4: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:32:58.15 ID:3xUjq7Do0
地面がえぐれとるで円状に
2: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:32:30.68 ID:9qdzjtx3p
やーばいでしょ
8: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:34:24.97 ID:3xUjq7Do0
別角度画像
↓
33: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:38:33.78 ID:HwAVe8nw0
>>8
建物がなんとか耐えとるけど来れなかったら被害がさらに増えてるな
82: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:46:57.06 ID:2ZA+il6F0
>>8
すげー
87: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:47:49.68 ID:4XvLBGKPr
>>8
あの建物の裏側のダメージがどのくらいか気になる
351: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:14:02.57 ID:pHhGFPdd0
>>8
「また地図を書き換えなければならん」
429: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:20:39.56 ID:+idbx0hT0
>>8
あの爆発でこれじゃアメリカのツインタワーが飛行機なんかで跡型無く崩れるわけが無いじゃないですか
512: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:26:45.51 ID:4oT2p60Ca
>>8
陸が削られてんじゃんヤバ
21: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:36:54.89 ID:b7n9IJ5X0
26: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:37:57.12 ID:stb7dhTfa
地形変わってるやん
37: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:39:09.39 ID:xa1SqQBQ0
ほんま怖い
45: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:40:50.57 ID:BBKuWORFd
>>37
こんな離れた建物でも木っ端微塵になるんか
49: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:41:38.17 ID:JFic3T600
>>37
ヒエッ…
83: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:46:59.75 ID:aD7xlTFj0
>>37
ちびるで
撮影者いきとん?
89: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:48:27.38 ID:/OJlhX780
>>83
死んどるで
ライブ映像だけ残っとるんや
88: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:48:20.01 ID:e/haOESJd
>>37
撮影者は死亡した模様
103: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:51:25.56 ID:NYWrLtrd0
>>88
あっ死んでるんか…草生えない
134: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:55:01.46 ID:tFX0XXCN0
>>128
威力ヤバすぎ内
47: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:40:51.19 ID:Gdyp66/9d
いざって時のためやろうけど海辺で良かったなぁ
街中だったら悲惨やったな
56: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:42:11.37 ID:L6MYhjVl0
この爆発で身に着けたトリビア
核じゃなくても物凄い爆発ならキノコ雲になる
62: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:43:28.15 ID:byMIt4jT0
3人くらい死んだんかな
67: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:44:09.99 ID:xa1SqQBQ0
>>62
わかってるだけで73人が死んで4000人以上が怪我
75: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:45:36.66 ID:Er7nVuY20
>>67
100人越えたみたいや
まだまだ増えるやろな…
133: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:55:00.58 ID:oNCS5scya
>>75
近いところにいた人は肉片も残さず木っ端微塵になってるやろからな…
93: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:49:52.58 ID:fzDwIdJj0
保管庫の様子ってマジなんか?
105: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:51:26.87 ID:3xUjq7Do0
>>93
NITRO
115: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:52:46.52 ID:ua+D3nNc0
>>93
さすがに?
