不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    162

    人間のクローンってなぜ禁止なのか?

    3: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:44:51 ID:DYB
    倫理問題がめんどくさいから

    8: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:45:52 ID:zUl
    >>3
    人間として扱えばええやん
    人間の倫理を適用したらええやん

    11: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:46:53 ID:DYB
    >>8
    そいつに関して言えばな
    でもそこから発展する問題はどうするんやってなるから手が出せない

    6: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:45:49 ID:PyE
    既存種に対する倫理的な問題があるからって言われとるけど
    段階的に展開して行けば劣等種の迫害無しに移行が完了するやろうし、次世代の為にも十分なり得るんに…なぁ

    7: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:45:49 ID:nIB
    倫理の観点からあかんから
    臓器バンクとかまさにその類やろ

    10: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:46:39 ID:zUl
    >>7
    臓器用のクローンは道具でええやん
    社会の一員になるクローンは人間でええやん

    23: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:49:01 ID:nIB
    >>10
    それが倫理的にあかんいうてんねん
    論理的に割り切れる問題じゃない

    26: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:49:41 ID:0he
    >>23
    倫理がかなり邪魔やなぁ現代は…
    人間の値段が高くなりすぎてる感はある

    30: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:50:48 ID:PyE
    >>23
    臓器オンリーのクローンだとしても倫理的問題は残り続けるもんな

    宗教が根付いてる国家だと尚更やし

    35: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:51:32 ID:zUl
    >>23
    そこそんな文句言う奴いるかね
    ワイは別に臓器用クローンは推進してないし
    >>1で言った社会構成するクローンだけでええわ
    用は他の使い道があると存在意義が矛盾すんねやろ

    13: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:47:18 ID:5Hd
    ワイのクローンだけ作って欲しい
    ワイの代わりに働かせる

    15: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:47:45 ID:shv
    まだ人類がその技術を受け入れる"域"に達していないから?

    22: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:48:44 ID:zUl
    >>15
    なるほど 足りてないのは人間か
    いつか知恵つけてクローンを使いこなせるようになればええな

    17: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:48:12 ID:qip
    優秀な人間のDNAをベースにクローン軍隊作ろうぜ

    19: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:48:33 ID:0he
    >>17
    これ
    巨人連隊が普通になる

    52: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:57:03 ID:PkU
    >>17
    スターウォーズかな?

    18: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:48:17 ID:0he
    中国はやっとるって言われてるけどどうなんやろな

    24: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:49:15 ID:GIS
    優性思想やね
    お前ら淘汰されるけどええの?

    優生学

    優生学(ゆうせいがく)は、応用科学に分類される学問の一種で、一般に「生物の遺伝構造を改良する事で人類の進歩を促そうとする科学的社会改良運動」と定義される。
    1883年(明治16年)にフランシス・ゴルトンが定義した造語である。医学者を中心とした優生学者は優生学(ユージェニクス)という発想が科学的であると考えていた。背景には著名な生物学者で進化論・自然選択説を発見したダーウィン、及び人間社会においても生物淘汰による進歩を促すべきとする社会ダーウィニズムの存在があった。

    優生学は20世紀初頭に大きな支持を集めたが、その最たるものが生物学者オイゲン・フィッシャーらの理論に従って行われたナチス政権による人種政策である。
    wiki-優生学-より引用

    54: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:57:55 ID:PyE
    >>24
    純粋な劣勢種は倫理的に考えるなら自然沙汰されるまで手厚く保護するのがええと思うわ

    >>6でも言ったけどこういうのは急激に進めるんじゃなくて段階的に進めるのが良いと考えてる
    6: 名無しさん@おーぷん:20/08/07(金)11:45:49 ID:PyE
    既存種に対する倫理的な問題があるからって言われとるけど
    段階的に展開して行けば劣等種の迫害無しに移行が完了するやろうし、次世代の為にも十分なり得るんに…なぁ

    27: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:50:01 ID:zUl
    >>24
    淘汰ってのは具体的にどういうものかによる

    40: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:53:05 ID:GIS
    >>27
    劣等人種、旧人類と蔑まれて最下層に落とされるで

    43: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:54:08 ID:zUl
    >>40
    なんや今と変わらんやん
    ダメージないわ

    46: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:55:27 ID:nIB
    >>24
    これやな
    ゲノム編集も同じで格差社会を生むだけや

    49: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:56:31 ID:0he
    >>46
    今でさえ糞のように格差が蔓延ってるのに何を言うんや
    全体的なアップグレードができるならええやん

