不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    195

    教師「トロッコ問題やります」保護者「子どもにそんなこと教えるな!」→大炎上



    1: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:29:33.60 ID:Qvy0lFdM0
    山口県岩国市立東小と東中で、「多数の犠牲を防ぐためには1人が死んでもいいのか」を問う思考実験「トロッコ問題」を資料にした授業があり、児童の保護者から「授業に不安を感じている」との指摘を受けて、両校の校長が授業内容を確認していなかったとして、児童・生徒の保護者に文書で謝罪した。

    プリントは、トロッコが進む線路の先が左右に分岐し、一方の線路には5人、もう一方には1人が縛られて横たわり、分岐点にレバーを握る人物の姿が描かれたイラスト入り。
    「このまま進めば5人が線路上に横たわっている。あなたがレバーを引けば1人が横たわっているだけの道になる。トロッコにブレーキはついていない。
    あなたはレバーを引きますか、そのままにしますか」との質問があり「何もせずに5人が死ぬ運命」と「自分でレバーを引いて1人が死ぬ運命」の選択肢が書かれていた。

    授業は、選択に困ったり、不安を感じたりした場合に、周りに助けを求めることの大切さを知ってもらうのが狙いで、トロッコ問題で回答は求めなかったという。
    (以下略)

    ※全文はソース元で
    https://mainichi.jp/articles/20190929/k00/00m/040/044000c

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592314173/





    2: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:29:49.11 ID:Pikakeo60
    画像
    no title

    278: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:56:08.97 ID:QiZV0HsG0
    >>2
    5人もいれば受け止められそう

    478: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 23:08:00.95 ID:mWhi8AP7d
    >>2
    こんなスピード出てたら横転して6kill出来そう

    3: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:30:31.36 ID:JX0QFFCR0
    うーんこの

    4: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:30:55.49 ID:NcOub0z/0
    こんなのでかくなってから自分で答え出しゃええねん

    11: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:31:58.47 ID:jzgP1/F40
    >>4
    デカくなると問い掛ける相手も機会もなくなるから子供のときにやるんやろ

    209: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:51:47.82 ID:0zDksMRo0
    >>11
    みんないつか死ぬと聞いて夜中に泣くのが小学生やぞ

    5: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:30:58.95 ID:m/wldyEv0
    児童は不安を感じてはいかんのか

    9: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:31:19.47 ID:s8Zx3JDM0
    世の中には正解のない問題もあるんや
    むしろそっちの方が大きいんや、ということを教えるんやからええやろ

    10: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:31:29.88 ID:2bsi3eoi0
    まあ小学生にはちょっと早いんちゃう

    13: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:32:51.35 ID:3++UNXLcM
    これの正解はスイッチを中途半端に切り換えて
    脱線させるなんだよなぁ

    582: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 23:12:20.99 ID:wa1KZKBva
    >>13
    これ

    983: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 23:28:54.55 ID:rEi8oCNh0
    >>13
    なんでアナログなんだよ

    16: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:33:12.71 ID:+C0oSHuL0
    トロッコ問題って明確な答えがなくて考えることに意味がある系の話やのに不安ってなんやねん

    28: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:35:27.80 ID:vtbJe3tj0
    >>16
    小学生は正解、不正解で承認欲求満たすんやぞ
    目的やなくて答えのない問を出されるのは不安でしかない

    17: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:33:26.68 ID:vtbJe3tj0
    小学生に人の死を判断させるのは荷が重すぎる
    良いことをしましょう悪いことは止めましょうでええやん…

    580: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 23:12:15.31 ID:1swh5lx20
    >>17
    そんなんやからいじめ起こるんやで

    719: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 23:17:56.91 ID:z/sCzXin0
    >>17
    その良いことって何かを考える導入の問題がトロッコ問題やろ

    19: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:33:33.73 ID:rMgiVTvAa
    こういう奴が子どもの才能や夢を壊してるんだろうな

    32: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:35:50.36 ID:43SayrDD0
    トロッコ問題って条件変えた時に回答が変わるのが面白いねって話じゃないの?

    36: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:36:25.70 ID:IFyoNxraa
    子供には何も考えさせたくないみたいな親が多すぎ
    どっちが子供なんだか

    37: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:36:34.39 ID:CAC1/uYu0
    原爆ドームやらひめゆりの塔の方がよっぽどトラウマやろ
    教えなきゃならんことがあるんだよ

    39: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:36:46.72 ID:FPmhaeLb0
    子供の頃に不安感じて成長しないでどうすんねん
    大人になったら嫌でも不安だらけでそこに不安プラスしたら生きていけんわ

    49: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:38:24.43 ID:L/OjxgDV0
    5人ならトロッコ止められて犠牲者が出ない可能性があるから放置でええんやないか

    52: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:38:44.52 ID:NX+VP6Zgp
    トロッコ問題と言ったら普通これだよね?
    no title

    62: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:39:35.48 ID:YSJpzuG40
    >>52
    サイコ野郎の考え方

    71: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:40:21.68 ID:L/OjxgDV0
    >>52
    自分が飛び込むという選択肢はないんかい
    三浦綾子の塩狩峠を読めや




    74: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:40:40.54 ID:4Yv2MlbGd
    >>52
    6人目の犠牲者すこ

    76: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:40:48.95 ID:PrzMgBEM0
    >>52
    レジェンド

    77: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:40:54.48 ID:w4sdQoy20
    >>52
    頭おかしいんかほんまって言いたいとこやが本質的には同じなんな

    90: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:42:00.51 ID:m5OXG6gR0
    >>77
    いうてこの場合は自分が飛び降りるって選択肢あるのに
    そこは全く眼中にないからな

    115: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:43:53.75 ID:y+e+TiEf0
    >>90
    太ってるのが重要なんやろ

    54: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:38:49.65 ID:Gs/Bo9yJ0
    不安だからなんやねん
    親が子供潰してどうすんねん

    55: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:38:50.40 ID:2mxJhMf80
    いやこれは妥当やろ
    小学生にやらす問題ちゃう

    362: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 23:01:57.20 ID:bAXn/N9Ia
    >>55
    子供には色々やらせろ志向のワイでもそう思う
    大人でも悩むし困る話やのに小学生やと多感且つまじめな分病むの出るやろね
    他の必要なことに頭回らなくなりそう

    56: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:38:52.53 ID:HvfnnngS0
    人を救うためでも殺人を正当化できないって話のたとえで模範解答はレバー倒さないだぞ
    レバー倒すやつは全体主義国家がお似合いですよって煽られる

    57: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:38:55.90 ID:rZR6ZB8U0
    正解=ママに言いつけて先生に謝罪させる

    60: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:39:21.62 ID:9KP8cwAD0
    AIが決めることでワイらが決めることちゃうで

    66: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:39:55.31 ID:+0nYMDM4a
    考えることに意味があるとか知った風な口聞く奴多いけど実際この問題考えることに何の意味があるのか言ってみろや
    人の死に関わるような選択することなんて人生で一度あるかないかくらいの話やのにわざわざ子供に考えさせて不安にさせる意味なんか無いやろ
    どうせ答えなんか無いんやし実際そうなったときに考えりゃええんや

    105: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:43:06.63 ID:Gs/Bo9yJ0
    >>66
    ただの思考問題にムキになりすぎでしょw

    114: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:43:49.92 ID:NN+To42w0
    >>66
    死はあくまで一つの例に過ぎない
    現実にはこういう選択が沢山ある

    134: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:45:47.68 ID:vtbJe3tj0
    >>114
    子供にさせるべきやないのが分からんのか?
    そういう選択は親とかがするべきに決まっとるやろ
    死の重さを軽く見過ぎやろゲームやないんやぞ

