7: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 00:43:00.59 ID:GDROKRHg0
オリンピック前やから来年の話やろ
8: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 00:43:15.54 ID:clQW7ws1p
楽しんごも言ってるしガチやな
35: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 00:47:35.32 ID:m2LcBqCw0
>>8
おかげで絶対来ないって確信できたわ😅
113: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 00:54:04.76 ID:TQqPM+m50
>>8
毎回落語家かと思ってしまう
405: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:09:15.98 ID:h7pSLxft0
>>8
地震こなかった時の反応が見たい
13: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 00:44:47.47 ID:SH80EfCXa
ほんまに来たら経済終わるし津波から生き残ろうが一緒やろ
16: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 00:44:58.42 ID:aZYFFysNa
なんか色んなやつが地震がどうのって言っとるな
21: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 00:45:55.32 ID:Tek15bv3a
まじで怖くなってきた
けど、火のないところに煙は立たないものの
噂がなくても地震は起きるよな
29: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 00:46:41.01 ID:T6psVkvD0
来ないぞ
31: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 00:46:58.73 ID:aaLgCTNm0
彗星衝突の方がええわ
FF感ある
32: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 00:47:01.20 ID:cfTVXs4j0
なんか今日やけに鳥が騒がしかったのはそれでか
41: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 00:48:01.82 ID:F9h2E7sM0
恐れているうちは来ない定期
53: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 00:49:05.31 ID:XDHTffa90
今大地震来たら医療めちゃくちゃになるな
56: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 00:49:25.07 ID:g2/3mWLn0
67: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 00:50:29.74 ID:35TNjDGa0
実際なんか対策してる?
キャンピングカーでも買うしかないのか?
パワーラックでスクワットしてるときにきたらヤバイわ
75: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 00:51:22.37 ID:Y0eB4XsO0
終わりやね
142: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 00:56:03.12 ID:9yMlAwbJ0
まぁ来るな銀座やろ?イルミナティカードの崩壊してるやつ
あれ地震やないの?
148: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 00:56:30.95 ID:C9Uxm0iP0
富士山噴火したらガチで終わる
156: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 00:56:57.63 ID:Y/if3chs0
空の様子もおかしいからな
太陽の周りにハロ、虹色のひこうき雲、大量のレンズ雲
全部数週間のうちに起きてる
188: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 00:59:01.43 ID:Q6CCuUVqd
鯨が打ち上がったらいよいよヤバい
212: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:00:36.75 ID:2mjnVX5r0
冬はウイルス
梅雨から夏は酷暑と豪雨災害
地震はいつでも来る可能性ある
もう住むところないじゃん
356: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:07:06.63 ID:qV78Ap7Bp
366: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:07:47.71 ID:g2/3mWLn0
>>356
ひぇっ、、、
376: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:08:16.40 ID:H16Ltuzya
>>356
これ偶然ってことがあると思うか?
380: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:08:22.97 ID:a6i3bgif0
>>356
絵柄含め怖い
388: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:08:40.47 ID:oLLFPl4Vd
>>356
消息不明の漫画家なんか山ほどおるわ
409: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:09:39.99 ID:g2NjFkPz0
>>356
調べたら1999ねんのマンガなんやな
怖すぎるわ
357: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:07:08.77 ID:aaLgCTNm0
とりあえずカラスとか犬が騒ぐのは注意かな
368: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:07:54.95 ID:Lrzqj3iy0
15番…
412: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:09:42.70 ID:u5sq19J60
>>368
今日ウチの周りでネコがずっとバトルしとるわ
419: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:10:06.83 ID:MNiHujcHp
>>368
血のような赤い月ってなんだよ
468: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:12:05.59 ID:yIGh+YIUp
>>368
先週くらい月が真っ赤になってたのは覚えとる
515: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:13:55.03 ID:unPgiylK0
>>468
ハザードマップの自分たちの避難場所だけは確認しとけよ
津波は30~40分で来るぞ
686: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:19:58.49 ID:Qf40cghDa
>>368
もう終わりやね…
391: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:08:42.38 ID:unPgiylK0
非常用持ち出しバッグの内容の例(人数分用意しましょう)
飲料水、食料品(カップめん、缶詰、ビスケット、チョコレートなど)
貴重品(預金通帳、印鑑、現金、健康保険証など)
救急用品(ばんそうこう、包帯、消毒液、常備薬など)
ヘルメット、防災ずきん、マスク、軍手
懐中電灯、携帯ラジオ、予備電池、携帯電話の充電器
衣類、下着、毛布、タオル
洗面用具、使い捨てカイロ、ウェットティッシュ、携帯トイレ
※乳児のいるご家庭は、ミルク・紙おむつ・ほ乳びんなども用意しておきましょう。
399: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:09:00.25 ID:ZX8SOGbv0
地震は誰も予期してないときに来るんやで
438: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:10:45.74 ID:HXhmAz610
予言者「南海トラフ来る!南海トラフ来る!」
南海トラフ「もうちょい待つか…」
予言者に感謝しろよ
467: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:12:04.96 ID:8gmJiRBv0
人間より動物信じた方がええで特にカラス
3.11の前日に100匹ぐらいのカラスがずっと空を旋回してて気持ち悪かったの覚えてる
492: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:13:13.79 ID:bUR6BMJG0
511はこのせいやろ
517: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:13:55.73 ID:bW9vitbP0
>>492
それなら2015に起きない時点でハズレやないか
565: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:16:19.86 ID:83c3bRbZ0
>>517
でもよ
何の意味もないんやったら何で書くんや?