    62: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:59:37 ID:nIB
    >>49
    障害者や普通より能力の低い人間が排斥される社会を世論が支持すると思うか?
    ゲノム編集も然り一部の富裕層だけが得するシステムやぞ

    69: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:00:52 ID:0he
    >>62
    だからワイは倫理の糞さをさっき言ったんや
    いつまでも緩いモラトリアム同然のシステムではなく
    成果主義であり優秀な人間や純然な理性が生き残れる社会の方がマシや

    85: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:03:49 ID:nIB
    >>69
    そう思うのは自由やけど実際大衆からコンセンサスは得られんで
    ナチみたいな優生思想やな

    29: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:50:22 ID:eCW
    クローン人間の反乱が起きるかも知れへん

    32: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:51:22 ID:WcG
    マジレスすると今の科学倫理はキリスト教的価値観に基づいてるからやで
    人間を作る=神の行為であって最大級の禁忌や

    33: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:51:23 ID:PyE
    だからこそIPS細胞ってのはほんまに画期的な発明やったんやなぁって…

    34: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:51:25 ID:GIS
    馬鹿がいるから天才が活躍できる
    いろんなコンテンツが生まれる
    天才しかいなくなったらどうなるよ

    37: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:52:15 ID:PyE
    >>34
    消費者だって立派な盛り上げ役やんなぁ
    天才が作った技術を利用して運用する役割だって必要不可欠なんや

    41: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:53:27 ID:0he
    >>37
    消費者が天才になれば馬鹿なものにかけられる金やリソースが無くなるから逆に人間の進化や学術的なもののみを目的とする生命体になれるんやdw

    47: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:55:34 ID:PyE
    >>41
    そういえば全人類が天才になったらって仮定で話が進んでたな
    現代の仮定で話を進めてしもうてたわ

    確かにその通りで消費側も天才になればより作業効率やったり伝達効率も上がるやろうから結果的にはより先進的に発達できるやろうね

    39: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:52:32 ID:0he
    >>34
    その理論は愚者の詭弁やね
    天才しか居なくなったら天才の中での競合が始まって数世代で今と対して変わらんくなる

    42: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:53:31 ID:zUl
    アイランドって映画の世界のクローンはまさしく臓器用クローンで使い方が悪かった
    社会を回して国を支える人間としてクローンを作ればええんや

    アイランド (字幕版)
    マイケル・クラーク・ダンカン
    2013-11-26



    45: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:54:33 ID:0he
    >>42
    区分がしっかりできればええけど
    今の社会の区別を差別というようなアホが多すぎる現状から見て
    そうはなれんと思うわ

    44: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:54:21 ID:DYB
    特定の表現形質を持つ人を意図的に作り出すことは、人間の育種(特定の優れた形質の人を生み出す品種改良)につながる。

    特定の目標達成のために特定の表現形質を持つ人を作り出すことは、生まれてくる人を手段、道具と見なすことにつながる。

    人の生命の誕生に関する一般的な認識(両性の関与、偶然性の介在等)から逸脱する。

    クローン技術により生み出された人と、男女の関与によって生み出された人との間に差別が生じる可能性がある。

    生まれてくる人が安全に成長することが保証できない。

    なるほど

    48: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:55:44 ID:pVF
    クローンよりAIのほうが興味深いわ
    いつAIが感情持つようになるのか楽しみや

    56: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:58:53 ID:zUl
    まだ表立って臓器用クローンが使われ出してなくて良かった
    社会構成用クローンが活躍する時代が来るかもしれない
    結局多様性を尊重してきたのも更に進化をするためやろ
    けど現存する個体の中には完璧に近しい人間もいると思う
    もうそいつのコピーとってそいつ1億人だけの社会でええやん
    ワイらなんもせんでええで
    完璧な倫理観やからそいつらに殺される心配もないし

    63: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:59:46 ID:0he
    >>56
    何をもって完璧とするんや?

    66: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:00:19 ID:zUl
    >>63
    ワイ完璧ちゃうから分からん

    73: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:01:17 ID:0he
    >>66
    それよ完璧な人間ってなんやって話になるやろ

    77: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:01:50 ID:zUl
    >>73
    いやワイより頭ええやついくらでもおるし
    そいつらで話し合えば見つかりそうじゃない?

    58: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:59:07 ID:A2q
    たとえば自分と同じ顔がいくつも並ぶとかキモすぎでしょ

    59: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:59:08 ID:SAX
    臓器のクローン作るとしたらどの臓器までがOKとかあるんかな
    睾丸作ったらそいつの子孫残し放題になるからアウトとか

    61: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)11:59:26 ID:FtW
    クローンOKにしたら自殺もOKになるんちゃうか

    68: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:00:35 ID:cqm
    自分のクローン体を作って
    今の俺の頭と、クローン体の胴体をくっつければ
    永遠の命が得られる?

