不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    50

    世界一有名な写真wwwwww

    5: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:21:35 ID:p06
    ワイじゃん

    8: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:22:17 ID:YZI
    ワイやぞ

    9: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:22:19 ID:x3Q
    アインシュタインやろな~と思って開いたらアインシュタインだった

    10: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:22:33 ID:km0
    IQ190物理学者多すぎるやろここ…

    11: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:22:48 ID:D2B
    いうほど有名か?

    12: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:23:06 ID:km0
    >>11
    これ以上あるなら出してくれ、俺も探す

    16: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:23:34 ID:km0
    候補
    no title

    no title

    no title

    18: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:24:13 ID:x3Q
    アイシュタインが嫉妬したIQ300の火星人
    no title

    19: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:24:15 ID:LPk
    no title

    20: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:24:53 ID:D2B
    no title

    22: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:25:17 ID:km0
    >>20
    確かカルフォルニアとかだっかの写真よな

    21: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:24:59 ID:PU9
    マジレスするとこれね
    no title

    26: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:25:38 ID:km0
    >>21
    ワイの友人知らんかったで

    29: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:25:56 ID:ycU
    有名な写真として有名な写真といえばこいつら
    no title

    no title

    45: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:27:37 ID:7OA
    no title

    これやろ

    49: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:28:03 ID:x3Q
    >>45
    親父たちの星条旗やっけ

    56: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:28:58 ID:ycU
    >>49
    父親やろ
    なんで急に思春期入ってん

    51: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:28:28 ID:dPs
    no title

    54: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:28:43 ID:D2B
    >>51
    これ有力

    57: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:29:00 ID:km0
    >>51
    カメラマン自殺しちゃったよな
    人いつまでも責めて自殺させちゃうのほんま本末転倒

    59: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:29:19 ID:48z
    >>51
    あったなこれ

    60: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:29:39 ID:J4y
    no title

    no title

    65: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:30:29 ID:FPn
    no title

    no title

    no title


    まじめな方

    102: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:47:55 ID:JJc
    >>65
    天安門事件とベルリン陥落とあと一つなんや?

    68: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:31:01 ID:fKo
    マジレスするとこれ
    no title

    78: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:32:51 ID:9jY
    >>68
    これわかるやつ全員おっさんや

    71: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:31:45 ID:6NR
    no title

    74: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:32:13 ID:LPk
    これも有名か
    no title


    80: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:33:10 ID:x3Q
    これ見たことない奴おらんでしょ
    no title

    84: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:34:43 ID:ycU
    >>80
    ある程度の解像度の月の写真はもう区別つかんやろ
    ブルーマーブルは明らかにわかるけど

    82: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:33:40 ID:rIl
    no title

    ケロケーロ

    87: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:35:49 ID:km0
    no title

    no title

    89: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:37:15 ID:tEC
    これもやろ
    no title

    91: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:38:28 ID:6wb
    no title

    93: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:39:05 ID:IJZ
    no title

    96: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:40:47 ID:Ty9
    マリリンモンローといえばこの写真!って意外とないな
    例のスカートがブワーもシーンとしては有名やけど写真ってなると違う

    111: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:59:55 ID:rfJ
    >>96
    でも記者会見の時のブワーも有名やから...

    97: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:43:44 ID:FPn
    世界一有名なコラ
    no title

    98: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:44:04 ID:JGe
    no title

    105: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:54:16 ID:b5P
    no title

    114: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)17:06:10 ID:l1L
    世界一ではないけど絵画みたいだと結構話題になった写真
    no title

    115: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)17:07:59 ID:rfJ
    有名な写真で思いだしたけど
    知らん海兵にノリで唇奪われたこの女の人最近死んだよな
    no title

    117: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)17:11:52 ID:b5P
    no title

    118: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)17:12:26 ID:UJR
    no title

    123: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)17:26:21 ID:1X3
    no title








