2: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:46:09.18 ID:MlsWRurX0
かっこええな
3: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:46:21.15 ID:EXi2g+Nm0
結構でかいんやが
4: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:46:24.40 ID:X4erUZfjd
いいことあるかもな
5: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:46:27.02 ID:fyOjC/Ix0
7: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:46:34.17 ID:ZsOqKQdq0
かっこヨ
8: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:47:03.64 ID:duoaEOk+0
田舎のコンビニとか結構いるよな
11: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:47:46.75 ID:Y88xT2Rxa
かっこええな
ワイの弟もカブトムシ捕まえてきたわ
夏やな
43: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:51:00.43 ID:EXi2g+Nm0
>>11
やっぱり夏がすこや
12: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:47:48.49 ID:EXi2g+Nm0
めっちゃキラキラしてる
14: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:48:00.35 ID:kypXsVys0
コクワと思って開いたら大物で草
15: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:48:40.76 ID:OgjmXXjl0
ええやん
16: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:48:47.84 ID:EXi2g+Nm0
そろそろ逃すで��
17: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:48:59.88 ID:mEVOpeVF0
挟まれないん?飛ばないん?
31: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:50:13.81 ID:EXi2g+Nm0
>>17
ハサミに指突っ込んだけど全然噛まない
19: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:49:07.16 ID:OENAmuDg0
ノコギリすぐ死ぬから悲しい
26: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:49:47.37 ID:MlsWRurX0
>>19
部屋でバルサン炊いただけで死んだから弱いわ
30: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:50:11.75 ID:Y88xT2Rxa
>>26
ド畜生で草
55: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:51:45.78 ID:TyHF0HG00
>>26
オオクワガタ繁殖させて売ろうとしてたのにバルサン焚いて全滅させた奴おったよな
143: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:59:01.30 ID:yveAXA+Gd
>>55
漫才師のかつみさゆりか?
157: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:00:26.54 ID:TyHF0HG00
>>143
それや!
275: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:10:45.67 ID:+B2YjFEb0
>>26
クワガタがたくさんいる森でバルサン炊いたらどうなるんだろ
285: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:11:22.42 ID:MlsWRurX0
>>275
懐かしすぎて草
21: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:49:27.83 ID:1AJ5UtWU0
かっこいい
27: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:49:51.88 ID:EXi2g+Nm0
久しぶりにテンション上がったわ
32: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:50:14.36 ID:ANPNnLUw0
ヒラタとノコギリの違い分からん
44: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:51:06.35 ID:OENAmuDg0
>>32
〈〉←ノコギリ
[]←ヒラタ
68: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:52:48.01 ID:ANPNnLUw0
>>44
はぇ~
71: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:52:55.78 ID:ukj/lPPha
>>44
ワイもそんな説明したかったけど
ストレートノコもいるから無理やったわ
86: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:54:49.86 ID:OENAmuDg0
>>71
ちっちゃいやつはアゴまっすぐよな
51: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:51:25.85 ID:gVmw8xPS0
市街地でクワガタ見つけるとテンション上がるよな
54: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:51:35.83 ID:rzoI0Hboa
72: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:52:57.05 ID:EXi2g+Nm0
>>54
レアキャラやんけ
82: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:54:19.00 ID:Je/mEu5O0
>>54
今ミヤマいないんやっけガキの時はノコのが嬉しかった
92: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:55:25.75 ID:fyOjC/Ix0
>>82
昔はミヤマクワガタいっぱい採れたのになー
139: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:58:27.70 ID:jadpMhMw0
>>92
ノコギリの次ぐらいに見かけたよな?
なんJの虫スレ見るとミヤマがレア扱いされとるから昔見たのがほんまにミヤマだったのか疑いはじめてるわ
152: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:00:02.06 ID:fyOjC/Ix0
>>139
田舎限定やけど昔は沢山おったよな、大人になって昆虫採集してないけどかなりレアっぽい
59: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:52:21.23 ID:xzyWs+r40
ええな
立派やん
81: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:54:14.17 ID:mTRDgPzB0
っぱドルクスよ
昨日産卵木ちょっと削って卵確認できてよかった…結構卵でかいんやな
94: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:55:28.21 ID:8a853tova
>>81
かっけえ
95: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:55:35.87 ID:ukj/lPPha
>>81
おめ 床作ってあげにゃ
105: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:56:09.88 ID:j2A66OYHa
>>81
きれい
209: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:04:41.20 ID:vFb9AhtPd
>>81
でけー
このくらい大きいと飼いごたえあるな
84: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:54:38.52 ID:5asw5Jly0
夏といったら虫よな
ワイはヤゴ捕まえたわ
93: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:55:27.70 ID:mTRDgPzB0
>>84
オニヤンマやん、デカいな
100: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:55:47.43 ID:MlsWRurX0
>>84
これがトンボになるんやから不思議よな
318: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:15:11.87 ID:yaE12nCA0
>>84
ちゃんとハンドクリームぬれよ
89: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:55:06.30 ID:H7+MM1Mqd
アカアシクワガタとか存在そのものがわからんやつ
110: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:56:37.61 ID:5asw5Jly0
>>89 ワイのとこだとメジャークワガタなのにあんま知名度ないみたいやな
123: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:57:35.10 ID:OENAmuDg0
>>110
本当だ足が赤い
151: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:00:00.23 ID:vVGTAvPQd
>>110
ファッ!?!すごい!!
ワイんとこはヒメオオクワガタはごまんとおるんやがなぁ
175: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:02:03.39 ID:ukj/lPPha
>>151
あの小さいオオクワの亜種か?
