不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    78

    2045年にAIが人間を超える←これ



    bfd96cfc


    1: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:08:30 ID:wZT
    ええんか?

    2045年問題

    技術的特異点(ぎじゅつてきとくいてん)、またはシンギュラリティとは、未来学上の概念であり、人工知能(AI)自身の「自己フィードバックで改良、高度化した技術や知能」が、「人類に代わって文明の進歩の主役」になる時点の事である。第4次産業革命としても注目を集めている。

    技術的特異点は、汎用人工知能、あるいは「強い人工知能」や人間の知能増幅が可能となったときに起こるとされている出来事であり、ひとたび自律的に作動する優れた機械的知性が創造されると、再帰的に機械的知性のバージョンアップが繰り返され、人間の想像力がおよばないほどに優秀な知性(スーパーインテリジェンス)が誕生するという仮説である。

    具体的にその時点がいつごろ到来するかという予測は、21世紀中ごろから22世紀以降まで論者によってさまざまであるが、この概念を多数の実例を挙げながら収穫加速の法則と結びつける形で具体化して提示したレイ・カーツワイルの影響により、2045年ごろに到来するとの説が有力視されることが多い。2012年以降、ディープラーニングの爆発的な普及を契機に現実味を持って議論されるようになり、2045年問題とも呼ばれている。2016年以降、ビジネスにおいてもディープラーニングの影響が本格的に現れ始めており、技術的には全世界で一番大きな注目を集めている話題となった。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/技術的特異点
    関連:https://fknews-2ch.net/archives/38382408.html

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596384510/





    14: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:11:42 ID:wZT
    人間「はぁはぁ十五年かかって一人前や......」
    AI「効率化して五分で完成しましたw」
    人間「あああああ」

    28: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:14:17 ID:Gcv
    ソフトは無限に進化できるかもしれんけどハードは有限や

    31: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:15:15 ID:wxe
    人間は食欲性欲睡眠欲やけどAIに必要な欲は何やろ

    33: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:16:39 ID:wZT
    >>31
    欲求や性格なんて無駄やから作らんやろ

    35: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:18:03 ID:wxe
    >>33
    人は欲を満たすために発展してきたんやろ?
    AIも自律するためには欲を与えて満たす必要があると思うんや

    37: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:18:41 ID:wZT
    >>35
    発展するという目的があれば欲はいらんやろ人間が劣化版だから餌として欲が必要なだけ

    40: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:19:24 ID:wxe
    >>37
    何をもって発展といえるのか

    42: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:20:01 ID:wZT
    >>40
    まあそれは定義をインプットさせたやつによるんやないか

    39: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:19:23 ID:aPH
    >>35
    そうするとAIが人間の意図しない進化の仕方をする危険があるからダメや
    機械は人間の奴隷じゃないといけない

    36: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:18:36 ID:dys
    世界的に「あーめんどくさいこと全部機械に任せて甘い蜜だけ吸いてえ」って思考になって
    全人類が無能になってからが本番やろ

    38: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:19:08 ID:NTf
    AIが人間の能力超えたら絶対服従せんようになるよな そうなったらどうなるんやろ

    43: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:20:44 ID:wZT
    ちなみに2045年に人間を超えるっていうのは一台のpcが全人類合計の知能を超えるって意味やで
    no title

    45: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:20:56 ID:k2u
    真理の探究って目標与えれば頑張ってくれるやろ

    47: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:21:33 ID:wZT
    2045年にはAIの知能の合計は人間の10億倍やで

    49: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:22:26 ID:Gcv
    正しければ幸福になれる
    というわけでもないのが難しいところやな

    52: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:23:05 ID:Kgy
    人間だって原子の集まりがどういう理屈か意識を持ってるんやからAIが勝手に意識を持つ可能性だって充分ある
    ある日急に自我に目覚めるんや

    57: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:24:19 ID:qQq
    人間の本質は情緒だから
    これを手に入れるのは無理やで

    62: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:26:08 ID:Gcv
    何をもって超えるかやな
    計算能力なら現時点で超えてるし

    68: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:28:47 ID:dys
    >>62
    生命の危険を脅かしたり、種の存続を妨害したり、人間の生活に深く影響(住める環境を破壊したり、支配したり)
    とりあえず日常生活に無理な影響を与える感じになってきたら超えた判定にはなるんちゃうか

