不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    28

    まさか異世界へのトンネル? 北海道で発見された「脳がバグる」風景がこちら



    1: ひぃぃ ★ 2020/07/17(金) 21:21:21.08 ID:swebu4O19
    まるで異世界に通じるトンネルのような不思議な光景が、ツイッターで話題となっている。


    山ではなく、青空をバックに突然現れた入り口。先が見えないが、いったいどこに繋がっているのか...。入ったら最後、もう2度と戻ってこれない気がする。

    この写真を投稿したのは、大阪で大学教員をしている伊藤雄一(@yuichi_itoh)さん。2020年7月11日に、

     「去年、北海道を旅した写真を何となく眺めてたら、一瞬、脳がバグった」

    とコメントを付けて投稿したところ、15日夜時点で12万6000件を超えるいいねが寄せられるなど、大きな注目を集めている。

    しかし、いったいこれは何なのか...。

    ■その正体は...

    実はこれ、どこかへと繋がるトンネルではなく、「スノーシェルター」と呼ばれるもの。
    (以下略)

    ※全文はソース元で
    https://news.livedoor.com/article/detail/18579258/

    引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594988481/





    13: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 21:25:09.91 ID:a4lhqUJK0
    雲がトンネルみたい

    22: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 21:26:48.55 ID:LdhEWQLM0
    アオゾラが背景だとどこでもドアやタイムマシンの出入り口に見える瞬間があるね

    34: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 21:29:19.08 ID:UJDS7XXO0
    青空に穴が空いてる!
    と思ってたは

    49: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 21:33:29.61 ID:f5ATbtes0
    首無しライターが追い抜いてくトンネル

    51: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 21:33:59.71 ID:AuRLguPE0


    空に続く階段

    90: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 21:49:42.27 ID:cg/QnnaR0
    >>51
    きれいだな

    144: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 22:17:36.12 ID:QsJruNmM0
    >>51

    145: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 22:18:20.93 ID:Koz+IPQ30
    >>144
    返しがオシャレw

    241: 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 00:08:58.94 ID:FtFc/KbH0
    >>51
    これはウヒョってなるな
    登ったら帰ってこれないやつだ

    55: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 21:35:24.84 ID:Uhuq4wLb0
    雪よけなんて作ったら熊さんがすんじゃうんじゃないか

    59: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 21:36:24.54 ID:QiiPJUI00
    九州の人間には未知の世界だわ



    71: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 21:45:37.84 ID:f2XnJc4T0
    親の実家が稚内にあるので画像見ても良くわからなかった
    文を2回読んで理解出来た

    86: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 21:49:06.23 ID:AohmKuyf0
    ロシアの地獄の声の方が怖い

    3:00ぐらいから
    https://youtu.be/nyXtHeHNldE

    87: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 21:49:14.98 ID:me6UCzOt0
    昨日映画のミスト観たばかりだから異世界とか聞いたらドキッとするわ

    92: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 21:50:24.45 ID:3lf9J4br0
    脳が痛い

    94: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 21:50:46.40 ID:5qD36nd60
    スノーシェルターなのは分かるんだけど
    なんで一部分だけなん?ここだけ大量に積もるん?

    100: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 21:54:05.78 ID:9iuzguJn0
    >>94
    三枚目の画像見るとわかるけど
    カーブでこれはたぶん道の下は崖
    危ないからカーブに沿ってスノーシェッド付けてある

    105: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 21:57:53.60 ID:ZLz9IAc90
    トンネル内にみえた
    空のペイントと錯覚した

    120: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 22:03:19.05 ID:Rfa++RDP0
    中に入るとモノクロの世界になるんでしょ

    133: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 22:11:00.14 ID:Nv57fhTE0
    でもこの世は仮想空間説はあながち間違ってなさそう

    146: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 22:19:57.61 ID:ozJW9TcP0
    昭和49年に発見された熊本県の隧道遺跡トンカラリンは、いまだに正体不明
    推定6~7世紀とされるが、いかなる記録文書も民間伝承も無い

    トンカラリン

    ンカラリンは、熊本県和水町にある隧道(トンネル)型遺構である。江田船山古墳(国の史跡)がある清原(せいばる)台地に位置し、全長は464.6メートル、自然の地隙や人工の石組暗渠で構成されている。

    また、考古学者の吉村作治によりエジプトのピラミッドとの共通点もいくつか指摘されている。石積みが布石積みという日本では珍しい工法であり、これはエジプトのピラミッドと同じものである。

    トンカラリンに関しては民間伝承もなく、排水路説、古代人の信仰遺跡説、道教由来説、古代朝鮮由来説などの諸説があるが、未だに定説はない。熊本県教育委員会は1974年に現地調査を行い、1978年3月に「近世の排水路」との調査報告書を一旦は発表したが、用水路説と信仰遺跡説も検討すべきと将来の検討にゆだねている。2001年に同教委と当時の菊水町教育委員会が再調査し、「排水路」にしては不都合な点が多すぎるとして、現在は再び「謎の遺跡」とされている。この調査では第2のトンカラリンが2001年に発見され、さらに第3、第4のトンカラリンが埋蔵されている可能性も指摘されている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/トンカラリン

