不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    32

    人類「海の下にトンネル作ったろ!」←冷静に考えて頭良すぎるやろ

    2: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:38:56.43 ID:YuZtK3Vk0
    人類「そら飛ぶ乗り物作ったろ!」

    4: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:39:09.71 ID:BGt92yQI0
    軌道エレベーターまだか?

    6: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:39:36.09 ID:ci7TETVk0
    >>4
    わいも楽しみにしてる

    5: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:39:20.39 ID:YuZtK3Vk0
    人類「手に収まるぐらいの大きさで何でもできる機械開発したろ!」

    7: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:39:44.44 ID:YuZtK3Vk0
    当たり前に存在してるから気づかんけど人類ってガチで頭ええよな

    19: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:41:07.03 ID:zawYLypc0
    確かに凄いよな

    21: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:41:29.08 ID:HArB2TfN0
    トンネルを水中に入れたってのが正しい認識よな?
    掘ったというか

    118: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:02:24.95 ID:8JWCzyr00
    >>21
    アクアラインは池凍らせて作ったんだっけ

    128: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:03:48.52 ID:ufW7QG8bM

    139: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:05:37.38 ID:MTunYwg80
    >>128
    このシリーズ好き
    やっぱソフト全盛よりもハード全盛の頃の方が見てて楽しいわ

    23: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:41:38.41 ID:a+gNYFjR0
    海底ケーブルでインターネットが繋がってるって凄いよな



    283: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:26:38.50 ID:pK9Y3g690
    >>23
    これは本当に半端ないなと思う

    95: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:58:27.21 ID:n02t5Nzrp
    >>23
    これほんとすごいと思う
    いつの間にやったんや
    太平洋とか長すぎやろ

    111: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:01:15.49 ID:ufW7QG8bM
    >>95
    19世紀には電信用の海底ケーブル敷設されてるし

    116: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:02:12.25 ID:ufW7QG8bM
    >>95
    敷設方法これと今も対して変わらん
    https://youtu.be/Qi1cRLvJhyQ

    143: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:05:56.88 ID:tSy4rIvHa
    >>95
    第一次世界大戦でイギリスがドイツの海底ケーブル切り取って自分のものにしてるから100年近く前からある

    147: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:07:18.79 ID:x7KZwErRM
    >>143
    江戸時代末期にはすでにドーバー海峡結ぶ海底ケーブルあるぞ

    ドーバー海峡横断ケーブル

    ジョン・ブレットとヤコブ・ブレットの兄弟は、ドーバー海峡にケーブルを敷設する計画を立てた。この計画は、1847年にフランス政府の許可を得て、1848年にはイギリスの許可も得ることができた。フランスの許可は1848年で期限切れとなってしまったため、1849年に再度取得した。そして1850年8月28日、ドーバーとカレーを結ぶケーブルの敷設を行った。敷設は成功し、いくつかのメッセージをやり取りしたが、翌日には切断され通信できなくなっていた。切断の原因は、フランスの漁師がケーブルを新種の海藻と勘違いして切り取って持ち帰ったためと言われている。

    とはいえ、海底ケーブルの通信が可能だということは示せたため、ブレット兄弟はドーバー海峡への再度のケーブル敷設を計画した。前回の失敗が影響して資金集めには困難を強いられたが、技師のトーマス・クランプトンの支援を得ることができた。クランプトンはさらにケーブルの設計も行い、敷設工事にも参加するなど、このケーブルに深くかかわった。

    敷設は1851年9月25日に開始され、11月13日に完了した。このケーブルは修理を繰り返しながらも1861年まで良好な状態で使用されたと記録されている。こうして、ドーバー海峡横断ケーブルは、2国間を結ぶ初の海底ケーブルとして大きな成功を収めた。ブレット兄弟のケーブルは1888年まで使用された。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/海底ケーブル#ドーバー海峡横断ケーブル

    158: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:08:56.24 ID:eDTMKhZJ0
    >>147
    そのケーブルでなにしてたん? 