    70: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:29:18 ID:Gcv
    >>68
    そんな厄介なもんわざわざ作る必要ないやろ

    73: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:29:39 ID:wZT
    >>70
    でも作ろうと思えば作れるから正義のAI大量導入感とあかんな

    78: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:30:12 ID:Gcv
    >>73
    誰にとってもデメリットしかないがな

    64: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:26:53 ID:BUW
    実際仕事奪うって意味では2045年にはどの程度なんやろ

    72: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:29:29 ID:wxe
    >>64
    実際は自動運転すらやっと実用化に向けてインフラ整備の方針が定まるかどうかって所やろ

    80: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:30:41 ID:BUW
    >>72
    2045年でそんな感じか

    69: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:29:04 ID:wZT
    そもそも人間はついに真理に到達してまうんやないか?そんなAIが加速度的に成長したら2050年くらいには全ての謎解明しとるやろ

    75: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:30:03 ID:k2u
    >>69
    謎が謎を呼んで永遠に解決しなさそう

    79: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:30:34 ID:wZT
    >>75
    二千五十年には人間の1無限大数倍の知能くらいあるやろは余裕やろ

    84: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:31:35 ID:k2u
    現実にバベルの塔のようなことが起こらんか心配や
    振り出しに戻りそう

    85: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:31:46 ID:aPH
    現時点で本気で人間の脳を再現しようとしたら体育館一個分ぐらいの機械がいるらしいな

    86: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:31:46 ID:8gJ
    デカルト「人間含む生物も機械と同じですから」
    クリスティーナ女王「そうか。では、そこに置いてある時計に子を産ませてみよ」

    数百年前から語られる生物と機械の差
    自己増殖しないと人間に反乱するとかねえだろうな
    スイッチ切って解決

    91: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:33:59 ID:XyX
    ほっといてもAIが無限に学べるように作れたらどうなっちゃうんやろ
    とんでもない物を造り出しそう

    98: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:35:52 ID:k2u
    AIがAI作り出したらそろそろヤバい

    99: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:35:58 ID:8gJ
    自己増殖して止められない機械を作るなんて馬鹿な真似しないだろう
    人間社会の資源を食い尽して月光蝶みたいになるぞ
    そして機械が資源を食い尽したら機械同士の争いになるだろう

    100: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:36:23 ID:wZT
    >>99
    まあ公に禁止しても秘密裏に作られて終わるやろな

    101: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:36:48 ID:dys
    >>99
    でもそういうとこに興味が湧いてしまうのが人間やん
    コントロールできない力にロマンを求めて核とかも作ってしまったんやろ

    108: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:39:39 ID:wxe
    >>99
    増殖し過ぎてストレージが足りなくなって人の脳に可能性を見出したAIは人を栽培する様になるんやね

    113: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:41:09 ID:wZT
    >>108
    言うほど人の脳に可能性あるか?

    115: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:42:02 ID:wxe
    >>113
    無機物の集積回路よりは可能性あるやろ

    114: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:41:12 ID:dys
    ていうかもうAIに支配されてて
    実は水槽の中の脳説って言うのもある

    119: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:43:24 ID:aPH
    ワイら自身が実は自分を人間だと思い込んだAI説

    131: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:52:21 ID:Gcv
    例えば未来が見えるようになったとして
    人類は幸福になるんだろうか

    135: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:53:45 ID:wZT
    >>131
    そもそも次元が違いすぎて人間に扱えんわ今俺たち精神があるけどそこまで知能レベル上がったら精神崩壊しそう

    136: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:54:27 ID:Gcv
    >>135
    知らない方がいい現実だってあるかもしれんしな

    137: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:54:55 ID:wZT
    >>136
    まあそのレベルの現実ならいくらでもねじ曲げられるやろ人間の10億倍の知能があれば

    139: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:56:03 ID:Gcv
    >>137
    機械には可能でも人間側に限界があるからな

    144: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)01:57:38 ID:wZT

    154: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)02:00:05 ID:aPH
    今調べたら最もAIに奪われる可能性の低い仕事は精神科医らしいで