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年05月07日 16:03 ID:PpGm8HpY0*
    117だけわからんのだが、これは?
    2  不思議な名無しさん :2020年05月07日 16:10 ID:vqxRhv7u0*
    >>56きっしょ
    3  不思議な名無しさん :2020年05月07日 16:20 ID:XESKRUCx0*
    >>1
    世界で初めて人間が写った写真
    左下に靴磨きと客が写ってる
    4  不思議な名無しさん :2020年05月07日 16:20 ID:TgG5s0.y0*
    117は人物が写った最初の写真。
    靴磨きと客。
    5  不思議な名無しさん :2020年05月07日 16:34 ID:7nY0H8ZH0*
    ベトナムでやけどだらけの女の子が裸で泣いている写真
    6  不思議な名無しさん :2020年05月07日 16:37 ID:e56LnULq0*
    >>5
    俺もこれが浮かんだ。
    7  不思議な名無しさん :2020年05月07日 16:40 ID:MJsnT9tH0*
    最古の写真とか何とか
    8  不思議な名無しさん :2020年05月07日 16:44 ID:ZjFsgv..0*
    ネットだと唐澤弁護士のイラストかな
    9  不思議な名無しさん :2020年05月07日 16:52 ID:HT9wUCF30*
    ダリは?
    10  不思議な名無しさん :2020年05月07日 16:56 ID:.u6qYJKg0*
    捕まった宇宙人が頭に浮かんだけど「そんなわけないか」と思って開いたら、候補に入ってたので嬉しかったです。
    11  不思議な名無しさん :2020年05月07日 16:57 ID:V91DZF910*
    写真だっつってんのに画像持ってくるアホはどういう思考回路してる?
    12  不思議な名無しさん :2020年05月07日 17:07 ID:hAF9CZqU0*
    >>11
    その思考するための回路がないんだよ
    13  不思議な名無しさん :2020年05月07日 17:21 ID:vcekReDl0*
    ぼっさん無し
    隔世の感
    14  不思議な名無しさん :2020年05月07日 17:43 ID:guiCZ9y.0*
    別の国で聞いたらもっと知らない写真が出てくるのかな。
    15  不思議な名無しさん :2020年05月07日 17:43 ID:DiBnS4BT0*
    校長
    16  774x :2020年05月07日 18:01 ID:OO6TDtqr0*
    >>1
    ルイ・ジャック・マンデ・ダゲールが1839年にパリで撮影した写真。
    人間を撮影した最初の写真と言われている。
    写真左下に靴磨きとその客の男性が偶然に写りこんだ。
    但しそれが誰であるかは不明。
    17  不思議な名無しさん :2020年05月07日 18:05 ID:OzDftaJy0*
    Windowsのあれかなーと思ったらちゃんと出てきてて安心した
    18  不思議な名無しさん :2020年05月07日 18:11 ID:pZhoqggt0*
    チェ・ゲバラ、一瞬ジョージ・ハリスンに見えた
    19  不思議な名無しさん :2020年05月07日 18:15 ID:UWhYLPHP0*
    >>15
    モザイクを貫通なさる稀有なお方。
    20  不思議な名無しさん :2020年05月07日 18:17 ID:doc.Guda0*
    ぼっさんが上がってるかと思ったらなかった、、、
    日本だけだからだめか、、、
    21  不思議な名無しさん :2020年05月07日 18:33 ID:MOQoXAU.0*
    51と68がなんの写真なのか分からないんだけど誰か教えてください🙏
    22  不思議な名無しさん :2020年05月07日 18:46 ID:41D.2hHz0*
    >>21
    51は通称「ハゲワシと少女」
    スーダンの内戦による飢饉を鮮明に伝えて評価された写真なんだけど「撮っとる場合か」と批判も多く、撮影者が後に自殺した
    68は一昔前の有効切れドメイン(閉鎖したサイトの跡地など)によく表示されていた画像
    23  不思議な名無しさん :2020年05月07日 18:53 ID:Sybw.lny0*
    キャパの崩れ落ちる兵士とニルバーナのあれは入るかと思った
    24  不思議な名無しさん :2020年05月07日 18:53 ID:emArLxh50*
    兵士が撃たれた瞬間の写真なんかも、撮らずに救護しろよとかの批判あったよな
    あれも有名写真やけどあがっとらんね
    25  不思議な名無しさん :2020年05月07日 19:26 ID:yCFA9M2k0*
    404姉さん予想してたらホントにあった。
    26  不思議な名無しさん :2020年05月07日 20:04 ID:n9SikIR20*
    >>23
    なんかNHK が検証して、あの兵士を撮影したのは戦闘じゃなく訓練で、兵士は生きていて撮影したのはキャパの側にいた女性カメラマンだと言ってたな。
    27  不思議な名無しさん :2020年05月07日 20:26 ID:Sybw.lny0*
    >>26
    沢木耕太郎のだっけ?
    28  不思議な名無しさん :2020年05月07日 20:47 ID:MOQoXAU.0*
    >>22
    教えてくださりありがとうございます😊
    29  不思議な名無しさん :2020年05月07日 20:54 ID:.9mXanoT0*
    世界中で認知されてるとなればやっぱ偉人系なのかね
    30  不思議な名無しさん :2020年05月07日 21:08 ID:QHl.nDBp0*
    写真は嘘を付く!!!

