不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    71

    心が熱くなる戦国武将の逸話をワイに教えるスレ

    3: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:10:44 ID:jJ8
    足利義輝定期

    4: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:10:59 ID:g9J
    >>3
    聞かせてクレメンス

    7: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:12:57 ID:jJ8
    >>4
    足利義輝は永禄8年(1565年)5月19日、久通と三好三人衆は主君・三好義継(長慶の養嗣子)とともに清水寺参詣を名目に集めた約1万の軍勢を率い二条御所に押し寄せ、将軍に訴訟(要求)ありと偽り、取次ぎを求めて御所に侵入した(永禄の変)。
    義輝は自ら薙刀を振るい、その後は刀を抜いて抵抗したが、敵の槍刀で傷ついて地面に伏せられたところを一斉に襲い掛られて殺害された[注釈 4]。
    最期は寄せ手の兵たちが四方から畳を盾として同時に突きかかり殺害したとも、または槍で足を払われ、倒れたところを上から刺し殺されたともいうんやで。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/足利義輝#最期

    9: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:13:49 ID:g9J
    >>7
    うーんなんというか感動できるはなしが見たいんよね

    12: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:14:17 ID:jJ8
    >>9
    そっちの熱くなるかよ草

    13: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:15:24 ID:g9J
    >>12
    いやなんかその文やとただ殺されたぽく見えるというかね…

    14: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:16:41 ID:jJ8
    >>13
    お飾りとは言え時の将軍様が自らのコレクションの刀床に刺して四方八方から来る敵を斬り伏せるも最後は多勢に無勢で死ぬとか熱くならんか?

    17: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:18:47 ID:g9J
    >>14
    なんというか
    やっぱり手柄というかね
    うっかり殺された感否めず

    20: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:20:32 ID:jJ8
    >>17
    ワイはなかなか熱くなったんやけどイッチのお眼鏡には合わんかったか

    22: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:21:07 ID:g9J
    >>20
    すまん

    24: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:21:35 ID:jJ8
    >>22
    ええんやで

    11: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:14:14 ID:t09
    松永久秀
    頭良い、運動神経良い、容量良い、性格良い
    貴族の身分ではなかったけど織田信長が憧れるくらいまでの人物に成り上がった
    しかし信長の嫉妬で史上初の爆死

    16: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:18:39 ID:dzb
    夏目吉信

    家康に仕えた武将
    三方ヶ原の戦いで負けた際に、家康が決死の突撃をしようとするのを押しとどめ、強引に馬の向きを逆に変えて尻を叩き逃げさせた
    代わりに自らが武田勢に突撃して討死した

    夏目漱石の先祖という

    18: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:19:26 ID:g9J
    >>16
    こういうのよこういうの
    ぐう熱い

    19: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:20:29 ID:tOA
    一条信龍「四天王筆頭の山県さんチビの癖して強いなぁ ワイも強くなりたいなぁ。どうやったら強くなれるんやろう。秘策とかあるんかな」

    信龍「山県さん山県さん 強くなれる秘訣教えてや」
    山県「ンなもん簡単やで。初陣の頃って緊張しまくって余計に気が立っちゃうもんやろ?それを常にやればええ。いつでもどこでも初陣の心で挑むんや」

    信龍「なんや意外と普通やな」(はえ~すっごい)

    26: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:22:21 ID:g9J
    >>19
    後になって言葉の意味を理解したんやなぁ

    21: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:20:47 ID:Jsr
    九戸政実
    東北の誇りのために5000人で100000人の豊臣軍と戦った。

    23: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:21:22 ID:g9J
    >>21
    して内訳は?

    28: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:24:04 ID:Jsr
    >>23
    善戦したけど蒲生氏郷の裏切りによって一族撫で切り
    でも結果的に南部藩は生き残った

    31: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:25:24 ID:g9J
    >>28
    はえ~
    そこらへん詳しくしりたいからあとで調べるわ

    25: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:21:41 ID:5DU
    信康さんが切腹する時に
    「謀反のことのみは無実だで、親父様に伝えてくりょう」
    と介錯役の服部半蔵に頼んだがそれを聞いて半蔵は涙が止まらなくなりどうしても刀を振り下ろせなかったみたいな話?