205: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:04:18.84 ID:EnK9Rzr0d
>>175
せや ちな山形
でもこいつ飼育無理やわ
一年は越冬するけど温度管理ミスるとすぐ死ぬ
263: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:09:43.70 ID:OUxz0ug70
>>205
山形のどこおるん?
280: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:11:03.55 ID:EnK9Rzr0d
>>263
月山
ワイの実家は山あいことこや
148: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 06:59:39.29 ID:mTRDgPzB0
ワイん所ではミヤマは取れんなぁ、徒歩5分のクヌギの木にカブトとノコ、コクワは来るな
208: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:04:38.79 ID:dv39BF1Xd
ヘラクレスかってるやつおらんの?
218: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:05:42.46 ID:5asw5Jly0
>>208 今はおらんけど昔撮った写真ならあるで
222: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:06:09.70 ID:MlsWRurX0
>>218
かっちょえー
224: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:06:14.86 ID:dv39BF1Xd
>>218
っぱ男のロマンやなこいつ
225: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:06:20.75 ID:OENAmuDg0
>>218
太くてかっこE
227: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:06:26.23 ID:AiZklmxea
>>218
茄子みたい
237: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:07:19.99 ID:iS+ycTDr0
>>218
かっこよすぎて草
212: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:04:51.71 ID:lSkmlyy10
もうそんな時期かぁ
220: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:05:58.51 ID:Y88xT2Rxa
ちょっと今から近くの林行ってみるわ
262: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:09:43.10 ID:dv39BF1Xd
ギラファノコギリクワガタとかいう世界一かっこいい虫
279: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:11:02.75 ID:tElcFumXd
>>262 角が湾曲してるのがええわね
310: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:14:04.45 ID:OENAmuDg0
>>279
かっこE
264: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:09:50.51 ID:TO4ErNLjd
今もクワガタって取引されたりするん?
273: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:10:44.68 ID:ukj/lPPha
>>264
海外産がコロナでなかなか入ってこないらしい
286: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:11:22.82 ID:QTU2SC2pd
>>273
はえーやっぱそうなんか
別に媒介とは関係なさそうやけどなあ
307: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:13:50.53 ID:ukj/lPPha
>>286
航空便規制数とかじゃないかなちな熱帯魚も少ないわね
291: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:11:40.72 ID:1eeXFhl40
コンビニにようけクワガタおるよな
ワイはコクワ見つけたわ
297: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:12:19.90 ID:QTU2SC2pd
>>291
かわよ
298: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:12:26.11 ID:ZnnTWf9sd
ツヤッツヤ
313: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:14:43.04 ID:cI6W03gc0
昨日家の前にいたやつみて
317: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:15:10.95 ID:5asw5Jly0
最近雨ばっかで虫取り出来なくて悲しいわ
苦し紛れにアリジゴク取ったりしとる
326: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:16:37.76 ID:QTU2SC2pd
>>317
かわよ
338: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:17:45.97 ID:OENAmuDg0
>>317
指と指の隙間に入ろうとしてくるのくすぐったくて好き
356: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:20:25.35 ID:e23uPEyDa
子供の頃図鑑で見て印象に残ってるやつ
369: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:22:15.07 ID:hABWXvPj0
>>356
ダークソウルでビーム撃ってくるやつやな
379: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:24:17.58 ID:cI6W03gc0
やごはええフォルムしとるよな
思わず触りたくなる
380: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:24:18.24 ID:zuVuTKi+0
こういうノコギリクワガタ好き
アゴが違うタイプのノコギリクワガタ嫌い
390: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:26:27.54 ID:+1nLBwf10
この前家の前にいたワイにタイムリーなスレやな
これは何クワガタや??
393: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:26:47.04 ID:UR5Pk3sO0
>>390
ノコギリ
394: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:26:56.74 ID:ND7eBR/X0
>>390
ノコギリやろ
418: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:29:52.77 ID:+1nLBwf10
>>393
>>394
サンガツ
まあ普通におるやつか
397: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:27:18.93 ID:D99cm7jZ0
>>390
ミヤマかな?
402: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:28:23.59 ID:ND7eBR/X0
429: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:31:25.04 ID:qCLZHQt10
スジクワっての一回だけ採ったことあるけどレア度どんくらい?
441: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:33:10.54 ID:5asw5Jly0
>>429 珍しくはないはずや
1本の木にこれくらい付いてたし
448: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:34:44.16 ID:Yl4MoymcF
>>441
スジもなかなかレアやんな
432: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:31:34.41 ID:D99cm7jZ0
虫採りまではええんよ
飼うのは面倒くて大体途中で死んでる
438: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:32:44.56 ID:COTx9vlQM
飼うの面倒ってなんや
土いらんしチップでええ
餌は週2、掃除は週1
3分で終わるだろ
462: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:37:09.28 ID:msFN+Pmkd
ワイも昨日車庫掃除しとったらクワガタ飛んできてから飼っとるわ
467: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:37:31.87 ID:5asw5Jly0
>>462
ミヤマやな
478: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:42:48.79 ID:MMfycE0ld
ワイは毎年昆虫採集行ってるで
んで持って帰ってきて撮影大会
495: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:45:30.30 ID:ivK3r+qBd
>>478
ええな赤みが強い、自分も撮影しよ…
487: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:44:09.98 ID:gepUhEm8M
生命の神秘やなー
これほど嫌われやん虫もおらんで
490: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:44:39.58 ID:aT4gYKuL0
ワイにとっては害虫や
493: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:44:50.55 ID:I42h5Ve0a
ノコはカッチョイイわ
217: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 07:05:32.37 ID:jqHKHHUo0
ガキのころあんな触ってたのにもう虫触れんわ