2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:32:52.651 ID:8eUG5tfb0
学校までどれくらいかかるの?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:34:46.668 ID:YcT5Ijna0
>>2
小学校が4.9km 徒歩30分
中学校が12.5km 自転車で30分
高校が19.8km 自転車で45分
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:35:51.229 ID:8eUG5tfb0
>>9
へぇ
大変だな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:37:17.048 ID:YcT5Ijna0
>>14
楽しかったぞ
俺が住んでる地域には俺と同級が1人しかいなかったからいつも寄り道して虫探したりしてた
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:33:04.476 ID:XLC4VZuK0
学校あるんですかねこれ・・・
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:35:23.735 ID:YcT5Ijna0
>>3
あるよ
全校生徒10人だったけど
中学校が51人
高校が200人
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:33:20.671 ID:dvAywo2sM
ど田舎だな
片道何分?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:35:45.650 ID:YcT5Ijna0
>>4
30分以上かかるよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:33:39.504 ID:YcT5Ijna0
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:34:34.129 ID:9H7zya8LM
にゃんぱすー!
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:36:48.642 ID:QRjcvPsw0
熊野古道みたな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:38:11.484 ID:YcT5Ijna0
>>15 そんな世界遺産レベルで綺麗ではないけどな
でもいいところだよ
グーグルマップ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:39:59.463 ID:JlsrnOrR0
>>21
スーパーのブロッコリーコーナーかよ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:37:27.836 ID:ynfJoYmJd
買い物とか大変そうだな
主に大人が
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:39:00.222 ID:YcT5Ijna0
>>17
一番近い自販機まで3.1km
最寄りのスーパーまで6.5km
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:37:37.080 ID:wro+FWBhM
俺は行ったことない場所だわ
何処だよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:40:09.488 ID:YcT5Ijna0
>>18
愛媛の南の方
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:39:04.900 ID:SXEiRr4pa
俺の婆ちゃん宅よりも田舎だな
電車っていうツールがなくてバスが三時間に一本とかそんなレベル
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:39:41.040 ID:QRjcvPsw0
ええな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:39:42.220 ID:PsyP6ES70
都会育ちだけど憧れるわ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:39:52.431 ID:2wdVEzQqr
俺も小学校2km離れてたけど30分だったぞ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:42:06.497 ID:YcT5Ijna0
>>29
行きは全部下りだから走って降りるんだよ
なお帰りは地獄の模様
251: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 20:23:02.119 ID:UrdgLu7r0
>>37
天国ですねわかります
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:42:44.710 ID:LVkUSvS0M
ええねぇ…
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:43:19.065 ID:YcT5Ijna0
俺が通ってた高校の宣材写真
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:44:46.402 ID:sqKTdamy0
>>40
ワロタw
これで一学年かw
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:45:57.409 ID:YcT5Ijna0
>>46
1クラス
田舎の高校だから進学組 就職&専門組 農業とかの自営業組がある
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:44:13.096 ID:YcT5Ijna0
こんなんまだあるんやぞ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:45:00.524 ID:9OQelVtf0
うらやま
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:46:43.995 ID:YcT5Ijna0
>>48
都会はなんか疲れる
みんな急いでる感がある
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:48:37.994 ID:DO4TzHdy0
田舎生まれいいな~
東京の大学行って東京で就職してたまに里帰りってやつやりたかった
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:49:10.819 ID:qXoR3ZBz0
たまになら楽しそうだが毎日となるとなかなか大変そうだ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:49:19.679 ID:YcT5Ijna0
俺の家の前
214: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:44:00.988 ID:+iYRoxec0
>>59
かわええ
218: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:45:08.340 ID:YcT5Ijna0
>>214
226: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:51:26.303 ID:+iYRoxec0
>>218
太っちょでワロタ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:49:52.244 ID:qXoR3ZBz0
田舎は野良猫多いよな
なんでだ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:51:07.416 ID:YcT5Ijna0
>>60
住みやすいんだろ
うちの猫も全部元野良猫か捨て猫
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:51:02.155 ID:cH8LKz5ma
俺の母方のじーちゃんばーちゃん家が似たレベルで田舎
もっと山奥って感じだけどな
夏休みはよくカブトムシ捕まえにいったっけ
いっぱいとれるだろ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:52:05.339 ID:YcT5Ijna0
>>64
取れるどころか家の壁にへばりついてる
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:53:38.217 ID:dNGsxy5ta
俺の地元は小学校までバスで10分
全校生徒30人ちょいだったな
中学は町の方になった イキナリ人数増えた上にクソ荒れてたが
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:56:01.704 ID:YcT5Ijna0
>>73
俺はそうでもなかった
保育園から高校まで全然同級のメンツ変わらず
だからいじめもなけりゃあ恋愛沙汰もないけど未だに連絡取り合って釣りにいったり街の方へボウリング行ったりして遊んでる
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:57:43.706 ID:dNGsxy5ta
>>78
クッッソ羨ましい それこそ田舎のあるべき姿だな
町の方に集まるもんでそりゃもう荒れてて警察くるわ教師殴られるわ他校も悪いから喧嘩しにくるわで大変だった
そして小学→中学→高校に上がる度にメンツが変わるから折角馴染めてもまた1からになるのがホント嫌だったわ
俺も仲良いメンツと高校までずっと同じかよかった
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:59:37.124 ID:YcT5Ijna0
>>80
それはそれで楽しそうに見える
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:54:11.528 ID:YcT5Ijna0
見渡す限り緑
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:56:55.517 ID:gghTbg6vd
めっちゃ仲良いじゃん裏山
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 16:59:33.127 ID:dNGsxy5ta
その地域に中学から高校まであって最低限地域として機能してる田舎はええね
昔合併されて近くの町の付属品みたいな地域がアイデンティティもないし悲惨
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:01:07.677 ID:YcT5Ijna0
>>85
うちの町も市として合併されたけど、山の中だから機能とかインフラまでは合併されなかったみまい
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:03:41.707 ID:YcT5Ijna0
俺がやってる畑
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:04:54.555 ID:g0bt1LJ50
>>100
愛媛なん?
