3: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)20:43:26 ID:Mxv
ロマンの塊や
4: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)20:44:01 ID:O2I
自分に置き換えると発狂しそうになる
5: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)20:44:28 ID:nUs
人類が滅んでも永久に宇宙を旅し続けるんやで
8: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)20:44:51 ID:O2I
>>5
怖すぎると同時にあまりにも可哀想
9: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)20:44:58 ID:kx4
いつか回収されるやろ
岡本典明
株式会社ブックブライト
2016-08-28
11: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)20:45:26 ID:4aB
反対側から帰ってきたりしてな
12: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)20:45:49 ID:kx4
>>11
怖い
19: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)20:47:05 ID:4aB
>>12
ある日海底から発見されたり
化石として砂漠から発見されたり
21: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)20:47:56 ID:kx4
>>19
がち怖
14: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)20:46:14 ID:O2I
これを見た宇宙人さんは何を思うのか
ボイジャーのゴールデンレコード
ボイジャーには「地球の音」というタイトルの金めっきされた銅板製レコードがついており、そこには地球上の様々な音や音楽(日本の音楽からは尺八による「鶴の巣篭もり」(奏者: 山口五郎)を収録)、55種類の言語による挨拶(日本語の「こんにちは。お元気ですか?」など)や様々な科学情報などを紹介する写真、イラストなどが収録されている。
中にはザトウクジラの歌も収録されている。これは、ボイジャーが太陽系を離れて他の恒星系へと向かうので、その恒星系の惑星に住むと思われる地球外知的生命体によって発見され、解読されることを期待して、彼らへのメッセージとして積み込まれたものである。レコードに収録されている55種類の言語による挨拶や自然音、効果音、画像の一部が公開されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ボイジャー計画#レコード
関連:https://ja.wikipedia.org/wiki/ボイジャーのゴールデンレコード
18: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)20:47:02 ID:zfY
>>14
ちょっと意味わからんよな
20: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)20:47:42 ID:O2I
>>18
迷惑メール扱いされそう
22: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)20:49:01 ID:Nve
>>14宇宙人「なんか写真はいってるわ…ヒエッ」
29: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)20:51:13 ID:4aB
>>22
うまそうな生物やな
33: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)20:52:10 ID:zfY
>>22
これが煽りと受け取られて戦争になっても仕方がない
35: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)20:52:56 ID:4aB
>>33
鳥型宇宙人忿怒
36: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)20:53:21 ID:O2I
>>33
写っただけで人類の戦犯扱いされるのマジ可哀想
23: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)20:49:09 ID:69Y
17: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)20:46:58 ID:kx4
宇宙人が持って帰ってきてくれそう
27: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)20:50:26 ID:O2I
この人は今何してんのかなぁ
37: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)20:53:43 ID:kx4
案外宇宙人からしたらボイジャーは動物園の猿が檻の外に投げた木の棒みたいなもんなんかな
39: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)20:54:23 ID:zfY
>>37
それならそれで褒めて欲しい
40: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)20:54:45 ID:vg5
>>37
チンパンジーレベルにまで進化すれば反応してもらえるな
43: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)20:59:13 ID:0Yw
47: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:01:18 ID:69Y
>>43
つよそう
45: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:00:34 ID:4aB
星新一の話で
宇宙人同士の挨拶がディープキスで
美人宇宙人とディープキスで挨拶して乾杯した後
宇宙人が肛門から酒を飲み始めるというのがあった
51: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:03:05 ID:O2I
マジでこういうのは迷惑メールになり得るのでやめておいた方がいいって
54: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:04:02 ID:5BM
56: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:04:39 ID:Xcb
>>54
レインボーブリッジ封鎖できてなさそうやなぁ……
67: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:12:25 ID:Rdu
>>54
ワイ「飛ばして遊ぶ玩具やな」で終わりそう
61: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:07:39 ID:Xcb
人間同士の同族間でさえ戦争戦争&戦争なのに
宇宙人とか絶対仲良くなれんと思うんやけど
どうやったら友好的な宇宙人と遭遇できる思考になるんや
62: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:08:31 ID:4aB
>>61
そもそも人間が友好的やないのにね
66: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:10:27 ID:69Y
>>62
たし蟹
68: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:12:31 ID:Vf9
>>61
わざわざ地球に来てくれるぐらいの技術を持ってるならそれなりに道徳心も持ち合わせてるだろうし友好的だと推測
そんで地球人を見て失望もしくは嘲笑う
72: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:15:08 ID:4aB
>>68
でもAIみたいな頭脳もってて
地球にとって人間が有害と判断されたらようしゃないぞ
78: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:18:24 ID:0Yw
>>72
そういうのが一番怖いな
たとえどんだけ醜い面構えしてようが生き物なら何だかんだ未来がありそうやけどAIはな…
71: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:14:29 ID:2NP
環境保護区アースやぞ
80: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:19:28 ID:kx4
中東みたいになるかもしれんで
別々の文明が地球の別々の陣営にレーザー銃やら無人兵器やら売り付けて代理戦争出来て兵器実験場としても使える
81: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:20:34 ID:Xcb
既に富豪宇宙人個人のアクアテラリウムにすぎん可能性
83: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:22:43 ID:0Yw
そもそも我々人類は宇宙からの移民説
88: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:26:52 ID:4aB
ボイジャーみたいなのを飛ばすくらいの文明を持ったら
宇宙人が人類の文明をリセットする合図になってるかもしれない
90: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:27:56 ID:O2I
>>88
怖すぎる
92: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:29:15 ID:4aB
>>90
文明が発達しすぎとるなコロナまいたろ
みたいな
97: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:32:50 ID:O2I
>>92
あっ…
89: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:27:42 ID:l9M
有人探査機が今のボイジャーがいる付近に行けるまで人類存続しとるかな
101: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:36:47 ID:O2I
ていうかまだ動いてるのかな?
94: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:29:59 ID:1k6
人間の全ゲノム情報積んだ探査機飛ばせば、地球で人類滅びてもどっかで宇宙人が人間再生してくれる可能性がワンチャン
95: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:31:05 ID:Xcb
>>94
コロシテ……コロシテ……てなりそう……
100: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:35:48 ID:NXP
>>94
再生する星が地球とも限らないよな
98: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:33:01 ID:4aB
ワイが宇宙人なら
地球人が自転車や車を器用に運転しているのを見て笑ってまうやろなあ草
69: 名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)21:13:25 ID:0Yw
宇宙の話みんな好きすぎやろ