3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:20:16.562 ID:N03cVLwS0
これだぞ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:24:05.809 ID:8dPJB9Mya
>>3
なんやねんこれ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:26:24.414 ID:cSCb21uf0
>>17
ピピン・アットマークってゲーム機
バンダイが売ってたけど全く売れなかった
317: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:11:54.345 ID:P41xbfSna
>>3
懐かし
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:20:17.202 ID:bx2zWdBX0
Wiiが異端すぎる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:21:06.343 ID:B5tZSQuJ0
物売るってレベルじゃねーぞ!
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:08:27.962 ID:+AwIDv10r
>>6
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:21:11.523 ID:To2LxM+0Q
おっさんは8ビットゲーム機や
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:22:24.160 ID:75srXBhR0
これやが?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:23:14.911 ID:bx2zWdBX0
>>10
懐かしくて泣きそう
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:23:53.352 ID:ojaWv6Bi0
>>10
懐かしいw
キラキラしたの入ってないのかw
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:26:54.402 ID:OuEIEuEAd
>>10
ノスタルジーが溢れ出した
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:01:41.984 ID:RlgvagJA0
>>10
なんかあったなこんなんw
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:19:48.544 ID:bN23PXtL0
>>10
ボタン押すとき少し重いんだけど押しきると軽いやつな
泣きそうすぐにでもあの頃に戻りたい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:25:23.401 ID:QuVySDca0
これだろ
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:00:11.286 ID:8gDgmQz00
>>19
これが1番お気に入りだったわ
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:14:38.949 ID:XzAHsDEk0
>>19
うおおおーーーー!!!
泣いた
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:27:08.940 ID:cSCb21uf0
>>19
テラ懐かしい!アスレチックランドゲームじゃん
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:28:21.609 ID:XP+okpd40
>>19 友達が持っててやらせてもらったけど
序盤の橋で何度も後戻りしちゃって
キレて玉つまんで次のステージにぶちこんだ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:50:12.638 ID:Jkcns0jH0
>>25
これもってた
敵倒したときの音楽が爽快だった
496: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 07:23:38.359 ID:XzyvC65md
>>25
すげえ懐かしい
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:26:39.990 ID:X2EQY0zD0
これが今の最先端の機種のゲーム機だ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:28:41.590 ID:3qKD6eUWp
これなんだよなぁ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:35:25.998 ID:ApFpzMcmd
>>26
また懐かしいものを・・・
スーパーで買ったトマトのバーコードが防御1攻撃999みたいな尖ったロマン性能で学校で盛り上がった記憶があるわ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:40:28.347 ID:RH0IFgUv0
>>26
いいセンスだ
156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:22:03.701 ID:bN23PXtL0
>>26
なんだっけ?めちゃ強いのあったよな
なんだろうか思い出せないめちゃ強いのあったのに
174: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:31:37.929 ID:EtekuNko0
>>156
ラークとかのアメリカのタバコだぞ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:28:46.614 ID:UhQWTIrBa
こういうのだぞ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:52:32.510 ID:+0WerpfWd
>>27
懐かしすぎてワロタ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:58:11.267 ID:+GxYdGdld
>>27
ふぁあああああああ
509: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 07:59:49.608 ID:BGopt6as0
>>27
これまだ持ってるわ色も同じ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:31:30.504 ID:R/t/7tIA0
これだわ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:51:14.610 ID:Jkcns0jH0
>>32
マシンガンの音がお気に入りだった
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:01:32.972 ID:f/vzXfMh0
>>32
うおおおお
399: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 02:29:04.157 ID:VYHITgO90
>>32
懐かしすぎてやばい
468: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 05:50:14.192 ID:kPOaTBXj0
>>32
手榴弾の音が面白かった
ヒューン…ドガーン!!
518: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 08:27:41.122 ID:s/KX9DU10
>>32
婆ちゃんと熱海行った時に買って貰ったの今でも覚えとるわ…
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:31:59.109 ID:39G3KVRM0
シリーズもいっぱいあって確か400円くらいだったな
323: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:14:43.877 ID:P41xbfSna
>>33
修学旅行に持ってくやつ
437: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 04:10:54.861 ID:ifYBDiSN0
>>33
このシリーズ好きだったわ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:32:23.515 ID:XP+okpd40
と見せかけつつ紙媒体!