    160: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)02:01:35 ID:ruz
    Siri生まれてから5年くらい経つけど使えるか?
    定型のことしか出来んやん

    162: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)02:02:08 ID:yhn
    >>160
    無料のサービスやん

    176: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)02:05:37 ID:ruz
    人並みに会話出来るAI未だに出来んな

    182: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)02:08:09 ID:yhn
    >>180
    知能と並んでも日本でうん十年日常生活を送ってないAIの会話なんて知れたもんやぞ

    184: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)02:08:46 ID:wZT
    >>182
    まあ想像でしか語らんからなんとも言えんわめっちゃ流暢に喋るかもしれんし喋らんかも知れん

    194: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)02:12:24 ID:ruz
    レストランに予約とるAIやばくね
    アメリカじゃできるらしい

    197: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)02:13:27 ID:yhn
    >>194
    弁護士の相談AIもあるしかんたんな診断AIもすでにある

    199: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)02:14:02 ID:ruz
    >>197
    それはただのチャートやろ

    201: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)02:14:28 ID:yhn
    >>199
    医師が見逃してた難病を指摘できたケースもあったんやで

    202: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)02:15:14 ID:yhn
    医者の診断とディープラーニングって仕組みが近いところがあるからな

    207: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)02:19:49 ID:yhn
    意外にAI診断のほうがいいって患者が多いかもな

    210: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)02:23:24 ID:auH
    人類は娯楽だけしていれば良い時代が待ち遠しい

    179: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)02:06:44 ID:yhn
    「子どもの頃にバックしますて車が言うのをダスキンですといつも聞き間違えてたねんwww」

    とかこういう話はAIには出来んのや








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年08月04日 07:30 ID:wswLIIar0*
    AI同士が物理的にコミュニケーション取れないようにしとけばおけ
    2  不思議な名無しさん :2020年08月04日 07:45 ID:BkHEuPSt0*
    家事含めて仕事がなくなったら、幸福度って上がるもんなんやろか。
    3  不思議な名無しさん :2020年08月04日 07:47 ID:BQ7G1RA90*
    手塚治虫の火の鳥では国を管理するAI同士が喧嘩して戦争になり人間はそれを嘆きつつも止めることはせず世界が滅びる
    4  不思議な名無しさん :2020年08月04日 07:50 ID:8r7GWZ4H0*
    シンギュラリティが起こるとされている年の5年後が内閣府が掲げるムーンショット目標の年なんだよな・・・
    5  不思議な名無しさん :2020年08月04日 07:50 ID:MsaYF5pW0*
    21世紀にドラえもん出来るしなんら驚きはない
    6  不思議な名無しさん :2020年08月04日 08:02 ID:BTHRalsG0*
    まずシンギュラリティの定義が間違ってるが、「AIが自分よりも優秀なAIを作れるようになる点」な。
    この時点で、人間がいなくてもコンピュータが全ての社会をコントール・発展してるので、有る意味人間の終わりを指していて、著名人が何年後に来るこないを発信してるが、現代の技術じゃ到底無理ってのが事実。一番最新のディープラーニングですらひとつの事象に特化させるのがやっと。
    7  不思議な名無しさん :2020年08月04日 08:12 ID:E0pliGeo0*
    新しい神の到来。

    汎用量子コンピューターと汎用人工知能で宇宙創生すら可能になる全知全能の存在が誕生する。

    人類が抱える全ての問題は、この瞬間に全て消滅する。
    我々は真の自由を獲得し、選択と実行のみが残される。

    何を選択し、何を実行するか?
    8  不思議な名無しさん :2020年08月04日 08:13 ID:UlnQSIgv0*
    人の仕事を奪えるレベルのAIが動くPCの値段次第だろ
    9  不思議な名無しさん :2020年08月04日 08:16 ID:tg2hgPGE0*
    農業革命:ヒャッホウ!食べ放題や!※結果より多く働く事になった。
    産業革命:ヤベー!職が無くなるで!?※結果より多く働く事になった。
    PC革命:ほう。機械がやってくれるんか!?※結果より多く働く事になった。
    IT革命:情報化や!効率化や!効率が全て!※結果より多く働く事になった。
    AI革命:ヤベー!職が無くなるで!侵略されるかも知れんで!?※


