6: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:17:46.49 ID:7snaF5EYd
ホリエモンロケットちゃう?(適当)
7: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:17:55.78 ID:xEY0qpIx0
仙台J民おらん?
やばいやろ
58: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:23:07.73 ID:uJM8vhZBa
>>7
まだ見える?
69: 高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu 2020/06/17(水) 12:23:45.72 ID:Ng0BRd4lr
>>58
見えるで
82: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:24:45.60 ID:uJM8vhZBa
>>69
どっち方角や
97: 高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu 2020/06/17(水) 12:26:02.78 ID:Ng0BRd4lr
>>82
東南方向や
371: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:41:13.77 ID:4PHla5tKa
>>7
どの方角見ればええ?
駅近くいるが
385: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:41:55.07 ID:K115VU0eM
8: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:18:08.62 ID:kj94FBcm0
仙台の人逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇ
20: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:19:45.77 ID:1zn2QYQM0
割れたら結構大変やない?これ
23: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:19:56.12 ID:sY/DFf1E0
朝のスレでJ民が言ってたけどエアロゾル測定器やで
367: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:40:55.72 ID:VkZ6/5PI0
>>23
それを気象庁でも自衛隊でもないところが飛ばしてるのが怖いわ
389: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:42:06.57 ID:CNYWmjM+0
>>367
高校の科学部とかでも使いそうだけど
481: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:47:35.94 ID:VkZ6/5PI0
>>389
なんにしろ許可取ってないんやろ
28: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:20:12.74 ID:rL7UYY++0
放射性物質の測定器かもしれんな
どこの国のもんかは知らんが
38: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:21:04.05 ID:xEY0qpIx0
写真撮れたわ
下の方の白い点
680: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:57:22.61 ID:xaXz56yJ0
>>38
みてたら突然消えたわ
40: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:21:16.64 ID:MPjV+z6A0
仙台になにか観察するものあるか?
軍事拠点なるものあったっけ?
61: 高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu 2020/06/17(水) 12:23:17.00 ID:Ng0BRd4lr
>>40
多賀城の自衛隊に結構すごい戦闘機かなんかなかったっけかな
219: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:32:45.79 ID:EZRxpaHAa
>>61
松島基地やな
47: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:22:07.27 ID:fDPFdUAo0
100: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:26:18.89 ID:CYMFOqEMa
>>47
なんで福島の空からも見えるの?
321: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:38:28.85 ID:uJM8vhZBa
仙台から見えるけど福島上空なの?
409: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:43:35.02 ID:CYMFOqEMa
>>321
>>47
福島市のLIVEカメラにも映ってはいるけどどこの上空かはわからん
53: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:22:34.80 ID:zbprU6N/a
っていうかこれこそ迎撃しろよ
54: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:22:46.86 ID:Tg9RDxHrr
221: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:32:46.45 ID:YG8SpXU4a
>>54
あのさあ
422: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:44:36.85 ID:g4pTPSsI0
>>54
すんげぇ
こんなにはっきりと
56: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:22:56.75 ID:9h52HBlF0
もう始まってるんだよね
60: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:23:11.72 ID:LPtN2Hnad
さっきニュースでやってたわ
球体の下に十字架みたいなのとペラがついてるらしい
63: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:23:19.44 ID:Nbu5LfOsa
まだ正体分かってないんか
マスコミはヘリコプターとかで近づいてないんか
80: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:24:40.44 ID:UWaN9DSoa
お前らまだ備えてないんか?ワイは朝からアルミホイル二巻き追加して巻いたで
99: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:26:16.65 ID:5SBero910
83 番組の途中です\(^o^)/です (ワッチョイW 9aae-gsxw)[] 2020/06/17(水) 10:46:01.65 ID:VfUxykbj0
これだな 実験だろ
福岡大学と共同開発のエアロゾル観測装置回収用気球分離滑空型UAV
103: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:26:51.22 ID:Zo4zjyrk0
>>99
これやん
112: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:27:26.14 ID:68S2AB6J0
>>99
これやん
なんJ民は本当に警察より優秀やね
152: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:29:26.98 ID:FLeAKa+C0
>>112
もう手柄取るつもりで草
163: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:30:08.25 ID:rP2Mo2Iva
>>112
やっぱなんJってすげーわ
124: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:27:56.03 ID:rP2Mo2Iva
158: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:29:42.33 ID:ZLb5/yHsa
>>124
気球は似てるけど下のやつは全然ちゃうなこれとは
どう見ても飛行機じゃない
176: 高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu 2020/06/17(水) 12:30:40.03 ID:Ng0BRd4lr
>>124
これこんなので同じところずっと浮遊してられんのか?
261: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:34:53.66 ID:EZRxpaHAa
>>176
プロペラついてるんでね?
それにしたって風の勢いの方が強そうやが
166: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:30:22.38 ID:YpU9i8uW0
>>99
どこも申請出しとらん言うしTwitterの画像見る限りだと太陽パネル付いとるやん
215: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:32:36.70 ID:Ar4jYTSa0
>>99
真下からみたらし全然ちゃうやん
228: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:33:16.59 ID:wZ8Z1b4cx
>>215
ソーラーパネルついとるし人工物やろ
437: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:45:33.44 ID:Z7OYkaJ+0
>>228
人工物なのは当たり前やろ
誰も自然現象やと思ってないんやが
900: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 13:14:32.93 ID:GPA0JTAha
>>215
偵察衛星か?
