不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    151

    【閲覧注意】命の正体がなんとなく分かったから聞いて欲しい

    2: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:22:17.05 ID:Uk42b7ktM
    はい

    4: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:22:21.13 ID:BQ6D2gXgp
    はよかけ定期

    6: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:22:58.12 ID:CNn+1tTU0
    命の素粒子があると思って欲しい
    その素粒子が集まれば集まるほどに知的生命体が誕生するんだよね

    7: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:23:13.08
    >>6
    なんだと?

    11: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:23:35.58 ID:mA4hmDGCp
    >>6
    鬱になったわ

    12: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:23:40.05 ID:IN3vmTPI0
    どういうことだ?

    14: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:23:47.19 ID:CNn+1tTU0
    命の素粒子が一定まで集まると自我が生まれる構造になってるんだよ

    16: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:24:00.55 ID:Ri579ABza
    もう選別は始まっちゃってるんだよね

    21: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:24:18.17 ID:EXMQ4UVi0
    やーばいでしょ

    魂の目的を知れば、人生はうまくいく
    礒一明
    ヒカルランド
    2018-11-29


    26: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:24:44.66 ID:CNn+1tTU0
    自我っていうのは「私は生きてる」っていう意識のこと
    これを俺たちは命と呼んでて特別扱いしてるけど、本当は全然特別じゃなくて
    命の素粒子が一定数集まった結果に過ぎないんだよ

    34: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:25:14.32 ID:TtrTZZF6a
    >>26
    てことはもうパンドラの箱を開けちゃったということなんだよね

    やーばいでしょ

    27: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:24:49.52 ID:R21CYvZH0
    せやな

    39: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:25:37.24 ID:CNn+1tTU0
    だから俺たちの命は特別じゃなくて、真理のルールに沿って結果ってだけ
    とても寂しい話だろ?

    41: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:25:46.61 ID:7G4j8CyE0
    そんな…嘘だろ…もう死のう…

    46: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:26:07.34 ID:EO2tyzfo0
    それやと人間にしか当てはまらんやんか

    動物にも虫けらにも命はあるがそれは何や

    66: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:27:18.50 ID:CNn+1tTU0
    >>46
    それは命の素粒子が人間より少なく結実しただけ
    人間はなんかしらんけど進化の過程で命の素粒子を多く集めることに成功したんだよ

    123: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:30:34.60 ID:sxn2ZuidM
    >>66
    バカやろー!
    その理論なら全生命の上澄みが人間で自我が芽生えたってことだろ
    なんで人間だけ別に考えるンダよ

    142: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:31:31.54 ID:EO2tyzfo0
    >>66
    それ完全に君の想像だよね?

    じゃあまだ自我を持っていない赤ん坊は命の素粒子が少ないの?

    死にかけでも自我があれば命の素粒子は多いの

    死にかけの老人よりも赤ん坊の方が
    ワイには命の素粒子が多いように思えるが

    49: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:26:19.37 ID:CNn+1tTU0
    ぽっと生まれた俺の命は特別じゃなくって、命の素粒子が一定数集まった結果に過ぎないんだ

    62: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:26:54.95 ID:5vglTAx9p
    >>49
    素粒子関係なく特別じゃないから安心して

    64: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:27:07.88 ID:zXQ71Jd+r
    >>49
    命の素粒子が集まって命になるとか素敵やん😍

    71: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:27:33.49 ID:MUIkN4sd0
    >>49
    元々特別じゃない定期

    55: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:26:36.51 ID:Xpr18Igx0
    そんなものはない。終わり

    70: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:27:27.27 ID:ekg2EoIg0
    つまり…なんなんや!?

    75: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:27:44.31 ID:DrMvi/bj0
    自我ってそんな大したもんじゃないで

    132: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:30:54.79 ID:+mtpW11/0
    >>75
    最近の研究だと自我が行動を決める前に体は動いてるってことがわかってきたらしいからな
    自分じゃないこの体を操作してる何かがあって、自意識ってのはその行動が決まった後に、さも自分が決めたように錯覚しているもの
    らしいンゴね

    190: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:33:58.84 ID:KSFDGj0s0
    >>132
    何それこわい

    80: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:28:00.36 ID:CNn+1tTU0
    希望を一つ書くとするなら
    人間以上の命の素粒子を集める事ができたらなにが起きると思う?

    84: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:28:21.18 ID:7gsTBWX1d
    >>80
    人類補完計画

    86: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:28:30.60 ID:tldyBq6Q0
    生命は自己複製する分子の延長線上の存在でありそれ以上でも以下でもないで

    103: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:29:28.26
    今最も熱いスレ

    106: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:29:39.85 ID:q0AUE+pK0
    つまりどういうことや?

    107: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:29:41.50 ID:CNn+1tTU0
    人間を超える命の素粒子をもってる生命体ってもういるんだよ
    それを宇宙人と呼ぶかは自由だけど
    俺たちはそこへ到達しなきゃいけないんだと思う
    じゃないと俺たちの命は自動的に生まれては消える虚しい存在になるだけなんだよ

    111: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:29:58.49
    >>107
    お前宇宙人か👽

    146: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:31:39.75 ID:bYaQwax90
    >>107
    何で人間が頂点だと思ってるの?

    110: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:29:56.47 ID:wcDdNA7E0
    もう命の選別は始まってるんだよね

    124: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:30:34.74 ID:6w57qkVY0
    選別が始まってそう

    128: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:30:44.47 ID:CNn+1tTU0
    俺たちは今のままでは真理のルールに従うだけの、生まれては消える虚しい命だから
    それだけ覚えておいて欲しい
    次のステージに行かなくちゃいけない

    140: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:31:18.79
    >>128
    お前はワイらより一歩前のステージにおるんやね

    129: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:30:51.54 ID:+V4YKzKx0
    これはさぁ、絶対言っちゃいけない事ですよ?