    27: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:23:36 ID:g9J
    >>25
    せやせやそういうの
    あとはだれかを生かすための戦いとかも熱いわね

    30: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:24:50 ID:g9J
    毛利勝永が家族に説得されて大阪城に参陣する話とかみたいな

    32: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:26:21 ID:tOA

    40: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:33:43 ID:jJ8
    >>32
    こんなんあるんか
    さんがつ

    33: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:26:45 ID:OhD
    大久保 忠行

    戦で負傷してから足が不自由になったので家康から菓子司に任じられる
    家康は大久保の作った菓子だけは毒味せずに食したと言う

    何故か江戸の上水工事を任されて神田上水の基礎を作った
    これが日本で最初の水道

    35: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:29:29 ID:g9J
    >>33
    初期のほうの忠臣やからな上司部下の関係越えとる。
    胸が熱くなる

    34: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:29:05 ID:dzb
    酒好きの福島正則は広島から江戸まで名酒を届けさせていた
    あるときその船が遭難し、八丈島まで流されてしまった

    家臣たちが船を修理しているとある老人が話しかけてきた
    「しばらく本国の酒を飲んでいない、少し分けてくれないか」
    その、身なりはボロいが妙に品のある老人に同情した家臣は独断で酒樽を譲った

    江戸に着いた家臣がそのことを福島正則に報告すると
    「それは宇喜多殿に違いない。酒を譲らなかったらワシの面目が潰れるところだった。よくやった」と褒められたという


    文章下手ですまんがだいたいこんなエピソード

    38: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:32:41 ID:g9J
    >>34
    良き将のもとには良き兵があつまるんやなって

    42: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:35:20 ID:1M2
    彡(-)(-)「ほなまた…」
    弟達「兄者くたばりおった。まぁええか。」
    商人「彡(゚)(゚)様としか取引せんで。あんたらちと信用出来ん。」
    弟達「兄者ぁー!帰ってきてぇー!」

    43: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:38:42 ID:g9J
    >>42
    これだれや?

    44: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:38:57 ID:tOA
    >>43
    毛利隆元

    45: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:40:13 ID:g9J
    >>44
    はえ~弟もそれなりに有能やなかったか?

    46: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:41:39 ID:tOA
    >>45
    弟は小早川隆景と吉川元春やな
    二人がクソ有能過ぎたせいで隆元のメンタル病み気味だったらしいで

    48: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:42:57 ID:g9J
    >>46
    なんか現代でも普通にありそうな家族関係やな
    でもそういう劣等感があったからこそ人の気持ちを察することにたけていたんやろなと思う
    島津四兄弟もそんなかんじやし

    47: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:42:47 ID:1M2
    >>45
    有能
    やけど見下していた兄は調整役としてぐう有能
    見下し半端なかったから元就直々に兄弟仲良くしろと説教しとる

    なお小早川隆景は輝元を折檻するくらい強く躾けたが、輝元は反動か無能になった

    56: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:55:13 ID:g9J
    >>47
    信長みたいに反発しあったり
    信玄みたいに息子処断したり
    そういうのってその家の気質がよーでるわね
    毛利家は和な風潮

    61: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)13:00:09 ID:1M2
    >>56
    武断派の次男、自分そっくりな三男と比べて可愛くて仕方なかったんやろな長男が

    57: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)12:57:16 ID:Jsr
    ひとごろしで胸が熱くなるといいのもいまいちわからんけどな

    62: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)13:00:16 ID:g9J
    >>57
    ただの人殺しならせやな
    何かを守るためってのは重要かも
    その点強右衛門はええで
    それになる仮定で(おそらく)人を殺すことなく英雄になったんやから

    あとただの平民の話でいうなら穀田屋 十三郎がぐっとくる

    64: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)13:01:09 ID:jJ8
    >>57
    いつの時代もお涙ちょうだいの話は人が死ぬ話ばっかや

    66: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)13:03:53 ID:1M2
    >>64
    ノッブ「また馬頼むで!」(頼んだとは言っていない)
    謙信「彡(゚)(゚)、お前どういうこっちゃ。」
    彡()()「ヒェッ!ワイは知らんですよ!」
    謙信「やかましいわ裏切り者が!」(ズバー)

    彡()()「ワイは無罪ですよお屋形様ー…」
    謙信「あれから毎日彡(゚)(゚)が夢枕に立ちよる…ストレスでワイが死にそうや」

    69: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)13:06:33 ID:jJ8
    >>66
    安価ミスしてへんか?