    181: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:10:40.56 ID:x7KZwErRM
    >>158
    電信
    当時から株取引とかもあるし戦争では情報速さは命やし

    30: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:44:07.33 ID:Y1erpSJi0
    海の中にあるドームとかどうやってんだろとはおもう

    32: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:44:31.49 ID:ofNPmV030
    作った人が凄すぎる

    34: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:44:56.53 ID:cI2wUFUw0
    海ほたる行くと工事過程の資料館あるから楽しいで

    36: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:45:18.57 ID:x8NphK/20
    今海の底の底を走ってんだよな
    って冷静に考えるといつも怖くなる

    38: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:45:24.21 ID:ZLmPv6nLd
    山の中くり抜いても水脈に当たれば水ドバドバやのによく海底掘ろうと思ったよな

    42: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:46:02.82 ID:yUaR6cTod
    アクアラインってすげーな
    海底トンネル9.6キロもある

    東京湾アクアライン

    東京湾アクアライン・東京湾アクアライン連絡道(とうきょうわんアクアラインれんらくどう)は、神奈川県川崎市から東京湾を横断して千葉県木更津市へ至る高速道路である。高速道路ナンバリングによる路線番号はアクアライン・アクア連絡道ともに 「CA」 が割り振られている。東京湾横断道路・東京湾横断道路連絡道として地域高規格道路の計画路線に指定されている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/東京湾アクアライン


    47: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:47:17.64 ID:YuZtK3Vk0
    >>42
    青函トンネルや英仏トンネルも50キロぐらいあるで

    55: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:48:45.66 ID:yUaR6cTod
    >>47
    道路ないじゃん

    58: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:49:32.17 ID:YuZtK3Vk0
    >>55
    確かに言われてみればそうやな
    だから2本目の青函トンネル作るんか

    79: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:54:48.47 ID:u+lXB9wJ0
    >>58
    あれは道路用ではなく貨物輸送用
    あの距離の開店トンネルをガソリンや軽油満タンの車が走るのはリスクが高いから難しい
    青函トンネル計画時はここまで本州と北海道間でひっきりなしに貨物輸送するとは思わなかったから
    昔は船で運ぶのが当たり前だったしな

    49: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:47:49.16 ID:hnicET5zd
    調べたら青函トンネルって、もう一本作るんだな
    総工費は1兆円の可能性もあるとか

    61: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:50:41.95 ID:yUaR6cTod
    トンネルの中を飛行機飛ばすっていう構想なかった?

    64: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:51:39.11 ID:YuZtK3Vk0
    >>61
    なんかメリットあるんか?それ
    意味なさそうやが

    76: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:53:52.44 ID:yUaR6cTod
    >>64
    なんかあって草

    https://ja.wikipedia.org/wiki/ジオ・プレイン

    ジオ・プレイン (Geo plane) とは、未来技術の1つとして構想されている、地下トンネル内を滑空によって高速移動する交通手段のことである。地面効果を利用する似たような輸送技術は幾つか提案されており「ジオ・プレイン」は地下を飛ぶ飛行機としての名称が与えられている。

    これは、地下に直径50-56m級の大口径トンネルを掘削し、その中に飛行機を飛ばして移動するという構想である[1]。

    78: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:54:21.12 ID:YuZtK3Vk0
    >>76
    天候に左右されないとかそういう感じかな

    90: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:56:36.24 ID:04x2vHFf0
    >>76
    めっちゃ非効率的なのだけはわかる

    104: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:59:08.25 ID:6xQm55BKa
    >>64
    >>90
    リニアより安くてリニアより速い

    106: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:00:02.37 ID:04x2vHFf0
    >>104
    絶対ないわ
    そんな巨大建造物作ってリニアより安いわけない

    114: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:01:37.22 ID:yUaR6cTod
    >>104
    それのソースどこやねんw
    それ用の飛行機作るのでまず莫大に金かかるわ

    220: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:16:19.35 ID:6xQm55BKa
    >>106
    >>114
    わいが思ってたのはジオプレインとはちょっとちがったけどエアロトレインっていう東北大学の教授が提唱してるやつや
    http://www.tagen.tohoku.ac.jp/labo/shibata/public_html/res2.html
    http://www.tagen.tohoku.ac.jp/labo/shibata/public_html/comp.html

    260: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:21:14.54 ID:yUaR6cTod
    >>220
    ジェットエンジンなん?これ

    268: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:23:41.77 ID:6xQm55BKa
    >>260
    プロペラや
    地面効果翼機は多数実在するからな