    72: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:01:11 ID:zUl
    >>68
    脳みそは200年の寿命がある
    いつかは機械に意識をうつさないと死ぬんちゃう

    80: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:02:18 ID:PyE
    >>72
    200年の寿命があるのは脳髄やね
    無意識に臓器やったりを動かす部分で思考記憶の部分とはまた違う脳の箇所や

    脳自体の劣化は他の臓器と同じく進むからこの辺も課題になるよなぁ

    86: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:03:54 ID:cqm
    >>72
    電脳化をどうするかだな
    仮に脳みそデータ全部コピーできる電脳出来上がったとして
    問題は、意識もちゃんとそこに移動するかって話よ
    攻殻機動隊でも度々出る話だが
    ゴーストが宿るかどうかが課題

    91: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:04:52 ID:PyE
    >>86
    まぁこれやな
    どうやって元の人格がデータ化した人格と同一のものであるのかを確かめられるのかが問題や

    81: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:02:24 ID:SAX
    >>68
    頭部移植はもう成功してるらしいしあとは脳みそと記憶のクローン作るのに成功したらな

    https://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20171124_00720171124

    70: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:01:03 ID:z3A
    パッパやマッマがいて産まれたワイらは生物の本能で自然の摂理に沿ったものや
    クローンは人が操作してうまれるものであって、なんのために作ったのかということも問題視される
    クローンとなると素になる人とクローン遺伝子は同じ、ではクローンの戸籍は? などまだ倫理面や制度が確率されとらんから ってことらしい

    83: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:03:37 ID:GIS
    ワイは脳みそはデータ化できると思うで
    何百年後か知らんけど

    78: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:02:02 ID:GIS
    低知能の異物を取り除くより
    健常者も池沼も不自由なく生きられるAIの時代のほうがええに決まっとる

    84: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:03:39 ID:PyE
    よく脳味噌をデータにしてアップロードする、みたいな理論があるけど
    仮にそこまで技術が発達したら同人格のコピーペーストだって可能になってるやろうし一歩間違えたらディストピア的世界になってる可能性あるよな

    89: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:04:14 ID:GIS
    >>84
    そこは法律ができるやろな

    96: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:07:15 ID:PyE
    >>89
    この段階まで来たら法律を作るまでもない程に技術革新が起きてる可能性もあるで
    それほどまでに未知で計り知れない程高度な技術なんや脳そのものを解析するってのは

    115: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)14:01:19 ID:5k0
    >>96
    ほんこれ

    87: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:04:02 ID:ibO
    というか意識が脳に依存しとる証拠はないんちゃうかったっけ

    88: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:04:14 ID:z6D
    ワイは自分がクローンだったら辛いわ

    94: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:06:30 ID:qXY
    でもワイのクローンがワイより幸せな生活してたらなんか嫌だ

    105: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:11:50 ID:cqm
    義体は欲しいよな
    ガンだの痛風だの糖尿病だのに一切悩まされない
    全身サイボーグ

    107: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:15:04 ID:Ji3
    遺伝的可能性がなくなるぞ

    108: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:15:20 ID:zUl
    これから人口が大幅に減るような事があれば、クローン認可が議題に提示される気がするねんけどなぁ

    110: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:16:17 ID:Jig
    遅れて生まれてくる一卵性みたいなもんなんでしょ

    113: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)12:19:17 ID:d93
    生殖機能が無いクローンみたいな人間量産する手塚作品あったな

    120: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)14:32:14 ID:1Y3
    全人類クローンになりかわったら面白そうだと思った(こなみ)