    131: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:30:53.98 ID:f73HIYBj0
    アンパンマンに影響受けたか?

    138: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:31:15.86 ID:7lnRDomZd
    SCP財団に任せとけそういうのは

    139: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:31:17.46 ID:PYtfMauur
    でも、ガリレオとかが地動説とか唱えた時もこんな感じやったんやろうな

    147: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:31:47.39 ID:CNn+1tTU0
    今日からみんなに初めて欲しい事

    ・食欲に振り回されない
    ・性欲に振り回されない
    ・睡眠欲に振り回されない

    162: 上小澤健介 キズナアイ 鬼滅の刃 知人の祖父の死と母を侮辱 2020/08/04(火) 21:32:32.96 ID:IhYvejz10
    >>147
    なんで?

    166: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:32:44.47 ID:LMtDjms0d
    >>147
    それはみんなに、やなくてお前が振り回されてることやろ

    171: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:33:00.43 ID:fLd+IKT10
    >>147
    アカンやつや

    179: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:33:10.58 ID:2brjKD4+K
    >>147
    欲を捨てたら生きる意味なんか無い

    208: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:34:57.48 ID:SaS5ZlvW0
    >>147
    でもこんな大変なことしなくても簡単に次のステージに行く方法があるでしょう?

    150: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:31:53.01 ID:0O0WFQP+0
    これが人間革命か

    156: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:32:04.73 ID:wTWprZoi0
    イッチくんは凄いなぁ

    164: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:32:39.83 ID:CNn+1tTU0
    ここから先は秘密にして欲しいんだけど
    多分、人間として生まれながら次のステージへ行った人達が過去にいて

    168: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:32:45.83 ID:r2ypD/tvp
    ここは古代ギリシャですか?

    世界一よくわかる! ギリシャ神話キャラクター事典
    オード・ゴエミンヌ
    グラフィック社
    2020-07-08


    169: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:32:51.09 ID:IhXYXtjv0
    人間は生物的に人間を超えていく必要があるわな
    人間の限界が露呈しすぎてるわ

    184: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:33:34.98 ID:CNn+1tTU0
    釈迦、イエスキリスト、空海
    もしかするとダヴィンチもそうかもしれない
    最近だとホーキンス博士がそうかもしれない

    210: キズナアイ 桐生ココ 輝夜月 上小澤健介 兎田ぺこら 2020/08/04(火) 21:35:03.52 ID:IhYvejz10
    >>184
    なんかメンバーに統一性がねえな

    216: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:35:42.97 ID:atSlPGq80
    >>184
    釈迦はお前みたいに現実見れない奴は嫌いだけどな

    229: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:36:21.07 ID:jl01Odrad
    >>216
    でも釈迦は嫁さんと子供から逃げ出したやん

    187: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:33:56.65 ID:mA4hmDGCp
    鬱だわ

    207: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:34:53.16 ID:CNn+1tTU0
    意識の中にある上位意識を芽生えさせて「本当の命」をつかんだ人達がいる
    それ以外は嘘の命であって、俺たちのことなんだよ

    235: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:36:54.74 ID:Mmn1CffHr
    >>207
    生命なんて短めの目的連鎖の集まりに過ぎないよ
    そもそも、命が~とか考えること自体人間が生き残る為に身につけた能力のおまけみたいなもんだからね
    例えば生き残るために首が伸びたキリンが首長過ぎてつっかかってるような状態や

    211: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:35:18.00 ID:2YXUoHUYa
    1個いいこと教えたるわ
    難しいことは考えずとりあえず明日、1ヶ月、1年を充実させるよう生きろ
    どんなに生きても人生あって100年や
    後悔せんようにな

    213: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:35:38.03 ID:D4uRjItUd
    やーばいでしょこれ

    221: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:36:03.59 ID:SkuTBVcZ0
    まぢ?もぅ無理病んだリスカしょ。。。

    225: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:36:07.79 ID:CNn+1tTU0
    一度きりの人生だから真剣に生きよう
    次のステージへ到達できなければ、あの世はないよ
    嘘じゃないと思ってた方がいい
    あの世はない

    233: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:36:41.31 ID:Wt9QkNjTa
    たぶんイッチの考えは創発に近いと思う
    ググってみて

    創発

    創発(そうはつ)とは、部分の性質の単純な総和にとどまらない性質が、全体として現れることである。局所的な複数の相互作用が複雑に組織化することで、個別の要素の振る舞いからは予測できないようなシステムが構成される。

    この世界の大半のモノ・生物等は多層の階層構造を含んでいるものであり、その階層構造体においては、仮に決定論的かつ機械論的な世界観を許したとしても、下層の要素とその振る舞いの記述をしただけでは、上層の挙動は実際上予測困難だということ。下層にはもともとなかった性質が、上層に現れることがあるということ。あるいは下層にない性質が、上層の"実装"状態や、マクロ的な相互作用でも現れうる、ということ。


    生物学における創発
    生命は創発現象の塊である。動物の体表に現れる縞模様や、植物が描くタイガーブッシュ、フェアリー・サークルなどの現象を、一見相関がないような組織や個体の生命活動の結果が巨視的に現れたものとしたアラン・チューリングの仮説(チューリング・パターン)が知られている。また、脳は、ひとつひとつの神経細胞は比較的単純な振る舞いをしていることが分かってきているが、そのことからいまだに脳全体が持つ知能を理解するには至っていない。さらに進化論では、突然変異や交叉による遺伝子の組み合わせによって思いもよらぬ能力を獲得することがある。進化論においては個々の個体による相互作用のほかに、環境との相互作用という側面も加わっている。創発の定義において、このような非対称な要素を認める場合もある。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/創発

    Termite Cathedral DSC03570
    シロアリの塚は自然界での創発の例である。

    236: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:36:58.76 ID:sGJZU/HP0
    最初から命の素粒子っておかしくなーい?命の原子で良いのでは

    245: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:37:41.40 ID:ndJdyKa60
    つまり「そういう」ことかよ…

    246: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:37:43.00 ID:51N1AY1Z0
    命の素粒子が観測できな始まらん話

    253: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:37:57.34 ID:CNn+1tTU0
    低次元なままの俺たちの命が終わったら、死んで終わりなんだよ
    転生もないと思っていて間違いない

    永遠の命が欲しいなら、命の素粒子をたくさん集めて自分を進化させるしかない
    それがほかの命の救済にもつながって最終的に全てが救われる
    それを過去の先人はニルヴァーナと呼んだ

    261: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:38:37.64 ID:aWQCnb9da
    命の素粒子ちょっと多めの奴が今の人間界でいうとすげーやつなん?