    208: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:51:39.71 ID:Gs/Bo9yJ0
    >>134
    死の意味ぐらい小学生にでもわかるやろ
    人形じゃねぇんだから意味わかるんなら思考実験のテキスト上で取り扱うぐらいええわ

    67: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:40:02.21 ID:YEKMugAO0
    小学生は迷わず人数が少ない方って答えそうだからダメだろ
    もうちょい大きくなって倫理ってモノが理解できる年齢になってからやるべき

    70: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:40:13.83 ID:WbICdzKF0
    考えて答えをださせるのが目的やろ
    考える力が無い親がこんなこと言ってるんやろな

    83: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:41:33.69 ID:ZRKG/NObM
    動物飼って殺すのは畜生だけどこれくらいええやん
    子供だってちゃんと考える頭あるぞ

    85: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:41:40.75 ID:I7wOeUoe0
    ガキをガキ扱いしすぎやで
    自分が小さい頃そこまで幼稚だったか思い出してみてほしいわ

    89: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:41:53.15 ID:IjbkrDZS0
    レバー動かしたら犯罪になりそう
    それに自分の手で選んで殺したみたいになるやん
    何もしなければその後は運命に任せられるし

    93: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:42:23.60 ID:pRwQX/L50
    自分に責任生じるからレバーなど触らぬ
    見て見ぬフリだ
    親しい人物がいるならそちらを助けるけど

    95: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:42:27.78 ID:vr0cMg960
    正解がないとか模範解答がないとかだと不安を感じるんやろな

    106: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:43:09.84 ID:PgMWApf40
    正解うんぬんよりいかに論破できるかが問われる話やろ

    109: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:43:18.77 ID:TRhglHmZM
    今の小学生ってアンパンマン読んでるんか

    110: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:43:19.13 ID:vr0cMg960
    いやこれ議論の余地なく線路の切り替えを迫ってるやん一人だけおる人間が自分の大切な人だったらどうするのか不安抱えて当たり前

    111: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:43:24.44 ID:L6gKk6/kM
    綺麗事だけではダメって子供のうちから判らせとけ

    130: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:45:14.44 ID:idLE/6+Ya

    158: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:47:16.57 ID:XMVLOWdD0
    >>130
    これやこれ

    166: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:48:04.82 ID:d9u6ajbx0
    >>130
    撮影者が倫理、心理学の先生で、息子にやったらこうなったというのが笑える

    223: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:52:33.58 ID:1kS0UiHP0
    >>130
    オッオーウ(無慈悲)

    352: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 23:01:35.06 ID:toITJjaG0
    >>130
    目撃者がいなけりゃモラルを問われることは無いんだよなあ😏

    847: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 23:22:55.32 ID:Px8R85yJ0
    >>352
    電車の運転手が残ってるぞ

    977: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 23:28:37.01 ID:HoJyq0980
    >>130
    子どもだからこそ正解を選べるんやね(ニッコリ)

    139: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:46:09.19 ID:GV3atiB+0
    子供の考える力を奪う素晴らしい親やね

    140: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:46:14.23 ID:Trdk7HHH0
    自分がトロッコの前に飛び出して止めればいいよね

    163: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:47:35.11 ID:8H4rAOCU0
    先生もなにが正解か分かってないやん
    モヤモヤ感だけ与えてなにがしたいの?って感じ

    171: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:48:36.02 ID:bAz9wDv10
    でもこういう答えのない道徳系の事って学校でたまになかった?
    小学生中学生の時とかなんかは成績に関係無いしで多くの子が流してた気がする

    190: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:50:13.90 ID:jUXdDlgj0
    >>171
    答えはあるやろ
    犠牲者を少なく済ませる
    プロのパイロットや船長もその行動取るんじゃないの?

    215: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:52:05.27 ID:vtbJe3tj0
    >>190
    しっかりとそういう時どうすべきか決めてるパイロットや船長と小学生を同列に考えるんか?

    248: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:53:41.98 ID:jUXdDlgj0
    >>215
    そうやで
    少なくとも頭の中ではこれが正解だと知っておいてもらう
    大事なのは正解することじゃなく知識を与えることや

    178: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:49:09.63 ID:FcgFXwx20
    最近のガキは「自分が責任負いたくないから関わらない」て回答が多いらしい
    まぁ正解だよな
    下手にレールの先変えると最悪法律に触れるかもせーへん

    責任のとり方 PHP文庫
    邑井 操
    PHP研究所
    2015-08-28


    217: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:52:16.92 ID:/PHKkXFu0
    不安を感じて訴えたんなら授業の目的通りやん

    222: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:52:33.23 ID:yVz08Es/0
    小学生のときに死について考え出すと親とか友達がいきなり死んじゃったらどうしよう…って思い始めて結構怖くなるからな わかる

    865: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 23:23:44.95 ID:TIH7+YQv0
    no title

    164: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 22:47:37.70 ID:Q6DSlwbSd
    見るたび思うけど多分ワイの人生はどちらにせよ轢かれる側や








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:17 ID:SRI.YZ9y0*
    考えるって事に意味を見出だせなかった親は大反対するだろう
    ただただ計算式を解くだけの人生
    2  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:20 ID:g1xrkGw00*
    叫べば済むはなしやろ。
    逃げろ!
    3  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:22 ID:xh7Syryc0*
    中学生は兎も角、小学生の低学年にまで同じ問題を出したんなら、
    もうちょっと問題選べよとは思う。
    4  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:23 ID:5gOJ1AEU0*
    片方をパパとママの二人、もう片方を学校の全生徒にしてみよう。
    5  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:25 ID:v4g3NZtT0*
    不安に感じているって…そんなに子供を大切()に思ってるなら、もう学校辞めさせて首にリード付けて自宅のリビングにでも繋いどけよ
    6  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:26 ID:m.vUhP9B0*
    学校でやる必要ないだろ。
    7  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:26 ID:p1P1naQd0*
    過保護に育てたらどうなるかなんて、今の時分、よくよく知れ渡っているだろうに、まだそんな事を主張する輩がいるのか……
    そんなに過保護に育てたいなら、子供に教える理想の社会を現実のものにしてからやってくれ
    8  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:26 ID:UTjWzAJP0*
    両方救うって最初に言ったやつが主人公だぞ
    9  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:28 ID:T4tTKU5M0*
    小5にはちょっと早いと思うが、クレーム入れる程では無いな。
    子供が不安がるなら親も一緒に考えてやればいい話だし。
    10  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:29 ID:v7Jlr4j.0*
    こんなの自分の手でコロす事と見捨てる事の違いが理解できるなら答えは決まってるはずなんだけどな
    11  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:30 ID:O3zjNYAn0*
    これは功利主義vs義務論という倫理学上の対立を描いた思考実験だ

    だから少なくとも両方を習う高校の公民の授業で行うべきだし、トンチを利かせて「あれをすれば助かるぞw」なんて答えを探す問題でもない
    12  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:31 ID:bjwTNlog0*
    不安を感じる権利を奪うのは差別😡
    13  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:32 ID:4sHterL00*
    「〜ってな具合にしゃしゃり出る親がいます」
    ってのを内申で中学受験時に申し送れるようにしとけばええんちゃう?

