4: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 16:57:12.42 ID:03NY6BPf0
なんだってー
7: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 16:57:23.91 ID:xLEtDzv90
このウィルスで世界の人口が半分以下に減ってくれないかな?
311: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:38:29.96 ID:XL5M1V/l0
>>7
そりゃ無理だ
感染してもヘッチャラな人間の方が圧倒的に多い
しかも世界で半年間で0.008%以下の人間しか死んでない
計算上今の死亡率で世界人口の半数が死ぬためには3200年かかる
462: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 18:05:15.58 ID:TM1EfnrK0
>>311
変異してるからわからん
弱毒化するかもだし
凶悪化けするかもしれん
8: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 16:57:30.08 ID:1QvQ1Dn50
ウィルスで滅亡はせんやろ
ノアの箱舟現象はもう現実になってるが
14: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 16:57:42.20 ID:KwpqXYCl0
じゃあさあ、モンゴルモアだかの大王とは、コロナて意味かぁ。
なんだかなぁ。
34: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:00:23.12 ID:7Nj9Zb/30
あと300年位はずれてもOKだな
35: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:00:24.12 ID:OT6nQ3IB0
まあ20世紀少年でもウイルス攻撃のネタあったように
20世紀の与太話の典型の一つだからな
39: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:00:46.62 ID:+aeltBGF0
預言って示した時期から100年のズレは許されるってどこかの占い師が言ってたぞ
53: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:02:14.19 ID:ONP7pJSM0
空から恐怖の大王さん今どこで何してるの?🤔
54: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:02:21.21 ID:9XXAVwKW0
21年もあれば、阪神だって優勝するぞ
56: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:02:36.50 ID:F+pbXCO80
期待してたのに1999年7の月 空から大王は降って来なかった
57: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:02:38.03 ID:s543Wkiw0
スケールの大きい話だから、
1000年ぐらい簡単にずれると思うぞ
65: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:03:22.76 ID:gSSr9+3q0
1999年で世界が終わる予定だったのに、もう騙されないぞ。
67: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:03:43.49 ID:K7jHqjGr0
もう流石にお腹いっぱい
68: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:03:46.56 ID:dQiRDL6N0
コロナっていうのは「冠」つまり王の証ということだからな。
あながち大王っていうのは間違えていない(ガバガバ)
74: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:04:28.49 ID:ydfoDGWe0
あの当時ウィルスとか言っても誰もピンときてなかった
こいつ頭おかしいんじゃねーの?と言われるレベルだった
だが近年はウィルスの怖さがようやく浸透してきた
77: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:05:13.59 ID:0aBuGZah0
核戦争でもウイルスでも滅亡してないじゃん…
78: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:05:22.46 ID:NKiJjVmw0
本人は子供を惑わせてしまったって反省してたんじゃなかったっけ
80: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:05:35.19 ID:gtxU3ASW0
1999年は個人的に良い一年だったなぁ
その前の1998年がつらかったから余計幸せに感じた
みんなが不幸でも自分は幸せだったりするし、みんなが幸せでも自分は不幸なんだから一律に感じる一年なんてないんですわ
84: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:05:56.88 ID:oaLzYAcb0
エイズが広まった時も同じこと言ってる奴居た
90: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:06:42.34 ID:E6ekbC3p0
やっぱり時期ぐらいずれるよね。
93: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:07:15.32 ID:V7Agu6sM0
まあ、ウイルスじゃ滅亡せんだろ
人間も適応して変化するんだから
98: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:07:24.41 ID:+aeltBGF0
予言の日が来るまでキバヤシは生き生きしてたってな
あらゆる事象を人類滅亡に結びつける天才だったのに燃え尽き症候群だったのかな
103: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:08:07.70 ID:pueA82jE0
1999年の7の月が2年ずれたのが911だろ
Septemberは7の月だから
105: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:08:24.37 ID:6rIs6lOg0
岐阜新聞が30年前に2020年の惨事予言してた方が凄いはずなのに
全然話題にならない不思議
111: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:08:58.46 ID:fsRPi9oe0
>>105
なに?
573: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 18:34:48.11 ID:iGQ/3+z20
>>105
詳しく!
591: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 18:40:24.64 ID:Aj7hpEjP0
>>573
>>358
358: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:45:30.68 ID:S4APdT0s0
481: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 18:09:44.55 ID:WdsyNXnc0
>>358
こっちの方がノストラダムスより信ぴょう性あんのな
106: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:08:47.50 ID:n7afSHVL0
五島先生は、ただ脅かすような事ばかりではなくて絶望的な中にも希望を見出せるような事も書いてたんだよ。
108: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:08:49.48 ID:QhRh8Vp50
諸世紀の翻訳自体が間違ってるって話はどうなの?予言どころじゃないのだが
115: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:09:08.26 ID:MKxjIf1/0
>>1
いや別に誰が考えても、そうなるだろw
ペストや歴史上戦争より、人が亡くなっている事実を
知れば、予言はできる。時期まではわからんだろ。
121: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:09:45.49 ID:nQJy3kna0
もう南極に住むしかねえ
123: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:09:50.21 ID:rD5ZSQ8c0
Ω ΩΩ<な、なんだってー!?