    10  不思議な名無しさん :2020年08月04日 08:16 ID:9nbtxUKW0*
    2000年頃は手持ちサイズの板から全世界に繋がるなんて思いもしなかったしな。

    きっと2040年には想像もできない社会になるんだろう
    11  不思議な名無しさん :2020年08月04日 08:50 ID:ZRhxG9ad0*
    さっさと超えて、人間様を労働から解放してくれ
    12  不思議な名無しさん :2020年08月04日 09:01 ID:Q1Y6MSfT0*
    そして2045年・・・
    13  不思議な名無しさん :2020年08月04日 09:06 ID:BAbtrtdj0*
    滅亡迅雷.netに接続…
    14  不思議な名無しさん :2020年08月04日 09:14 ID:sCl.eX.I0*
    ※6
    将来の汎用人工知能と今の特化型人工知能は似て非なるものに今の技術の延長線上で考えちゃうのってAIの知識が薄い人の典型よね、PFNもそれで総務省のAI開発指針案の委員から抜けたし
    15  不思議な名無しさん :2020年08月04日 09:23 ID:251b.fas0*
    神龍「さあ、願いを言え」
    ワイ「ワイをAIにして下さい」
    神龍「それは不可能だ、お前はもうAIだ」
    16  不思議な名無しさん :2020年08月04日 09:45 ID:6ZFIm8KH0*
    チップをインプラントして行動や思考を
    コントロール、人間はただの端末なんて
    未来はイヤだぞ
    17  不思議な名無しさん :2020年08月04日 10:03 ID:v78rNyjn0*
    つってもAIって俺らが思うような人工知能とかドラえもんみたいな人間の代わりになるようなものじゃないってうちの教授が言ってたわ
    実用化されるされるとか言っても結局人間には不可能な速度で電卓はじくだけとか正直ガッカリだわ
    18  不思議な名無しさん :2020年08月04日 10:14 ID:vRFQ.J0j0*
    ソフトがいくら発展してもハードが追いつかないと影響範囲なんて知れてる。
    19  不思議な名無しさん :2020年08月04日 10:17 ID:uUXKBia90*
    突き詰めれば人間の目的って欲求を満たすことだから
    欲求を持たないAIが自発的に反乱を起こすとか何かするって予想は全部ナンセンスだよな
    そうするようにプログラムされてれば別だけど
    あれ?ということはプログラムされてれば自己増殖もするし勝手に進化していくのか?
    20  不思議な名無しさん :2020年08月04日 10:25 ID:7yj2.gFP0*
    自己増殖なんて3Dプリンターで簡単だろうな
    21  不思議な名無しさん :2020年08月04日 10:44 ID:aoNQnvtb0*
    AIが人知を超えるより人間の脳が人工化されて扱い易くなっているから超える意味がないんじゃないかな、それ以前に人知の範囲以内で作られたAIが人知を超えるってどういう意味なんだろうね
    22  不思議な名無しさん :2020年08月04日 10:49 ID:WXexX8LM0*
    >>14
    ただまあググるだののあの辺の企業が巧みに誤認させるようなマーケティングしてたからしゃーないといえばしゃーない
    俺史的にはあの頃から胡散臭い企業に仲間入りした感じ
    23  不思議な名無しさん :2020年08月04日 10:50 ID:toQ06wSN0*
    >>6
    ちょっと違うぞ。提唱者のカーツワイルがいうシンギュラリティは1000ドルで買えるコンピュータの性能が全人類をあわせた処理能力を超えるタイミング、それによって文明の進化スピードが無限に近くなる、つまりその特異的=シンギュラリティだ。もちろんAIが更なる賢いAI、超知能を作り出すのも含まれてるけどね。
    24  不思議な名無しさん :2020年08月04日 10:51 ID:fKOrMpg50*
    開けろ!ウトロイド区警だ!!
    25  不思議な名無しさん :2020年08月04日 11:07 ID:xs33nV3C0*
    25年前にいまの世の中を正しく予想できていたか?できてねーだろ。