    113: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:01:32.59 ID:8Hjs9URk0
    飛行機はホンマすごい発明と思うわ
    ロジックをうまく実現できたすごい応用例

    86: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:56:04.18 ID:MFkeuj3EM
    20世紀初頭にエッフェル塔建てたり
    戦前にマンハッタンの摩天楼群作ってたの凄すぎて訳わからんわ

    93: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:58:01.17 ID:xNwzbqXm0
    海にトンネル作るとか事故が怖くてようやれんわ

    66: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 02:52:08.85 ID:1kBk3prp0
    実際青函トンネルとかどうやって作ったんや?
    海底にあるんやったら潰れそうな気もするんやが

    134: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:05:02.74 ID:M5+ddlQs0
    どうやってつくったんや?
    機材も水に濡れるやろうし

    142: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:05:56.20 ID:x7KZwErRM

    141: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:05:52.52 ID:K5mdqI9l0
    地味に横須賀線の東京トンネルもやべーんだよなあ

    149: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:07:34.33 ID:USYJwf0Hd
    今掘ってる北海道新幹線の方もやばいんだよなぁ

    函館から札幌まで8割以上トンネルとか

    なお有毒物質?かなんかが入った土砂の受け入れに苦労してる模様

    157: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:08:53.77 ID:OOpXZxSH0
    ワイがガキの頃に関門海峡は海の下を電車が通ると教えられたとき
    線路が海底付近をプカプカ浮いとると思っとった

    174: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:10:23.76 ID:xX2SWBJp0
    昔の方が夢があるよな
    今はもうコストコストでつまらん

    185: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:11:01.43 ID:a+gNYFjR0
    理論上可能であろうと実際ようやったわと思うものばかりや

    189: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:11:51.75 ID:oOJcFvas0
    海底ケーブルとかあの時代にその発想して実行できるのがほんますごい

    210: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:15:25.03 ID:I0NHXuWj0
    昔の力技って凄いわ

    226: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:16:36.44 ID:QS87mJ8e0
    日本横断運河とか幻の計画好き
    スエズ運河とかパナマ運河とか規模のでかい話好きやわ



    234: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:17:34.47 ID:QS87mJ8e0
    人類史上最大のインフラってなんやろな

    241: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:18:20.03 ID:MTunYwg80
    >>234
    スエズ運河・パナマ運河は候補に挙がるんやない?

    242: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:18:36.80 ID:K5mdqI9l0
    >>234
    シベリア横断鉄道…

    シベリア鉄道

    シベリア鉄道とは、ロシア国内南部のシベリア(極東ロシアを含む)とヨーロッパロシアを東西に横断する鉄道。全長は9,297kmで、世界一長い鉄道である。これとは別に、第二シベリア鉄道(バイカル・アムール鉄道、バム鉄道)もある。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/シベリア鉄道

    Map Trans-Siberian railway

    237: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:17:53.26 ID:ZxnDqQRU0
    思いついてもやれる気がせん
    技術って凄いね

    244: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:18:41.75 ID:mQ3wcZSw0
    1931年に102階建てのビル建ててるんだよな
    昭和6年に

    エンパイア・ステート・ビルディング

    エンパイア・ステート・ビルディングは、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市マンハッタン区にある超高層ビル。

    工事はクライスラー・ビルディングから「世界一の高さのビル」の称号を奪うために急ピッチで行われ、1931年に竣工したが、世界恐慌の影響でオフィス部分は1940年代まで多くが空室のままであった。そのため、「エンプティー(空っぽの)・ステート(「州」以外に、「状態」と言う意味が有る)・ビルディング("Empty State Building")」と揶揄されることもあったが、戦後は多くの人々が訪れる観光名所となり、1972年にワールドトレードセンターのノースタワーが竣工するまでの42年間、世界一の高さを誇るビルとなっていた。

    完成して55年が経った1986年には、アメリカ合衆国国定歴史建造物に指定されるなど、ニューヨークのシンボルの一つとして認知されていった。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/エンパイア・ステート・ビルディング

    Empire State Building (aerial view)

    246: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:18:49.28 ID:3HgCwJvG0
    これが技術的には簡単なのかどうかはさておき

    人間にとって普通にとんでもない所為やと思う

    249: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:20:07.06 ID:SpoP7i7m0
    時速数千キロのリニアはよ作ってくれや
    完成したら物資の輸送に革命をもたらすやろ

    263: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:22:10.52 ID:QS87mJ8e0
    日本って島国やからワクワクする建造物多いよな

    276: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:25:20.34 ID:JjGwPV5Ed
    関門トンネルとかいうクソ無能道路はよなんとかしろや
    本州と九州つなぐ重要な道路のくせにクソ無能すぎやろ

    288: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:28:17.50 ID:U+nOBl/H0
    海底ケーブルって修理の時潜水艦でアームでいじって終わりだよな?
    アイアンマンみたいに潜水服着た人間が修理とかじゃないよな?

