不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    57

    古代ローマの雑学やよくある勘違い的なのをかく

    2: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)14:24:39 ID:J6F
    ・「パンとサーカスのおかげでローマ市民は遊んで暮らした」

    よく言われるイメージだけどウソ
    支給されるのは小麦そのままでこれをパンにするには金がいる
    しかもそれだけでは生きていけない量
    とうぜん衣服と住処は自力で調達しなきゃらならない

    しかもにこの制度が恒久的にあったのはローマ市だけで
    帝国のほかの地域では基本的に無い

    7: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)14:37:02 ID:J6F
    ☆まめちしき
    >>2のとおり住居は自分で確保する必要あったけど
    ローマ市での平民は基本的に賃貸住まいで
    しかも家賃つり上げも横行していたので
    契約更新期には市民であっても家から追い出されて路頭に迷うというのが風物詩だったという
    世知辛いもんですね

    4: きしめん◆pI9yNjldmY 20/05/30(土)14:27:37 ID:JdM
    小麦支給かぁ…小麦粉なら即使えるけどなぁ

    8: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)14:37:31 ID:uY8
    風物詩になるとは…
    つらいですねえ

    3: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)14:26:52 ID:J6F
    ・「古代ローマのパンとサーカスはベーシックインカムの先例」

    有識者でもこういう表現する人いるのが悩みどころ
    上記の通りベーシックインカムではない
    クッソ雑な生活支援ってレベル

    5: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 20/05/30(土)14:30:40 ID:OwP
    でも現代ほどみんな働いてはなさそう

    6: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)14:31:57 ID:J6F
    ・「ローマ市は上下水道完備で清潔 ウンコも投げ捨てない」

    一番よくみる誤イメージの部類
    有名すぎるのでちゃんと訂正してるのもよくみる

    ローマ市は確かに上下水道あったけど
    それ以上にあまりに人口多すぎてむしろ衛生環境は帝国の中でもトップクラスで劣悪だったとされる

    あと高層住宅の窓から糞尿投げすても横行していて
    歴代の皇帝が「だからクソ捨てんじゃねえ!」としばしば激怒布告してたくらい
    原因は平民が住む高層住宅には下水が繋がっていなかったため

    11: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)14:43:00 ID:J6F
    ・「ナチス式敬礼はもともと古代ローマ軍の敬礼」

    ムッソやヒトラー時代に腕ピーンって掲げてたアレ。
    実は古代ローマ軍がこれを敬礼として使っていた証拠は全くない。
    それらしきものが初めて確認できるのは近世の絵画。
    そしてこの俗説を大々的に広めたのはハリウッド映画。

    ちなみにマルクス・アウレリウス帝の騎馬像がよく例にだされるけど
    ちゃんと横から確認すると敬礼とは別物で
    単に指示を飛ばすあるいは群衆に応えてるだけの仕草

    13: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)14:54:50 ID:Pu8
    >>11
    あのポーズどうみても将軍が兵士たちに演説する前のオイッスだよな

    12: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)14:49:20 ID:J6F
    ・「ローマはパルティアには手も足も出なかった」的な力関係

    恐らくこれはローマが大敗した「カルラエの戦い」だけが
    抜き出されたことによる誤イメージだと思われる。

    実際にはローマVSパルティアの歴史を通してみると
    パルティアが優勢だったのは紀元前1世紀だけで、
    それ以降はローマがどんどん押していくようになる。

    カルラエの十数年後には今度はパルティアがボロ負けするほか、
    ローマが最盛期となる2世紀には何度も一方的に侵略されるくらい差がついてしまう。

    15: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)15:06:19 ID:J6F
    ・「ローマ人は満腹になったら吐きだしてまた食べる」

    確かにそのような行為の記録は残っているけども、
    これをローマ人の普遍的な食文化のように語るのは完全なる誤り

    サテュリコンや皇帝ウィテッリウスに対する著述に見られるとおり
    この行為は悪しき享楽としてのネガティブイメージで溢れていて
    ローマ人からみても「やりすぎ」なものだったとうかがえる
    少なくともこれを「ローマの食文化」と紹介されたらローマ人は激怒するはず

    16: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)15:12:48 ID:J6F
    ・「ローマ軍船の漕ぎ手は奴隷」

    恐らく一番有名なウソでこれがウソだとすでに有名になっているレベル
    主に「ベン・ハー」のせいで広まったやつ
    ローマ軍船の漕ぎ手は自由民からなるちゃんとした兵士だったというのが圧倒的定説