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:33:13.448 ID:UW2Xj8GwM
>>35
ピーチの作画やべーな
443: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 04:14:30.869 ID:1wLJjufF0
>>35
マリオを救うのか……
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:29:09.455 ID:nZBr5vKW0
ファミコンがでるまではゲームウォッチだぞ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:33:26.432 ID:0SQiVQP/0
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:34:55.653 ID:i6UVovH00
懐かしい画像が続々と(´・ω・`)
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:35:04.064 ID:JsMCfHH/0
HDMI接続のPS3とか超ハイテクやん
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:35:20.568 ID:39G3KVRM0
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:36:19.953 ID:RuJNWfwK0
流石に古すぎる
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:36:43.713 ID:OuEIEuEAd
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:37:27.466 ID:jBi2a79Ma
これだぞ
349: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:28:51.127 ID:gdP9F6Jm0
>>45
うわああなんだっけこれ!!!
353: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:35:43.289 ID:vdo9NeP80
>>45
これだわ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:37:27.945 ID:OuEIEuEAd
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:38:49.119 ID:vgbSCZcA0
なんだこのスレ
そこはかとなく癒しがあるような
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:39:07.638 ID:3qKD6eUWp
紙媒体ならこれが流行った
340: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:24:46.769 ID:esG64RpK0
>>50
懐
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:40:32.358 ID:39G3KVRM0
388: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 02:19:24.810 ID:cMrl1nJA0
>>53
祖父母の家にあった何が面白いのかわからないゲーム
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:42:14.354 ID:OuEIEuEAd
もちろん全員これやってたよな?
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:48:40.878 ID:RX+VD99xd
>>55
これめっちゃ流行ったけど誰も遊び方知らなかったわ
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:05:20.252 ID:d7RmPCLf0
>>55
毒キャップ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:42:25.595 ID:Cv7aqJSJ0
古すぎてわからんのばっか
これ世代だわ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:43:59.440 ID:WmUvzltd0
>>56
たまごっちのパチモンのギャオッピ?
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:13:10.622 ID:nDF6swXF0
>>57
デジモンだろ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:49:36.327 ID:PFWuaXer0
>>56
懐かしい…
音消し忘れて学校で鳴るやつ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:45:10.124 ID:XP+okpd40
おとぎ銃士赤ずきんゲーム化ヤッター!
↓
チクタクバンバンなんで今の子分かんないだろ何考えてんだ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:50:18.310 ID:qyNTL63ya
>>60
なにこれ可愛い やりたい
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:47:22.623 ID:UhQWTIrBa
それわからん
パネルでポン!ならやってた
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:50:21.916 ID:iWwOz6TL0
これ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:50:27.260 ID:JRHBFcHCd
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:50:59.450 ID:RH0IFgUv0
>>70
エスパークス!
エスパークスじゃないか!