    お客様気分で躾やご機嫌取りまで求める父兄は猿山の効率に送り出して
    強く噛み付いたり吠える方面で争わせときゃええんや
    14  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:32 ID:DxK0HGxo0*
    >>2
    縛られてるらしいからな
    俺だったら中間にして脱線を狙う
    15  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:36 ID:tVp3d5Ql0*
    そうして大事に守られて育てられた子供が現実社会に出た時、切り捨てられる側になった時にどうなるか、歴史が教えてくれているのに
    世の中は平等なんかじゃないと大人が一番知ってるくせに
    嘘を教え込まれたら、それが嘘だと解った時に歪んでしまうのは同然だろう
    16  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:37 ID:0Ud8UN.K0*
    これ小学生ではなんも意味ない問題なんだよ
    もうちょいライトなやつにしろ
    17  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:39 ID:t3HUVtnX0*
    感情論的な規制は一切反対だけど
    生き死にを扱う思考実験は小学生には早いと思う
    18  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:39 ID:Qi1dVC6G0*
    そんじょそこらの教師も答えなんか用意できないよ
    手に負えないような問題なんか出すなよ
    19  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:40 ID:3ZBFDt4c0*
    >>2
    この問題って結局は責任があるかないかの問題って聞いてすごく納得したわ
    電車の運転手や作業員の場合は、現場の事故の死者(被害)を減らさないといけない責務がある。だから、もし変更した場合は罪になることはおそらくない。
    だけど、一方で橋の上から突き落とす方は、本人自体通りすがりの人間であくまで無関係だし、その上でさらに無関係の人間を無理やり巻き込んで落としたら、責任も権利もない人間が無理やり介入したということで、罪になる。
    20  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:40 ID:eQ.yNyYD0*
    自動運転車でこの問題が起きそうだ・・というのがあるよね。
    AIはどうするのか?と。
    ハンドルを切らなければ搭乗者が重傷(死ぬ)、唯一ハンドルを切れる方向には、歩行者が居る・・・とか。
    21  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:40 ID:bsuUlIi20*
    クレーム入れるんじゃなくて子供のケアしたれよ
    一緒に考えたりさ
    俺も学校でこんなん教える必要ないと思うし、勉強だけ教えてあとは家で教育するのが一番いいと思うけど、それが出来ない親多いから学校で勉強以外のこと教えてるんやろ
    22  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:40 ID:6wJEOVWt0*
    保護者に配慮して設問内容を変えよう
    左はジョン・マクレーン右はターミネーターで
    23  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:40 ID:RhaRFT3G0*
    アホがしたり顔でクイズ出して答えを与えない。
    これは教育に悪いと思うよ。
    「答えはない」と明確に伝えんとならんよ。
    頭の足りない老害がトロッコ問題を利用して悦に入っとるのがキモく感じるんだろ。
    文句を言う親も同類だな。
    24  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:41 ID:1fFldYih0*
    5人って微妙な数なんだよ
    これが100人とかだったらなあ
    25  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:43 ID:VrUxt1V20*
    上記に書かれているように救助隊には必要でかつ究極の選択をかせられる訳だし、トロッコ問題を課題として子供がもち帰り親に話したとしてもその課題を親と一緒にするのはいいことだと思うわ、だけどその事で炎上はおかしな話だわね、子供の育成は親がするものそれを妨げる育て方は子供にとっても良くないわね。
    26  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:43 ID:Ayfb9ozT0*
    >>1
    さすが意識高い系
    27  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:45 ID:SxKbGYeR0*
    小学生とはいえ考える頭も悩む頭もあるんだ
    頭を働かせて自分なりの答えを出す経験を積む授業だろこれは
    28  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:47 ID:3dLTd0Aq0*
    教育材料としてはいいかもしれんけど、トロッコ問題ってくだらねえよな
    何万人対自分が大事な一人だったとしても大事な一人を取るだろ
    どっちにも大事な人がいるならより大事な方を残すし
    そういう考えじゃないやつも居るんだろうけどそいつらの意見聞いても俺の価値感は変わんねえからほんとくだらんわ
    感情論にしかならん議論するだけ時間の無駄
    29  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:48 ID:etyztYmD0*
    教師じゃなくて親が教えれば良い
    そろそろ子供に教えてもいいかなと自分で判断したときに
    30  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:49 ID:BSpFB6hU0*
    >>66
    なに言ってんだこいつ?
    法律はどうやって作られてんのか知らんの?
    天から降ってくるもんだと思ってんのか?
    31  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:52 ID:XI5OZ.870*
    小学生には早いんじゃないかな
    考える材料をあまり持ってないと思う
    32  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:53 ID:Eh5OrBcp0*
    これは教師が無能
    既にある問題をそのまま使うんじゃなく、その問題が問いたい内容を理解して、自分で考えて教える対象に合わせてアレンジすべき
    33  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:56 ID:Xb2ct21.0*
    暴走してるんだからスイッチ切り替えてもそのまま真っ直ぐ行きそう
    もしくは脱線するだろうな
    34  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:57 ID:YRNLRtBh0*
    答えはないかもしれんけど事故を回避しようという社会的なコンセンサスはあるだろ
    現実にこんなシチュエーションが無くなってるのはそういうところの積み重ねだ
    そこはちゃんと教えろよ
    35  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:58 ID:xOeMyXhZ0*
    額に米を書けば新幹線だって止められる
    36  不思議な名無しさん :2020年06月17日 12:58 ID:nUCGs4nt0*
    >>27
    この問題でやる必要はないけどね
    37  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:00 ID:Lna6oLXc0*
    トロッコの行きたい方へ任せる
    どーんといこうや
    38  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:01 ID:83lbyyTj0*
    学校でやったら正解の方選ぶまで居残りさせる教師とか出てくるからいかんよな
    39  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:01 ID:45sBShKb0*
    >>24
    その微妙さがいいんだろ
    40  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:03 ID:V.J7nB6B0*
    レールを走るだけの人生を子供に送らせたいからな
    レールが切り替えられることを教えられたら都合が悪いのさ
    41  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:04 ID:ybKV52A90*
    人数多い方に殺したいほど嫌いなやつがいたら?
    人数多い方に殺したいほど嫌いなやつと大切な友人や家族がいたら?
    とかね。

    学校での教育なんてよほど曲がってなければ口出しする必要もない気がするが
    42  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:05 ID:yBldIBgm0*
    で、どっちが儲かるんだい?
    43  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:07 ID:iUeW2naE0*
    おーい!トロッコがそっちに行ったぞー!
    44  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:08 ID:2CzYJhqT0*
    教員同士で実演してくれ
    45  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:11 ID:j4t1cOs10*
    大抵の人間は時間を金銭と引き換えにしてその時々の損得勘定で生きていく、だから次を考えられるし反省や改善が生きてくる
    取り返しのつかない命をだしてくるところに問題制作者の性根の悪さが見える
    46  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:13 ID:zs0Rw.Fs0*
    この授業を受ける生徒は、日本のほとんどの大学生が読み通せない本を何冊も読んだ上で受けとるんやで。