    Tonkararin Tunnel

    Tonkararin Crack


    151: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 22:25:54.19 ID:FEj2OLW50
    道道に衝撃

    155: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 22:27:44.46 ID:gXB3MEGu0
    落石対策だと思ってた

    166: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 22:31:50.52 ID:vvOta3xi0
    確かに、こんないきなりトンネルがあるのはみた事ないかもな
    普通は山の下とかだろうし

    184: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 22:42:19.15 ID:M55rD0z80
    初めて見た
    そんなものがあるのか

    188: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 22:47:15.74 ID:TekG9XIU0
    >>1
    一瞬おってなった
    面白いね

    192: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 22:51:09.55 ID:OKvhQ1Hz0
    言いたい事は分かる 山なんて何も無い千葉の田舎生まれの俺が小学生の時に箱根に行って雲の隙間から覗いた富士山の山肌を見た時の驚きと同じような感覚だな

    204: 不要不急の名無しさん 2020/07/17(金) 22:59:17.35 ID:vGtBTz7d0
    閉所恐怖症じゃないけどトンネル入ると胸のドキドキがすごい

    246: 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 00:24:50.48 ID:SGltAT+J0
    こっちの方が脳がバグったわ
    no title

    255: 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 00:53:48.51 ID:CENr/fDC0
    >>246
    ???なにそれ?アイコラでしょ?

    283: 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 02:30:16.68 ID:HPfV9xuH0
    >>255
    別にコラではないけれども
    撮影テクでこう見せてるだけで現地で肉眼で観てもこんな感じにはなんないよ
    (でっかい月をバックにした風景写真とかと同じで、超望遠で撮影して切り取ってるだけ) 

    277: 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 02:12:52.62 ID:p59KZC9G0
    >>246
    仙台大観音はマジで意味わからんw
    中に入れるとか狂気すら感じる

    320: 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 03:45:58.73 ID:1QKzvK6+0
    >>277
    ググってみた
    中美しいな

    252: 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 00:32:39.42 ID:GjrzYJzk0
    スノーシェルターを堪能したいなら道道998号当丸峠がおすすめ。あの道は凄い。

    275: 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 01:56:13.68 ID:5RsYOYHN0
    数年前まで、googleマップをナビモードにしたら
    「この先、300m先を左折、ミチミチ274号線です。
    その先、ミチミチ」が気になってしかたなかった。

    280: 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 02:24:40.06 ID:ZBW/eN3o0
    先に進むと穴がどんどん小さくなってて出てくる時には身長10センチ

    285: 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 02:32:44.18 ID:3/vF7RCD0
    言われるような異空間的な写真には見えなかった
    ごく普通の空とチューブトンネルの写真って感じ
    写真やってて色々なアングルと焦点距離で空間遊びをやりまくってたから、こういうのに目が慣れちゃった

    299: 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 02:55:02.43 ID:AuNurQDR0
    空に遠近感が無いから壁に見える
    トンネルはそこに空いた穴って感じ

    300: 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 02:56:41.29 ID:QXTITOf60
    これなんの意味あるトンネルなのかと思ったが
    雪よけなんか

    304: 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 03:02:07.98 ID:+QEGWYbY0
    なるほど雪避けなのか

    319: 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 03:43:52.67 ID:+Dm1H9H70
    no title

    492: 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 12:39:27.05 ID:M++exeWM0
    >>319
    やっぱコレだな

    442: 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 09:35:37.65 ID:jmuQxCOn0
    >>319
    上から3台目の白い車、むちゃ煽っとるw

    335: 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 04:14:13.45 ID:JF6PLp2z0
    身内が亡くなる1週間ほど前、見舞いから帰る時、病院の駐車場から入院している部屋の窓を見上げると骸骨のような顔が窓一面に出ていた。思わず3分ほど見つめてしまったが一向に消えなかった。
    既に意識不明で何も答えられない状態だった。

    340: 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 04:20:01.31 ID:fd2GGLqP0
    ここかよ・・・ 

    360: 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 05:39:12.76 ID:5UGANmsa0
    スノーシェルターというものがあるんだなぁ
    にしても1枚目は確かに不思議な写真だ

    372: 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 05:56:57.52 ID:yTIN7wg50
    落雪防止用のツケマみたいのがあるせいでトンネルの外壁が見えないのが錯覚させるポイントだろうな。

    382: 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 06:37:40.18 ID:fS3sOFEw0
    スノーシェルターとは初めて知った
    日本全国にはまだまだ知らないものやことがあるんだろな

    403: 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 07:46:18.28 ID:mwgLmzRt0
    へーそんなのあるんだな
    確かにビクッとしたわw

    461: 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 10:45:56.40 ID:z6GX1T4M0
    ドラえもんの道具っぽい

    411: 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 08:14:12.75 ID:Gk0cjcv20
    地元なので不思議感がなかった