    ちなみにハリウッド君はベン・ハーリメイク版でもまた懲りずに同じ描写する
    (あのパートないとベン・ハー物語が成り立たないので仕方ないところもあるけど)

    22: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)15:43:16 ID:wDW
    いうてソースは

    23: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)15:50:45 ID:J6F
    >>22
    市民や奴隷の環境については
    「古代ローマの庶民たち」、「古代ローマの生活」や、
    アルベルトアンジェラの二部作とかわかりやすいの結構ある
    特に奴隷については「奴隷のしつけ方」というキャッチーでピンポイントな本もある

    一昔前までは邦書でこういう生活まわりの本はほとんどなかったんで
    今はすごく良い時代になった

    奴隷のしつけ方
    ジェリー・トナー マルクス・シドニウス・ファルクス
    太田出版
    2016-04-08


    17: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)15:29:36 ID:J6F
    ・「ローマの奴隷は言うほど過酷じゃなかった 待遇よかった」

    これは扱いが難しいイメージ
    部分的には正しくも全体像としては誤りってところ

    帝国政府の官僚奴隷、技師や家庭教師など、
    確かにかなり待遇よかった奴隷もいたようで、
    中には富裕層級の金持ちになった例もそこそこ確認されてる

    また帝国時代には所有者による私的な「死刑」は禁止され
    重罪を問う場合には法に則った裁判が必要となるなど「保護」が進んだほか、
    奴隷自身が貯めたお金で自由を買うという例もしばしばある

    18: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)15:31:20 ID:J6F
    と書けば「待遇いいじゃん」となるも
    奴隷の大半を占めていた農場や平民の家内奴隷の実態は以下のとおり

    ・金を溜めて己の自由を買う、とはいうものの
     その溜めてる金も法的には主人のもの
     主人がよっぽど善人じゃないと「自由を買う」なんて夢物語

    ・死刑は禁止されたものの体罰自体は自由であり、
     過度な体罰による「事故死」は日常茶飯事

    ・性的虐待は所有者の正当な「権利」であり、
     生まれた子を奴隷として売り払うのも当たり前

    また他に大勢いた鉱山奴隷はさらに過酷で
    入ったら余命数年という死刑同然の環境

    結論としては奴隷の待遇はピンキリ
    全体としては「良かった」とは言えない

    25: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)16:07:07 ID:wDW
    しつけ方はおれも持ってるな
    >>18あたりとは違うことが書いてるが
    まあ又聞きの又聞きくらいか

    26: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)16:14:39 ID:J6F
    >>25
    それほど違うこと書いてるかね
    あれは「ローマ人の所有者」という視点を通してるだけで
    そこに透けて見える奴隷像は同じだと思うけども

    あと「古代ローマの庶民たち」の190ページくらいからは
    そういう色眼鏡ナシではっきりとこういう奴隷の境遇描いてるし、
    そもそもこれらの大元は
    アプレイウス、サテュリコン、アウグスティヌス等の著述にあるエピソードなんだ



    29: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)16:37:15 ID:wDW
    >>26
    違う。
    それに、その原典そのものを確認したわけじゃないからな

    むしろ解放奴隷が幅を利かせてるのを嘆いてる程度には
    そこらじゅうにそういう事例があったわけだろう
    剣闘士も奴隷だったわけだが、完全にアイドル扱いで
    市民の女をとっかえひっかえだったのを、同時代のユウェナリスが嘆いてたりする

    30: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)16:42:07 ID:J6F
    >>29
    こちらのレスちゃんと読んでくれてる?
    剣闘士なんて奴隷のほんの一部の例だされても困るし、
    そもそもそういった部分的には待遇良かった連中いたことは別に否定していないよ

    32: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)16:55:32 ID:wDW
    >>30
    とくに原典ではない一般向けの読み物の場合
    脚色が問題になるからな、作者にエンタメ化やプロパガンダの目的があって
    わざと偏向して記述するから
    塩野御大でもそういうのを聞くし

    奴隷記述の場合だと、人権プロパガンダが疑わしい
    それこそベンハーが大々的にやってるわけだし

    33: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)17:06:50 ID:J6F
    >>32
    まさしくその通りだとは思うけど
    「奴隷のしつけ方」はまさにそのエンタメ化に向きすぎてる節はあると思うよ
    これがキャッチーな系統なの認識しつつ挙げちゃった俺がまず一番悪いんけども

    ただし章終わりの解説パートみるかぎり、
    そちらが言うような違うことを書いてるっとはやっぱり思えないけどね
    性の環境は94ページから、暴力環境は139ページから、
    やんわりながらちゃんと触れてるし

    19: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)15:32:11 ID:uY8
    「待遇よかった奴もおった」が正解かな?