318: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:12:50.359 ID:QMRGLrVs0
>>70
エスパークスのスーファミソフト好きだったわ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:53:18.161 ID:zoC2hhnu0
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:53:38.403 ID:RH0IFgUv0
>>75
なつかしい
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:54:08.256 ID:UhQWTIrBa
>>75
これすきだった
あとかいけつゾロリ
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:54:53.509 ID:OuEIEuEAd
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:55:23.643 ID:I9Rd2GSSa
178: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:34:03.026 ID:BiFfl9YG0
>>80
これだ
確か2万5千円した記憶
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:57:19.583 ID:I9Rd2GSSa
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:09:41.437 ID:6MQXtq0m0
>>84
懐かしすぎて吹いた
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:58:09.573 ID:fmlU8LZN0
いとこんちにあって正月やらせてもらった記憶
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:58:43.521 ID:RH0IFgUv0
>>85
ブタミントンすげえ欲しかった
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:59:29.534 ID:UhQWTIrBa
>>85
左のクルマのやつ懐かしいな
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:00:52.953 ID:1xn9s/HH0
>>85
一枚目俺も従兄弟の家でやった記憶があるわ
229: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:48:51.034 ID:WcGlKqPv0
>>85
ひだりのやつ久々にやりてえな
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/10(日) 23:59:28.883 ID:QuVySDca0
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:01:20.739 ID:PXCDHIHwa
>>88
ちょっと前これ使ったクレーンゲーム見かけたわ
336: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:21:36.504 ID:Y7NEygVn0
>>88
懐かしい
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:00:17.059 ID:vZeCQDth0
これ
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:01:58.081 ID:y77/0sh30
昔流行ったゲーム機
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:02:40.459 ID:xAjR6j8fd
>>98
アドバンスに負けた敗北者
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:01:59.300 ID:xAjR6j8fd
当時テレビゲームとかでもこのタイプの謎解きが流行った
今めっきり無いよね
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:06:47.318 ID:M28MAMxlr
>>99
□□□□□
□□□□□
□■□■□
■□■□■
■□■□■
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:15:57.053 ID:3oHb1iWB0
>>99
これこれ
金持ちの友達が持ってた
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:03:27.064 ID:NDeoxkJE0
友達の家でこれやらせてもらうの楽しみにしてた
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:04:22.902 ID:PXCDHIHwa
イライラ棒もいろんな筐体あったよな
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:04:38.306 ID:Q8yh0Z1L0
こいつのお陰でヘッドマスターズのOPがピカピカしだした
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:11:42.947 ID:VpJZkTxr0
カセットビジョンの木こりの与作をかすかに覚えている
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:11:58.325 ID:/JESxTLi0
これとか知ってる人いる?
設定めっちゃ凝ってて振動とかもリアルでめっちゃ面白かった
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:12:17.470 ID:H/cHGirr0
>>117
知ってるけどやったことはない
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:12:59.285 ID:9KlA4yHsa
>>117
コロコロに載ってた
なんかこういうの流行ってたよな
バット振るバーチャル野球ゲームとか
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:14:15.646 ID:DVVcyd6P0
>>117
なつかしい
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:15:20.067 ID:eAhc9t+t0
>>117
持ってたわw
144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:17:43.788 ID:ucOKry+cd
>>117
こち亀でも取り上げられてたわ
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:13:45.704 ID:mbKV6Z+N0
これ知ってる人いる?
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:14:29.330 ID:NASJF2hg0
>>123
持ってた
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:14:33.949 ID:xAjR6j8fd
>>123
けっこう火薬臭いよね
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:14:39.762 ID:H/cHGirr0
>>123
よく空になった火薬のリングが転がってたような記憶
161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:24:50.611 ID:6N1/nLKU0
>>130
わかる
185: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:39:13.892 ID:uvqd0T8ya
>>123
懐かしい
火薬の匂いすきだった
200: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:43:21.633 ID:h2JIEnB10
>>123
もうないのかな
201: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:43:51.738 ID:xAjR6j8fd
>>200
危ないもん
213: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:46:08.409 ID:h2JIEnB10
>>201
まあそうか小さい玉叩きつけて音なるやつもなさそう
226: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:48:35.148 ID:jRvdBYtB0
>>213 ちょっと違うけど火薬物
235: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:51:27.916 ID:mbKV6Z+N0
>>226
なんか知ってるような…
でも懐かしいような
487: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 06:50:40.685 ID:NsC6j4YW0
>>123の火薬を1個にバラして地雷に仕込んで砂場に埋めて踏むも鳴らないまでテンプレ
494: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 07:09:44.863 ID:dIe2WVKU0
>>487
これめちゃくちゃハマってガチャ回しまくったわ
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:15:40.510 ID:nDF6swXF0
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:16:05.750 ID:SHZMCJCor
ドクタースミスとかあったな
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:16:38.215 ID:d44dZGtT0
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:16:48.338 ID:xAjR6j8fd
大多数の人間がパッと思い浮かぶ、「昔の子供向けテレビゲーム玩具」・・・「ピコ」
俺「これや」
330: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:18:39.916 ID:BLqopiPu0
>>140
あったこれ
画像見て思い出した
142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:17:27.520 ID:NASJF2hg0
いいないいな
みんな持ってるピコ
146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:18:47.880 ID:amMATbgTa
153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:21:33.519 ID:6MQXtq0m0
>>146
これ好きで風呂に入れといて怒られた
190: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:40:57.230 ID:CMnftEgG0
>>146
これの金魚の覚えてる
149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:20:04.078 ID:25FKJCO6a
こういうスレでどメジャーなの挙げるの心苦しいがやはり初代
乾電池ばかりねだる俺に辟易した親が
とうとう充電アダプタ買ってくる始末
150: くーるびゅー 2020/05/11(月) 00:20:07.602 ID:mX/nsDx40
この鏡の反射で見るやつ定期��
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:20:28.382 ID:xAjR6j8fd
全部で19タイトルしか出なかった任天堂ハード(なお収益は黒字)
157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:22:19.069 ID:25FKJCO6a
>>152
えっ
それ儲かったん!?