    70: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)13:07:20 ID:1M2
    >>69
    ある意味お涙頂戴の話や

    67: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)13:06:07 ID:DwD
    マッマ「何ぃー、夫が主君に謀叛の疑いかけられて切腹させられたやとー??」
    部下「は!確たる証拠もなく切腹とは許せませぬ」
    マッマ「何という恥知らず!裏切るなら堂々と、忠義を尽くすなら疑われないようにせなアカンのに、家名を汚しおって」

    マッマ「ええか、統常!お前は家名を回復せなアカンのやで」
    統常「はい、母上!某、勇猛果敢に戦い、城を枕に討ち死にする所存」
    マッマ「は?覚悟が足らんやろ」

    72: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)13:09:47 ID:DwD
    >>67続き
    マッマ「ええか、統常!今からお前に覚悟を植え付けるやで」
    統常「それはどんな?」
    マッマ「ここに統常の弟たちがおる!妾の大事な子供たちや」
    統常「はい、某も可愛がっておりもうす」
    マッマ「死ね!!」ザシュザシュザシュザシュ

    部下「ひえ・・・(弟全員殺しおった・・奥方さまが乱心なされたで)」

    76: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)13:16:01 ID:DwD
    >>72続き
    統常「・・・・」
    部下「奥方さまはご乱心なされた様子、ここは心穏やかにご出陣の準備を」

    統常「感動したーー!さすが母上や!!」

    統常「せや!我が家に伝わる家宝全部燃やせーー」

    統常「全て思い残すもん無くなったな、、、これより戸次家家中全員討ち死に致す!逃げ帰ることは許さん!!」


    そのご、数万の島津軍に突っ込んでいき、何回か押し返したが、最終的に100騎全て討ち死にしたとさ

    78: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)13:21:05 ID:1M2
    >>76
    九州の武将ってガイジ多すぎんか

    79: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)13:23:50 ID:g9J
    >>76
    無敵の人は強いというかやばいのは今も昔も変わらんね

    80: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)13:31:16 ID:DwD
    >>78
    >>79
    島津側の投降の呼びかけは全部ガン無視やったらしいからな
    最初は島津もドン引きしてたらしい

    81: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)13:33:02 ID:1M2
    >>80
    そら引きますわ

    68: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)13:06:15 ID:g9J
    景虎て統合失調のきらいがあるよな

    82: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)13:36:27 ID:jJ8
    でもやべえやつらばっかやったから日本変われたのはでかいやろ

    85: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)13:37:47 ID:1M2
    >>82
    綱吉「こんなバーサーカーの群れではいかんでしょ。」

    なお暗君扱いされたもよう

    86: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)13:40:23 ID:1M2
    大阪の陣で死に損なったバーサーカー達は海を渡ったもよう
    国内に残ったバーサーカー達は天草の乱で無事殲滅させられたもよう

    どっちが幸せなんやろな








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年07月23日 08:35 ID:cSClMmOn0*
    今は国民全員が腐った女みたいになっちったなw
    2  不思議な名無しさん :2020年07月23日 09:14 ID:XgDUHReR0*
    相良義陽と甲斐宗運の不可侵の誓紙の話は泣ける
    3  不思議な名無しさん :2020年07月23日 09:18 ID:sMS4lnvt0*
    定番、山中鹿之助「願わくば、我に七難八苦を与えたまえ」
    4  不思議な名無しさん :2020年07月23日 09:25 ID:roWr9GbZ0*
    >>1
    言葉を慎めゴン太
    女は腐らん!
    5  不思議な名無しさん :2020年07月23日 09:25 ID:iyWdJkZc0*
    この頃の日本人は高1ぐらいの年齢から首の取り合いしてたんやもんなぁ
    太平洋戦争に負けて経済的には発展したけど、なんつーか誇りというか強さを失っちまったな日本人
    6  不思議な名無しさん :2020年07月23日 09:32 ID:Nisf38pR0*
    斎藤利三、海北友松、東陽坊の話と三成、吉継、平塚為広の話が好きだなぁ。
    特に吉継と平塚為広の辞世の句はぐっとくるわ。
    7  不思議な名無しさん :2020年07月23日 09:45 ID:C3Bze.wP0*
    このバーサーカーの血、戦後〜今を除いてずっと発現してるから次の戦争で目覚めたらまた暴れるんじゃなかろうか。GHQもそれをビビって軍を解散させた訳だし
    日本の同調圧力がバーサーカー方面になった時のブースト半端ないと思う
    8  不思議な名無しさん :2020年07月23日 09:51 ID:O7PQXVEk0*
    >>5
    誇りを持って戦に臨んでたのは武士とか一部の人間だけだろ
    現在でも消防や自衛隊のように人を守るために命をかける人たちはいるし、庇護されるべき人たちの死傷率が下がったのは大きな発展
    9  不思議な名無しさん :2020年07月23日 09:52 ID:z6G56iO90*
    太平洋戦争中、日本軍の誰だっけな。「日本人に大和魂があるならアメリカ人にもヤンキー魂があるわ。なんでも精神論で通ると思うな」