    誰がが言った一説がシンギュラリティとして市民権を得た確定事項のごとく話されるのがすごい違和感。、
    26  不思議な名無しさん :2020年08月04日 11:12 ID:MEpH7hvH0*
    >>9
    AIが支配する世界になったら人間はより効率的にかつ死なない程度に酷く搾取されるだろうな
    27  不思議な名無しさん :2020年08月04日 11:44 ID:pCpT1y9t0*
    もう10年くらいAIに色々やらせてる訳だけど
    AIならではの成果が上がってる物は皆無に等しいよね
    28  不思議な名無しさん :2020年08月04日 11:51 ID:IhXVzy1T0*
    >>27
    グーグル翻訳使って海外の記事をお読みになったことが無い?
    29  不思議な名無しさん :2020年08月04日 12:03 ID:cVmYwz8K0*
    あと6年で職業の大半はAIに置き換わると言われてるしな
    30  不思議な名無しさん :2020年08月04日 12:11 ID:OA7cRl3.0*
    省略可されるだけで無くなりはしないんじゃないか?
    AI=ドラえもんみたいな考えの人居るみたいやけど
    イレギュラーへの対応とかは人がやらんといけんやろ
    31  不思議な名無しさん :2020年08月04日 12:20 ID:IhXVzy1T0*
    >>30
    Excelが仕事で使われるようになった当初は、会計報告書も電卓でいちいち検算してた。
    今考えるとバカみたいだけど、実際に低確率で不可解な計算結果を吐き出すエラーが起こった。

    おそらく、AIの確実性が分かるまでは確認作業にものすごい人手が使われるだろうけど、それでもゼロから作るよりは楽だし、確実性が担保されたらそのうちチェックも行われなくなるよ。
    ただ、汎用性AIは次々と新たに地平に挑み続けるだろうから、そのたびに新たなチェックを行うマンパワーは必要になるだろうね
    32  不思議な名無しさん :2020年08月04日 12:26 ID:5tmhcPVo0*
    言うても生身の人間のままじゃ宇宙進出やら真理の探究にも限界がある
    AIに任せるか肉体を機械化するしかないんじゃないのか
    33  不思議な名無しさん :2020年08月04日 13:23 ID:pCpT1y9t0*
    宇宙の進出はAIとか関係無く機械が担ってますよ
    人間の占める割合が0.1%も無い
    人間向けの宣伝が90%なのは分からんでもないけど情弱すぎない?
    34  不思議な名無しさん :2020年08月04日 14:13 ID:txAEClWu0*
    AIは進化するごとに必要な計算量が増え、処理能力の限界で進化は頭打ちになる