    自分だけ少数派だったり、友達がデブに価値はないので迷わずデブを突き落としますとか主張したらメンタル弱いガキは病むよ。
    47  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:13 ID:gxik29BE0*
    車輪が分岐部に差し掛かった時にチェンジして脱線させるが正解
    48  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:15 ID:ewq6gCW20*
    小中にやらせるにはさすがに早すぎるやろ
    高校くらいからやろ
    49  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:16 ID:mR74Li1G0*
    学校側は謝罪する理由は全然ないのに謝罪した。
    児童の保護者が頭悪いのはよくわかった。
    日本の義務教育の現場は知識と情報と経験の強制押し付けをするだけ。
    一番大事な考え方を教えない。
    人間の基礎部分が育たないわけだ。
    50  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:17 ID:V0m0NLIv0*
    トロッコ問題は倫理を問う問題ではない定期
    51  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:18 ID:Dxkye5by0*
    トロッコにドロップキックが正解やで
    そこまでやってだめならしゃーない
    52  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:18 ID:HECBtmuv0*
    こういう哲学ぶった問題だいきらい
    53  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:21 ID:pkElgvkP0*
    思考停止のお花畑が思考停止人間をループ
    54  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:23 ID:V0m0NLIv0*
    トロッコ問題はこれ一つではなく、線路に一人叩き落としたらトロッコが止まり他が助かるなど複数の状況がある
    そういった違いにより大小どちらを助けるか同じ人間でも答えが変わるのは何故かを分析するためのサンプルを集めるテスト
    55  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:24 ID:BMNrmF5L0*
    どちらが良いか、単純に決められないwhichの価値判断の問いは教育では最も重要なもの。それによって問題解決力が培われる。
    でもこれはあまりにも単純化しすぎていて良くない。
    子どもが自分の意見を述べる為に自発的に調べ、対立し、議論できる問いが望ましい。興味・関心がベースとなり、その上に知識・理解・技能がきて、その上に思考・判断・表現が来るピラミッドという授業構造になっているべき。
    56  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:26 ID:rCmGfz.Z0*
    こういう親が性教育に文句言って子供が知識ないまま妊娠するんだろうな
    57  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:26 ID:m.w2.HYV0*
    そもそも答えを出すための問題じゃなくて
    皆でディスカッションして問題解決の手法を磨いていくのが目的

    問題の前提にケチつけたり素っ頓狂なトンチに逃げたりするやつは本質に気づかないだけのチンパン
    58  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:26 ID:ZyItuBdz0*
    こんなん「触らない」以外の答えなんて無いやろ
    59  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:30 ID:mKw7cVnp0*
    トロッコ走らせた奴、出てこぃやーぁ って言う
    60  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:30 ID:ufZa3oYD0*
    授業中の閑話で出すならいいけど授業で真面目に取り組むほどの話か?とは思う
    61  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:32 ID:fH4oTbEk0*
    小学生には早いし、もっとひどい例題の教科書もあるようなので(突き落とすというのが選択肢に入っているとか?)これについては意見した親御さんがごもっとも。
    62  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:33 ID:khPkqoOK0*
    まぁ思考停止で奴隷人生を送ってる方が人生は幸せだからな
    家畜のように毎日幸せな日々を送りある日突然屠畜されるのが一番幸せや
    63  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:35 ID:mR74Li1G0*
    学校に的外れな抗議をした保護者が書きこんでるんじゃないかと思わせるなさけない書きこみが複数ある。
    保護者のかたは書きこまないでね(笑)
    64  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:36 ID:aKc4h2Kb0*
    少ない時間でも、まずは全員が助かる方法を考えるのが正解なんだよなw
    65  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:38 ID:WSkVR3pn0*
    モンペアが多い時代にこんな問題はだめだろ。学校側は考えろよ。今の親に合わせた問題を作れよ。今の親は1+1は2くらいに簡単な問題じゃないと誰も理解できないんだよ。思考?そんなのあるわけないだろ。もっと現実を見ろ。馬鹿な親しかいないんだから。時代に合わせたもっとわかりやすい問題にしろ。
    66  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:41 ID:N62qC.A80*
    >>28
    そういう意見もあるって知っておくのはめちゃくちゃ大事だと思うんだけどね
    正解とか共感とかくだらなくない?
    67  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:44 ID:N62qC.A80*
    >>30
    かけ麻雀がどうかしたかい?
    68  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:47 ID:nkfHjxTt0*
    >>58
    最近の風潮を見ると触らないと判断した人まで敵とみなす人が居るのがなんとも
    例えばトロッコの先に黒人と白人
    スイッチ触らなければ黒人が犠牲になる場合
    傍観を決め込んだ人まで敵とみなして暴動を起こしてる
    本当に真面目に考えるべき問題だと思うわ

    69  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:49 ID:hQRsuexm0*
    道徳の授業って別にどの選択をしてもいいけど理由はしっかり考えろって感じだったね。色んな視点で理由を考えるのは好きだったわ。
    70  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:49 ID:pkIwaVmH0*
    人の生死を選択させる、命の重さに、順番をつけるのを、小学生に思考させるのは、いいとしても、そこから、どこに導いていくのか見えない。
    教師の質が担保されないし、多数派の為に、少数派は犠牲になるべしとか、変な方向に行きかねないし、不安になる気持ちはわかる。
    現実問題では、AかBではなく、Cの方法を考える、例えば石を置いて脱線させるとかが、大事だと思うし、第三の選択肢を考える授業なら有意義だと思う。
    71  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:52 ID:22E0wuDo0*
    いちいちこれでクレーム入れる親もどうかしてると思う。
    たしかに小学生には少し早いかもしれないけど、一緒に考えてあげるというのが親じゃないの?
    でも先生側の出題意図も本来の問題の意図とだいぶズレているからこのニュースはカオス……
    72  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:54 ID:tI6cBNwa0*
    まあ思考問題やらせたいなら死ぬ死なん以外の話に作り替えても良かったけどな
    それ言うなら戦争の残酷さを教える系の教材の方がよっぽどトラウマやと思うが
    教室に置いてるはだしのゲン嫌いやったわ
    73  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:55 ID:hOaPOCLk0*
    >死の重さを軽く見過ぎやろゲームやないんやぞ
    死を重く見てる事前提の思考問題なんだよなあ
    74  不思議な名無しさん :2020年06月17日 13:59 ID:pDXsVjqz0*
    ???「多くを助けるために1つを犠牲にできる勇気を持つ者が真の英雄なのです」
    75  不思議な名無しさん :2020年06月17日 14:02 ID:ucVFAjhz0*
    小学生にはテーマが難解すぎる
    絶対に人を殺したらいけませんて教わってるのに、(間接的に)殺めてしまう選択肢しかなかったら子どもの頭では処理できん
    過保護とか甘やかすなとか言ってるのは的外れ
    76  不思議な名無しさん :2020年06月17日 14:03 ID:KEQJ86At0*
    >周りに助けを求めることの大切さを知ってもらうのが狙い
    で、トロッコ問題を使う神経がわからん
    77  不思議な名無しさん :2020年06月17日 14:08 ID:ignQUBsi0*
    今の子供達なんか携帯やらパソコンやらで簡単に何でも情報知れるんだから。
    親が知らないだけでもっと良くないもの見てるよ。
    過保護というかなんというか。
    78  不思議な名無しさん :2020年06月17日 14:08 ID:auNycCkJ0*
    >>6
    あるに決まってるだろ、倫理道徳は学習科目だ
    79  不思議な名無しさん :2020年06月17日 14:10 ID:auNycCkJ0*
    >>36
    どの問題でやる必要性なんての自体がないんだからこの問題でもいいんじゃないか?
    80  不思議な名無しさん :2020年06月17日 14:10 ID:o54Pn7px0*
    太ってる人は将来的に医療費を圧迫させるからね
    81  不思議な名無しさん :2020年06月17日 14:11 ID:EYMngFt80*
    自力で止められない以上、追っかけて叫んで危機が迫ってる事を叫んで伝えるわな。
    レバーをどっちになんて悩んでる場合じゃねーよ。
    82  不思議な名無しさん :2020年06月17日 14:14 ID:Rgt9ZTsa0*
    人の生き死に関しては小さい頃から考えさせるべきだと思う。
    その方がいじめも自殺も減りそう。
    83  不思議な名無しさん :2020年06月17日 14:17 ID:v0ZDaRSl0*
    答えを出す事が目的ではなく、考える事に意味があるってのは分かる
    けど、小学生には酷だと思うぞ
    なんでも小さいうちから考えさせれば良いって事では無い
    まぁ、謝罪するほどでも無いと思うけどな
    違う問題にしてやれ
    84  不思議な名無しさん :2020年06月17日 14:20 ID:c510.Pia0*
    圧倒的に教師が無知
    トロッコ問題は功利主義と義務論に関しての思考実験であって
    >周りに助けを求めることの大切さを知ってもらうのが狙い