    バーサーカーね…
    激しく戦ってきた歴史があるのは日本だけじゃないだろ。
    10  不思議な名無しさん :2020年07月23日 09:57 ID:RVvTDtFm0*
    松永久秀「してねえよ!」
    11  不思議な名無しさん :2020年07月23日 10:05 ID:KhQwnI1S0*
    副島正則の話が気に入りました。

    部下の面目をたてる意味でそれは宇喜多殿だって言ったのでしょう。

    器の小さい武将だったら知らん老人に酒をやるなんてけしからんと

    処罰されていたかもしれない。
    12  不思議な名無しさん :2020年07月23日 10:13 ID:oT8xyVji0*
    確かに軍事力や暴力を掲げる政党があってもいいのに無いな
    13  不思議な名無しさん :2020年07月23日 10:29 ID:DNVMuu3H0*
    >>12
    暴力で国家転覆を目論んでた政党ならあるじゃないか。
    本人達は否定してるけどな。
    14  不思議な名無しさん :2020年07月23日 10:57 ID:8Y9NVVBH0*
    いえやすうんこ
    15  不思議な名無しさん :2020年07月23日 11:11 ID:.Eumcy7a0*
    伊達政宗のお父ちゃんの最期とか
    16  不思議な名無しさん :2020年07月23日 11:15 ID:JvENPmJ70*
    髙橋紹運の最期とか
    17  不思議な名無しさん :2020年07月23日 11:33 ID:b3Zoy4nB0*
    信長が身体に障害を持つ乞食の為に小屋を建ててあげた話。
    他には長野業正の話。
    目をかけていた真田幸隆が上杉家を出奔するのを承知で幸隆にエールを送った。
    18  不思議な名無しさん :2020年07月23日 11:40 ID:IJ.76rfQ0*
    でも戦国時代はかなり人の心が芽生えてきてるんだよ
    鎌倉や南北朝あたりの武士はマジにバーサーカーで理解不能よ
    19  不思議な名無しさん :2020年07月23日 11:41 ID:C3Bze.wP0*
    >>11
    なるほどそういうことか
    すげーな福島正則
    20  不思議な名無しさん :2020年07月23日 11:56 ID:RKXxx9sS0*
    岡左内とかいう畳に小判敷き詰め全裸寝っ転がりおじさんすこ
    21  不思議な名無しさん :2020年07月23日 12:12 ID:dklayum10*
    >>3
    戦国1のドM発言
    22  不思議な名無しさん :2020年07月23日 12:26 ID:7quEUJLD0*
    山田長政は海を渡ったバーサーカーの一人か。
    23  不思議な名無しさん :2020年07月23日 12:46 ID:Lz.4vb4U0*
    >>1
    国民全員がBL好きだって!?
    24  不思議な名無しさん :2020年07月23日 12:47 ID:T0XuP74A0*
    その後、大久保主水は自分で菓子を作るだけでなく、優れた菓子を顕彰して、
    幕府に推挙するようになり、
    菓子屋はこぞって主水に菓子を送った。
    コレが世にいうモンドセレクションの始まりである。
    25  不思議な名無しさん :2020年07月23日 12:47 ID:Lz.4vb4U0*
    >>3
    七難八苦で七転八倒やな
    26  不思議な名無しさん :2020年07月23日 12:48 ID:Lz.4vb4U0*
    >>12
    スクラップ&スクラップ!
    27  不思議な名無しさん :2020年07月23日 12:53 ID:3JrlCxIa0*
    >>24
    明治維新後、十一代目主水さんがベルギーに渡り起業、モンドセレクションを始めたそうな
    モンドセレクションとは金を出して審査される上に審査基準がイマイチわからないので世界的には無意味な賞であるが、日本では主水さんの偉業を偲ぶお菓子職人達により権威とされている
    マメ知識として覚えておくと良いよ
    28  不思議な名無しさん :2020年07月23日 12:54 ID:DUENiWer0*
    現時点で
    長男隆元は幕下
    次男元春は十両
    三男隆景は幕内
    となっとるな
    29  不思議な名無しさん :2020年07月23日 12:55 ID:MTPnzfB20*
    若い頃バーサーカーだった伊達政宗が文化人的に大人しく纏まった
    国外用兵組と天草組はただの失業者
    30  不思議な名無しさん :2020年07月23日 13:08 ID:3JrlCxIa0*
    >>18
    袖すり合うも多少の縁とばかりに刃物で雌雄を決する人達だからねぇ
    一族郎党全員がソレだからイカれ具合が半端じゃねー
    31  不思議な名無しさん :2020年07月23日 13:19 ID:z6G56iO90*
    >>9
    敵を知り己を知らば~、というからな。
    日本や外国を適切に見ようとせず過剰に日本だけスゲーみたく言ってると、日本人は弱くなると思う。
    32  不思議な名無しさん :2020年07月23日 13:20 ID:TnVkqBLQ0*
    宇喜多さんは島流しでめちゃくちゃ長生きしたんだっけ
    33  不思議な名無しさん :2020年07月23日 13:24 ID:tKFGx8Sv0*
    富田長繁の最後はいけてる
    34  不思議な名無しさん :2020年07月23日 13:46 ID:kEJJ7IY20*
    橙武者とか言われて馬鹿にされてた薄田兼相の死に様も良い
    橙武者って呼ばれる原因が原因だけに同情は出来ないけどね
    あとは清水宗治も良いな
    35  不思議な名無しさん :2020年07月23日 13:54 ID:f.DAOEip0*
    >>31
    何でも根拠しだい。
    自信と過信の違いをバーサーカー程度で分けるのは意味ない気がする。
    36  不思議な名無しさん :2020年07月23日 14:26 ID:0npUiZqB0*
    真田の長男嫁小松殿のエピソード好き