    20: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)15:33:45 ID:J6F
    >>19
    そうなるね
    びっくりするほど好待遇で成り上がった奴がいたのもまた事実
    皇帝直属の官僚奴隷が特にそう

    21: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)15:34:24 ID:uY8
    >>20
    へー、そうなんや
    ワイはローマとか全く知らんから何とも言えんけど

    27: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)16:24:42 ID:J6F
    このあたり特に象徴的なのは一世紀後半のローマを代表する哲学者ムソニウス・ルフスの
    「全ての主人は自分の奴隷を望むがままにできる完全な権利を有す」という言葉だと思う

    31: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)16:49:37 ID:qV0
    古代ローマはなんとなく古代ギリシャもセットで学ばないといけないイメージがある

    35: 名無しさん@おーぷん 20/05/30(土)17:24:12 ID:sbv
    ていうか剣闘士って一口に言ってええんか?
    素人的には公的に戦争捕虜あがりの奴隷戦わせるのと
    花形エンタメになってから民衆主導の剣闘興業とでも
    結構違ってきそうに思うんだけど

    36: 名無しさん@おーぷん 20/05/31(日)01:39:35 ID:62X
    >>35
    政務投げ出して剣闘やってた皇帝もおるしな
    剣闘奴隷とはまるで待遇が違う

    39: 名無しさん@おーぷん 20/05/31(日)06:36:48 ID:SKh
    帝国が滅亡した要因は福祉なんかに力を入れた事と聞いたが迷信か

    40: 名無しさん@おーぷん 20/05/31(日)10:32:37 ID:yQu
    >>39
    福祉よりは軍事に力入れすぎたことのほうがかなり影響大きいと思う
    最盛2世紀に調子にのって軍事拡張と費用肥大しすぎて3世紀についに帝国財政が破綻しちゃう

    41: 名無しさん@おーぷん 20/05/31(日)10:33:50 ID:APh
    奴隷については19~20世紀のアメリカ黒人奴隷のイメージがあるから厚遇に見えるけど、奴隷と平民の違いは人か商品かの違いなんだよ
    だから、奴隷は商品だから大切に扱われる場合もあれば、二束三文の使い捨てになる場合もあるってことだよ

    42: 名無しさん@おーぷん 20/05/31(日)10:37:37 ID:Nv7
    ローマ関連の知識はセスタス読んでれば身に付くという風潮








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年06月01日 19:25 ID:TgvgavOJ0*
    ほえ〜
    きちんと勉強しとる人の話はおもろいな
    ワイの大学、いまだに時代遅れ?のラテン語必修で2単位だけ取ったけど、こういう話あんまり聞かせてもらえんかったわ
    2  不思議な名無しさん :2020年06月01日 19:32 ID:MuQa.bYd0*
    ソースが本読んで知ったんやで草
    3  不思議な名無しさん :2020年06月01日 19:42 ID:yiPnxXQR0*
    セスタス面白いよね
    4  不思議な名無しさん :2020年06月01日 20:18 ID:oElBB3u30*
    間違いを指摘するとか言いながら結局妄想で書いてて草
    5  不思議な名無しさん :2020年06月01日 20:22 ID:HTtfl48G0*
    ローマ人はパンより麦粥を食べてたそうだけどね
    6  不思議な名無しさん :2020年06月01日 20:27 ID:Sjurd2QU0*
    ローマというと、初めて真っ直ぐな道を作った(整備した)のは古代ローマ人ってのと、マザコンのネロがムチュコたんラブの母親に兵を向けた時、ママンがドレスをまくり上げて「ここをお刺し!皇帝はここから生まれたんだから!」と兵を恫喝、亡くなったママンを見てネロが「母上は綺麗だったのだなぁ」と泣いた、って話でお腹いっぱいになった中学生の頃。
    あの頃塩野七生を知ってれば、もっと学ぼうとしただろうな。
    7  不思議な名無しさん :2020年06月01日 20:27 ID:SHZbCYpK0*
    糞尿投げ捨ては、だからって全員やってた訳じゃないだろう
    やるなと言ってもやる奴がいたって話で