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:05:58.333 ID:YcT5Ijna0
>>104
そうやけん
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:06:48.609 ID:dNGsxy5ta
大都会>都会>街>中途半端田舎>田舎町>田舎>集落>秘境
くらいに細分化出来ると思うわ
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:07:42.447 ID:YcT5Ijna0
>>112
最近部落が悪い言葉ってはじめてわかった
みんな都会の人は集落って言うんやな
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:12:37.009 ID:sqKTdamy0
>>112 秋田は廃村が多いぞ
ただでさえ過疎化が著しいが、何故そんな所に?って所に集落があるから驚く
国道で隣県行こうとするとこういう風景があるが、まだ普通だな
129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:13:20.744 ID:YcT5Ijna0
>>126
びっくりした
俺の家の上の畑かと思った
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:13:57.877 ID:/VmVG+I+a
自転車のスピード速すぎない?
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:14:22.553 ID:YcT5Ijna0
>>133
行きは半分以上下りよ
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:15:44.420 ID:GR1AL3AY0
今は農家として暮らしてる?
145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:17:06.712 ID:YcT5Ijna0
>>140
兼業農家
結婚してないから実家で畑も手伝ってる
143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:16:09.562 ID:BEKxT+c5r
いい所住んでるな、久々にバイク乗りたくなる
147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:17:54.753 ID:EOkQLzA/0
一度住んでみたいと思うけど一ヶ月で飽きそう
154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:19:18.915 ID:YcT5Ijna0
>>147
たぶん虫が嫌いな人は発狂する
俺朝目が覚めたら鼻の上をゲジゲジが歩いてた
151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:18:38.032 ID:BEKxT+c5r
山の上は涼しくても麓とか盆地は酷暑なんだよな、でもバイクなら関係ないぞー行ってみたい
179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:31:37.741 ID:EOkQLzA/0
夜が怖そうやなぁ
なんかいそう
木の上でケタケタケタケタケタって妖怪が笑ってそう
181: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:32:12.220 ID:YcT5Ijna0
>>179
街灯少ないから真っ暗よ
183: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:32:43.910 ID:1vRrLSVK0
母親の実家がこんなとこだわ
高知の山奥にある旧東津野村ってとこ
184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:33:02.623 ID:YcT5Ijna0
>>183
高知いいよな
186: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:34:07.735 ID:1vRrLSVK0
>>184
たしか愛媛の県境まで近いとこだわ
天狗高原ってとこが近い
197: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:38:49.585 ID:ER7tskqed
こういう秘境は東北、中部、山陰、四国、あたりにあるイメージ
200: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:39:41.230 ID:sqKTdamy0
>>197
東京にもあるだろ
205: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:41:15.520 ID:ER7tskqed
>>200
規模が違い過ぎる
都内ならクルマ走らせりゃすぐだろ
201: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:39:55.723 ID:dQbrYkGLp
本物の田舎いいな
中途半端な田舎なんて本当につまらん
208: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:41:38.255 ID:YcT5Ijna0
>>201
楽しいけどコンビニとかそう言うところよく行く人には辛いかな
222: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:48:23.152 ID:YcT5Ijna0
223: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 17:49:14.128 ID:YcT5Ijna0
じゃあちょっと畑見てくるんでここまで
229: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 18:09:50.742 ID:l0nlYoyS0
ええなぁ
230: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 18:10:40.771 ID:6uH6Q63d0
かっこええのぉ
244: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/28(金) 19:02:05.688 ID:wY3B9Yk60
すっげぇキレイ
うらやましい
233: 夜のタンポポ ◆TANPOPOs/9aH 2017/07/28(金) 18:16:44.842 ID:IVZJw+Y3a
最高だねぇ
休日はこういうとこ行って癒されたい