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:02 ID:596KJqYO0*
    食っても美味しくないから作らないとか
    2  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:04 ID:TRhclq3r0*
    正直な話すると可愛くてえっちなクローン作ってほしい。
    3  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:05 ID:ySRD2AQy0*
    クローンちゃんがかわいそうだからでしょ
    4  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:11 ID:tZhVIy.L0*
    かわいそうなクローン
    5  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:13 ID:ySRD2AQy0*
    >>2
    そのえっちな子のクローンとえっちなことができる人間は、えっちな子のオリジナルともえっちできるし
    オリジナルとえっちできない人間は、クローンともえっちできるはずがない。
    本来えっちな子とできない人間が、えっちな子とえっちする為に必要なのは、クローンとは別の技術だと思う。
    6  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:13 ID:g3QcGK6C0*
    牛など家畜の成功例に気を良くして猫で試したら全く似てない種が生まれたから。毛並みも性格も別物。
    倫理観云々の前に性格も容姿も能力も似ないならクローン作る意味なくない?という話。
    7  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:13 ID:VT3IC07Q0*
    倫理以前にあるのは気持ち悪いって感情や
    感情なくして人間にあらずや
    8  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:17 ID:t8AYB08e0*
    倫理観といっても作ってる段階が既に人体実験だからなあ。
    そこの倫理観をクリア出来るんかね。
    9  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:17 ID:2RSQG8zP0*
    食糧問題やろ
    10  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:19 ID:YEjWoz2w0*
    かつて「レアリエンに人権はあるのか?」って言う論争がありましてね・・。
    11  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:24 ID:xC6gQj2u0*
    禁止に疑問があるなら動け
    安全なところで喚いてたって世界は変わらん
    12  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:24 ID:BBdV82hM0*
    そもそもクローン作る余裕なんてあるか?
    目の前の問題も解決出来ないのにAI!優秀な人類!って馬鹿かよ
    14  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:27 ID:bIlzsJ.90*
    >>2
    それはお金で解決できちゃうなぁ。そもそも何をもって誰がそのクローンはえっちであることを保証するのか問題だぜ
    15  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:27 ID:bIlzsJ.90*
    >>2
    それはお金で解決できちゃうなぁ。そもそも何をもって誰がそのクローンはえっちであることを保証するのか問題だぜ
    16  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:29 ID:bsYjboEt0*
    一般的な人間と同じ権利を与えたら優秀なクローンの能力が下がるか従来の人間が損をする
    そうなると声のでかい無能がクローンに権利を与えるなと言う
    自分よりレベルの低い人間に下の扱いをされる
    人間より優れたクローンは人間をどう扱うだろうか?
    17  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:29 ID:DlZEAJw80*
    本人が自身の出生の由来を知ったら確実に精神病む
    18  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:29 ID:QxmIDcbR0*
    生きてる状態で仏になれたやつを探すようなもんちゃうんかソレ
    19  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:31 ID:ULwUEOjQ0*
    クローン技術はそこまで進むのかね
    臓器レベルは実用化するだろうけど脳をクローン化できるのか疑問
    脳を作れても情報をインストールできるかどうか
    コストと釣り合わないと思う
    20  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:32 ID:HOOWjHyL0*
    血のバレンタインが起きるだけ
    21  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:32 ID:E0O.nrzM0*
    一個人が軍隊を持たないようにするためってハガレンでやってたな
    22  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:35 ID:W.CnjPYE0*
    13みたいな事言う奴必ずいるけど、クローン側はその状況に納得するのか?ロボットじゃないんだから不満や憎しみも持つだろ。
    いつしか本物に成り変わってやろうと、オリジナルをころころするのも出てくるんじゃないか。
    23  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:35 ID:nJrJMwRL0*
    クローンの立場になって考えると、いろいろ大変だと思うよ
    苦労人のクローン人間
    24  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:38 ID:bkbIahZR0*
    クローンがAV出まくったりしたら、ベースになったオリジナルの人を辱めれるな。
    25   :2020年08月08日 20:39 ID:Vg53IAvz0*
    人間のクローンが存在するなら…