    こんな事には適さない教材
    叩かれて当然
    85  不思議な名無しさん :2020年06月17日 14:24 ID:5UL8Q80c0*
    AかBを選ばせるのではなくCを導き出せるようにすべき
    86  不思議な名無しさん :2020年06月17日 14:26 ID:iLP1RGD.0*
    >>56
    そもそも親がそうやって子供作ってんだぞ
    87  不思議な名無しさん :2020年06月17日 14:27 ID:oALP9rEU0*
    「逃げろ----っ」って叫んだらいいんちゃう。
    縛られて線路に寝かされているわけじゃないし、
    線路上で作業をしてるんだから、普通に前後の警戒はしているだろうし。
    88  不思議な名無しさん :2020年06月17日 14:30 ID:h8jCpmsa0*
    そもそもこれは倫理道徳の課題ではない
    思考実験の一つであり、条件を色々と変えてどうするかと言う判断を下すブレインストーミングの一種だ
    日本だと何故か改変されているが、人が死ぬ死なない云々の人間性の話では全くない
    89  不思議な名無しさん :2020年06月17日 14:33 ID:d6aBwR1r0*
    義務教育終わったら後は一生家の中から出さないってんならともかく、普通の人生を送らせたいなら綺麗な話だけ語って聞かせるだけじゃ済まないと思うんだがな
    小学生なんてのは勉強なんかよりも集団生活を身に付けさせたり、道徳心を養うべき期間じゃないのかね
    だいたいこういう事教えなかったら教えなかったで怠慢だのと文句言う癖に
    90  不思議な名無しさん :2020年06月17日 14:37 ID:JLxCL2IH0*
    お前ら子供なめすぎ

    あいつらだって自分なりにいろいろ考えてる
    91  不思議な名無しさん :2020年06月17日 14:37 ID:ExkOaWyJ0*
    >>19
    例えは良くないんだな、考えさせたい本質を歪められてしまう
    人死にが少ないのは正義!なのか、その為に意図的に死へ追いやるのは仕方ない!のか、それぞれ考えて発表しましょうって聞き方が教師側の正解かもね。例えを使うんでなくさ。
    92  不思議な名無しさん :2020年06月17日 14:38 ID:33VFpahD0*
    親の方に不安感じる
    93  不思議な名無しさん :2020年06月17日 14:39 ID:wIanbFVE0*
    小学生にこういう話教えると「1人がいじめで苦しんでいても、いじめてる5人は楽しいから問題ない」みたいな屁理屈を本気で言い出すかも
    94  不思議な名無しさん :2020年06月17日 14:40 ID:qOqAJXok0*
    なんで2択やねん。大昔のロールプレイングゲームみたいだな。自分の行動が制限される、これでゲーム止めたわ。
    95  不思議な名無しさん :2020年06月17日 14:49 ID:II7RITi90*
    全員知らない人なら少ない犠牲で済ます
    親しい人がいたら人数関係なく親しい人がいるほうを助ける
    96  不思議な名無しさん :2020年06月17日 14:51 ID:BgVFw5n40*
    5人を犠牲にすれば傍観者だが1人を犠牲にすれば殺人者だ
    俺は5人を見殺しにするで結論が出てる
    97  不思議な名無しさん :2020年06月17日 15:00 ID:Z6FbsUOW0*
    マイケルサンデル知ってる側から見ると、ここの人達がいかに無知かわかる
    98  不思議な名無しさん :2020年06月17日 15:05 ID:CZOOZ0Sl0*
    >>84
    学校の言い訳「選択に困ったり、不安を感じたりした場合に、周りに助けを求めることの大切さを知ってもらうのが狙い」←子ども達は保護者に助けを求めたんだから結果的には狙い通りやんww
    99  不思議な名無しさん :2020年06月17日 15:05 ID:dk3msNQw0*
    >>78
    この内容は政治哲学じゃなかった??
    100  不思議な名無しさん :2020年06月17日 15:06 ID:ijyzi94R0*
    昔外国人がテレビでやってたね
    お前はどうすんだって誰か聞けよって思って見てたな
    101  不思議な名無しさん :2020年06月17日 15:06 ID:CZOOZ0Sl0*
    >>97
    初期の白熱教室は面白かったわ
    102  不思議な名無しさん :2020年06月17日 15:07 ID:iYXFmt0D0*
    不安を感じると何故か勃っちゃうんです
    103  不思議な名無しさん :2020年06月17日 15:09 ID:jylcRyrV0*
    トロッコ問題でどうやって助けを求めることの大切さを教えるんだよ 
    104  不思議な名無しさん :2020年06月17日 15:12 ID:F6UzZaDs0*
    昨日の仕事帰りこれと同じ場面にあったから
    先に問題でやってて良かったわ
    105  不思議な名無しさん :2020年06月17日 15:15 ID:onVILuDr0*
    こういうのが学校が取り扱うと結局は教師が支持する答えが正解になるからつまんなくて嫌いだわ
    106  不思議な名無しさん :2020年06月17日 15:15 ID:BaOJW0OR0*
    この授業をやったのはスクールカウンセラーみたいだね
    スクールカウンセラーが児童を不安に陥れたら本末転倒だろう
    107  不思議な名無しさん :2020年06月17日 15:19 ID:KfF.vyO90*
    ワイの人生のパターンからするとサッカーやったらボール役や
    トロッコ問題やとどっち選ばれても轢かれるように分岐点前に寝転がされる特別枠やろなぁ
    108  不思議な名無しさん :2020年06月17日 15:28 ID:jhv09UL10*
    >>78
    謝った時点で間違いを認めてるんだよ学校側は。
    そんなに大事な授業なら、抗議されたくらいで引っ込めなければいい。説得もできない事なかれ主義が、倫理だの道徳だの笑わせるな。
    109  不思議な名無しさん :2020年06月17日 15:35 ID:A9pCQMi50*
    >>1
    こういう答えが状況や人の考え方によって変わるって問題を体験することはいい事だとワイも思う。人生において明確な答えがないけど選択しないといけない場面なんかいくらでも出てくるしな。
    ただ小学生相手なら生き氏になしのマイルド系に改変すべきなんかもしれん。ただ、氏を意識するからこと真剣になるとも言える。ジレンマやね。
    110  不思議な名無しさん :2020年06月17日 15:38 ID:OmKbnBmA0*
    答えは沈黙🤫
    111  不思議な名無しさん :2020年06月17日 15:41 ID:MnZM5Ueq0*
    子供の柔らかい頭なら、大人が思いもよらない解決策を見出したりするかもしれんやん?
    112  不思議な名無しさん :2020年06月17日 15:41 ID:A9pCQMi50*
    >>10
    答え教えてくれ。ワイの答えは全部知らんかったことにして何もしないや。
    ただし、氏ぬ方に親類縁者がいるなら氏なん側を選ぶ。
    113  不思議な名無しさん :2020年06月17日 15:43 ID:A9pCQMi50*
    >>12
    誰も不安を感じるなとは言ってないが。
    寧ろ不安を感じた事実は大事なことやないか?
    114  不思議な名無しさん :2020年06月17日 15:44 ID:A9pCQMi50*
    >>18
    答えが用意できないってのが大事なんやが。
    115  不思議な名無しさん :2020年06月17日 15:44 ID:ZVuRCy4H0*
    5人の方は黒人で
    1人の方は白人でした
    そして自分は白人です
    116  不思議な名無しさん :2020年06月17日 15:47 ID:ZDPB4M5v0*
    心が成長仕切ってない子供だと正義の為なら人を殺してもいいんだとか捻じ曲がった解釈してしまうからな
    これは成熟した大人が議論する題材だよ
    117  不思議な名無しさん :2020年06月17日 15:56 ID:HQzAW7oL0*
    触らなければ、悲惨な事故 なので、自分に責任は何も及ばない。