101: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:26:37.37 ID:fiVf+LZm0
なんやこれ?
見た感じ観測気球ぽいけど
同じ場所にいるなら違うよなあ
115: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:27:32.90 ID:K36SDZn00
こういう情報もあるんだよな
133: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:28:19.69 ID:TMJ/Ibj50
>>115
こわすぎる
126: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:27:57.67 ID:e+xf9dSy0
気象庁も軍も天文台も知らんって言ってるから、どうにでもすればええんやないんか?
142: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:28:56.19 ID:GWwaaIOP0
大地震来そうじゃね?
東北大火災の時もユウホー飛んでたしな
160: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:29:44.48 ID:Nbu5LfOsa
人工衛星使って調べろは草
178: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:30:48.93 ID:CNYWmjM+0
>>160
逆に遠いよな
512: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:49:07.09 ID:n+3kgk9h0
>>160
Googleアース定期
161: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:29:52.82 ID:vdD+HHjf0
未来人 これから大地震起きるのにのんきに生活してやがる
175: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:30:36.51 ID:Zqc5CQbnd
福島やけどさっき白いの見たわ
222: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:33:00.70 ID:4kR5e5izM
一番鮮明な奴

観測機器にも見えんしなあ
235: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:33:32.21 ID:YFrjx6BLp
こえーなこれ
しょうもないオチであってくれ
252: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:34:26.28 ID:BMvx2Vcx0
自衛隊の観測気球かと思ったが違うのなら
中国軍の可能性もある
262: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:34:57.93 ID:Ot4KhaMQM
今外見たら見えて草
宮城野区やが仙台港方面の上やな
271: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:35:29.14 ID:vdD+HHjf0
>>262
空港の上空
あっ察し
274: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:35:32.03 ID:D4LuCDIH0
>>262
南東に流されてる感じらしいな
287: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:36:18.73 ID:iaVSRrk8M
>>271
>>274
流されてんのか5分ほど見てるがずっと同じとこおるよに見える
295: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:36:43.52 ID:D4LuCDIH0
>>271
仙台港と仙台空港は場所全然違うけど
264: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:35:09.32 ID:8EsEbBhL0
ちょっとわくわくするけど早く解明してほしい
278: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:35:40.72 ID:1GTeV4bDd
今見てきたわ
まだあったけどなんやあれ…
320: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:38:21.79 ID:FLgri0r40
329: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:38:55.87 ID:lxJYSzfHM
>>320
草めっちゃええ暇潰しになるな
346: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:39:53.58 ID:rP2Mo2Iva
>>320
草
何配信してんねん
388: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:42:05.05 ID:BMvx2Vcx0
>>320
LIVEで草
854: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 13:11:00.08 ID:B4cFka/M0
>>320
まったく動かずその場に止まってるのはどうゆうことなん?
326: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:38:35.75 ID:NhvP/vPkd
そういえば昨日大地震が来る夢見たな
かなり大きな揺れ、ゆっくり長い揺れやったで
331: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:38:59.79 ID:8AHFuS2qa
北海道と東北はUFOの通り道だって昔聞いた事あるわ
たまに垂直に飛行機雲の後ついてる時あるけど流石にセスナやろなぁ
390: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:42:22.47 ID:fiVf+LZmd
yahooトップに写真付きで出てるし
ここまで騒ぎになったら当事者がいい加減アクション起こしそうなもんだが
418: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:44:24.86 ID:tqTzoDFd0
2020/6/17
2+0+2+0+6+1+7=18
18
もうこの数字は言わなくてもわかるよね?
そう!666!悪魔の数字なんです!
425: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:44:48.00 ID:n8voQ/zJa
>>418
これこれこれ
443: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:45:39.56 ID:tqTzoDFd0
>>425
いい加減気づけよ!
434: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:45:25.43 ID:QqNEtcGW0
>>418
うおおおおおおお
455: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:46:08.98 ID:LZqJuJ7Ua
>>418
マジやん!
507: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:48:56.21 ID:hNZOWIZnd
885: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 13:13:36.81 ID:vKIQCBZ+M
>>507
熱いね
555: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:50:55.48 ID:Nzcite680
福岡大学は否定してるらしいぞ
582: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:52:22.93 ID:chPTTuaM0
>>555
盛り上がってきたね
778: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 13:04:17.22 ID:/QVreyDRa
ちな飛行機より高い😱
これ宇宙帰る気だろ
789: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 13:05:09.59 ID:vdD+HHjf0
>>778
たっか
799: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 13:06:02.16 ID:bHfzX7EyM
>>778
ワイのとこからでも肉眼でしっかり見えるもんなぁ
これかなりでかいやろ
816: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 13:07:40.77 ID:aH+E1BIY0
>>778
飛行機からもよくわからんのか
もう星みたいなもんやん
819: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 13:07:53.76 ID:L+yzee0u0
>>778
こんな上空にあるのに肉眼で確認できるんか
もしかしてくっそデカいんか?
785: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 13:04:56.43 ID:dKJuY3ExM
わかりませんでした!
これからの活躍にも期待ですね!
808: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 13:06:47.93 ID:+iW+VTbg0
こういうのワクワクする
878: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 13:12:45.78 ID:fX4/GX1U0
未確認のままだったらガチでUFOに該当するんやが
193: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:31:35.19 ID:wZ8Z1b4cx
信じるか信じないかは、あなた次第。