どっかの試遊機で中覗いてあまりの赤さに吐きかけた思い出
169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:27:18.390 ID:xAjR6j8fd
>>157
世界売り上げ77万台しかないが黒字
そもそも任天堂的には次世代ハードではなく
金持ち用の玩具として限定的に売り出すものだったので
158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:24:12.820 ID:bN23PXtL0
>>152
テニスだっけ?
VRの先駆けみたいなやつだよな赤と黒なの
155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:22:03.600 ID:mbKV6Z+N0
164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:25:04.955 ID:gB9oo0Ho0
>>155
舐めてる途中の飴をわざわざしまうとか、当時もアレだけど今見ると本当に汚えな
165: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:25:45.541 ID:Tdx/ngkb0
>>155
むっちゃ唾液垂れてきたねぇヤツやん
159: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:24:21.408 ID:82erqfkJ0
162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:24:57.079 ID:mbKV6Z+N0
親が買ってきたファービーはちょっとメカメカしかった
166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:25:48.374 ID:kFiqKcdY0
170: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:28:01.215 ID:Q8yh0Z1L0
>>166
ライトボーイくらいしか分かんねえよ
171: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:28:05.641 ID:DKNKHT1N0
バネのやつ
172: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:28:52.966 ID:Lt8q+RII0
ゲームしろよ
181: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:35:48.002 ID:xAjR6j8fd
知ってると住んでる地域特定されるやつ
203: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:44:33.607 ID:6AvNR5uJ0
>>181
滋賀県彦根限定じゃん
217: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:47:13.102 ID:xAjR6j8fd
>>203
長浜でも一部普及してた
327: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:17:20.921 ID:IMnC5K0k0
>>181
岐阜にもあったぞ…
184: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:38:54.928 ID:4HLmkswR0
これな
186: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:39:45.325 ID:AB59lPDW0
これだろ
188: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:39:56.775 ID:jRvdBYtB0
191: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:41:06.518 ID:Lt8q+RII0
>>188
見た目はすき
194: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:42:18.067 ID:u3s2lxRG0
父親が出張ついでに買ってきてくれたたまごっち
218: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:47:25.407 ID:twOyhBfH0
>>194 それならあるぜ
460: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 05:13:28.144 ID:CIhODxdJ0
>>194
授業中にやってたわwww
195: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:42:24.044 ID:vlOUCF8N0
これとか
199: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:43:20.499 ID:9KlA4yHsa
>>195
こーゆーの懐かしい
255: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:55:55.682 ID:CMnftEgG0
>>195
これの騎士ガンダムの持ってた
259: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:57:16.776 ID:UEnamtYip
>>195
あぁ、なんかのやつ持ってた。エグいくらい懐かしい。めっちゃやってたけど何だっけなぁ
196: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:42:26.136 ID:xAjR6j8fd
思えばこの頃から俺は
234: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:51:26.412 ID:wiuFYvZR0
>>196
こんなんあるんか
236: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:52:00.936 ID:UEnamtYip
>>196
パチンカスの英才教育器具やんけwww
411: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 02:55:02.270 ID:AYyDFNz90
>>196
楽しそう
198: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:43:18.207 ID:OV77G2hF0
好きなもの買っていいぞ
209: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:45:49.814 ID:lbccmEXq0
ドラえもんのボードゲーム
221: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:47:55.811 ID:UEnamtYip
>>209
ドンジャラやん。小学生の頃友達の家にあったらよくやってたわ。ポンとか言ってたからなw
240: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:53:06.130 ID:9KlA4yHsa
>>209
これもってた!!