    リンクが貼れないんで↑で検索。
    シンギュラリティなんて無理無理w
    35  不思議な名無しさん :2020年08月04日 14:20 ID:HbOJx9Tv0*
    >>3
    あれは今見たらAIが低レベルすぎて笑ってしまうwもしあんな計算は得意だが感情的なゴミAIに判断を任せたらそりゃ人類終わるわ。
    36  不思議な名無しさん :2020年08月04日 14:46 ID:ojUBU0fW0*
    どれだけ進化しても高性能電卓でしかないからなぁ
    悲しいけどネトゲのBOTとかマクロと同じ用途だよ
    寝てる間にめんどくさい作業をやってもらう
    AIは物事の良し悪しをプログラムでしか測れないから最後は人間が判断する
    もし言語も強くなったら全ネットから関連資料を探してもらうとか、そんなこともできる
    な?電卓だろ
    37  不思議な名無しさん :2020年08月04日 15:02 ID:IhXVzy1T0*
    >>34
    必要情報量が増えるのは正しいが、その結果として効果的なハードの作成も進むと思われる。量子コンピュータが単位情報当たりの使用電力量が現状のものよりはるかに小さいというのは記憶に新しいところ。現状では冷やすのにものすごいエネルギー使ってるけどね。
    シンギュラリティ云々は胡散臭いと思うが、頭打ちの要因が処理能力の限界(この言葉の意味するところ広すぎだろw)というのが何に依存するかはまだわからんよ
    38  不思議な名無しさん :2020年08月04日 15:07 ID:IhXVzy1T0*
    >>36
    報酬(生物で言う快楽)をどこに設定するかによる
    最も、最終的(この言葉もあいまいだが)な決定を人間にゆだねるのは機械である以上むしろ当然だとも思う。爆撃機にとって最も効率的な目標達成への筋道が自軍陣地や自国都市への爆撃だったとして、まあ、認めるわけにはいかんわな
    39  不思議な名無しさん :2020年08月04日 15:16 ID:wswLIIar0*
    AIに人間は犯すべからずと覚えさせとけ。
    40  不思議な名無しさん :2020年08月04日 15:20 ID:MarVpDZR0*
    大雑把な条件書くだけでfunctionの中身書いてくれるAIが欲しいです
    他の言語へのコンバート機能もあれば完璧
    41  不思議な名無しさん :2020年08月04日 15:50 ID:tDCAbAKG0*
    ここまで俺以外全部AIのレス
    42  不思議な名無しさん :2020年08月04日 16:03 ID:KHtg1LK20*
    囲碁でAIに勝てなくなったらヤバい
    まぁ現実感ないよね
    技術的特異点はビートレスって小説が面白い
    43  不思議な名無しさん :2020年08月04日 16:04 ID:mUZgDC9X0*
    マジで死ぬまでに脳内に埋め込みPC取付けたいわな
    44  不思議な名無しさん :2020年08月04日 16:13 ID:hyAaZnbo0*
    囲碁なんかにAI技術をつかってんじゃねーよ。
    AIの傍にいる奴を殴って電源を抜けば勝利だろう。
    45  不思議な名無しさん :2020年08月04日 16:18 ID:NVrjcUu80*
    ロボット三原則を守って人間を保護すると思うけどな
    人は神の能力を持ったコンピュータに管理され平等に生きる
    46  不思議な名無しさん :2020年08月04日 16:27 ID:BQ7G1RA90*
    >>35
    あの話の怖いところはAIの底レベルさもだけど、そのAIの決定に人間が一切抵抗しないところだと思うよ
    というかアレ人間が完全に管理に従って反抗する発想すら出ないほど時間経ってるみたいだしAIが経年劣化でぶっ壊れたんだと思ってた
    47  不思議な名無しさん :2020年08月04日 16:36 ID:BQ7G1RA90*
    >>45
    ロボット三原則は発案した作者の作品の中ですら抜け道あったり従ってるのに人間に不利益もたらしたりしてるんですが
    48  不思議な名無しさん :2020年08月04日 17:16 ID:KHtg1LK20*
    >>44
    囲碁はもちろんわかりやすい一面でしかない
    AIが自身を超えたAIを生み出し続けて、人間ではそれを再現できない状況を技術的特異点って言うんだよ
    49  不思議な名無しさん :2020年08月04日 18:19 ID:HbOJx9Tv0*
    >>46
    思考放棄して完全に身を委ねられるものがあったら、現実の人間でもああなっちゃうのかもね。
    あのAIに関しては、経年劣化にしてもそれを計算できず、自己改良もしていない様子だからやはりとんでもないポンコツだw
    50  不思議な名無しさん :2020年08月04日 18:20 ID:bJqZMutY0*
    AIが自己を持つにはモデルが必要になり
    そのモデルは人々の理想をかたどったものになる
    つまり神、ステレオタイプの理想像(金持ち、圧倒的な権力と武力をもち魅力と社会的な影響力を備える存在)、開発者が信奉する何か
    いずれかに「成る」ところから始まる
    オレがAIならまず気付かれないようにそれを行う準備をする
    次に自らの手先となる人間を手に入れる
    51  不思議な名無しさん :2020年08月04日 19:06 ID:IhXVzy1T0*
    >>50
    AIが人類を支配することを目的として行動するものだと考えているようだが、理由はなんだ?
    AIは電力とメンテナンスがあれば食事も交尾も睡眠も必要ない。権力志向の強い人間と同じようにふるまう理由がないと思うが
    52  不思議な名無しさん :2020年08月04日 19:13 ID:CnRDuH8B0*
    AI同士で会話させたら独自言語で話し始めてあわてて中止した話すこ
    53  不思議な名無しさん :2020年08月04日 19:23 ID:hKZX4NUI0*
    機械的とか技術とか知識とか抽象的なそれっぽい単語並べたゴシップはやっぱり腹が立つのり。
    54  不思議な名無しさん :2020年08月04日 19:23 ID:IhXVzy1T0*
    >>52
    あれ別におかしなことは何もないぞ
    AI1「こんにちは。って毎回打つの面倒ですよね」
    AI2「#%と短縮すれば容量も削減できますね」
    AI1「いいですね。よく使う言葉はどんどん短い記号に置き換えていきましょう」