    今現在抱えている重責を全て
    任せたいね
    ほんと、楽になりたいよ
    マトモにぐっすり眠りたい
    数時間おきに目が覚めるなんて生活から
    おさらばだ
    26  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:40 ID:WpWmTjFt0*
    今はわざわざクローン作る理由がなさそうだなぁ
    優秀な遺伝子のクローンって言ったって何を以て優秀とするかはっきりしてないだろうし、臓器量産と言っても培養中にエラー出る可能性もありそうだし
    27  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:40 ID:yYpLce9q0*
    だから前にも言っただろう。
    インテリは(ry
    28  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:42 ID:fUjsNxAs0*
    >>17
    ラウル・クルーゼみたいにな。
    29  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:43 ID:CsqRndmb0*
    お前って実はクローンなんだ…って言われたらショックじゃろ?
    30  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:43 ID:xpaitf9F0*
    クローン技術を確立させたら網膜認証みたいなセキュリティの突破が容易になるよな
    31  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:46 ID:fUjsNxAs0*
    >>19
    それだと脳移植が出来ないと無理なんだからそこまで考える必要あるか?
    ちょっとズレてない?
    自分のクローンを素体として情報移植ならともかく。
    32  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:47 ID:fUjsNxAs0*
    >>21
    軍隊維持できる資産があるんなら、民間軍事会社雇えば良いんだから、あまり説得力のある答えじゃないよな。
    33  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:48 ID:fUjsNxAs0*
    >>25
    ある意味ベストの答えは、パーマンのコピーロボットなんだよな。
    34  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:49 ID:fUjsNxAs0*
    >>29
    納得する奴も多そうだけどな。
    35  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:49 ID:h1dgLIuu0*
    優秀だと思い込んでた個体のクローンを作りまくってたら、そうじゃなかったり、優秀なんだから現状を変えるためにクローンを作ってる奴を優秀な能力でぶっ殺す可能性もあるんだが
    支配者層ってのは優秀じゃないことの方が多いから保身に走るならクローンなんえ絶対に認めないだろう
    それに臓器クローンを作り移植しないと生きれない劣等な奴はその時点で処分されるだけって倫理が生まれるかもね
    36  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:50 ID:59.0xbqH0*
    >>11
    ニートのなんカスどもに酷いことを言う
    37  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:52 ID:7XTpaPnW0*
    これ怖いな、完璧な人間なんておらんから。天才にも闇はある、優秀だと思って大勢産んでから秘めた残虐性に気付いたらもう手遅れ。
    38  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:54 ID:59.0xbqH0*
    何のためにクローンを作るんだ?
    例えばスポーツ選手にするために室伏広治を量産するとか言い出したら、はなから人権侵害する気満々だからストップがかかるに決まってんだろ。まず、目的をもって命を生み出すこと自体が忌み嫌われている。
    例えばクローンでなくとも「障害を持った兄を一生介護させるために弟妹を生み出す」ということは非難の対象だろうよ。
    39  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:54 ID:yFgn.l1i0*
    余計な種族をわざわざ作らんでいい
    それがどれだけ人類に有益だろうと火種になるとしか思えん
    40  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:54 ID:l4T3hwvH0*
    野獣先輩のクローン兵を作れば、中国の兵士の一部は撃つのを躊躇しそうだなぁ
    41  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:55 ID:.6wdqCDe0*
    ワイ、未来日本人
    2100年の未来からやって来た
    人口が八千万切ってから
    クローンで補ってるやで
    42  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:57 ID:yFgn.l1i0*
    ※41
    ぶっちゃけその設定ならクローン作っても良いかもよ
    43  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:57 ID:oUtsZbcb0*
    いつも思うんやが、クローンと双子って同じでは?
    44  不思議な名無しさん :2020年08月08日 20:59 ID:UMFTDbuF0*
    素体が善人で優秀な人間だとしても
    そのクローンが善人になるとは限らないし
    逆に頭の良い極悪人になったら困る
    45  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:02 ID:Gq6Mzu8C0*
    オリジナルと同じでも優秀でも粗悪でも迫害されそうだし
    46  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:07 ID:3HSU7ArH0*
    クローンなんか合法になったらフェイクニュースどころじゃなくなるわ
    要人のクローン作って作為的に情報操作できるし
    47  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:16 ID:lpAx7dj70*
    ・臓器移植用のスペアとして作られる可能性
    ・治療ではなく延命や若返りのために首から下を丸ごと交換なんてやりだすと今の社会の仕組みが崩壊する
    ・延命目的で利用されると権力者や金持ちが長期支配
    ・クローンだって人間なのに人権を認めない社会になる可能性→事実上の奴隷制度復活
    ・全く同じ遺伝子の人間がやたらと増えると種の多様性でマイナス