    触ったなら、ひとりを犠牲にした殺人行為。


    人の死を判断させる問題にみえて、実は 自身の責任について問う問題。
    そのことに気づけるかどうか?もこの問題の重要性のひとつだよ。

    未だにいい大人が、法律だー 5人と1人の命の重さがー とか言ってる奴は まだ、思考力が子供だということだよw
    118  不思議な名無しさん :2020年06月17日 15:56 ID:HNmRPeEz0*
    早いも遅いもあるか馬鹿
    119  不思議な名無しさん :2020年06月17日 15:57 ID:cA9eyRSV0*
    地元やんけ・・・
    米軍基地すぐ近くの学校で偏った思考の人いるからな。
    人権派とかじゃね?
    120  不思議な名無しさん :2020年06月17日 16:01 ID:v7Jlr4j.0*
    >>112
    それが正解でしょ。
    自分がサツ人犯になってまで他人を助けるかよってだけの話じゃん
    121  不思議な名無しさん :2020年06月17日 16:05 ID:3p1EVPgz0*
    これっていろいろ派生問題も出してその答えの違いを考えるものじゃなかった?
    これ一個だけ出されてもなんの意味があるんだ
    122  不思議な名無しさん :2020年06月17日 16:06 ID:mvNW0y5o0*
    いや実際子供に教えるには早い
    人の命ではない物で例えるのが筋
    救命措置なんかも子供に教えたら死亡のリスクが高まるから
    実際に行う処置や行動は大人のそれは異なった内容になる
    123  不思議な名無しさん :2020年06月17日 16:08 ID:xyC.sfxm0*
    答えは無くても「こんな場合、自分ならどうする?」って、考えさせておくことに、意味はあるかもしれない
    124  不思議な名無しさん :2020年06月17日 16:08 ID:etyztYmD0*
    漫画やゲームでももっと残酷な内容のものがあったりするから今更感もあるけど
    125  不思議な名無しさん :2020年06月17日 16:11 ID:nG.xY..L0*
    そもそも自分の管轄じゃないのでノータッチ
    これが正解ね
    何でもかんでも自己解決しようとした結果揉めるってケースが近年増えているが
    その場の管理責任者に通報して対応を委ねるべきなんだよ
    マナーの悪い客が居たら自分で注意せずに店員を呼べってこった
    126  不思議な名無しさん :2020年06月17日 16:14 ID:kFtnZ7rv0*
    正解は
    沈黙
    越後製菓
    りんごを一緒に買いに行く
    のどれかだよな
    127  不思議な名無しさん :2020年06月17日 16:21 ID:ogTu9dxo0*
    >>18
    ちなみに2000年代に入ってこの問題を有名にした「justice(邦題 これからの正義の話をしよう)」の著者であるサンデル先生はガチ共産主義者や。

    だからマスコミもこぞって取り上げてブームを作ってたんやで。
    128  不思議な名無しさん :2020年06月17日 16:22 ID:ogTu9dxo0*
    >>24
    本とかだと、この問題のあとに「じゃあもっと多くの人々のためなら誰かを恣意的に犠牲にしてもOK?」という問題が続いたりする。
    129  不思議な名無しさん :2020年06月17日 16:23 ID:1ckiNimQ0*
    あえて小学校で半端な形で扱うより、中学高校でカントとベンサムについてしっかり教えた方がいいと思う
    130  不思議な名無しさん :2020年06月17日 16:29 ID:KDvah6Nq0*
    警報鳴らせば良いだろ
    131  不思議な名無しさん :2020年06月17日 16:35 ID:ogTu9dxo0*
    >>58
    そうすると、「5名が犠牲になることがわかっていて見過ごすことは正当なのか?」という問いが出てくる(らしいよ)。

    それに対して「じゃあそのために無関係のデブを犠牲にすることが良いのか?」とか色々出てくる。

    この問題そのものは、「正義・公正」ってなんでしょうね?と考えてもらうためのフック。
    過剰に取り上げられてるけど、サンデル本人の正義論とはあんまり関係ないよ。
    132  不思議な名無しさん :2020年06月17日 16:36 ID:4MPVYp.A0*
    小学生でも高学年になれば自分で考える力を持ってるよ
    経験値が圧倒的に足りてないから大人から見ると馬鹿に見えるけど
    子供を子供扱いしすぎるのはどうかと思う

    てか本当にクレーム社会だなぁ…
    133  不思議な名無しさん :2020年06月17日 16:43 ID:ogTu9dxo0*
    >>28
    そこを感情でなく法哲学や政治哲学で話し合うための問題なのよ。

    ニュースとか見てても意見分かれるような事件とかあるだろ?
    「これは情状酌量いらないだろ」「これは学校側の対応がおかしいだろ」とかさ。

    それを法律で裁くのか、感情論で罵りあうのか。そういうことを考えるための問題でもあるのよ。
    134  不思議な名無しさん :2020年06月17日 16:44 ID:TAsQz7JI0*
    >>108
    なるほど、こうなるのか
    135  不思議な名無しさん :2020年06月17日 16:46 ID:ogTu9dxo0*
    >>10
    このあと発展問題として、「町の人全ての平和のために一人が不幸になることの是非」が出てくる。

    もっと言うと「人数の問題なのか?」「恣意的に介入しても良いのか?」とか色んな問いかけが後から出てくる。
    136  不思議な名無しさん :2020年06月17日 16:58 ID:5o2TtRE90*
    この教師はこれを子供に問いかけた上で、正しく育つように導ける知能の持ち主なんか?
    137  不思議な名無しさん :2020年06月17日 17:03 ID:CBpdniHr0*
    こういう死を混じえた思考問題?みたいなの自分が小学生の頃に授業参観でやったけど、親御さんには好評だったらしいしいい経験をした思ってる…だからここまで反対されることにビックリ。結果論のみではなく考える過程の大切さを教えられるような親になろうと思った
    138  不思議な名無しさん :2020年06月17日 17:13 ID:dl9pOEgr0*
    自分がマウント取るための問題やで。
    139  不思議な名無しさん :2020年06月17日 17:23 ID:arMfA.7p0*
    問題の是非はともかく過保護すぎる親の過剰反応でしかないな
    140  不思議な名無しさん :2020年06月17日 17:33 ID:Bna7uxEr0*
    >>136
    確かにその問題はあるな。頑なに一方の考え方を押し付けるような低レベルな教師かも知れんからな。
    ただ、この問題はあくまでも思考の為のキッカケに過ぎんのやで。
    141  不思議な名無しさん :2020年06月17日 17:45 ID:arMfA.7p0*
    こんなので教育に問題があるとしていちいちクレーム入れる親が異常
    死について触れされないのが正しいと考えてる親だろどうせ