    265: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:38:46.70 ID:0TRAfxFAM
    宇宙が命を作ってるのではなく

    命が宇宙を作ってる

    266: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:38:51.40 ID:Hv7oBBQ+p
    命の素粒子食ってそう

    268: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:38:53.29 ID:Va1NQC5d0
    命の「選別」がもう始まってるってわけ

    283: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:39:51.30 ID:IJ94csV00
    なるほどね。

    258: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:38:26.79 ID:X0Z4PiH8d
    命の素粒子ええな
    みんな大事にしてこ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年08月10日 20:21 ID:Taj9Qe0R0*
    宗教メンヘラの話をオカルトや不思議ジャンルとして扱うなよクソ管理人
    2  不思議な名無しさん :2020年08月10日 20:25 ID:YRC0Vltx0*
    根拠の無い思い付きじゃん
    古代の哲学者でも気取ってんのかな?
    3  不思議な名無しさん :2020年08月10日 20:28 ID:aOOKRUjJ0*
    いつもの妄想スレ
    わかったというなら根拠くらい持ってきなさい
    4  不思議な名無しさん :2020年08月10日 20:29 ID:yPE0LIPo0*
    すごいどうでもよかった
    5  不思議な名無しさん :2020年08月10日 20:30 ID:MKQD06f20*
    誰かいい病院紹介してあげてよ
    6  不思議な名無しさん :2020年08月10日 20:33 ID:mOS8zFtm0*
    命の素粒子ってwww


    そこはせめて、細胞組織 にしとけばもっともらしくなってたのにな
    7  不思議な名無しさん :2020年08月10日 20:45 ID:h2Vp6qjo0*
    関っぽい口調が多いんだよね。って事。
    8  不思議な名無しさん :2020年08月10日 20:47 ID:KwrVs9y20*
    何でこんな可哀想なのまとめちゃったの?
    黒歴史確定じゃん
    9  不思議な名無しさん :2020年08月10日 20:53 ID:NrFUcSpv0*
    こいつ自身、死への恐怖に囚われているし、自己の保持に固執している。
    そういう意味ではただの俗物じゃないか…。
    10  不思議な名無しさん :2020年08月10日 20:54 ID:OgvjE1r80*
    dnaだろ
    11  不思議な名無しさん :2020年08月10日 20:57 ID:YcBL5moT0*
    そのうち命の素粒子集めるために人間食いそう
    12  不思議な名無しさん :2020年08月10日 20:57 ID:K2n7YCUt0*
    途中に出てきた自我や自意識うんぬんの話は結婚面白いぞ。無意識がすべてを支配しているっていう研究
    13  不思議な名無しさん :2020年08月10日 20:58 ID:6n844VmW0*
    はい※1の命の素粒子ゲッツー^^
    14  不思議な名無しさん :2020年08月10日 21:03 ID:9nK8Ritz0*
    ちょっと何言ってるか分かんない
    15  不思議な名無しさん :2020年08月10日 21:04 ID:TQn9zGwi0*
    命の概念なんて誰も正解分かってないんだから、別に勝手なこと発表しても良いんじゃない?
    もしかしたら誰かが正解、又は正解に近いこと見つけてるかも知れないし、1つの案として考えさせられる。