    292: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:29:11.85 ID:x7KZwErRM
    >>288

    no title

    296: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:30:00.62 ID:VUqBEeYz0
    >>292
    はぇ~

    304: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:31:18.14 ID:U+nOBl/H0
    >>292
    なるほどなぁ

    307: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:31:51.57 ID:U+nOBl/H0
    こんなこともあるんやなあ
    no title

    310: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:32:20.12 ID:qB04/Y++0
    >>307
    これ断線しないの?

    315: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:33:05.34 ID:wRU5i9o/0
    >>310
    鮫の噛みつきくらいなら余裕で耐えられるように設計してある

    313: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:32:59.41 ID:7/llLSUT0
    海底ケーブルはすごいと思うわ

    314: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:33:00.01 ID:M01yEiRI0
    ここまで出来て地震予知できないの不思議

    303: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:31:11.61 ID:1kBk3prp0
    こんな夜中におもろいスレ立てるなや
    寝れねえよ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年06月26日 20:18 ID:.UEUD3hS0*
    俺は人類なのに頭良くないぞ
    2  不思議な名無しさん :2020年06月26日 20:29 ID:WIie.HgG0*
    関門トンネルは、開通から60有余年。
    当時に想定とは、交通量が桁違いだろうて。
    3  不思議な名無しさん :2020年06月26日 20:30 ID:nmOZsm.y0*
    頭おかしいインフラ大国
    一大プロジェクト乱立しすぎやろ
    4  不思議な名無しさん :2020年06月26日 20:40 ID:DLTF0Siy0*
    40年前って青函トンネルのことか?
    海底トンネルなら1942年開通の関門鉄道トンネルが世界初やで。
    5  不思議な名無しさん :2020年06月26日 20:47 ID:TuHjrpMZ0*
    関門トンネルは戦前にできとるから90年以上。
    >>266でやっと名前が出てくるとか、ネット民無知すぎんか。
    6  不思議な名無しさん :2020年06月26日 20:47 ID:8N.StCld0*
    こういうインフラって、何年持つんだろう。
    7  不思議な名無しさん :2020年06月26日 21:38 ID:sSbnY0Wk0*
    それで日韓トンネルを作ろうとしているのに
    なぜか韓国の話題が大好きなネト〇ヨが騒がない。
    8  不思議な名無しさん :2020年06月26日 21:47 ID:N2M1q8690*
    海底ケーブルは中国の潜水艦が切りまくってるからなぁ
    9  へそ吉 :2020年06月26日 21:53 ID:TKcjPljh0*
    本コメ>86
    >20世紀初頭にエッフェル塔建てたり