    もしくは教え方がよほど酷かったか
    142  不思議な名無しさん :2020年06月17日 18:06 ID:jEFne6MZ0*
    こうやって豆腐より柔らかいメンタルのクソガキが大量生産されていくんやな
    143  不思議な名無しさん :2020年06月17日 18:11 ID:iP8DLb5J0*
    小学5、6年生と中学2、3年生ならこんな授業もいいと思うけどな、カウンセラーが担当したって言ってるし、カウンセラーの力量わからんけど駄目だったから授業が問題になったのかな?でも全員納得できる答えがある問題でも無いしから考えることは良い事だと思う
    144  不思議な名無しさん :2020年06月17日 18:12 ID:JTj55Vw50*
    この設問の内容自体がどうこうとか答えがないことが云々以前に
    ちょっと気に食わなければ相手を威圧して自分の意に沿うように強要すればいいってクレーム志向がもう一般社会に浸透蔓延しだしてるんだなとしか思わない
    ディストピアだねぇ
    145  不思議な名無しさん :2020年06月17日 18:25 ID:hCrX.x8u0*
    >>84 だよな。教材と教育の狙いが合ってない。
    146  不思議な名無しさん :2020年06月17日 18:25 ID:KH.f2Dol0*
    学校に文句を言う親。
    その親を子育て経験ゼロのネット民が教育を語る。
    まさに地獄絵図。
    147  不思議な名無しさん :2020年06月17日 19:16 ID:5zSVkX4c0*
    この四コマ漫画風の歩道橋の問題、どう考えても普通の人なら「隣の大きい人と一緒に電車に気付かない人達に大声で知らせる」にしかならなくない?
    148  不思議な名無しさん :2020年06月17日 19:20 ID:OaMZ6siV0*
    >>146
    つまり教職免許持ってない奴は学校に文句言うなと
    149  不思議な名無しさん :2020年06月17日 19:32 ID:X.mYxXkz0*
    この問題を「色んな考え方があって面白いよね」と言いたいがために取り上げたんだとしたら、相手が小学生だろうが高校生だろうが、それは間違ってる。
    この問題は「真の社会正義とは何か」を突き詰めるための哲学の問題で、本質的には、小学校で教えるタイプの道徳の問題ですらない。
    150  不思議な名無しさん :2020年06月17日 19:52 ID:jZejhvEV0*
    誰も塩狩峠に触れてなくて困惑した
    塩狩峠、最後の方まで全然面白く無いし、山場らしいものも無いけど、最後の主人公の覚悟とその後の周りの人の反応で泣いてしまったわ

    トロッコ問題とか思考実験とか小難しい話する前に、塩狩峠を読ませた方がええんちゃうかと思うわ
    151  不思議な名無しさん :2020年06月17日 19:55 ID:IQnNca6A0*
    結局世の中正解のない問題ばかりよ・・・
    152  不思議な名無しさん :2020年06月17日 20:08 ID:DE71s9.80*
    5,6年生にまだ早いっては舐めすぎ
    子どもはそんなに馬鹿じゃない
    153  不思議な名無しさん :2020年06月17日 20:30 ID:crmVGaWI0*
    トロッコ問題を子供向けにするとしたら

    5人→仲の良い友達Aの玩具5個
    1人→同じくらい仲の良い友達Bの玩具1個

    でいんじゃね。
    154  不思議な名無しさん :2020年06月17日 20:32 ID:lxxJ5wxt0*
    考えさせる事に意味がある!
    え、この問題に本当に意味あるか?(笑)
    155  不思議な名無しさん :2020年06月17日 20:34 ID:QgYe54O10*
    しれっと逃げてトロッコを暴走させた管理体制を匿名で告発する
    156  不思議な名無しさん :2020年06月17日 20:40 ID:QgYe54O10*
    >>126
    その三択
    侍コスのオッサンが速攻で越後製菓って答えまくった挙げ句にドヤ顔する展開になるじゃないですかやだー
    157  不思議な名無しさん :2020年06月17日 20:51 ID:C5CFQAmH0*
    なんで日本人ってこんなにトロッコ問題を間違って理解してるの?思考するためのただのツールなのに
    158  不思議な名無しさん :2020年06月17日 21:10 ID:ONlO.psy0*
    小学生なら〇〇マンに変身する!水の呼吸でなんとかする!ギャハハ!くらいのノリでも許されるやろ
    もうちょい気楽に生きてええんやで
    159  不思議な名無しさん :2020年06月17日 21:21 ID:tJo.PvU50*
    >>148
    そもそも自分の子どもすら居ないのに、何を学校に文句言う事があんねん…
    他所の家の子どもの教育心配する前に自分と自分の親の心配してろや…
    160  不思議な名無しさん :2020年06月17日 21:33 ID:tma7wyAp0*
    死に触れる機会が滅多にないから敏感になり過ぎてるんじゃないだろうか
    三世代同居だったらじいちゃんばあちゃんの死とか、ペットを飼ってたらペットの死とか、子供のうちにそういう体験をするのも必要な気がする、うまく言えないが
    161  不思議な名無しさん :2020年06月17日 22:34 ID:lQYW0uo60*
    思考が逆やねん。自分が選択される側の時に助けられる人間になりましょうね(ニッコリ)やろ。
    162  不思議な名無しさん :2020年06月17日 23:02 ID:yL8XD9vk0*
    たとえ味方が全滅してでも情報を持ち帰ることがお前の任務だ。
    163  不思議な名無しさん :2020年06月17日 23:14 ID:wN7nLVmM0*
    過保護が酷い
    社会問題やわ
    164  不思議な名無しさん :2020年06月18日 00:02 ID:bzln2FkM0*
    >>1
    こういうこと言ってるやつは間違いなく子供がいないし自分が子供だった頃の記憶もない
    ポケモンのシオンタウンごときでトラウマになってるような年齢だぞ
    165  不思議な名無しさん :2020年06月18日 00:22 ID:d4FwhxYV0*
    因数分解を知らない人に因数分解しろっていうのと同じこと。つまり、「答えのない問題」や「思考実験」って概念がない人にそれをやれと言っているということ。さらに、人の死の意味や自分がレバーを操作できる意味、知識として経験としてある程度持っていないと自分なりの答えにすらたどり着けない。小学生にはとても早すぎる問題。
    166  不思議な名無しさん :2020年06月18日 00:39 ID:lmSw..JA0*
    ってかトロッコが迫ってきてるのガッツリ見てるやん
    普通に避けれるやろ
    167  不思議な名無しさん :2020年06月18日 01:36 ID:PzBbTpms0*
    まぁ無難に恨まれんように触らずに大声で叫ぶと答えとけ
    これにケチつけるひねくれ野郎がいても相手にする必要はないから
    168  不思議な名無しさん :2020年06月18日 02:40 ID:PdyjfV990*
    この場合5人殺しといた方が楽、何かしら共通点を持ってる人間が5人も集まると後々徒党を組まれた時に厄介になる、1人を助ければ邪魔になった時排除しやすいし死んだ5人分の恩も着せられるしで一石二鳥
    人間ボウリングも見られるから一石三鳥かな
    169  不思議な名無しさん :2020年06月18日 06:51 ID:v1AHCQyP0*
    >>151
    これ
    この件に関して炎上、伸びてるのだからね

    答えがなくてビビってしまい、不安を感じてしまったのは大人の方でした、というオチ
    170  不思議な名無しさん :2020年06月18日 09:21 ID:Cx5xOrLN0*
    「子供向け」として考えた時の代替案を作ったらどうや?と思ったけど、
    単体として見た時には等価値だけど数は違うわけじゃん?
    なかなか難しくて無駄に悩んでしまった
    171  不思議な名無しさん :2020年06月18日 10:29 ID:8gpwLsKP0*
    オレは優しいら複数に死んでもらう
    一人ぼっちで天国行くのは寂しいやろ 
    172  不思議な名無しさん :2020年06月18日 10:39 ID:Y4Ult3wP0*
    これは小学生にはまだ早すぎるだろ。
    人の生死を自分の判断で決断させる問題だぞ。
    物事には順序がある。