    16  不思議な名無しさん :2020年08月10日 21:06 ID:ildoTwcJ0*
    なんJ民ってこういう時「くっさ」で終わらせるはずだろ
    何でちょっと話聞いたろかみたいな空気になってんの
    17  不思議な名無しさん :2020年08月10日 21:09 ID:s3d.D.Z90*
    宇宙的な視点だと人類は、多少は知性がある代謝物の一つって事かな?
    細胞の一つに過ぎない的な。本能に支配されすぎているのは同意する。
    18  不思議な名無しさん :2020年08月10日 21:10 ID:2SAVdRdY0*
    ※8
    だから閲覧注意なんじゃないか
    19  不思議な名無しさん :2020年08月10日 21:10 ID:AIXfZvOJ0*
    入り口が仮定から始まる考察に意味ある?
    20  不思議な名無しさん :2020年08月10日 21:12 ID:1i5mQ.Wu0*
    どう鬱になりようがあるんだ?
    21  不思議な名無しさん :2020年08月10日 21:20 ID:7UIMKIMN0*
    こんな可哀想なまとめあるか
    22  不思議な名無しさん :2020年08月10日 21:22 ID:xbNWGrk70*
    オカ板がちゃんと機能してれば
    こんな悲しい事件も減るのに…
    23  不思議な名無しさん :2020年08月10日 21:22 ID:N7zVi3ck0*
    なんで生まれ変わることが良いみたいな書き方されてるんだ。永遠の命なんて欲しくないだろ、あの世なんてなくていい、死んだら終わりでありがたい話だ。なるべく早く死にたい、今生きてるこの世界が地獄だと思う人間も居るんだ
    24  不思議な名無しさん :2020年08月10日 21:29 ID:hRRUQOu60*
    アミノ酸でOK
    25  不思議な名無しさん :2020年08月10日 21:30 ID:SFwl1tTe0*
    これがどうして閲覧注意なの?
    26  不思議な名無しさん :2020年08月10日 21:57 ID:C2Zbuz.z0*
    性欲だよ
    27  不思議な名無しさん :2020年08月10日 22:18 ID:FX3Ks.SN0*
    でも、コロナ菌あつめたらあかんやろ
    28  不思議な名無しさん :2020年08月10日 22:31 ID:0rdjmtQc0*
    それあなたの感想ですよね?
    なにかそういうデータあるんですか?
    29  不思議な名無しさん :2020年08月10日 22:41 ID:g6oLJq6I0*
    想像以上につまらなくてがっかりした
    30  不思議な名無しさん :2020年08月10日 22:53 ID:PS7oGIZu0*
    >>2
    混じり気の少ない中二病。
    31  不思議な名無しさん :2020年08月10日 22:55 ID:PS7oGIZu0*
    >>25
    痛々しくて見てられないからだろ
    32  不思議な名無しさん :2020年08月10日 22:58 ID:uYtiN1TZ0*
    単純にこういう意見を見るのは楽しいわ。生や死については誰もが抱えている謎であって、こんなのあり得ないなんて突っぱねられるほど利口じゃない
    33  不思議な名無しさん :2020年08月10日 22:58 ID:JL3Pvn8c0*
    漫画とか小説の基本設定としては面白いかもしれんが、科学的根拠が一切ゼロの話ではなあ……。
    34  1 :2020年08月10日 23:04 ID:5WUzP.7v0*
    地球上の生命は全て
    『地球』という生命体が蒔いた生体センサー
    『地球』は目も鼻も口も耳もないから自分が何者か、どんな姿をしているのか分からない。
    それを知る為にプランクトンを作り魚類を作り虫や爬虫類や哺乳類を作り
    それらの動植物を通して『地球』は自分自身の姿や性質や在り方を知覚してきた。
    そして進化は『地球』が送り出した生体センサー、動植物が
    耐用年数より遥かに早く『壊れ』てしまうことが頻発した時に起こる。

    35  不思議な名無しさん :2020年08月10日 23:05 ID:MkbfqNZ70*
    違うってばさ
    全ての物質は意思を持ってて、その意思を表現できるのが生物、どれくらい表現できるかが脳の性能だってばよ
    生命や意識を語るならば、まず自分の体を構成してる物質が以前は何だったのか? 牛肉? 大豆? 野菜? 岩石? それらの意識は自分に取り込まれたはずだがどこへいった?と考えてみるべし
    「いただきます」「ご馳走さま」の真の意味が理解できたらいいねぇ
    で、次は目に見える全ての物質の意思を感じ取れるかどうかだよ
    36  不思議な名無しさん :2020年08月10日 23:09 ID:1ui1ELKO0*
    マ?
    鬱になったわ
    37  不思議な名無しさん :2020年08月10日 23:09 ID:ildoTwcJ0*
    これとは別の記事のコメ欄で「意識はただの記憶情報の影」みたいな言い回しが出てきて、妙に気になってググってみたんだが元ネタが分からなかった
    あれは何だったんだろう
    38  不思議な名無しさん :2020年08月10日 23:09 ID:1ui1ELKO0*
    >>5
    命の素粒子扱える病院って都内にもほとんどないんじゃなかったっけ?
    39  不思議な名無しさん :2020年08月10日 23:10 ID:xJFRrzbJ0*
    まあただの妄想スレかもしれんが、人によって存在感やたらあるやつおったりするけど素粒子多いんかもな。自分生きてるって強く感じて生きる方が幸せやろうとは思った。
    40  不思議なにゃにゃしさん :2020年08月10日 23:10 ID:S.Q4Pty.0*
    その発想はモルモン教に近い?
    そんなことより生れてから死ぬまで生きなきゃあかん
    生きてる間娯楽を楽しめる「人間」に生れたことを感謝しなきゃ(´ω`*)
    41  不思議な名無しさん :2020年08月10日 23:12 ID:wrG10w1X0*
    夏だなぁ
    42  不思議な名無しさん :2020年08月10日 23:15 ID:42PW65aR0*
    >>32
    まあ実際のところ「あり得ない」なんて断言できる事象自体がほぼあり得ないからなぁ
    43  不思議な名無しさん :2020年08月10日 23:16 ID:8jAF.zTj0*
    >>2
    哲学者の目的は相手に対する気づきの啓発だからね
    気付かせたい目的があってはじめて哲学になり得るんだけど、そう言うのが無いから「何言ってんだコイツ」でしかないんだよね

    生命の真理を知ることで「相手への愛情が深まる」とかの目的があるならまだわかる
    44  不思議な名無しさん :2020年08月10日 23:17 ID:8jAF.zTj0*
    >>15
    もう少し「人間が何を基準に命と判断してるのか」みたいな話だと思ったら全然違ったわ
    45  不思議な名無しさん :2020年08月10日 23:22 ID:mKkkHVpn0*
    なんでこんな薄っぺらいスレまとめちゃったの
    46  不思議な名無しさん :2020年08月10日 23:25 ID:JBtJ1.4w0*
    言ってることすべて苫米地なんだが
    どっかから引っ張ってきたな
    47  不思議な名無しさん :2020年08月10日 23:34 ID:H67Hlh.z0*
    カントに馬鹿にされても仕方がない。
    オカルト系はもう少し科学の分野から攻めていかないと現代では誰も相手にしてくれんで。
    48  不思議な名無しさん :2020年08月10日 23:47 ID:lEDtjMLW0*
    >>6
    スターウォーズの見すぎ
    ミディクロリアンかよって思ったわ
    49  不思議な名無しさん :2020年08月10日 23:48 ID:pT2kMzEt0*
    誰かにID検索されて、性欲まみれだったって露呈して逃げるまで載せろよ
    50  不思議な名無しさん :2020年08月10日 23:56 ID:ildoTwcJ0*
    ※49
    本スレ237以降「イッチが素粒子足りてないやんけ」で煽られ倒してて草
    お前のおかげでいいもん見れたわサンキュー
    51  不思議な名無しさん :2020年08月11日 00:04 ID:oubmmQrd0*
    低能のくだらない戯言
    52  不思議な名無しさん :2020年08月11日 01:32 ID:IJGkI3UM0*
    >人間以上の命の素粒子を集める事ができたらなにが起きると思う?
    プッチ神父乙!
    53  不思議な名無しさん :2020年08月11日 01:49 ID:mrBuV7LN0*
    夢のあるはなしだとはおもうけど、命はたぶん物質ではないね
    もし物質だとしたら稼働しない命、なんというか死んでる命も存在することになる
    そしてそれを蘇らせることもできるはずだけど、世の中にそのような事例はまだない