137: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:12:01.67 ID:aiBLYgf60
地球の年齢からすれば20年なんか誤差なんや
142: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:12:32.59 ID:fXnI8tKh0
アキラの方が予言当たってるわ

144: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:12:55.04 ID:7aunIkiu0
やって来てからすぐに蘇るものだと思っていたので
150: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:13:58.90 ID:DYrdwqTg0
たかが風邪で人類滅亡するわけないやろ
死亡率新型インフルエンザ並みやで
164: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:15:21.86 ID:04+Ai3WT0
家にある五島 勉の本を調べてみた
中学時代の俺・・・毒されすぎだろ ><
[五島 勉] ノストラダムスの大予言
[五島 勉] ノストラダムスの大予言 5
[五島 勉] ノストラダムスの大予言 6
[五島 勉] ノストラダムスの大予言 残された希望編
[五島 勉] ノストラダムスの大予言・地獄編
[五島 勉] ノストラダムスの大予言・中東編
[五島 勉] 1998年日本崩壊 エドガー・ケーシーの大予言
[五島 勉] 1999年以後
[五島 勉] アジア黙示録
[五島 勉] エシドガーケイシーの最終予告
[五島 勉] ハルマゲドンの大破局
[五島 勉] ファティマ・第三の秘密
[五島 勉] 幻の超古代帝国アスカ
[五島 勉] 第三の黙示録
[五島 勉] 天と地の預言書
[五島勉] ユダヤ深層予言
170: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:15:46.37 ID:tdWapbfi0
>>164
wwwwwwww.w
172: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:16:04.25 ID:qoPFl5qH0
>>164
おまおれw
209: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:20:33.47 ID:T6wrz11yO
>>164
宇宙戦艦ヤマトのシリーズと、機動戦士ガンダムのシリーズによく似ている連鎖だね(笑)
これでもかヤマト
これでもかガンダム
(゜∇゜)
というシリーズ
223: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:22:51.38 ID:czVLtU5M0
>>164
ムー系とかも宇宙系とか邪神系とか
破滅系とかいろいろ派閥ありそうだな
俺は旧支配者とかソロモンとか
黄金の夜明けとかカルロスカスタネダ好きだったw
166: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:15:28.05 ID:n5SntoEZ0
俺はウイルス進化説を信じる。RNAの大シャッフルで新たなステージへ!
167: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:15:33.60 ID:qoPFl5qH0
子供心に読んでておもろい本ではあったよ
「ワニブックス」やったかいな・・白目
177: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:16:23.08 ID:bw3mE7IH0
空から降ってくる表現はアレだが、インターネットのことだと思うんだな
ネットの情報化社会化によって人間らしさの欠如が加速している
894: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 21:41:24.32 ID:hWbzy3/l0
>>177
「巨大な光の反対のもの」ってのが妙に心に引っかかってる
人は災害や戦争といった外的なものからではなく、心の内側から
どうにかなってしまうのかも知れない
178: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:16:23.91 ID:t7TsgcB/0
しかしもうネッシーとか雪男とか夢のあるはなしは消えたなw
唯一残ってるのはUFOだがCGが発達して映像は価値がなくなったし
181: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:16:55.21 ID:3H0ly8w00
馬鹿か
滅亡しちゃったらウイルスも共倒れだろ
192: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:17:55.89 ID:dlHAax100
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
198: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:18:39.39 ID:LP/iYofU0
ノストラダムスの解釈が間違ってたのかもしれないが、五島勉としては外れだよl
212: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:20:42.57 ID:xdg871pP0
>>1
違うよ軸がずれてるんじゃなく解釈がずれてるんだよ
人類は滅亡しない、数が減るだけ
1999年からマルスが支配するための準備が始まっただけ
2004年、2014年、2020年と計画が進んでるだけ
221: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:22:46.89 ID:9Iy1bjBWO
20年はズレすぎじゃないですかね
230: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:23:27.40 ID:Vmd1dc0e0
まぁ1960~70年代あたりは空前のオカルトブームどころか
ソ連なんて国を上げて超能力研究なんてやってたぐらいだからな
297: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:35:37.31 ID:Vx225Wk70
ウイルスに負けるなら、生物としての寿命だよ。
これ以上、進化しないことを意味する。
勝ったのはウイルス。
見事なりと讃えて消えていきましょうや。
305: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:37:37.10 ID:2Mru/azK0
必要な部分以外はノイズだからな
日付とかほぼノイズ
174: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:16:11.59 ID:84EFY/Ne0
人類はイルカと戦争して滅亡するんだよ