    関ヶ原の前に真田の家を残すために義父(と義弟)と夫は袂を分かつ→小松殿が守る城にやってきた義父「孫に会わせて」→「舅といえど今は敵。城には入れられません」→「城を手に入れようとも思ったけど…息子はいい嫁を持った」→近くの寺で孫と面会
    そして負けて謹慎になった義父と義弟に仕送りした
    37  不思議な名無しさん :2020年07月23日 14:26 ID:gvAidyCq0*
    >立っちゃうもんやろ?

    エセ関西弁きっしょw

    ○ねよw
    38  不思議な名無しさん :2020年07月23日 14:26 ID:zTOueD9P0*
    信長の野望のとかいい感じに脚色が加えられてるからイベントだけでも見ると熱くなれる
    いつか沖田畷の戦いのイベント見てみたいな
    39  不思議な名無しさん :2020年07月23日 14:59 ID:EW3Zjp..0*
    前田慶次のだがそれがいいのとことか。
    40  不思議な名無しさん :2020年07月23日 15:24 ID:fMFDHbXb0*
    キリシタンでさえなけりゃ岡佐内はカッケーんだけどな

    あの時代の宣教師は実質奴隷商人だった
    趣味の金策に自領民の人身売買を行ってた可能性大
    41  不思議な名無しさん :2020年07月23日 15:47 ID:avvSw5hs0*
    良くも悪くも一番人間らしく生きてた連中だよな
    42  不思議な名無しさん :2020年07月23日 16:15 ID:L0lzg8SB0*
    1000人切り土屋が1番胸熱
    43  不思議な名無しさん :2020年07月23日 16:19 ID:mJVkoEeq0*
    本多忠勝の叔父忠真の人生は胸熱で泣ける
    44  不思議な名無しさん :2020年07月23日 16:33 ID:C3Bze.wP0*
    >>9
    じゃあ人類皆バーサーカーを秘めてるってことだな
    人間って一番残酷な哺乳類だししゃあなし
    45  不思議な名無しさん :2020年07月23日 16:37 ID:OMz50.0S0*
    九州の武将はキチガイっていうけど
    キチガイじみて強いわけじゃなく
    ただキチガイなだけで弱いんだよなあ