    なんにせよ命をたいせつに、というのは正しいとおもう
    こんな時間まで起きてる場合じゃないね
    54  不思議な名無しさん :2020年08月11日 01:52 ID:NOgIg.0g0*
    >>49
    マジだw
    何でこれまとめたんだよと思ったら
    オチが抜けてたのかよ
    55  不思議な名無しさん :2020年08月11日 02:10 ID:EmD8hpng0*
    >>7
    関の〜なんだよね。
    は断定はできない上に、ネタ元が他人が調べたことのパクリだからあれしか言いようがないんだろうなと思う。
    56  不思議な名無しさん :2020年08月11日 02:14 ID:kUzNYXuU0*
    こんなので鬱になるってキッズかよ
    57  不思議な名無しさん :2020年08月11日 02:25 ID:LIntXSLg0*
    ・食欲に振り回されない
    ・性欲に振り回されない
    ・睡眠欲に振り回されない

    その程度か?回りを見ろよ。そんなやつばっかりだぜ。
    俺が小学生の頃にもできたことだ。
    58  不思議な名無しさん :2020年08月11日 03:30 ID:a03bnEu80*
    その話パイの実の箱の裏に書いてあったぞ
    59  不思議な名無しさん :2020年08月11日 06:31 ID:tOHvthfc0*
    生命とはなんなのかっていう話から超人的に進化しなきゃいけないって話に繋がる意味もわからんし
    そっから転生出来ないよって話に繋がる意味もわからん
    なんで人間みんな転生したいという事になってるのかもわからん。全部わからん意味不明
    60  不思議な名無しさん :2020年08月11日 08:14 ID:b9LLyWKc0*
    明太子とか命の素粒子いっぱい入ってそう
    61  不思議な名無しさん :2020年08月11日 08:24 ID:D4STrKUN0*
    稀な思考を発見しちゃっただけでテンパって証明という概念が全く発想されないただの馬鹿ってだけ。
    62  不思議な名無しさん :2020年08月11日 08:43 ID:Wu7pmo520*
    命の素粒子うんぬんはまぁいい。集めて進化もまぁ言いたいことは分かる
    でもなんで欲求に振り回されないとか過去の偉人とかが出てくるんだ
    その辺が飛んでるからなんとかしてくれ
    63  不思議な名無しさん :2020年08月11日 09:34 ID:ZXEW9oqY0*
    人間が頂点だと思ってる時点で・・・
    64  不思議な名無しさん :2020年08月11日 11:03 ID:rhcxyYes0*
    鬱になったわー
    中学の頃の黒歴史とか思い出させないでほしいわ
    65  不思議な名無しさん :2020年08月11日 11:11 ID:cCYVz9AX0*
    イノセンス・・ それは猪木
    66  不思議な名無しさん :2020年08月11日 11:17 ID:f1whH.aM0*
    >>23
    それな
    死んだら無が良い
    イッチの理論だと自殺も死んだら無なのかな、事実ならありがたい
    67  不思議な名無しさん :2020年08月11日 11:45 ID:4C4.C.O80*
    普遍的にあるその素粒子?的なものがたくさん集まると、逆に自然に近くなるって考えもできそうだけどな
    人間はその素粒子が少なくて1個1個の性質が健在化するから、独自の考えができるって感じで
    結論ありき
    68  不思議な名無しさん :2020年08月11日 12:00 ID:oET.2V5F0*
    これマジだぜ神様言ってたわ
    お前めっちゃ命のステージ低いから地球に転生させたるって
    つまりお前らも残念だけど…
    69  不思議な名無しさん :2020年08月11日 14:00 ID:EnM1ue8X0*
    ゴルゴ松本じゃん
    70  不思議な名無しさん :2020年08月11日 16:29 ID:KJvKupkX0*
    なんかオリジナルを感じなかったなわ。もうちょっと勉強してきて、案した奴にも返事してほしかったわ。
    71  不思議な名無しさん :2020年08月11日 19:49 ID:1kHAgsHy0*
    急に宇宙人とか言い出してどうしたんだよ?
    命がどうとか以前に見たことないだろ宇宙人!
    72  不思議な名無しさん :2020年08月11日 23:08 ID:d6o5Xnri0*
    つまり…どういう事だってばよ?
    73  不思議な名無しさん :2020年08月11日 23:19 ID:O14uwtQv0*
    命の素粒子を集めるという欲に支配されている
    74  不思議な名無しさん :2020年08月12日 04:00 ID:OUweH1180*
    何でこんな妄想をまとめるの?頭大丈夫?
    75  不思議な名無しさん :2020年08月12日 08:15 ID:hjuWQe.20*