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年07月18日 17:22 ID:jYqO3bqJ0*
    意外に薄っぺらいんだね、材質じゃなくて構造で強度を保つ建造物なんだね。
    2  不思議な名無しさん :2020年07月18日 17:34 ID:9GryVgYP0*
    何かと思って見たら、ただのスノーシェルタじゃねぇか(道民)
    3  不思議な名無しさん :2020年07月18日 17:45 ID:T6oujJZE0*
    トーマル峠には「雪女郎」が出るので冬に行くことはお勧めしない。
    4  不思議な名無しさん :2020年07月18日 17:50 ID:eFHAX8gf0*
    突然遭遇したらビックリしそうだけど、
    こういうのって意外と実物は大したことなかったりするんだよな。
    写真のほうがやけに鮮明で怖いことも多い。
    5  不思議な名無しさん :2020年07月18日 17:58 ID:E.AGtTbY0*
    まあ運転してる時にいちいちバグってたら危険が危ない
    6  不思議な名無しさん :2020年07月18日 18:13 ID:KA3W5jWJ0*
    まったくバグらなくてくやしい
    感覚体験したかった
    7  不思議な名無しさん :2020年07月18日 18:18 ID:6nXwZPiU0*
    うちも雪国だから普通に見慣れてて何とも思わない
    8  不思議な名無しさん :2020年07月18日 18:29 ID:ZqBxKKlO0*
    この写真でなにがバグるんだ? まったくわからん
    9  不思議な名無しさん :2020年07月18日 18:35 ID:EGSGP.U00*
    ミチミチ274号線は北海道の道でドウドウの誤読かな
    10  不思議な名無しさん :2020年07月18日 18:35 ID:SLsGAefw0*
    ※8
    かっこいいー
    11  不思議な名無しさん :2020年07月18日 18:37 ID:j1kAAgWq0*
    アイコラで笑った
    仏像だからアイドルではあるな
    12  不思議な名無しさん :2020年07月18日 19:35 ID:yWXL75Ia0*
    東名大和トンネルとか形が違うが掘られた穴じゃないトンネルなんてチョイチョイあるじゃん
    13  不思議な名無しさん :2020年07月18日 19:43 ID:.VIZ6UDp0*
    スノーシェルターを知ってるかどうかで見え方が違うんだね
    14  不思議な名無しさん :2020年07月18日 20:13 ID:OK..hgpf0*
    元道民だけどリプ欄の解説を読んでやっとわかった
    山の中にあるトンネルと違うのとアングルのせいで空の中に掘られた穴みたいに見えるってことか
    15  不思議な名無しさん :2020年07月18日 20:34 ID:zWYzlt.Q0*
    なんの違和感もないが?
    16  不思議な名無しさん :2020年07月18日 20:45 ID:O0EwEye20*
    マグリットの絵みたいね
    17  不思議な名無しさん :2020年07月18日 20:48 ID:TZI.JCAk0*
    当丸峠って冬期通行止めじゃなかったっけ?今は通れるのかな
    18  不思議な名無しさん :2020年07月18日 21:17 ID:ussXNwIk0*
    道民だけど、他の道民と同じで最初何いってるのかわからんかった
    うちからは浜益が近いな
    近くにカートのサーキットとUFOが云々の小屋あるよね
    19  不思議な名無しさん :2020年07月18日 21:44 ID:EqsJq.kK0*
    つーかいきなり関係ない話始めた87が怖いんだけど
    誤爆?アスペ?
    20  不思議な名無しさん :2020年07月18日 21:47 ID:8XGnUtcD0*
    >>2
    そこら中にいっぱいあるよな(東北人)
    21  不思議な名無しさん :2020年07月18日 23:19 ID:PQfnObJ30*
    >>2
    北海道、東北、北信越ではどこにでもある風景なんだよなー。
    冬は中は凍ってないように見えるけど、出入り口がブラックアイスバーンになってる場合が多い。
    この写真みたいにカーブだとヤバイ、いきなりスピンして横転が待ってる。
    その車を起こそうとして後続車から降りたら、滑って立ってられなかった。
    22  不思議な名無しさん :2020年07月19日 00:06 ID:P78eKeNg0*
    >>21
    ブラックアイスバーンこわい
    気づいた時にはもう避けれない位置だし、下手に何かしたら滑るし
    冬道の最恐
    23  不思議な名無しさん :2020年07月19日 00:07 ID:P78eKeNg0*
    >>11
    間違ってるけど正しい不思議w
    24  不思議な名無しさん :2020年07月19日 02:27 ID:jQGPbvJj0*
    私は日本人ですよ
    25  不思議な名無しさん :2020年07月19日 09:17 ID:40fwNC3n0*
    階段のヤツは先細りの「角錐」になってるのかな
    26  不思議な名無しさん :2020年07月19日 15:32 ID:Hr2nwLvR0*
    ごめん私の感性が悪いのか普通のトンネルにしか見てないです
    27  不思議な名無しさん :2020年07月19日 15:51 ID:FOcPtDxZ0*
    首無しライダーの話題で首無しライダーVSジェットババアとかネタ映画やってくれないかなーと思った
    28  不思議な名無しさん :2020年07月20日 09:23 ID:SJyztjbl0*
    地獄の音は穴を掘ってたという情報以外は全部嘘という結果

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事