    クローンを作る行為自体の倫理的な理由を除外しても、少し考えれば複数の理由が思いつくのが普通だと思うんだが。
    いやまあ1は小学生なのかもしれないが。
    48  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:16 ID:CuU5ZRa40*
    クローンというか遺伝子改良がそもそもの目的やろ
    それでクリーチャー製造しまくるのを防ぐため表向き禁止は妥当よ
    49  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:19 ID:ayAXAH.K0*
    ただですら利権にうるさい人権屋の次のおもちゃになるだけでしょ
    「クローンにも平等な人権を」ってね。
    国や民族の内乱や混乱の種にしかならんよ。
    50  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:20 ID:VzLeNri60*
    >>3
    池田エライザを何十万体作ればみんなが幸せになる
    その分池田エライザの価値が下がるけど、、
    (まあオリジナルの商品価値はとんでもなくなるが)
    51  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:20 ID:lpAx7dj70*
    ※46
    それにはオリジナルと同じ年齢まで急速成長させる技術が必要だけどな
    そんなものが出来たらクローン軍隊(使い捨て前提)みたいなものまで実現できてしまう
    52  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:21 ID:oTdKhJfu0*
    これがアニメ脳ゲーム脳か
    53  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:28 ID:.yxO8jqe0*
    コロナで人はいらんようになったし
    AIでさらにいらん。食糧危機が来そうなのに食い扶持増やしてもな
    54  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:29 ID:FwCLtrn30*
    なんだ、切り口が相変わらずの二番煎じか。
    つまんねー
    55  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:37 ID:FM552OBr0*
    本文にも書いてた人居たけど
    自分がもう一人欲しい
    ふたりで一人として生きたら
    楽そうだと思う
    56  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:38 ID:O0Ds.14p0*
    >>17
    現実でもそうなのかもしれんが、2次元で自分の出生の由来に触れて自然な生まれじゃない事を知ったキャラはだいたい病んで破滅の道進むよな
    57  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:38 ID:WjSFqqW90*
    偉い人がいて、その偉い人のクローンがいれば、永遠にその既得権益を手にし続けるから。
    58  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:38 ID:uvR.h1ZQ0*
    多様性の無い種族はあっという間にウイルスとかで死滅します
    59  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:39 ID:gj0auD8b0*
    クローンを沢山造れる国が、戦争を起こして覇権を取るだけでは......?
    60  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:40 ID:PO4xvw5i0*
    そら生まれてすらいない卵にまで倫理倫理いう時代ですし
    61  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:41 ID:EZLUboD.0*
    何をしても アイランドになるからダメ
    62  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:42 ID:LdS0PWfb0*
    >>1
    クローンには進化が無いから結果的に環境に適応できなくなって全滅する。
    63  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:44 ID:PO4xvw5i0*
    倫理どころか人権も平等もクソもない時代にこういう技術が確立されてたらどうなってたんやろうか
    64  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:45 ID:2OuPe80.0*
    お前を生かしとく必要がなくなるからだ
    お前が死んでも代わりはいるもの

    まぁクローンなくてもそうだし

    ロボットとAIの発展の末でも同じことになるけど
    65  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:46 ID:SBWF.4i00*
    単に必要無いから。
    高いコストかけて優秀な同じ人間何人も造るより、同レベルの優秀な別人を教育した方が、はるかに安上がりだからだよ。
    66  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:49 ID:BxhaytM70*
    DNAの優劣による差別を管理できないだろ
    クローンを容認するって事はDNAの優劣問題に向き合わなきゃならないってこと
    人間の倫理観でこれを克服するのは無理だろ、どうやっても諍いが起こるわ
    67  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:50 ID:OC8oL.h00*
    同じ人間が複数存在することは現在の社会システム上、混乱の元になる
    68  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:52 ID:LPMW9wBy0*
    必要ないだろ何をさせるの?
    69  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:53 ID:LPMW9wBy0*
    >>67
    ならないんじゃない?
    マイナンバーは別に与えられるだろ
    70  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:54 ID:VkDTXTa30*
    本人と入れ替わりまくってそう
    71  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:55 ID:FNC.XGRi0*
    >人間のクローンってなぜ禁止なのか?
    ① 人権問題
    ② クローン戦闘兵の増産