    >>9
    永遠の命欲しがってるやつはだいたいダメだねw
    76  不思議な名無しさん :2020年08月12日 08:29 ID:JhhC8kwF0*
    >>17
    創発現象挙げてくれた本スレ233氏が
    スレ建ててくれたなら良かったのに
    残念。
    何の説明も無いまま、命の素粒子って
    言い出してもそりゃ理解されないよ。
    77  不思議な名無しさん :2020年08月12日 10:09 ID:l4xRRyu90*
    >>8
    将来のイッチにとってコレ以上ない閲覧注意なったのでは?
    78  不思議な名無しさん :2020年08月12日 17:20 ID:Q48RdPYl0*
    他のサイトで「生命素粒子」とやらが在るわって書き込んでいる奴が居た
    だから私は言ってやったのさ「レス1はそこまで考えていないよ」って
    79  不思議な名無しさん :2020年08月12日 18:14 ID:VfWtJz9Q0*
    3大欲求に支配されているうちは人間以上の命の素粒子を集めることができないって理屈なんだろう
    相当難しい話だけど過去の先人がそれを乗り越えて上位次元に到達したと考えるならば、なくはない話ではある
    今の俺には無理だ
    おっ○いが好きだ
    80  不思議な名無しさん :2020年08月12日 18:15 ID:czroIrKn0*
    >>38
    少しはあんのかよ(笑)
    81  不思議な名無しさん :2020年08月12日 18:18 ID:czroIrKn0*
    >>15
    人間以外全否定ニキ
    にゃんこだってアメンボだって生きてんのを理解出来て無い既知外
    82  不思議な名無しさん :2020年08月12日 18:20 ID:czroIrKn0*
    >>42
    命の素粒子論はあり得ないが?
    83  不思議な名無しさん :2020年08月12日 18:22 ID:czroIrKn0*
    >>59
    典型的な分裂症患者の支離滅裂
    84  不思議な名無しさん :2020年08月12日 18:23 ID:czroIrKn0*
    お薬を飲み忘れるとこうなる
    85  不思議な名無しさん :2020年08月12日 21:15 ID:4PEwsSYn0*
    >>1
    今更返信だけど、本文イッチの脳みそが不思議だね、怖いねってことやろ
    86  不思議な名無しさん :2020年08月13日 01:21 ID:3IGyRVJC0*
    ※37
    ディスティ・ノヴァ
    87  不思議な名無しさん :2020年08月13日 07:34 ID:bdToGyuG0*
    >>79
    次のステージとやらに行くためには、人間らしさを捨てなければ行けないとか、一体何のために次のステージに行くんだよw
    人間らしく生きて死ぬのはそんなに嫌な事か?
    88  不思議な名無しさん :2020年08月13日 14:28 ID:9b.orbze0*
    鬱のひとって面白いこと考えてるんだね
    89  不思議な名無しさん :2020年08月14日 08:16 ID:BPIX1g.e0*
    そもそも永遠の命なんていらんし。永遠なら増え続けるから地球パンクするし。転生するなら一度死ぬわけやし。一歩先を行く人が確実に転生してるのかということを証明できんことには転生自体が疑わしいわけで。なんやこいつ。
    90  不思議な名無しさん :2020年08月15日 14:22 ID:XBomRcAa0*
    1「探せ。この世のすべてをそこに置いてきた」
    91  不思議な名無しさん :2020年08月15日 23:06 ID:TKNbYqdX0*
    お金つかってもいいんだったら前澤さんあたりそれなんじゃないのかな
    92  不思議な名無しさん :2020年08月16日 20:02 ID:8c5K5mqP0*
    つまんね
    揃いも揃って構ってちゃんに釣られるオマエラのいつもの風景
    93  不思議な名無しさん :2020年08月19日 00:31 ID:txmMBBDD0*
    死んだら終わりでいいやん。
    押しつけがましい奴だな。
    94  不思議な名無しさん :2020年08月19日 00:46 ID:7mfnjJCv0*
    要するに魂のことだと思う、そして魂の死とは消滅することでは無い、つまりリブートされること、だから自分を肯定し続ける生き方をしなさいって言ってる
    95  不思議な名無しさん :2020年08月20日 23:15 ID:gd9rOZfc0*
    >>43
    それカント以後の(つまらなくなった)哲学な
    古代ギリシャの哲学は思い付きトンデモ理論のオンパレードだったぞ、壮大なブレインストーミングみたいなもん
    96  不思議な名無しさん :2020年08月24日 18:00 ID:0yZsiX9u0*
    反論しようかと思ったけど(笑)