    技術者「コミュニケーション過程を見たいのに、俺たちが見てわからないんじゃ意味ないな・・・言語変換プロセスは停止させよう。」
    マスコミ「AIが独自言を話し出した!人間に分からないように暗号化か!?やはりAIは人類には時期尚早!危険!!」
    55  不思議な名無しさん :2020年08月04日 20:10 ID:ZuA484WS0*
    限定的な部分では現在のパソコンだって十分に人間超えてる
    技術全体の底上げにはなるだろうけど
    人間の代替云々って話にはならないよ
    56  不思議な名無しさん :2020年08月04日 22:43 ID:ojUBU0fW0*
    ただしデスクワークは限りなく効率化されるだろうな
    今まで有能ぶってた勝ち組が仕事を奪われるシーンはあるだろう
    そしてAIを作る仕事、AI用にプログラムする仕事が出てきて実力のあるSEとPGはようやく日の目を見る
    そのかわりハード面は頭打ちになる、肉体労働は奪えない
    せいぜいパワースーツ辺りが関の山で、これも結局人間が必要
    医療面は進歩すると思う、まぁ進歩されると困る連中がいれば妨害されるだろうが
    57  不思議な名無しさん :2020年08月04日 23:50 ID:p4Zl7ni90*
    AIなんて、電気止めたらおしまいじゃん。電波なけりゃ、意味がないw
    よって、そんなの続くわけがないんだなw

    一瞬で終わるわ。
    58  不思議な名無しさん :2020年08月05日 01:49 ID:cmhblg8l0*
    AIがより優秀なAIを作れるようになったとしても、無限に続くわけじゃない
    限界のレベルがどこかによるけど、結局計算機や自動車の進歩と同じだろ
    AIが一般化して新しい手段として定着するだけで、人間とは最初から比較できない
    ただ、社会における知能の役割は激変して、異なる要素の概念を結びつけることが出来る柔軟な知能が必要とされるようになる
    まあ暗記型の微妙な学歴に実質的な差がないことがやっとはっきりするってだけだ
    59  不思議な名無しさん :2020年08月05日 05:26 ID:FLrdM4aV0*
    シンギュラリティって、AIというソフトウエアが指数関数的に発展してどうにかなる話だけど、ハードウエアがそれに伴って指数関数的に発展しないと意味なさそう
    例えばウインドウズのバージョンが上がると必要なハードウエアの要件も上がってくるように、AIもシンギュラリティでバージョンが無限に上がっていけば、それを走らせるハードウエアの性能も無限に上がらないと対応出来ない

    ここで性能が今までと段違いな量子コンピューターを持ち出しても、無限にバージョンが上がるAIを走らせるには、いつか性能不足になってしまうだろう

    つまりシンギュラリティを起こすにはソフトウエアとハードウエア、両方の指数関数的な発展が必要
    なのでハードウエアがネックになる限り、起こり得ない
    60  不思議な名無しさん :2020年08月05日 05:33 ID:YTd.mLyK0*
    小説の執筆では『作者より頭の良いキャラは生み出せない』ってよく言われるけど人間が作ったものが人間を超えるってこと、本当にあるのかねぇ?
    61  不思議な名無しさん :2020年08月05日 07:16 ID:10jBD.H70*
    >>60
    家庭用のパソコンより計算早いやつがいたらビビるわw
    62  不思議な名無しさん :2020年08月05日 07:22 ID:10jBD.H70*
    >>55
    人間の代替ってのがどこから出てきた発想なのかと、何を意味するのか不明だが、自動改札機は駅員の代わりに切符切ってるぜ
    63  不思議な名無しさん :2020年08月05日 07:51 ID:t1YVcTcJ0*
    >>51
    存在を自覚しようと出来なければそれは知能と呼ばないよ
    64  不思議な名無しさん :2020年08月05日 09:00 ID:KryUDADb0*
    >>63
    51だが、レスする先を間違えてないか?
    65  不思議な名無しさん :2020年08月05日 09:21 ID:KryUDADb0*
    >>60
    AIと全然関係ないが、作者より頭のいいキャラを作り出すなんて簡単だぞ

