議な名無しさん :2020年05月08日 15:22 ID:GHttJ5h20*
    >>1
    無いよ
    34  不思議な名無しさん :2022年10月01日 21:09 ID:Qhrzye7d0*
    もう2年も経ったんだな
    楽しい祭りだった

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事