    貴方の考え方では辿り着けないよ真理に深淵に(笑)
    97  不思議な名無しさん :2020年08月27日 08:08 ID:7QAFbs7.0*
    >>31
    確かに、うわぁこの人恥ずかし……(ドン引き)ってなったわ。
    98  不思議な名無しさん :2020年08月27日 08:28 ID:7QAFbs7.0*
    >>83
    なんか精神的な病を発症してんじゃないかって思うよな。
    99  不思議な名無しさん :2020年09月01日 22:47 ID:hJtb8xoQ0*
    >>95
    カント以降の哲学がつまらないって、どっから目線で話とんじゃ
    100  不思議な名無しさん :2020年09月04日 16:23 ID:aKRFDog60*
    良く分からんことをさも難しい言葉で言ってるようにしてるけど要するに質量保存の法則的なのが意識にもあるって言いたいんやろ?魂がどうこうを素粒子とかに言い換えただけで昔からある考え方やないか
    迷信とも言うがな
    101  不思議な名無しさん :2020年09月05日 20:08 ID:lTjLHVvD0*
    真面目に話を聞かないバカばかりで勿体ないスレだったね。
    102  不思議な名無しさん :2020年09月05日 22:51 ID:iHGtOQNh0*
    うーん、なんか違うなって直感的に思ったわ、響くものがない
    そもそも素粒子って粒じゃないしなあ
    あるものをたくさん集めたほうが良いとか
    優れたものと劣っているものがいるとか言った考え方って
    釈迦が顛倒夢想ですよって言ってたやつそのまんまじゃね?
    あと肉体に本来備わってる欲望を否定して抑圧することも意味ないよって苦行の末に言ってるしね
    解脱っていうのは今現在の自分が劣っていて何かを変化させなくちゃいけないっていう苦しみからも解き放たれるような境地だからこのイチが言ってる直線的な成長のイメージとはかけ離れている気がするんだよなあ。
    権威主義的だしグノーシスっぽい感じで選民思想の一バリエーションにしか見えない
    よって信じる要素は無いね
    103  不思議な名無しさん :2020年09月06日 16:22 ID:X6.72Pq70*
    暇だからいろいろ考えましたが知識がないのでフワッとした話しかできません、でも感覚で命のこと理解しようとしてるんですけど俺は間違ってませんよねっ、て?知らん。
    104  不思議な名無しさん :2020年09月06日 16:42 ID:YbYLBQ1Y0*
    >>101
    元スレ見てみ?性欲にまみれたイッチの賢者モードに付き合う気なんかなくなるから
    105  不思議な名無しさん :2020年09月07日 04:35 ID:biUDsfOC0*
    何が閲覧注意なのかと思ったが、ヤベー奴という意味かな?
    106  不思議な名無しさん :2020年09月07日 14:02 ID:LISBdTI00*
    何ひとつ根拠なくて笑う
    こういう発想は好きだけど、なにか説得力あるものが欲しいよね。
    これじゃただの妄想
    107  不思議な名無しさん :2020年09月10日 15:15 ID:zS.PW3ej0*
    ニルヴァーナの中ならYou know your rightが好きです
    108  不思議な名無しさん :2020年09月10日 19:25 ID:fb96wOIf0*
    誰も真面目に聞いてなくてめっちゃ面白い
    109  不思議な名無しさん :2020年09月10日 22:21 ID:Uqtdewoi0*
    命の素粒子ってのがわからん。魂の素粒子ならまだギリギリ辛うじて何とか理解できなくもない気がするけど(大混乱)
    110  不思議な名無しさん :2020年09月11日 03:57 ID:gjTVohJw0*
    アホらし
    人口が増えてるのは野生生物が減ってるからか?
    じゃあ、氷河期初期の生物減少期にはさぞ高位の知的生命体が生まれてたんだろうなw
    111  不思議な名無しさん :2020年09月11日 23:27 ID:bMaDseNK0*
    ホーキンス宇宙を騙る
    112  不思議な名無しさん :2020年09月13日 04:27 ID:hr1e2JYU0*
    >>6
    素粒子も知らんのか…物質は素粒子で出来てるんだぞ
    113  不思議な名無しさん :2020年09月13日 04:31 ID:hr1e2JYU0*
    無知なやつがちょっとかじった知識で無知な奴に知識をひけらかしてる地獄絵図じゃん。登場人物全員バカ
    114  不思議な名無しさん :2020年09月13日 12:18 ID:vB40MJAA0*
    >>113
    おまえもなー
    115  不思議な名無しさん :2020年10月10日 00:47 ID:WDdfPB4V0*
    粒の集まりなのは面白かったけど、自分は絶望は感じなかった。
    認識している範囲で粒が求めてるように行動すれば感覚や認識は変わるし、それで十分凄い。いくら粒の反応でもその人にとって事実ならいいと思う。
    116  不思議な名無しさん :2020年10月13日 01:27 ID:1qY.Li9x0*
    徳を積めば良いと思う
    117  不思議な名無しさん :2020年10月31日 07:50 ID:2OBm4s5q0*
    なんか読んでて恥ずかしくなってコメント欄逃げてきちゃった
    118  不思議な名無しさん :2020年11月04日 14:16 ID:cHVsDGAE0*
    いやいや
    いい雰囲気だわ
    119  不思議な名無しさん :2020年11月12日 23:53 ID:g9P11aaS0*
    ちゃんと最後まで載せろよ。

    この後イッチがさんざん低俗なスレに書き込みしまくってた履歴が晒されて逃亡するんやで。

    まあ元スレみてみ面白いから

    120  不思議な名無しさん :2020年11月15日 16:24 ID:byQtS1la0*
    でもカートコバーン自殺したじゃん
    121  不思議な名無しさん :2021年02月06日 22:46 ID:Mb44UCtD0*
    命の素粒子が多いと賢者で、少ないとバカの凡人ってこと?
    世の中には勉強できてもどうしようもないクズとか、数学は小学校以下だけど音楽や絵画は天才って人もいるけど、そういう多様性は何の量で決まるんだ?
    122  不思議な名無しさん :2021年03月30日 08:17 ID:9P21hI3i0*
    >>119
    見てきたわ
    VIPみたいで面白かったぞ
    123  不思議な名無しさん :2021年04月19日 22:56 ID:SBDxywgG0*
    結局、何が言いたかったんや?オレはもう終わりにしたいで。
    124  不思議な名無しさん :2021年04月20日 22:11 ID:3zzsmONO0*
    どこが閲覧注意かわからない誰か教えて
    125  不思議な名無しさん :2021年04月21日 17:03 ID:PT3y0TOA0*
    >>112
    お前頭悪いだろ
    126  不思議な名無しさん :2021年04月29日 15:04 ID:.gyfR2Zb0*
    お薬増やしておきますね〜
    127  不思議な名無しさん :2021年05月04日 21:00 ID:Vy38Zuoo0*
    つまり…何が言いたいんだ?
    128  不思議な名無しさん :2021年05月05日 16:42 ID:AhJvbh4t0*
    ・食欲に振り回されない
    ・性欲に振り回されない
    ・睡眠欲に振り回されない