    まともなのは島津くらいで、それも本州では中の上くらい
    46  不思議な名無しさん :2020年07月23日 17:01 ID:z6G56iO90*
    >>44
    戦争紛争は世界中にあるな。今でも。
    なんなら日本史はヨーロッパ史や中国史と比較したら穏健な気もするが。

    熾烈に戦ってる人間が皆狂ってるわけでもなければ、狂っていない人間が衝突しないわけでもない。
    47  不思議な名無しさん :2020年07月23日 19:29 ID:bqVkQfQq0*
    どさくさに紛れてデマ流してるの草!
    48  不思議な名無しさん :2020年07月23日 22:19 ID:Nisf38pR0*
    >>27
    こう言うのを蛇足って言うんだ。
    知識として覚えておくと良いよ。
    49  不思議な名無しさん :2020年07月23日 22:54 ID:VSBff4wX0*
    小牧源太とか良いぞ
    50  不思議な名無しさん :2020年07月23日 23:34 ID:1noNTnSY0*
    >>18
    応仁の乱で京都から逃げて来た貴族に師事してある程度の教養身に付けたからね
    51  不思議な名無しさん :2020年07月23日 23:37 ID:1noNTnSY0*
    >>45
    大友は龍造寺と戦う片手間に毛利追い返してるし強いだろ
    むしろ強国が多かったから勢力拡大が遅れてしまった
    52  不思議な名無しさん :2020年07月24日 01:22 ID:7Q4ropdV0*
    高橋紹運の話はだいたい熱い
    53  不思議な名無しさん :2020年07月24日 01:28 ID:hmCYAGUL0*
    森可成
    鬼武蔵と蘭丸の父親でこの2人が信長に異常に愛されてる原因の人
    最初期から信長を支え続けて最期は重要拠点を守るために玉砕した
    信長系の創作物で出番が少ないのがマジでわからんくらい重要な人物
    54  不思議な名無しさん :2020年07月24日 01:31 ID:w1d3Z6330*
    髙橋紹運が命をかけて稼いだ数日が息子・立花宗茂を生かす展開ほんま熱い
    父の死を無駄にしなかった宗茂もさすが
    何で大河ドラマでやらないのか不思議なくらい
    55  不思議な名無しさん :2020年07月24日 03:07 ID:g7VQj88w0*
    スレ主には重野なおきが描いてる信長の忍びをメインに、ウツケ〜帰蝶の嫁入り時代のヤング信長や黒田官兵衛が主人公の作品読むことをおすすめする
    56  不思議な名無しさん :2020年07月24日 07:13 ID:Y8clakCP0*
    >>13
    平和がー、9条がーってあんたらが一番遠い世界にいたのになー。
    57  不思議な名無しさん :2020年07月24日 07:16 ID:Y8clakCP0*
    >>39
    それは創作ですけどね。
    58  不思議な名無しさん :2020年07月24日 07:18 ID:Y8clakCP0*
    戦国いい話悪い話まとめ懐かしいな。
    10年位前はここよりずっと閲覧していた。
    59  不思議な名無しさん :2020年07月24日 07:20 ID:Y8clakCP0*
    >>54
    島津・立花は戦歴的にどうしても隣国に配慮しなくちゃならんのが原因の一つかも。
    60  不思議な名無しさん :2020年07月24日 08:21 ID:4Fc8ACiU0*
    江戸時代だけど天草の鈴木重成(鈴木三公)の話も熱いけどな。3代かけて年貢を適正値に見直させる話
    61  不思議な名無しさん :2020年07月24日 11:14 ID:SXR7egU40*
    関ヶ原の戦いで東軍勝利が確定したとき、戦果報告を受けても大谷刑部吉継の行方がわからない。
    家康が「そういえば吉継の側近中の側近、湯浅五助の首を獲った者があったな。湯浅ほどの勇猛忠君の武士が吉継のもとを離れたはずがない。湯浅の首を挙げたものを呼べ」
    藤堂高刑が召し出される。しかし家康がいかに詰問しても湯浅五助と戦った場所を言わない。言わねば殺すと言われるも「五助との約は破れませぬ。拙者を処罰されますように」