    8  不思議な名無しさん :2020年06月01日 20:29 ID:BczJofSb0*
    セスタスは序盤思いっきり認識間違えてるのはちゃんと作者本人が触れてることに注意な
    奴隷は財産だから選考に漏れたからと言って半分間引くとか絶対にしない
    9  不思議な名無しさん :2020年06月01日 20:40 ID:kTBi3gfE0*
    >>2
    当たり前だろうが
    おかしいと思うのなら生き証人連れてこい

    その本が間違ってたのなら後年ちゃんと訂正されるし、ソースが本とかwとバカにしてる馬鹿より余程マシだわ
    10  不思議な名無しさん :2020年06月01日 20:43 ID:G928Uo4c0*
    いや、本読んだだけかい!
    11  不思議な名無しさん :2020年06月01日 21:34 ID:0ruwkYQm0*
    >>2
    ちゃんと理論的・理性的に系列付けと整理ができる人間には
    本(文献)を幾つか与えればソースにできる、という例

    歴史学者がやってることもこれだからな
    12  不思議な名無しさん :2020年06月01日 21:35 ID:gq9ZL4Nn0*
    >>1
    ラテン語必修とか大変やね…

    たまにいる世界史自信兄貴の話ホンマにおもろいよな
    13  不思議な名無しさん :2020年06月01日 22:13 ID:XNALt7PS0*
    風呂好き、温泉好きは本当なんかね?
    14  不思議な名無しさん :2020年06月01日 22:18 ID:.nDcAl3r0*
    なかなか丹念によくまとめてると感心した
    ごくろうさまです
    15  不思議な名無しさん :2020年06月01日 22:18 ID:HE2Q4Ajk0*
    >>9「~である」とか、「事実は~」と言わずに、「と書いてあった」とか、「私は~だと思う」に留めておいた方が好感持てるよね。
    16  不思議な名無しさん :2020年06月01日 22:22 ID:qrtdBF280*
    こういうスレが立つと知識マウントする奴が必ず出てくるよね
    それで白けて人が離れる
    17  不思議な名無しさん :2020年06月01日 22:30 ID:UkgFKX490*
    そういえばうろ覚えなんだけど、古代ローマでサラダに塩振って食ってたって話、

    本当は「酢野菜」ってラテン語直訳しなきゃいけないのに、ズボラなイギリス人が「サラダ」って訳したのが誤解の始まりだった……ってどこかで読んだけど思い出せない。
    18  不思議な名無しさん :2020年06月01日 22:32 ID:Ov7Jr1qi0*
    しかもツッコミ入って半ギレとかどうしようもねえな
    19  不思議な名無しさん :2020年06月01日 22:35 ID:c.gZ3sVr0*
    >>2
    >>10
    逆に何がソースなら満足するの?論文?タイムスリップ?
    間違いが指摘されてる知識には何も求めないのに>>1にはそこまで求めるの?
    20  不思議な名無しさん :2020年06月01日 22:37 ID:7XR1qZRf0*
    >>2
    当たり前や
    一般人のソースなんて本読むか論文読むかしかないやろ

    まさか発掘しろとは言わんやろ
    21  不思議な名無しさん :2020年06月01日 22:44 ID:SWUhwqUS0*
    >>10
    考古学者じゃないんだから、
    遺跡発掘よりは本で読んで知る方が現実に即しているよ
    22  不思議な名無しさん :2020年06月01日 22:53 ID:9cBdzVCS0*
    やけに攻撃的な1やね
    自分と違う意見や解釈を認めない
    本を読んで信じるのは結構だけど、自分の目で見たわけでもないのに、そこまで否定するかね
    23  不思議な名無しさん :2020年06月01日 23:02 ID:KMjhECeO0*
    >>7
    そうは言っても皇帝って町内会長じゃないんだから
    国のトップが布告を出す必要があるくらいにはいたって事だろ
    24  不思議な名無しさん :2020年06月01日 23:17 ID:TXockT0W0*
    >>10
    本すら読まない奴がなんか言ってる
    25  不思議な名無しさん :2020年06月01日 23:36 ID:KTLX1J.q0*
    ローマ時代の記録はそもそもあてにならない
    記録抹消刑に食らったやつはそもそもすべての記録が消されるから
    ネロに関する記述など、すべてが後世の捏造
    じゃあそもそもなんで記録抹消なんてするの?っていったら
    抹消する前の記録がそもそも嘘ばっかりだから消すのに躊躇ないってだけのこと
    だから記録抹消刑くらってないやつの記録も嘘ばっかり
    26  不思議な名無しさん :2020年06月02日 00:07 ID:l6d.4pL10*
    糞尿投げ捨ては部屋まで下水が来てないから起こるんだろうな
    まー昔の高層家屋で下水なんて高層階に引いたら
    上の階から糞尿が雨漏りのように・・・
    27  不思議な名無しさん :2020年06月02日 00:22 ID:qGmQOky00*
    ちなみに解放奴隷という文言で明らかなようにローマの定義による奴隷は解放される可能性があるがギリシアの奴隷は生涯奴隷の境遇