    死んだら否応なくそうなるぜ、生きている人間だから食欲・性欲・睡眠欲がある、生きているうちに総てを堪能することが大切なんだよ
    129  不思議な名無しさん :2021年07月02日 21:52 ID:B66gU4O80*
    39とか
    下等なお前ならなやーばいでしょ(笑)お前らの頭
    130  尻の穴ホリデイ :2021年07月28日 02:07 ID:jVeNKSs50*
    精神異常者紹介サイトとしておもろいわここ
    131  不思議な名無しさん :2021年07月28日 11:52 ID:SdebBC1l0*
    素粒子が集まってできたのが万物なんであって生物、つまり人間もそれに準ずるのは理解できるんだけど、「命」の素粒子の定義がそもそも曖昧過ぎるからこの場合はただ単に命の素粒子が集まって自我ができる、じゃなくて素粒子が集まって自我や肉体が形作られる、みたいな事をただ言えば良かっただけなんだよな

    でもそれじゃ既存の哲学や理論ともろ被りだし陳腐も良いところだし神秘的な感覚も醸せないから、イッチは命の素粒子、っていう厨二的なネーミングを付けて独自の理論を組み立てたんだろうな

    蛇足でしかないし既知の事実を淡々と並べただけだわな
    132  不思議な名無しさん :2021年11月08日 23:38 ID:WPsITg1i0*
    じゃあ皆んな!
    来世で会おう!
    133  不思議な名無しさん :2022年02月13日 08:14 ID:oaKPhN4Q0*
    イッチが安易に三大欲求否定し始めてアホくさ
    無明庵の自我復元するわ
    134  不思議な名無しさん :2022年04月29日 22:13 ID:h8xiRaXg0*
    私も同じ事考えてたけど、別に上位の存在にならんでも良くね?
    135  不思議な名無しさん :2022年04月30日 04:58 ID:dpPk.B9X0*
    詭弁を駆使すればこの宇宙自体が生命と言えるんでない
    モノと意識の境界があるのかすら分からんし
    136  不思議な名無しさん :2022年05月01日 15:16 ID:QP2HUI2F0*
    命って何よ
    土や空気、電気や光にも命があるかもしれん
    137  不思議な名無しさん :2022年05月01日 20:40 ID:EL0fOJmB0*
    その素粒子が自分を形成したのならそれはそれで素晴らしい奇跡じゃないのか?
    ならば自分という存在になれた奇跡を喜び、同じ時に生きられる大切な人々と生を謳歌しなきゃね。
    138  不思議な名無しさん :2022年05月13日 23:12 ID:wcEeCZd60*
    >>15
    コメ欄の「よくわからないことはおいといてとりあえず排除しよう」みたいな流れが強すぎるよね。
    コペルニクス的転回かもしれんのに…


    まぁ、俺もよく分からなかったが
    139  不思議な名無しさん :2022年05月13日 23:13 ID:wcEeCZd60*
    >>20
    理解したら死ぬで
    140  不思議な名無しさん :2022年05月13日 23:14 ID:wcEeCZd60*
    >>82
    と、思うじゃん?
    141  不思議な名無しさん :2022年06月04日 09:41 ID:5nyRw4DY0*
    素粒子…分かったぞ、経験値の事だな!?
    142  不思議な名無しさん :2022年07月11日 12:56 ID:7xW.Xafq0*
    なんとなく「ホロン」の思想に近い気がする。
    143  不思議な名無しさん :2022年07月26日 16:16 ID:JT2fzWZ30*
    >>85
    それな...命の素粒子を集めるって書いてるけど、どうやって集めるか書いてないから、、マジヤバの可能性すらある...
    144  不思議な名無しさん :2022年09月13日 01:56 ID:SSPfsWSl0*
    ガイジw
    145  不思議な名無しさん :2022年09月27日 00:23 ID:WGi7Wv400*
    生命が進化して脳を持ち思考ができるようになったが、脳が元々先にあり、それらが思考することによって形ある生命が生まれたという説を最近きいた
    何やら安定的な液体?と空間があればそこに思考が生まれるらしい、宇宙そのものも脳と構造が同じだからな
    146  不思議な名無しさん :2022年10月16日 16:43 ID:Svf9j1z60*
    >>145
    脳より腸のが先じゃね?
    147  不思議な名無しさん :2022年10月25日 18:33 ID:AV.WKfSH0*
    「そごのせかい」の最終話を読んでから出直してくるべき
    148  不思議な名無しさん :2023年03月30日 16:33 ID:mcIViUbV0*
    >>89
    確かクラゲの一部とロブスターか何かが不老だったと思う。
    捕食や病気や飢えで死ぬから海がその生き物でいっぱいになることはないけど、寿命は無い。
    149  不思議な名無しさん :2024年01月23日 05:41 ID:DhRw.xS60*
    命の素粒子集められないと消滅しちゃうって、消滅した方がラクじゃないのか?
    150  不思議な名無しさん :2024年06月12日 12:06 ID:e3umpvqq0*
    >>52
    食欲、性欲、睡眠欲に
    振り回されるなって
    意欲を捨てさせるのって
    能力や財運を詐術師やカルト宗教が吸う
    詐術の常套スキームでは…

    人間以上の「命の素粒子」を
    集めた(吸った)
    オレオレ超越者なんで偉いんで
    従わないと天罰喰らわすってなりそ…

    が能力を集め無双するのを
    不自然な詐術でやらかすのは
    命や素粒子を夥しく欺いて
    能力を騙し取る事になり
    天地自然から全て償わされそ…
    151  不思議な名無しさん :2024年06月12日 12:38 ID:e3umpvqq0*
    >>87
    命の素粒子とやらを集めて
    生まれ変われる方法があるなら公開すれば
    希望者もれなく救えるのに
    公開しないのやから
    教える救うと従わせて何か狙てそ…

    命の素粒子とやらを集めて
    次のステージやら上位次元に行けなきゃ
    生まれ変われないとかいう自体
    暗示かけてそ…

    霊層や神統やら
    上下関係を勿体つけて暗示かけるのが
    魂や来世を支配や搾取する
    神話屋やカルト宗教のお家芸では…

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事