なつかしいなぁ
216: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:47:07.892 ID:Q8yh0Z1L0
電器屋のパソコンいじり倒してとうとう店員に叱られたあの頃
アウトランだっけ?
なんか女乗せてレースするゲームとかやってた
219: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:47:37.763 ID:9olwAvhcd
これな
222: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:48:00.001 ID:xAjR6j8fd
355: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:37:33.687 ID:OthGzkQ7d
>>222
うわあぁ記憶の奥底に見覚えある…なんだこれ!?
502: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 07:39:03.568 ID:isjMuSxr0
>>222
これなんだっけ
503: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 07:40:16.592 ID:aE6pLdjY0
>>502
天才てれびくんの電話で操作するやつ
223: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:48:05.118 ID:OV77G2hF0
数多の定規を葬った悪魔
232: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:50:22.577 ID:Q8yh0Z1L0
>>223
うわー
夏休みに学校のプールに持ってって無くした奴だ
そんな所にあったのか
233: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:51:05.762 ID:UEnamtYip
>>223
これ何?
244: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:53:48.378 ID:Q8yh0Z1L0
>>233
シュウォッチと言ってな
高橋名人が大暴れしてた頃みんなこれで連射力(ちから)を鍛えてたのだ
248: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:54:42.628 ID:UEnamtYip
>>244
は?連射鍛えるだけの物?ストップウォッチとかじゃなくて?
265: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:58:28.247 ID:Q8yh0Z1L0
>>248
あー
無くしたからよく覚えてないがストップウォッチ機能とかもあった?よな?
悪いが詳しい事はぐぐってくれ
224: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:48:17.565 ID:Z3Onxma2H
懐かしいのばっかだピコ持ってた
あと当時は珍しかったパソコンが家にあったからそればっかり触ってた
231: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:50:10.838 ID:vlOUCF8N0
みんなバーコードバトラーだったかも知れんがボンボン派の俺はこれしかやってなかった
247: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:54:17.280 ID:5LBpSQnG0
>>231
懐かしいな
ドラゴンボールバージョンの持ってたわ
254: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:55:41.064 ID:vlOUCF8N0
>>247
ガワが白いやつだろ?
当時ボンボンでこれの連載やっててな
作中で出てきた技を実際に試したもんだ
280: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:03:37.267 ID:CMnftEgG0
>>231
これ系欲しかったけどどうでもよくなった
238: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:52:42.085 ID:aqKS8yZZ0
みんなドラクエやってただろ!
242: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:53:14.573 ID:xAjR6j8fd
もうゲームじゃなくていいか
第二のハイパーヨーヨーになれなかったやつ
第二のミニ四駆になれなかったやつ
245: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:54:08.692 ID:M6yv4Bhw0
>>242
ジターリングめっちゃはまったわ
246: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:54:10.751 ID:lbccmEXq0
>>242
ジターリングとかいうやつね
ハローマックに置いてあったの覚えてる
243: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:53:28.086 ID:UEnamtYip
キーホルダー型のテトリスやりまくってたけどいつ頃か忘れた
249: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:54:46.900 ID:vlOUCF8N0
遊べる電子手帳が流行った時に買ってもらった
251: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:55:05.030 ID:twOyhBfH0
256: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:56:02.451 ID:lbccmEXq0
>>251
そういう感じの家にあったわ
誰が買ったか知らんけど
422: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 03:15:15.398 ID:CAoC8c/I0
>>251
ホーネットやん
タミヤのグラスホッパーの次に安いやつ
257: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:56:33.247 ID:Q8yh0Z1L0
無理に曲げようとしたらピアノ線?がミシミシ悲鳴上げるやつ
261: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:57:27.857 ID:OV77G2hF0
>>257
これ最後はプラ部分が割れて捨てたわ
262: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:57:58.838 ID:UEnamtYip
てか皆んな世代同じくらいなのかな
264: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:58:16.470 ID:4Wz0sO5B0
高すぎて、買って貰えなかったやつ
267: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:58:56.277 ID:dAGv+w0W0
しばらくしたら学校で持ち込み禁止にされました
270: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:00:14.175 ID:UEnamtYip
>>267
あーwサイコロみたいになってて対決みたいなん出来るやつもなかったっけ?