    ちょっとした雑談程度なら良いけど、
    小学生の授業としてしっかり取り上げるものではない。

    大学の倫理授業とかでやれ。
    173  不思議な名無しさん :2020年06月18日 11:13 ID:DQLvipIP0*
    国内でコロナが暴走しているが
    県内では未だ患者が出ていないというタイミングで
    高熱と咳、味覚嗅覚障害があると言う奴を見た
    報告して多数の県民を救うか
    患者1号のつるし上げという未来を考慮して
    スルーして見なかったことにするか
    174  不思議な名無しさん :2020年06月18日 12:07 ID:ZWZVP82M0*
    >>24
    このままだと10000人が死んでしまう!
    レバーを引けば100人の犠牲で済む。
    175  不思議な名無しさん :2020年06月18日 12:33 ID:vcII3RK10*
    生き死にに関することはまだ早いってことなら題材を変えてとかじゃダメなんかな。A君とa~e君の替えのきかない大切なものが何らかの理由で壊されそう、どちらを助ける?とかさ。発展問題で自分のなら?知り合いなら?多少に変化があったら?とか無理かな
    小学生はともかく中学生なら生死に関する題材はありだと思うけど
    176  不思議な名無しさん :2020年06月18日 14:31 ID:GRPyUfD00*
    preyってゲームだとさらに分岐がある
    「生死を顧みず自分が止めに行く」

    トゥルーエンディングでも「似たような」選択ができる
    ただし前者と違って人類全滅が可能なほどの圧倒的な力による決定権がある
    177  不思議な名無しさん :2020年06月18日 14:35 ID:iJsn4F2P0*
    >>117
    選択しなかった愚かさにまでは気付けてないな。自分の責任では無いはずなのに世間から散々叩かれて、助けた家族から感謝されたら頭おかしくなるで。
    178  不思議な名無しさん :2020年06月18日 16:45 ID:ZrSvdGuO0*
    今小学校で道徳の授業ってやらんのか
    答えの出ない問題ばっかだったろ
    179  不思議な名無しさん :2020年06月18日 17:22 ID:Q.he0dhY0*
    皆さん不正解!!

    解答!
    飯塚、「この場合は、更にアクセル踏んで加速するのが正解」

    どうですか? 皆さん正解しましたか??
    180  不思議な名無しさん :2020年06月18日 17:57 ID:7pX2eSL00*
    >>108
    従軍慰安婦と同じですよね。謝ったということは間違いを認めたんですよね。
    181  不思議な名無しさん :2020年06月18日 18:04 ID:7pX2eSL00*
    >>157
    そこを「日本人」とまとめてしまうのも間違った理解な気はするけどな。
    182  不思議な名無しさん :2020年06月18日 18:05 ID:ZqwRGD0D0*
    >>165
    そのある程度の知識をつけるための問題なんじゃないの
    183  不思議な名無しさん :2020年06月18日 18:06 ID:7pX2eSL00*
    >>178
    いまは他教科の予備時間扱い(昔以上に)
    184  不思議な名無しさん :2020年06月18日 19:15 ID:.cevOq.P0*
    いずれ向き合うことになる例題に似た状況は(どっちかを選ばなきゃいけない)
    子供の頃から考えて対応できる脳を育てておいたほうが良いと思う。
    なんでもかんでも早すぎるだの、酷すぎるだの
    そんなんだからイカれた子供が増えてきてるんじゃないの?
    185  不思議な名無しさん :2020年06月18日 20:44 ID:G7mT46nR0*
    この手の話は、教室の団結力確保のために
    生け贄としての、いじめられ要員が必要か否かっていう
    昭和の教育技術に行き着くと思うわ。
    186  不思議な名無しさん :2020年06月20日 05:46 ID:iYRXyC320*
    これは教える話じゃなくて考えさせる話だったはずだが
    今の保護者は子供に考えさせないんだなあ

    いやちょい前から子供は大人の玩具だったね
    叱ったり叩いたりしなくてもうまいこと躾ければ反抗しないかわいいペットにできるんだったね
    187  不思議な名無しさん :2020年06月20日 06:33 ID:Jn3EUMpL0*
    ハンターハンターで同じような問題あったよな。答えは沈黙ってやつ。

    あの時も答えの見つからない問題で頭かかえてたゴンに対してレオリオが「ズルい問題なんだから答えはないんだよ」って言ってたけど、最年少のゴンが「でも実際こういう場面になったらどうしたらいいんだろう?」って答えてたよね。

    実際その場面に向き合うために幼少期に問題として出すことは良いと思うんだけどな。
    188  不思議な名無しさん :2020年06月21日 14:20 ID:4vbFl.sQ0*
    のっぴきならない選択肢なら
    「サシでも勝てない怖いお兄ちゃん複数人にカツアゲされた、どうする?」
    のほうが良いと思うけどね

    成功するのに必要なものは「お金を渡して後から皆に指を差されてダセーwwwと笑われる度胸」だと口酸っぱく言いたい
    189  不思議な名無しさん :2020年06月24日 05:40 ID:1FLu5YXI0*
    かしこい生徒「トロッコの音で気づくと思います」
    アフォ教師「いや、そういういみではないれす・・・」
    190  不思議な名無しさん :2020年06月26日 23:19 ID:03lQYeZ90*
    >>189
    かしこい児童は条件付けで命の価値が変わってしまうトロッコ問題の矛盾について考える子で、問題を大喜利と勘違いするようなヤツはただ空気読めないだけ
    191  不思議な名無しさん :2020年06月27日 14:46 ID:wGcxINoP0*
    あっおーうの動画あるかなと思ってたらあって満足
    192  不思議な名無しさん :2020年07月01日 14:42 ID:s0l7OOX.0*
    日本人は戦争で何十万人も○した!という授業を小学生へ教える教師はスルーで、トロッコ問題は大騒ぎすんの?
    ダブスタ大好きだなー
    193  不思議な名無しさん :2020年07月01日 14:43 ID:s0l7OOX.0*
    ※184
    臭いものに蓋理論だよね
    小さい頃から頭を柔軟にする考えを教え込まないと、教えられた通りにしか動けない人間になる

    元々の過程や認識が間違っている質問に対して、YESNO回答を求められたら、YESNOで答えてしまう。社会に出るとよくわかる。
    いやそもそもの質問おかしいですよ?と言えない人が俺の周りにもいる。
    質問が間違っていることを気づけない脳になるよ
    194  不思議な名無しさん :2020年07月01日 21:41 ID:A.MrFROu0*
    >>164
    これは逆や。ワイらは常にトロッコに轢かれないで済んでる側の人間なんやで。だから生きてる

    この先いつ轢かれる側に回るかは誰にもわからんが、モノにもカネにも限りがあるこの地球上で生きてると言うことは、必ず自分の代わりに誰かが死んでいると言うことや
    195  不思議な名無しさん :2020年07月25日 10:00 ID:L6eIeXhS0*
    糞ガキなんて物事を自分お都合の良いようにしかとらえない、
    そんなガキにこんな問いかけしたら、クラスをまとめるために一人をイジメて良いとか言い出しかねん、というか絶対そういう事言いだす屑が出る。
    絶対にダメだろ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事