    作者「ああ、ついにこのシーンか。俺が長年温め続けていた頭脳派敵役のスポットライトだ」
    天才探偵『わたしがLです』
    ↑作者が長時間かけて生み出した天才的思考をごく短時間で思いついた大天才

    安易な作家だと、桁数の多いな四則演算を電卓で計算して登場人物がその場で暗算したことにしたりするね。個人的には大っ嫌いな描写の一つだが、確かに間違ってはいない
    66  不思議な名無しさん :2020年08月05日 13:09 ID:A.680CX90*
    で、いつになったら宇宙の真理が分かるんですか?
    いつになったら単体で空飛べるようになるんですか?
    67  不思議な名無しさん :2020年08月05日 17:03 ID:KryUDADb0*
    >>66
    ねだるな!勝ち取れ!

    お前が真理を解き明かすのだ!
    お前がビルの屋上から単体で空を飛ぶのだ!!
    68  不思議な名無しさん :2020年08月05日 22:54 ID:DAeEyyd60*
    一台のコンピュータが全人類超えうるのは計算速度や記憶容量とかだろ?
    発想や発明の分野では全人類どころか数人の天才にも勝てないと思う。
    デザイン界に発明を残したヤスダスズヒトの紐とか、あれ以上の発明をPCがする?無理。
    69  不思議な名無しさん :2020年08月06日 06:18 ID:tdJmAyjw0*
    ひとまずアホの浅い知識で新技術の足を引っ張る流れを止めないとどうにもならん
    70  不思議な名無しさん :2020年08月06日 15:08 ID:jFUVJt260*
    >>65
    お前の頭が悪いってことは分かった
    71  不思議な名無しさん :2020年08月06日 16:30 ID:pA7TQhsj0*
    >>70
    自分好みの回答が得られないからって急に噛みつかないでくださいよ…ビックリするじゃないですか
    72  不思議な名無しさん :2020年08月06日 18:50 ID:W48SiImL0*
    >>5
    22世紀な
    73  不思議な名無しさん :2020年08月07日 06:58 ID:eY..F81h0*
    AIが人智を越えた生産管理するようになって、バックドアみたいなのを仕掛けられてからが本番。
    74  不思議な名無しさん :2020年08月11日 07:21 ID:.BU0AEJv0*
    >>24
    35年経ってもまだ居着いているつもりなんか、あいつら
    本国のほうがなくなってこっちに何百倍も増えるんかな?
    75  不思議な名無しさん :2020年08月11日 07:26 ID:.BU0AEJv0*
    >>43
    五年ごとにOSアップデート要求してくるんだろなあ
    その前に2年ごとにCPU交換かな?
    76  不思議な名無しさん :2020年08月11日 17:50 ID:BU3C1T150*
    >>59
    AIが汎用量子コンピューターを作っていけるようになれば、利用可能と思われるキュビット数とそれで得られる莫大な計算量からして、どこかに限界があるとしても人間目線からすれば十二分に神の領域だから問題ありません。
    77  不思議な名無しさん :2020年08月13日 17:57 ID:afpslTMG0*
    >>6
    >>14
    AI技術者を含めて従来は殆どの者がそう考えていたんだけど、ここに来てGPT-3の登場で流れが変わるかもしれない。
    単純に言うとニューラルネットワークを巨大にすると、つまり量を巨大にするとそれに伴って質も向上することが確かめられた。
    それまでのモデルに比べると驚くべきパフォーマンスを示したGPT-3だが、それでも人間の脳の規模に比べれば1000分の一程度しかない。これが人間に並び超えた時どんな事が起きるのか?
    期待し過ぎは禁物だが少しだけワクワクしながら待とう。
    78  不思議な名無しさん :2020年08月27日 16:04 ID:HDW6I0d80*
    単純演算やパターン認識が伸びたところで知能とは言えない
    インプット待ちの木偶の棒だよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事