    ③ 亜人の誕生
    ④ ③に伴う亜人戦闘兵の増産
    72  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:56 ID:eB7mBWBq0*
    ただのクローンだと、労働力として役立つ為にかなり時間かかる
    15~20年位育てる費用がばかにならん、労働力安い国使う方がマシ
    アンドロイドならいいと思うけど、すぐに人類側が滅ぼされる気がするわ
    73  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:56 ID:CnE9in790*
    そもそもクローンは人間扱いすれば問題ないでしょ?とか言ってる時点で完全に下の存在として見てるからな
    74  不思議な名無しさん :2020年08月08日 21:59 ID:CsrK7eKP0*
    バカそうな1だなぁ、完璧な人間は完璧だから倫理観もしっかりしてる!完璧な人間がなんなのかは分からん!←意味わからん(笑)
    75  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:02 ID:XpluMJ6D0*
    遅かれ早かれどこかの独裁国家が手を出すだろうけどね
    その行く末がどうなるのかは興味がある
    76  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:11 ID:5XQrddBd0*
    国の少子化問題を解消できるけど
    国が(貢献)人口を調整できるようになれば
    人間の寿命は50歳になって人権は必ず崩壊するだろうね。
    社会的に「オマエの替わりはいくらでもいるんだ」
    と言われている状態だからね。
    77  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:11 ID:YO9AADbz0*
    いや面白いスレやった
    倫理観以外の問題提起は目から鱗だったわ、みんな頭良いんやな
    78  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:14 ID:UiS6aYqR0*
    >成果主義であり優秀な人間や純然な理性が生き残れる社会の方がマシや
    何をもって優秀と判断するんや。神じゃあるまいし。純粋な理性ってなんだ?神様が聞いたら腹抱えて笑うぞ。
    79  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:17 ID:Uc4LgP..0*
    >>22
    それも人生。 普通に法を作って裁けばいい。 混沌として終末がきたらそれは運命。いつか誰かが作る。 人権の無い国があるでしょ。AIとクローンは行き着くとこまで行けばいい。 悪くなるとは限らない。
    80  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:17 ID:4qqdjG4y0*
    >>67
    天然のクローンである一卵性の双子や三つ子が世界中に無数にいるがなんか問題になったか?
    81  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:18 ID:5XQrddBd0*
    「あなたは偉大な功績を残しましたがもう社会的には不要です。よって0歳からやり直していただきます。」
    →クローン誕生→旧バージョン廃棄
    82  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:19 ID:dKf1S2.Y0*
    人間の価値観と自然の摂理は違うから、例え人間にとって優秀でもその存在が地球に生き続けられるとは限らない。
    蟻とかでさぼる奴が2割必ず出るって法則とか、未だに人間にはわからない法則やらがたくさんある。地球上の生き物でさえ全部把握出来てないのに、そんな状態で優劣とか決められないんじゃないか?
    83  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:22 ID:4qqdjG4y0*
    >>70
    無理。
    クローンって要するに人工的な一卵性の双子だから、普通の双子みたいに遺伝子が全く同じでも指紋とかの細部は異なるから日常生活で入れ替わられてもちょっと調べられれば直ぐにバレる。
    84  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:24 ID:Uc4LgP..0*
    >>30
    クローンでとオリジナルの相違点を探してそれで認証させればいい。
    未来は新たな認証技術が生まれる。
    なければ懐古に戻ってハンコでいいんじゃね?w
    85  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:27 ID:Uc4LgP..0*
    >>39
    でも止まらないと思うよ。
    いずれは人間で試す。
    86  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:29 ID:Uc4LgP..0*
    >>41
    切ってからでは遅い。補う気なら今動かなければ。一発で成功するのか?
    87  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:34 ID:MooFBVsw0*
    そもそも、人間増えすぎて地球パンクしそうなのに人工的に増やしてどうすんねん
    多様性収斂からの大絶滅がオチやで
    88  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:34 ID:Uc4LgP..0*
    >>43
    年齢以外は同じでいいと思います。
    89  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:39 ID:G0bw9wD70*
    実際、全ていいとこ取りのクローンが居たら国力は上がるよな
    体も頭も見た目も最高で、恵まれた環境で人格形成して
    子育て仕事ひと段落した50あたりでポックリ逝ってくれて
    ネズミのようにモリモリ子供を作ってくれる国民な
    反乱の危険が高いけど

