5: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:00:08 ID:74S
いうてGDPランキング10位の都市圏やで
7: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:08:49 ID:NYh
楽しそうな団地あったわ
50: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:48:07 ID:NAo
>>7
家賃暴騰してるから
こういう団地に複数の家族で住むんよな
54: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:51:09 ID:Nck
>>50なるほどね、だからバカンスの時くらいはと別荘を持ちたがるんやな
ほったて小屋やろうが城は城だ
8: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:10:27 ID:6ly
共産集合住宅すこ
特にベルリンにあるやつは西との格差がセクシーすぎる
10: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:11:04 ID:O5s
LEGO感
11: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:12:28 ID:hSQ
東側の都会を見慣れてないだけやな
13: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:14:02 ID:NYh
不穏な建物あったわ
15: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:18:04 ID:NYh
鉄オタの抜きどころ
16: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:19:14 ID:WD8
東に行けば行くほどガチな田舎になっていくぞ
17: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:19:41 ID:Obl
ソ連なめんな
19: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:23:02 ID:Nck
富裕層はフランスパンにたっぷりキャビアをのせて毎朝食べる国柄や
20: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:23:43 ID:W7K
ここで鬼ごっこしたら絶対楽しい
30: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:29:56 ID:NYh
ストリートビューの地方感
これ中心部や
31: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:30:13 ID:JlG
ふつうサンクトペテルブルク行くよね
34: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:32:26 ID:NYh
>>31なおサンクトペテルブルク
35: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:33:44 ID:GkD
寒そう
36: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:34:21 ID:Bbd
地方都市はもっと退廃的なんやろなぁ
37: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:34:35 ID:JlG
東京も緑は多いほうやがな
38: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:34:58 ID:Omq
ローマ帝国の街並み?2000年も前やしいうてクソやろなあ…
なお
42: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:38:17 ID:cLa
>>38
石造として残ってる公的な場所はきれいやけど100万人もおったから当然大規模なスラム街はあってそっちは文字通りうんちやぞ
40: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:36:13 ID:Bbd
ヨーロッパ最大の都市やぞ
41: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:36:29 ID:NYh
ここ歩きたい
低い高架トンネル最高や
43: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:38:22 ID:UCL
ロシアの看板「スリ注意」
ロシアの看板「スリに気をつけて」
ロシアの看板「スリがでるぞ!注意して」
ロシアの看板「この看板を見ている間にスリに会うかもしれないからスリに気をつけて」
44: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:39:19 ID:NYh
中心部の住宅街
家賃いくらなんやろ
47: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:45:47 ID:NYh
クレムリンは映える
48: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:46:02 ID:Euj
アホみたいに土地あるから日本みたいに詰め込む必要ないんやろ
知らんけど
49: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:48:00 ID:Zop
これイッチが撮ったん?
51: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:48:29 ID:NYh
>>49
ロシアサイトのストリートビューやで
52: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:50:25 ID:48J
モスクワの高層ビルはランドマークタワーの高さ軽く越えてたりするで
56: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:52:32 ID:FcJ
もうすこーしだけ田舎要素あればワイの理想
58: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:52:36 ID:NYh
59: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:53:11 ID:WYn
でもヨーロパでいっちゃん人口おるんちゃうけモスクワ都市圏
60: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:54:18 ID:48J
都市名知らないけど適当なとこ
62: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:55:28 ID:JlG
>>60
モスクと高層ビルの対比すき
72: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)18:11:42 ID:Bbd
>>60
これは確かグロズヌイやろ
75: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)18:13:47 ID:48J
>>72
へえ
61: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:55:17 ID:48J
63: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:56:05 ID:48J
65: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:58:16 ID:48J
サッカーやってたとこ
66: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)17:59:47 ID:48J
ロシアのどこか
70: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)18:09:55 ID:Nck
けっきょく水道が飲めん国でも水や風呂はいるし
下水が高くなるからやない?
てか>>66に住んで給食食べたいわ
絶対配給制やろ?
77: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)18:14:24 ID:JWu
>>66
何とも言えないな
いかにも東側って感じ
68: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)18:06:05 ID:48J
ロシアは国土あるのに殆どが団地住まいやな
駐車場+一戸建てとかってしないな
74: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)18:13:02 ID:JWu
>>1
自然と都市が調和しててええやん
76: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)18:14:07 ID:Nck
けっきょく地下には水道管が通ってるしな
巨大な工事よ
78: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)18:15:11 ID:DSV
人口が多いともっとわちゃわちゃした感じになると思ったけどな
商業施設ないんかな
79: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)18:16:36 ID:fXi
いつか空中に浮かぶ都市が出来たら地震被害無くなるんやろか