451: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:22:24.22 ID:O8p/LBZW0
>>93
流石に別画像や
と、思いたいw
104: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:51:25.62 ID:LZjBC+ta0
ヒエなんて言えんわ怖すぎる
127: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:54:17.50 ID:kR7EC5k/0
日本でも爆発してたし火事あってたらまじで速攻離れないかんな
野次馬根性で死ぬのは恥ずかしい
151: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:57:19.22 ID:kLjaeVHNd
規模デカすぎてCGにしか思えんな
161: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:58:20.89 ID:fIlcFL8O0
天津大爆発とどっちが凄いんや
220: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:04:33.18 ID:ybICv2gt0
>>161
天津は言っても工業地帯で工員は蒸発したけど住宅とかは大丈夫やった
首都の中心地の真横で大爆発は前代未聞よ
187: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:00:33.08 ID:3xUjq7Do0
>>161
レバノン:死者100人以上 負傷者4000人以上
天津:死者165人 負傷者798人 行方不明8人
まあこれから先死者バンバン増えるやろうからレバノンやろ
165: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 18:58:56.41 ID:dpJZZAgA0
1km以上離れとるやろってとこから火事撮影してて
爆発から秒で衝撃波届いとるのマジやばい
地下潜る以外どうしようもないわ
199: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:02:34.88 ID:tu9d2e8C0
爆発する瞬間の映像見ると空の雲が爆風で吹っ飛んでてヤバかったな
221: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:04:36.05 ID:oDzjekp50
横のビルが数千年前の遺跡みたいになっとるやん
228: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:05:10.47 ID:j1F7Z6XX0
天津の穴
279: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:08:42.16 ID:Lw300xt00
>>228
なお死者
241: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:05:58.06 ID:E3aic+Sg0
トランプが爆弾みたいやなとか言ってるのに米軍のレーザー兵器でしたとか馬鹿みたいじゃん
258: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:07:25.42 ID:QDuh1E6F0
東京で起きたらヤバそうやな
264: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:07:46.91 ID:w1TJzSLxH
283: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:08:54.67 ID:M0bmAHjZ0
>>264
しょぼいな
ただの特大爆発って感じしかしない
ベイルートは軍事兵器って感じの爆発
270: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:08:00.82 ID:MWhYIyFp0
271: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:08:05.69 ID:jNAbw/ar0
278: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:08:40.34 ID:9VrZL0KAd
これ迎撃不可だし核より怖いんでないの
284: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:08:55.67 ID:jaCmwSO20
ゲームの世界やんこんなん
302: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:10:38.19 ID:bqae6AJi0
>>284
これ撮影者よう伏せたな
408: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:19:07.90 ID:PcLBLKI+0
>>284
fallout4の冒頭思い出したわ
507: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:26:08.57 ID:KmYNkwHn0
>>284
ずっと無言なのすごい
288: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:09:24.57 ID:5ftffZnZH
きのこ雲や
300: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:10:28.03 ID:4JS/SLhba
これで広島の5分の1くらいの威力らしい
ヤバすぎ
310: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:11:12.89 ID:Ny+OV91r0
トランプが事故や無くて攻撃ちゃうかとかいうとるんやな
ほんまこいつ
367: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:15:31.40 ID:yKjQImhK0
一瞬やから痛みなく死ねたのかな
それ気になるわ
388: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:17:05.89 ID:IUKp2QvMd
1921年9月 ドイツ オッパウ
化学工場で硝安と硫安の混成肥料の固化したもの4,500 t をダイナマイトで爆破したところ爆発
死者・行方不明者約700名
1947年4月 アメリカ テキサス州
貨物船倉で火災が発生し積荷の肥料用硝安2,300 t が爆発
死者・行方不明者576名
2001年9月 フランス トゥールーズ
肥料工場で300 t の硝安が倉庫で爆発
死者31名
2013年4月 アメリカテキサス州 肥料倉庫で爆発
死者15名
2015年8月 中国 天津 港湾コンテナ倉庫群で爆発
死者165名(実際は数千人)、負傷者798名
393: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:17:42.06 ID:CeDZ5i1Od
カナダかどっかで船がぶつかった奴もエグかったんやろ
397: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:17:59.99 ID:THrPLrr50
ただの火事やと思ってたら大爆発やもんな
見たくて動画撮る気持ちもわかる
477: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:23:54.49 ID:AbhU8/a/0
↓
515: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:26:47.48 ID:3/pCc8LF0
>>477
地図変わってるやん
546: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:28:39.21 ID:WS0HFKZcd
そこら辺に住んでた働いてたなら死亡認定出来るかもだが
たまたま歩いてて死体も残らず死んだやつはどうなるのか)
344: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 19:13:20.61 ID:kr7KJSyy0
爆発で吹っ飛ばされるとマジで土地が丸くえぐれるんやな