268: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:59:49.244 ID:RhN+FQu7p
272: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:01:03.245 ID:xAjR6j8fd
>>268
今ってカードダスねーの?
276: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:02:52.713 ID:RhN+FQu7p
>>272
10円2枚はもうないね
カードダスもゲームと連動じゃないかな
287: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:04:54.495 ID:dAGv+w0W0
>>272 あるけど高い
269: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 00:59:49.593 ID:vlOUCF8N0
こんなの良くやってた
274: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:01:39.747 ID:hCilINpm0
>>269
同じ奴持ってたな
最後の方のページに
ワニ+ワニ=ワシ
みたいなやつなかったっけ
273: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:01:39.368 ID:Q8yh0Z1L0
バトル鉛筆の類いは全然触れなかったなー
むしろこっち派
324: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:14:50.484 ID:CMnftEgG0
>>273
これ読んでた読むというかAは50ページへBは70ページへみたいに選択するかまいたちの夜の本バージョン
278: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:02:56.174 ID:lbccmEXq0
30代前後ならやってた人もいると思うんだよね
279: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:03:24.568 ID:erJUO9OA0
やたらCMウザかったこれな
283: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:04:12.017 ID:9KlA4yHsa
>>279
CMでしか見たこと無いな
284: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:04:19.268 ID:GaID4kaj0
>>279
バトルドーム!
381: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 02:13:47.526 ID:PP/al5k4a
>>279
あったな
285: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:04:28.400 ID:UEnamtYip
名前分からないけど、裏返して置いたらパンって跳ねるやつ分かるよな?あれも懐かしい
298: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:07:37.722 ID:dAGv+w0W0
>>285 ポッピンアイか
302: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:08:24.707 ID:UEnamtYip
>>298
それwww初めて名前知ったwww
303: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:08:34.446 ID:EUIruJqxa
>>298
これ名前あったんだ
ガチャガチャのハズレで出てくるイメージある
393: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 02:23:10.315 ID:CMnftEgG0
>>298
跳ねるやつかー懐かしい…
292: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:06:11.103 ID:RhN+FQu7p
307: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:09:34.852 ID:M6yv4Bhw0
>>292
どっちもめっちゃやった
マリオペイントはハエ叩きばっかやってたけど
315: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:11:14.342 ID:mbKV6Z+N0
>>292
懐かしい
マリオペイントのなんかよくわからんハエたたきみたいなゲームあった
320: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:13:33.372 ID:UrqkdOo2p
>>315
ハエ叩きと豚や犬や猫の鳴き声でマリオのBGMを再現するためのゲームだからな
295: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:06:37.823 ID:vlOUCF8N0
騎士ガンダムのは何年か前に復刻してたな
これはその時買ったやつだけどこのカード使ってブラウザゲーやるやつ
300: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:07:57.744 ID:UEnamtYip
>>295
くはぁ。こんなんもあったな。持ってたのお兄ちゃんだった気がするけど
309: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:09:44.858 ID:UrqkdOo2p
>>295
未だに騎士ガンダムから聖機兵物語辺りまでのキラカード持ってる
301: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:08:21.859 ID:OV77G2hF0
やればやるほど
310: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:09:48.260 ID:EUIruJqxa
>>301
確かスーファミとGBでも似たような書き換えサービスあったな
名前忘れたけど
313: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:10:33.765 ID:dAGv+w0W0
>>310
スーファミはサテラビューかな?