    主人に対する(及びローマへの)反逆を犯した奴隷は極刑に処されるが、これが有名な十字架刑
    キリスト像でのイメージと違って実際の十字架刑は掌ではなく手首の上、腕の骨が分かれている部分に楔を打ち込む(掌だと支えられない)
    下半身は自転車の2人乗りでの横乗りがイメージしやすい
    腰をひねるようにして「く」の字様に脚を重ね、踵に楔を打つ
    これは凄まじい苦痛を伴うものであったとされ、最終的には脚を折ることによりトドメをさした
    脚の支えが無くなることにより胸郭が詰まり、肺の収縮ができなくなって窒息死する
    踵に楔が打ち込まれたまま(抜くのが困難)葬られた刑死者の骨が出土しても居る
    28  不思議な名無しさん :2020年06月02日 00:58 ID:JEKPmtXT0*
    全然ダメだなこいつ
    せめて大学で専攻してましたくらいじゃないと話にならんだろ
    29  不思議な名無しさん :2020年06月02日 01:59 ID:DXZVz3GV0*
    >>9
    一般向けの本じゃなくて学術的な論文とかから引っ張ってこいってことじゃないの
    30  不思議な名無しさん :2020年06月02日 04:15 ID:jD7TAOmc0*
    ソースが一般人向けの本www
    31  不思議な名無しさん :2020年06月02日 04:37 ID:2dU460720*
    答えが無いから無駄
    32  不思議な名無しさん :2020年06月02日 04:44 ID:8HYNDBMU0*
    セスタスとあとヤマザキマリの漫画かな。ローマ帝国雑学本。
    33  不思議な名無しさん :2020年06月02日 07:51 ID:sH06CycH0*
    俺が選んだ本を読んで、俺はたぶんこうだろうと認識した、は別に何も悪くないが、
    これが正解です(誤解を正します)、と語るから反発くらうわけだな。
    34  不思議な名無しさん :2020年06月02日 08:06 ID:QVWyq95x0*
    本読んだだけ みたいなしょーもないコメントするやつが多すぎる
    35  不思議な名無しさん :2020年06月02日 08:09 ID:..7IBxEZ0*
    ソースが一般書籍だけってのがキツいな
    これなら塩野七生しか読んでない俺のローマ皇帝トップはティベリウスだわ
    カエサル→まあまあ アウグストゥス→それなり ティベリウス→英雄
    これで文句無いやろ
    36  不思議な名無しさん :2020年06月02日 08:40 ID:MKj8rUG50*
    >>2
    自分は論文や学術書どころか本をソースにすら何か語れるわけでもないくせによく馬鹿にできるな
    37  不思議な名無しさん :2020年06月02日 08:53 ID:TRuhjEqY0*
    元スレもここも一般人向けのサイトなんだからソースは本で十分でしょ
    敷居を無駄に高くする代わりに情報を発信してくれる人間を減らしてどうするつもりなんだ
    それとも文句言ってる人々が論文を読んで代わりに何かを発信してくれるんだろうか?
    38  不思議な名無しさん :2020年06月02日 09:08 ID:elLHt2pF0*
    >>16
    ほんそれ
    書き手の文意を汲み取れば引っかからないようなことでも、重箱の隅をつつくような奴が現れるとスレのテンション落ちる
    39  不思議な名無しさん :2020年06月02日 09:44 ID:4OKMAI7J0*
    >>1
    ラテン語の講義(言語学)に出てなぜローマ史の知識が得られることを期待するのか
    40  不思議な名無しさん :2020年06月02日 10:26 ID:owxmeaYN0*
    >>2
    ソースが2chやTVのバラエティって感じの大半の人たちよりはマシやろ
    41  不思議な名無しさん :2020年06月02日 10:40 ID:qGmQOky00*
    >>35
    個人の所感にとかく言うのもあれなのだが、その3人はどれもこれも酷く人間くさいというか言葉を飾らずに言えばロクデナシでカエサルが一番マシ