     エッフェル塔は1889年完成。19世紀末ですよ。でも、それなら余計凄い事ですね。
    10  不思議な名無しさん :2020年06月26日 22:04 ID:xkv5pFCl0*
    >>3
    そのおかげでドーバー海峡の英仏海峡トンネルや
    トルコのボスポラス海峡横断トンネルが出来たんやで
    11  不思議な名無しさん :2020年06月26日 22:11 ID:fwNSMJBr0*
    昔の未来予想図で海底都市っての見たけど
    よく考えたらヘドロと藻と貝ですぐに外が見れなくなるな
    鉄の船体の場合はドックで上架時にきれいにするか
    強力磁石付きのルンバみたいなので掃除するけど
    ガラス張りだったら無理そうだよね
    12  不思議な名無しさん :2020年06月26日 22:30 ID:4qbzU7w10*
    実現できたかどうかは絶対的評価はできない。実現した案だけ見てるから。
    それよりも高々江戸の電信が普及するかの時代に情報にはそれだけのコストを投じて共有される価値があると判断したのがスゴいと思った
    13  不思議な名無しさん :2020年06月26日 22:54 ID:nyaEy2e70*
    青函トンネルは津軽半島まで記念館みたいなのを見学に行ったよ。
    昭和の匂い丸出しの建物だったけど、とんでもないプロジェクトってのは伝わったよ。特に海水が何トンも漏れて来てトンネルが浸水した際のダメコンが絶望感凄かっただろうって気分になったよ。人を選ぶ名所だけど、建造とかプロジェクト好きなら間違いなく楽しめると思うよ。
    14  不思議な名無しさん :2020年06月26日 23:33 ID:WIie.HgG0*
    ※6
    メンテがしっかりできていたら、半永久的。
    ただ、費用対効果で新道等を整備した方がいいと判断し、役所が動いてメンテが疎かになれば数ヶ月〜数年で崩壊。
    15  不思議な名無しさん :2020年06月26日 23:44 ID:eSWoFQog0*
    アメリカの橋もたいがい頭おかしい。
    キーラーゴとかあれ系のがたくさんある。
    16  不思議な名無しさん :2020年06月26日 23:51 ID:1T3suV2M0*
    通行がなくなって点検もしなくなったら数年で異常が出る
    そうでなくても2,3年に一回点検と、その都度補修してる
    17  不思議な名無しさん :2020年06月26日 23:52 ID:.LRXv34t0*
    捏造だろ
    ファミコン以下のコンピュータしかない時代にそんなもん作れるはずがないじゃん
    18  不思議な名無しさん :2020年06月27日 00:50 ID:jVq6..JF0*
    人権無視してマンパワーでなんでも解決出来た時代は格が違うな
    19  不思議な名無しさん :2020年06月27日 01:20 ID:L4B8bE2k0*
    両側から掘ってピッタリくっつけるのが凄いわ
    20  不思議な名無しさん :2020年06月27日 02:10 ID:0AJFbdKr0*
    一部の才能あるものたちの偉業によって自分のような能無しでもスマホを手に持ち海底トンネルを渡ることができる・・・マジ天才様様
    21  不思議な名無しさん :2020年06月27日 02:28 ID:I0novQq50*
    四国が仲間になりたそうにこちらを見ている
    22  不思議な名無しさん :2020年06月27日 02:40 ID:FZkXZ.Kw0*
    なのに、いまだに雨が降ったら外は傘で、小学校は黒板とチョーク。
    23  不思議な名無しさん :2020年06月27日 03:43 ID:OixR3HHV0*
    将来的にはケーブルすら不要になるんだろうな
    24  不思議な名無しさん :2020年06月27日 07:51 ID:hmc2GsPV0*
     過去に炭鉱事業等で、実績はありましたからね。
    25  不思議な名無しさん :2020年06月27日 07:53 ID:L4B8bE2k0*
    >>17
    ファミコン以下のコンピュータしかない時代に月面着陸してるんですが、それは…
    26  不思議な名無しさん :2020年06月27日 08:27 ID:GG.t3gIe0*
    >>25
    無知なんだよ
    せっかくのインターネットも宝の持ち腐れだな
    27  不思議な名無しさん :2020年06月27日 08:56 ID:zGytE5j60*
    修学旅行で青函トンネルの中にいたあいだ怖かったな
    ドラえもんどころじゃなかった
    人間すごいわ
    28  不思議な名無しさん :2020年06月27日 09:28 ID:Qtq7gkbX0*
    技術的には海底都市は出来るってことか
    空中都市や宇宙コロニーは無理でも
    29  不思議な名無しさん :2020年06月28日 04:34 ID:6PRmoe690*
    >>2
    もう一個橋ができるみたいな構想が昔からあるよな
    30  不思議な名無しさん :2020年06月28日 04:36 ID:6PRmoe690*
    >>18
    今はま〜んパワーで男が虐げられてるな
    31  不思議な名無しさん :2020年06月28日 04:37 ID:6PRmoe690*
    >>22
    車もワイパー
    32  不思議な名無しさん :2020年06月28日 16:25 ID:csrWzKd40*
    >>22
    手がフリーになる傘とか技術的にはエネルギー使わなくても余裕そうなのに
    奇抜で笑われるから使えないような物ばかり
    片腕は不便だし傘持ってる腕も疲れるし、ホント謎

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事