308: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:09:36.327 ID:IxfDWIKL0
これが出ないとか…
311: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:10:18.263 ID:UEnamtYip
>>308
なんだっけ。チョロQとは違うっけ?
325: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:16:07.501 ID:lbccmEXq0
331: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:18:59.016 ID:71WSrBQXd
>>325
なんだっけこれ
341: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:24:50.629 ID:SF7yoeGp0
338: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:22:38.822 ID:RhN+FQu7p
343: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:25:56.451 ID:IMnC5K0k0
>>338
2の方がイメージあるわ
選択ばさみの髪飾り
339: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:24:11.129 ID:Mb5blYTU0
スーパーレール懐かしいなぁ
このくらいゆるい鉄道模型欲しいけど最近は無いよね
プラレールアドバンスは転けて廃盤になっちゃったし
351: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:30:33.094 ID:71WSrBQXd
357: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:41:55.248 ID:vdo9NeP80
>>351
改めて観ると何に使うんだって機能ばかりだな
361: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:44:12.944 ID:7Tdjb3eU0
>>351
消しゴム入れが飛び出す反動で消しゴム飛ばして遊んだわ
401: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 02:30:48.484 ID:CMnftEgG0
>>351
これ最後は開けるところもぎれたな
364: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 01:49:49.871 ID:RPSw4n7Ba
368: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 02:00:54.577 ID:NAwNPsps0
ここまでこれ無し
369: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 02:02:00.010 ID:Lt8q+RII0
>>368
これ最近くさいな
370: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 02:03:13.653 ID:NAwNPsps0
>>369
少ないとも15年位立つぞ
372: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 02:06:02.403 ID:Lt8q+RII0
>>370
新しいじゃん
他と比べたら
385: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 02:17:55.599 ID:eDxAuSNC0
これだぞ
395: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 02:23:23.706 ID:i331rLAR0
9800円くらいしたが一個だけ980円て値札ついてるの見つけて親父に買ってもらった
397: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 02:28:01.168 ID:GLPmiSfw0
思い浮かべたのがこれだったので
398: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 02:28:29.573 ID:QebdJhBm0
なんだこのオッサンホイホイスレはw
402: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 02:30:58.018 ID:k7Z9uRGp0
405: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 02:42:23.471 ID:q4PGOKOMa
これで遊んだことあるやついる?
最後の方になるとロケット使うの面倒で砂利石とかで削って破裂させたよな?
409: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 02:53:30.999 ID:sDcZaAZs0
これかな
410: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 02:54:21.758 ID:uRVXAw+U0
これでしょ
412: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 03:01:48.933 ID:knKQSSGJ0
これで遊んでないとかwww
415: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 03:03:45.169 ID:xge9gOcT0
>>412
これがドラクエウォークって奴か
423: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 03:20:13.310 ID:IA+wFbgP0
>>412
万歩計なんだよなこれ
416: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 03:05:05.604 ID:knKQSSGJ0
これ完全に詐欺だったよな
417: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 03:06:06.557 ID:knKQSSGJ0
>>416 ミスった
418: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 03:06:12.299 ID:b6GIONz70
これでメタルギアのやつひたすらやってたわ
420: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 03:08:13.083 ID:AYyDFNz90
30年前くらいに遊んでいた記憶
421: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 03:08:25.330 ID:I7UV46ax0
無理言って買ってもらった
430: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 03:48:45.924 ID:QC4Wcr3jr
>>421
懐かしい
発売日に買ったわ
理想高くてガッカリしたけど
428: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 03:30:40.275 ID:+Yt3XQiz0
これハマってたわ
440: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 04:12:53.975 ID:gdZRgDZp0
これがないとか
444: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 04:15:12.959 ID:OdL4Ruun0
これめっちゃやってた
449: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 04:22:16.066 ID:BQDYgTAk0
