2: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:17:42 ID:Y1M
箱の中に剣刺すやつ
4: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:18:35 ID:zjh
>>2
いろんな種あるけど奥行きを使ったりする
3: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:18:03 ID:197
でっかくなっちゃった のやつ
6: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:18:59 ID:zjh
>>3 でかい耳を持っておいて耳の近くで広げるだけ
8: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:19:08 ID:d1g
鳩だすやつ
10: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:19:44 ID:zjh
>>8 鳩は仰向けにしておくとおとなしい。それを隠し持っておく
11: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:19:50 ID:BoW
コップの中にコイン入れるやつ
16: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:21:04 ID:zjh
>>11 コインスルーグラスって言うマジックやな。コインを二枚使って貫通したように見せたり、技術でコップの口からバレないように入れたりやな
13: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:20:27 ID:JyK
ハンドパワー送られたらスプーン曲げられたやつ
30: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:27:37 ID:zjh
>>13 スプーン曲げは力入ってないように見せて普通に曲げてるか、ギミック付きのスプーンを使う2種類
14: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:20:31 ID:n62
持ってるコインを他人の手の中に瞬間移動させる奴
まさかグルでやってるとか?
19: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:23:05 ID:zjh
>>14 それもよくあるマジックでいろんな種がある。ギミックコインを使ったり、気づかれないうちに時計の下にコインを入れるコインアンダーザウォッチって言うマジックもあるね
21: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:23:29 ID:zjh
>>14 意識誘導で気づかれないようにするのが主
15: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:20:45 ID:Oac
マリックがやってた看板のハンバーガーから本物かハンバーガー出すやつ。
子供の頃に衝撃受けた記憶あるな。
25: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:26:04 ID:zjh
>>15 ハンバーガーメニューの方に仕掛けがあって後ろからハンバーガーが出てくる仕組み。売ってるよ
39: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:31:32 ID:Oac
>>25
あれ売ってるんだ…
22: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:23:31 ID:urT
水槽に手突っ込むやつ
23: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:24:48 ID:zjh
>>22 セロのやつな。あれは水槽のガラスが上下に移動するようになってて穴の開いた面がスライドされて出てくる仕組みになってる。
よくみると水槽が不自然な形をしてる。上と下に水槽以外の何かがあったやろ
38: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:31:19 ID:urT
>>23
はえ~スゲェなイッチ
26: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:26:19 ID:jTf
口からカード出すやつ
28: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:26:46 ID:zjh
>>26 手に隠し持ってるやつを口から出たように見せる
31: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:27:39 ID:qVH
水の入ったペットボトルの中にトランプのカードが1枚入ってて、それとは別にトランプの束から1枚選んでもらう
んで、その選ばれたカードと、ペットボトルに最初から入ってたカードが同じ図柄ってやつ
34: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:29:32 ID:zjh
>>31 2種類の方法がある。1:先に入れておく方法
選ばせるカードを決めておいてそれを選ばせる。選ばせる予定のカードをあらかじめ入れておく
2:選ばれてから入れる方法
選ばれてサインとかしてから気づかれずにうまくペットボトル内に入れる
51: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:35:20 ID:qVH
>>34
はえ~
ワイが見たのはたぶん1やけど(ペットボトルには最初からカード入ってたし、蓋も閉まってた)、選ばせるトランプはちゃんといろんな図柄のカードがあったで
そこになんか仕掛けがあるんかな
53: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:36:09 ID:zjh
>>51 特定のカードを選ばせるのは難しくない。フォースっていう技術や
59: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:40:05 ID:qVH
>>53
はえ~サンガツ
32: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:28:24 ID:5TG
新聞紙で作った器に水入れても濡れないやつ
35: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:30:29 ID:zjh
>>32新聞紙の中にコップとかジップロックとか入れておいてそこに入れる
33: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:28:57 ID:2dJ
帽子脱いで置いたら中から鳩が二匹以上飛び出すやつ
37: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:30:47 ID:zjh
>>33 鳩を仰向けに帽子の中に入れておくだけ
36: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:30:42 ID:N8N
セロが人間(太った女だったと思う)を上半身と下半身に分けるやつ
40: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:31:46 ID:zjh
>>36 それが素人女性だったんならサクラ。人体分裂マジックは二人使う方法と、一人でやる方法がある。実際見てみないとわからんけど
41: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:31:48 ID:Wtj
レモンを切ったら中から指定のトランプ出てくる奴は?
44: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:32:42 ID:zjh
>>41 カードインレモンな。ヘタの部分をナイフで切ってそっからカードを入れる。接着剤でヘタを止めればバレない
42: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:32:14 ID:Opi
選んだカード予言するやつは単なるヤラセ?
予め封筒とかに紙入れといて選んだ後出したら当たってる!みたいな
47: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:33:14 ID:zjh
>>42 フォースって言う技術があってカードを選ばせる技術があるから大体それ
43: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:32:41 ID:L1I
トランプのデッキの上半分くらいがひとりでに動き出して残った方の一番上が特定のカードのやつ
48: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:33:58 ID:zjh
>>43 ホーンテッドデックって言う手品。見えない糸を使う場合とカード側に仕掛けするする場合がある
49: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:34:31 ID:L1I
>>48
はぇーイッチ詳しいな
スッキリしたわサンガツ
46: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:33:05 ID:eiy
人体切断が2人入ってるんならいつどこのタイミングで2人になってるのか詳しく教えて
50: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:34:38 ID:zjh
>>46 映像を見ない限りなんとも言えんけど使う機械の中に元々入ってる感じかな
52: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:35:55 ID:eiy
65: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)21:02:35 ID:zjh
>>52やっと見つけた
67: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)21:08:30 ID:zjh
志村けんのやつはダミーの足使ってるのかなあ...
69: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)21:10:10 ID:L1I
志村けんのやつは1:39あたりで足入れ替えてそうやな
54: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:37:12 ID:Opi
57: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:39:02 ID:zjh
>>54 セロの手の中にチューブがあってそこから抜いてる。食べ終わった後にチャーシューが残っていて穴を隠してる
55: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:37:18 ID:N8N
YouTubeで
Criss angel 人体切断マジック 下半身が入れ替わる!衝撃映像
のタイトルで上がってるやつや 貼り方わからんごめん
66: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)21:03:32 ID:zjh
58: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:39:33 ID:Wtj
指を鳴らしたら指定したカードが一番上に来るやつは?
指鳴らす前から上手く山の一番上に置いてるんだろうけど
前テレビで見たのは指鳴らしたら
山がピクって動いてカードが移動してるように見えた。
60: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:40:13 ID:zjh
>>58
アンビシャスカードで検索
62: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:44:07 ID:1Af
63: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:50:04 ID:zjh
ステージマジックはわからんなあ...趣味でやってるのはクロースアップマジックだからすまん。。。人体切断マジックは範囲外や...普通の人より詳しいけど
64: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)20:50:18 ID:zjh
流石に毛が生えた程度や