633: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:18:20.87 ID:MNiHujcHp
>>565
予想なんて外れたら何の意味もないやろ
540: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:15:02.80 ID:TQqPM+m50
>>492
でもこのエコノミスト表紙にトランプはいないんだよなぁ
578: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:16:50.75 ID:bUR6BMJG0
>>540
こういうことか
494: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:13:16.11 ID:E3qebIu/0
予言とか占いってちゃんと当ててる人おるん?
662: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:19:07.43 ID:zVqHb3t+p
693: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:20:10.31 ID:MNiHujcHp
>>662
自然災害ならともかくこんなんどっかで噂聞いてたんちゃうか
738: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:21:48.05 ID:TQqPM+m50
>>662
元々占星術界では大変革の年やからな
497: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:13:20.44 ID:yA5pEWSSx
津波無ければ怖いのは火災だけやろ
499: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:13:22.49 ID:wGo1bqX0d
11日ワイの誕生日なんやから来るわけないやろ
503: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:13:28.89 ID:SKUM5/4J0
525: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:14:13.09 ID:wSCepIeLd
>>503
この時はこんなことになると思ってないんてろうな
560: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:15:53.20 ID:5hH2NBtk0
>>503
0955 風吹けば名無し 2011/03/11 14:59:37
不謹慎だが楽天が頑張ろう宮城で優勝するかも
2年後やったな
529: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:14:25.18 ID:AHz/i4ym0
先日の台風の時に水は買っておいたやで
米もあるしワイ家は何とかなるやで
575: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:16:44.44 ID:kD0SvrBJ0
まあでもそろそろくるやろ
579: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:16:51.06 ID:P6TYwHecd
5/7はガチやで
5+1=6、7-1=6、そこに6加えたら666
やばいでしょ
601: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:17:34.44 ID:WfaXa63Rd
>>579
今日ワイの誕生日なんやけどwwww
607: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:17:46.17 ID:soBFODyv0
>>579
関みたいなのやめろ
636: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:18:25.00 ID:Vfygjj+i0
>>579
6どっからもってきたんや...
745: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:22:08.23 ID:lzTZkwoVp
スマホは充電MAXにしとけ
モバイルバッテリーもMAXに
751: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:22:21.61 ID:PsdCsEvup
789: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:23:32.53 ID:ahmBgU810
>>751
陰謀論広げてるのはアメリカ政府やろ
814: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:24:23.79 ID:MCfVQ4hqa
>>751
シンプソンズが911予言は草
ボーボボが実は311の予言やった並みのガバガバ加減
929: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:28:24.21 ID:fcnMD9lxp
>>814 シンプソンズは陰謀まみれなんだよなあ
967: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:30:00.97 ID:kib6STUY0
>>929
なんやこれ
972: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:30:10.83 ID:unPgiylK0
>>929
いやいやいや
えっ!?
833: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:24:58.94 ID:bT5uk2fzp
>>751
シンプソンズこういうの多くない?
755: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:22:28.73 ID:yi+PX3DY0
おれ結構破滅願望あるけど、地震だけはガチで来て欲しくない
マジで怖い 寝てる時にこられたら本棚に押しつぶされる
774: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:23:09.15 ID:5KElWTU/0
882: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:26:39.93 ID:RGcQ7e4m0
>>774
これほんま怖い
921: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:28:17.73 ID:zbzgSxgK0
>>774
やべえ
801: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:24:01.01 ID:qg2cDRgT0
地震とか予言できるわけないやん
科学的根拠ないものは信じまちぇん😇
841: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:25:15.02 ID:QYazQMrp0
来ねえよw
こんな大変な時に来てたまるか
940: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:28:44.24 ID:bhWIGecY0
うおお
11日が本命ってことでええんか
957: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:29:18.32 ID:bUR6BMJG0
謎
968: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:30:00.97 ID:NhACAoAJ0
>>957
ビッグベンやろ
973: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:30:11.92 ID:MCfVQ4hqa
急にイルミナティカードとかいうの流行りだしたよな
994: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:31:40.61 ID:UkLv++s+0
絶対こない
絶対や
778: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:23:13.36 ID:9v8hk+tsM
誰かが予言してる日逆に安全説
722: 風吹けば名無し 2020/05/07(木) 01:21:03.54 ID:dJyKpDRV0