蜘蛛の巣に蝶々とか置いてフォークですくって助けるオモチャ好きだった
フォークが電極になってて蜘蛛の巣に触れると蜘蛛が飛んでくるってやつ
451: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 04:24:23.472 ID:MzqIRp+20
てーてててっててててててっ て進むやつ
452: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 04:25:51.830 ID:BQDYgTAk0
コスモスの水爆がうちらの間で流行ったわ
454: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 04:27:57.194 ID:5mEH/2sEp
>>452
おっそろしいなw
455: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 04:29:47.289 ID:2QddCtEZa
>>452
えええ…
453: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 04:26:18.238 ID:0emyVFW/0
うちはレゴブロックじゃなくてリブロックだったわ
459: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 05:08:46.040 ID:hkAmk/NZ0
お前らなかなかに通だな
461: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 05:14:18.525 ID:mTzYuxHL0
スト2とスーパードンキーコングが1つの頂点かな
GBだとワリオランドが好きだった
462: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 05:26:35.861 ID:yW+6oPVU0
466: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 05:46:42.658 ID:CfWstzTu0
これでめっちゃ遊んだ
471: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 06:01:28.621 ID:2U6iC/lB0
これやろ
473: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 06:05:25.245 ID:JM79gXgP0
コレ延々とやってた
477: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 06:19:08.688 ID:BQDYgTAk0
>>473
このシリーズのサブマリン好きだったわ
音の強弱で姿が見えない敵機を落とすってのをよく表現してた
474: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 06:11:26.843 ID:q+cEzWwM0
これ忘れてんぞ
476: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 06:15:34.627 ID:F7nbavmO0
これだわ
478: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 06:22:23.467 ID:Kc5dbLfF0
お前らファミコンとか出たとき
どんな気持ちだったの?
482: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 06:42:40.720 ID:M4IzGymk0
>>478
カセットビジョン出たときにソフト交換できる事に驚愕し、ファミコンの超高画質に度肝抜かれた
479: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 06:25:15.917 ID:4oLCgaCUa
未来が来たと思った
483: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 06:47:14.158 ID:Ku2SbZR90
懐かしいなぁ良スレage
484: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 06:47:15.822 ID:65oxe+0za
お母さんが買うの絶対イヤがるやつ
489: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 07:00:45.068 ID:BQDYgTAk0
ロボダッチ今も売ってるよ
492: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 07:04:48.772 ID:G03IjAd7d
>>489
調べたがアマゾンでも買えるんだな
ロボダッチとゾイゾは子供のころすげぇ憧れた記憶あるわ
491: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 07:02:52.765 ID:TlIoOXJU0
これだよ
498: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 07:35:12.610 ID:dF8t/flE0
あの頃に戻りたいな
今は感性が死んでる
499: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 07:36:48.050 ID:aE6pLdjY0
俺はタイニートゥーンのスナックについてきたメンコに切れ込み入ってるやつ飛ばして遊んでたぞ
500: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 07:38:41.390 ID:aE6pLdjY0
これ
古すぎるのと知名度無さそうだからマイナーなんだろうけど
506: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 07:42:19.093 ID:nKScmqAid
>>500
これどうやって入手したか忘れたけど何個か持ってたわ
繋げられるんだよな
508: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 07:42:59.407 ID:aE6pLdjY0
>>506
そう、切れ込みを繋げて自由?にいろいろ作れる
510: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 08:06:40.845 ID:DGHg+2ZK0
>>500
これぶん投げて遊ぶんじゃなかったのか
511: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 08:09:17.174 ID:aE6pLdjY0
>>510
大きい切れ込みがひとつあるんだけど
そこにもう一つを合わせて
反らせて離すと飛ぶ
501: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 07:38:50.558 ID:5sjOAkM20
今見てもかっこいい
512: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 08:10:20.723 ID:aE6pLdjY0
意外と知ってる人いて嬉しい
513: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 08:12:30.996 ID:vZeCQDth0
520: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 08:35:55.196 ID:DwZVecJC0
521: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 08:38:26.352 ID:DwZVecJC0
475: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/11(月) 06:13:19.290 ID:X2P3UXlo0
なんかこのスレ見てると胸が痛くなるな