    31  不思議な名無しさん :2020年05月07日 21:26 ID:Ai6sl1vj0*
    アインシュタインは?
    32  不思議な名無しさん :2020年05月07日 21:27 ID:Q8HFkzV.0*
    擂鉢山の写真は後で「もっかいおなしゃす」なのは有名だけど、実際にその場に立ってみてあの時眼下では…と思ったら言葉に詰まるものがあったね。
    33  不思議な名無しさん :2020年05月07日 21:30 ID:n9SikIR20*
    >>27
    ロバートキャパと言う写真家のスペイン内線を取材した、崩れ落ちる兵士と言うタイトルの写真です。
    34  不思議な名無しさん :2020年05月07日 21:37 ID:n9SikIR20*
    >>32
    マッカーサーがフィリピンだかに上陸した写真も、より良く見えるように撮り直したそうだね。自分大好きなんだろうな。あ、直立不動の昭和天皇の横で腰にてを当てて偉そうに構えて、日本国民に敗戦を思い知らせた写真を思い出した。あれも昭和の日本では非常に有名な写真だわ、ムカつくけど。
    35  不思議な名無しさん :2020年05月07日 21:37 ID:TLzvOaTB0*
    確かにこうやってみるとアインシュタインが一番かもな
    36  不思議な名無しさん :2020年05月07日 21:40 ID:n9SikIR20*
    >>30
    スターリンとか夏目漱石とか明治天皇とか、昔の肖像写真って修正を入れまくってるそうだね。貴方の言う意味の嘘ではないと思うけど。
    37  不思議な名無しさん :2020年05月07日 21:52 ID:Sybw.lny0*
    >>33
    その検証を行ったのが沢木耕太郎かと思ったんだけどまあいっか
    38  不思議な名無しさん :2020年05月07日 22:18 ID:NEw4QJog0*
    ベルリン陥落の兵士、旗立てるためとは言えよくあんな崩れ落ちそうな所に登ったな
    39  不思議な名無しさん :2020年05月07日 22:48 ID:Z9dUxX7I0*
    >>31
    あのさぁ...。
    40  不思議な名無しさん :2020年05月08日 00:23 ID:ikLc5y9f0*
    >天安門事件とベルリン陥落とあと一つなんや?
    ベトナム戦争 ピューリッツァー賞受賞の沢田教一
    41  不思議な名無しさん :2020年05月08日 11:11 ID:o.EBDpDc0*
    ベルリンの写真も兵士に頼んでやってもらったやつだね
    カメラマンが到着した時には占領終わってほっとしてたんだけど、写真が必要だったので手が空いてた兵士にやってもらったそうだ
    42  不思議な名無しさん :2020年05月08日 11:34 ID:KGekZTjr0*
    >>5
    ベトナム戦争関係だと、南ベトナムの警察署長だかが笑顔でベトコン射殺する写真を思い浮かべたな
    43  不思議な名無しさん :2020年05月08日 11:39 ID:P3n6YJ7e0*
    >>37
    そうだったんですか!番組見てたけどうっかりしてました。教えてくださってありがとうございました。
    44  不思議な名無しさん :2020年05月08日 12:28 ID:CSKnd2p.0*
    赤さん想定してたワイって…
    45  不思議な名無しさん :2020年05月08日 13:25 ID:AgqKR.fQ0*
    >>37
    沢木耕太郎出てたな。ワイもテレビで見たわ。
    「運命の一枚」ってタイトルだった気がする。
    あれ見たら、あの写真は訓練中に撮ったもので
    (戦闘が起きた記録が一切ない場所だった等々)、
    撮影したのも当時の彼女やったかも、とは思ったわ
    46  不思議な名無しさん :2020年05月08日 13:43 ID:Vx.j6sDJ0*
    なお ベルリン陥落(主戦力はソ連軍)後、性暴力の犠牲になった女性の数は
    延べ5000万人と言われている(「延べ」という表現に注意)
    47  不思議な名無しさん :2020年05月08日 21:54 ID:cSyVDYD50*
    本スレのどの写真も日本人のほぼ全員が知ってるはず
    でも世界の大半の人が見たことある写真って言うと難しいよな
    やっぱアインシュタインみたいな歴史上の偉人系になるんかな
    48  不思議な名無しさん :2020年05月09日 19:30 ID:zQa0kEDj0*
    なぁ、冷静に考えてアインシュタインて天才すぎないか?
    宇宙人の入れ知恵としか思えない
    49  不思議な名無しさん :2020年05月12日 22:07 ID:kE7WUDv.0*
    ハゲワシと少女の写真って、すぐそばに母親いて、
    撮影後すぐ、カメラマンと母親で少女助けたんだけどな
    なんで撮影者が自殺するほど追い詰めなきゃならなかったんだ
    50  不思議な名無しさん :2020年05月19日 01:35 ID:xiWBucAM0*
    万人が知ってるってなると、世代超えなきゃだからやっぱり教科書とかにのる偉人の写真とかが強いよなぁ。そう何枚もパターン見ないし

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事