    ガイウス・アシニウス・ガッルスやユリアへの態度を見るとティベリウスが一番英雄ではないと思うぞ
    42  不思議な名無しさん :2020年06月02日 11:00 ID:owxmeaYN0*
    学術書や論文って言ってもそれも一般書籍より信頼度が高いってだけで著者の解釈や見解の一つだしなぁ
    43  不思議な名無しさん :2020年06月02日 11:40 ID:XdG26bQK0*
    >>13
    どの都市のにも備わっていたからね、風呂に入る習慣があるだけで
    大きな伝染病なども防げるしね、不潔中世とは大違いさ

    昼から、露店でツマミ買って剣闘士試合見に行こうぜ
    44  不思議な名無しさん :2020年06月02日 13:00 ID:XJg6tQlO0*
    漫画は漫画
    45  不思議な名無しさん :2020年06月02日 14:26 ID:CFzcfXTQ0*
    奴隷の教師が雇い主の息子に体罰を振るう事もあったと聞いたことある。(雇い主から厳しく教え体罰も認めると言われていた場合)
    46  不思議な名無しさん :2020年06月02日 14:33 ID:TRuhjEqY0*
    >>43
    中世にも入浴の文化はあったんだけどね
    入浴の文化が欧州で本当に廃れたのはペスト流行で感染源として疑われた時だし
    47  不思議な名無しさん :2020年06月02日 16:35 ID:y.TOmFMc0*
    というか過去のソースなんて生きている偉人がいない以上、悪魔の照明になりうるよね。恐竜なんかも想像だし
    48  不思議な名無しさん :2020年06月02日 19:19 ID:L2rvvmGt0*
    ワシみたいな腐れ一般人にとっては専門的に見えて仕方がないがね
    49  不思議な名無しさん :2020年06月02日 20:17 ID:r9dDpU9z0*
    >>2とか>>10とか明らかに荒らし目的じゃねえか。
    こんな※載せたら場が荒れるだけだろ。一体管理人は何考えてるんだか。
    それでなくてもここのコメ欄って他のまとめサイトに比べて
    明らかに非常識でおかしいヤツ多いよな。
    オカルトのまとめなのにオカルトに罵声浴びせに来るだけのヤツとか。
    50  不思議な名無しさん :2020年06月02日 21:06 ID:O4Q.Cj1a0*
    >>49
    自己紹介になっとるぞ。
    お前が愚痴るための米じゃないぞ。
    51  不思議な名無しさん :2020年06月02日 22:22 ID:r9dDpU9z0*
    >>49
    なんだ?
    自分が頭のおかしい荒らしだって自覚でもあるのか?
    52  不思議な名無しさん :2020年06月03日 14:50 ID:WOzxMRGt0*
    他の文明と比べて多少保護や救済も用意されてたけど、取り締まる人間もそんないないし遵法精神なんかも現代とは比べ物にならんくらい低かっただろうから、やっぱり奴隷の扱いは大差なかったんじゃないかな

    現代のサラリーマンが億り人になる例も多々あるけど、この時代は平民でも大金持ちとして暮らすことが出来た(嘘ではない)みたいな言い回し
    53  不思議な名無しさん :2020年06月03日 16:58 ID:1ztTl.G70*
    >>22

    そんな攻撃的だったか?
    54  不思議な名無しさん :2020年06月04日 00:04 ID:eHWu1.0O0*
    ※52
    基本的に奴隷を抱えられる家と言うのは富裕層なので英国貴族に仕える執事よろしく家宰全般一手に握る奴隷というのも珍しくは無いよ
    たしかにそんなのは一握りなわけだが
    55  不思議な名無しさん :2020年06月09日 23:02 ID:O.yV3uTc0*
    ※52 ※54
    ローマは平民と奴隷しかいない
    平民は一切労働をせず、労働力は全て奴隷
    自由民とは奴隷が身分を買って平民になったもの

    なので平民は皆奴隷を持っていたと言われる
    56  不思議な名無しさん :2021年04月30日 21:32 ID:A.hH.Xrx0*
    鬱屈してんなぁマウント取ろうとしてる奴 
    57  不思議な名無しさん :2021年06月10日 15:37 ID:mxy7kvzB0*
    その辺の一般人の建てたスレに求めすぎだろ
    金払って大学で講義受けてきた方がいいんじゃないの?
    無料で正しい知識が手に入ると思うなよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事