    藤堂高刑が湯浅五助と遭遇したのは湯浅が切腹した大谷刑部吉継の介錯をし、首級を敵に奪われぬため埋めた直後だった。湯浅は藤堂に「ここで出会うたことは言わないでくれれば討たれる」と頼み藤堂は請けた。湯浅は形ばかり何合か槍を合わせた後、藤堂の槍に身体を差し出し貫かれて絶命。藤堂は湯浅の首級を挙げたが場所には一切口をつぐんだ。

    家康公の命が聞けぬなら殺しましょうと迫る側近を抑え家康は藤堂に刀と槍を与えて解放した。いいのですか、と迫る側近に家康「藤堂が喋らぬのは五助が命を懸けて頼んだからだろう。そして五助が命を捨てたということは大谷はもうこの世にはおらぬわ」
    62  不思議な名無しさん :2020年07月24日 12:51 ID:kpR49zrD0*
    >>11
    このエピソードって、
    時期的に宇喜多は40歳ころだと思うけど、そんなに老人扱いされるもんかね。
    しかも宇喜多のほうが福島より一回り年下。
    63  不思議な名無しさん :2020年07月24日 12:59 ID:kpR49zrD0*
    >>53
    退場が早かったからね。
    64  不思議な名無しさん :2020年07月24日 13:53 ID:NqV4u3fF0*
    義輝の宝刀で無双は創作
    当地にいた宣教師でさえそんなこと書いてない
    クボーサマは応戦したが殺されてしまったとしか書いてない
    使ったとしても長巻
    そもそも殺されるのに至ったのはお飾りのクセに親政しようとしたから
    65  不思議な名無しさん :2020年07月24日 13:56 ID:NqV4u3fF0*
    ※11
    浮気したら妻が薙刀持って待っててブチ切れて追いかけてきて
    怖くて逃げる正則
    「自分は戦場で恐怖を感じたことはなかったが
    あのときほど恐ろしいと感じたことはなかった」
    66  不思議な名無しさん :2020年07月24日 14:03 ID:NqV4u3fF0*
    ※52
    小説で籠城組の中で一人だけまともなのがいて
    周りが紹運の熱の異常さに徐々に飲まれていくが
    おまえらおかしいだろ!と言っても聞く耳もってくれない
    死にたくないと隠れていてみんな死んだあとに出てきて
    「助けてくれ俺は死にたくない!」と占領武将に命乞いしたら切られて
    「ここの城兵は『全員見事に玉砕した』」と言われる話がある
    67  不思議な名無しさん :2020年07月24日 15:21 ID:A.e.qVHR0*
    >>23
    その解釈は草
    68  不思議な名無しさん :2020年07月24日 20:23 ID:w.HYhNnQ0*
    >>45
    どうせ勝ちゲーになってる豊臣軍からだけしか見てない感想だろ?にわかっぽいわ

    あとどんだけキチガイって言葉好きなの?覚えたてなの?
    69  不思議な名無しさん :2020年07月25日 11:23 ID:KuvKfEQ20*
    臆病野洲の最期を見よ!
    70  不思議な名無しさん :2020年07月28日 11:54 ID:kXOYMWVX0*
    のぼうの城とか好きそう。

    秀吉の小田原征伐時、忍城に500の侍(留守部隊)と3000の領民とともに籠城。
    北条方の各城が落ちる中、石田・大谷・上杉・真田・前田の大軍勢相手に奮戦。
    水攻めを食らって城の大部分が水没しても耐え抜き、遂に小田原城が降伏開城するまで落ちなかった。

    (本来はそんなに戦不得意でなかった)石田三成の武名を失墜させ、後の歴史にも少なからず影響を与えた(と思ってる)。
    71  不思議な名無しさん :2021年06月26日 16:46 ID:.nKF289o0*
    七転八起の中山競馬は馬鹿之介。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事