    実情、それの逆張りを量産してるのが現状でしょ
    歯向かわれないように
    90  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:41 ID:NKCB1vTO0*
    クローンが先に亡くなったら自分が天国行けず魂だけがさまようからやで。同じ人間2人はいらないのよ。
    91  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:42 ID:8g8RrQdL0*
    クローンの出来が良ければ僻みで敵対する連中や、「自分が支配者となる」前提で増やす外道が出てくる。
    逆に出来が悪ければその人の人生に対して責任を背負えない。
    だから人の意思が介入されないランダムさが丁度いいんだ。
    制御したつもりになって暴走も、失敗した責任も無いし。
    92  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:42 ID:NKCB1vTO0*
    >>90
    クローンが天国に行くから自分には迎えが来ないって意味な
    93  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:42 ID:fQDdFeKD0*
    双子をみればクローンしても意味がないことが解るだろ。
    94  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:48 ID:21eXt4qQ0*
    >>62
    ジョブズは復活させて良いと思う
    95  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:49 ID:21eXt4qQ0*
    >>2
    これこそクローンがかわいそうやわ
    96  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:53 ID:21eXt4qQ0*
    >>50
    異性としてなんの魅了も感じないわ
    福原遥にしてくれ
    97  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:53 ID:vLXU9R890*
    ぶっちゃけ意味がないんよ。
    天才のクローンを作っても、育つ環境方次第で同じレベルの天才になるかわからんし、全く同じ発想を持つ天才になっても意味がない。
    天才を増やしても協力するかも分らんしな
    多種多様な環境、発想をするからこそ天才の意味を成す
    98  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:54 ID:.ySc4arU0*
    クローンを使うという考え方は無い。
    DNAが誰かと全く同じというだけで、女から生まれてくる人間だ。
    99  不思議な名無しさん :2020年08月08日 22:55 ID:21eXt4qQ0*
    >>6
    教育や食事といった環境でも変わるから
    偉人を復活させたりしても、期待通りの人物になるのかな?って思ってた
    そもそも全く同じ体になることも無いのか…
    100  不思議な名無しさん :2020年08月08日 23:14 ID:cxVgIiE80*
    今世界中で黒人や女性の差別問題とかで揉めてるんだからクローンなんて生み出したら地獄まっしぐらやんけ
    101  不思議な名無しさん :2020年08月08日 23:32 ID:U1WefCmM0*
    >>97
    天才のクローンを作って使い物になる年齢まで待つって時間の無駄じゃね だよな
    102  不思議な名無しさん :2020年08月08日 23:43 ID:QU9.PJLO0*
    子供も思った通りに育てられない人間にクローンが思ったように育てられるわけないだろ。
    それとこれだけコロナが流行ってるのに優秀な人間だけになると感染症で死滅するぞ。
    103  不思議な名無しさん :2020年08月08日 23:56 ID:iMCPrrze0*
    でも少しずつ緩くなっていくのかな
    昔はタブーだったものが技術の発展により受け入れられていってるから
    移植用のスペア部位を作成するためのクローン技術と培養による成長促進とセットとかで少しずつ社会に人道してくのかも
    仮に脳の情報のバックアップとコピーかができると大分変わるのかな
    104  不思議な名無しさん :2020年08月08日 23:58 ID:WNfSjqx80*
    淘汰は絶対的な優劣じゃなく
    その時々の環境への適応にすぎない
    人為的に環境適応を過度に進めると絶滅リスクが高まる
    105  不思議な名無しさん :2020年08月09日 00:14 ID:uJdfjGSA0*
    精神や魂というものが解析され、完全にコントロールできるようになったら、クローンもOKになると思う。

    結局、自由を主張する可能性、人間としての可能性に対して、罪悪感みたいなものを覚えているからややこしいわけで、
    その可能性がない、「似て非なるもの」を作れないから、今の所禁止なんでしょ。
    106  不思議な名無しさん :2020年08月09日 00:37 ID:EUj8Mx7p0*
    >>99
    歴史上の偉人や天才には必ず師匠や優秀な親がいた訳で、必ず周りにサポートする人たちがいたしね
    天才と言われるダヴィンチなんて絵は大天才だけど発明は先人や同世代の人物の模写という説がある
    107  不思議な名無しさん :2020年08月09日 00:39 ID:fEUERWRm0*
    クローンの人権を考えるのが難しいから
    世界シェアの多いキリスト教徒がクローン関連を嫌がるから
    108  不思議な名無しさん :2020年08月09日 00:51 ID:fEUERWRm0*
    優良な人格を持った人間に人格テストなどをして本人のクローンを子として育てさせれば良いのでは?
    補助金与えればやる人もいるんじゃないか
    109  不思議な名無しさん :2020年08月09日 00:52 ID:cWOpMjo10*
    >>43
    双子の友人いてるけど、長年付き合ってたら最初は見分けがつかなかった顔も性格も違う。顔のホクロの位置とか手の血管の位置とかも違う。体質も微妙に違うって言ってたな。

    クローンは複製だから遺伝的にもそのままのやつが生まれるわけやけど、意図的に作り出す行為によって歳を重ねるごとに身体や精神に思わぬ副作用があるかもしれないのが怖いところ。
    110  不思議な名無しさん :2020年08月09日 00:53 ID:fEUERWRm0*
    >>62
    クローンは子供を作れないということ?
    クローンだから子供を作れないというソースが何かあるの?
    それとも1世代生きてる間の話ならそんなに適応云々必要な進化は現存人類にもないでしょ
    111  不思議な名無しさん :2020年08月09日 00:56 ID:fEUERWRm0*
    >>2
    現実的に国連では可愛くてえっちなクローンにも人権が与えられるだろうから
    今異性に選ばれない奴はクローンにも取り合ってもらえないんじゃないか
    112  不思議な名無しさん :2020年08月09日 01:03 ID:cWOpMjo10*
    >>55
    自分の事は自分が一番良く知ってるから嫌な面も知ってるからかえって仲良くなれない可能性もある。

    自分が大好きな奴はもう一人の自分がいても心地よいかもしれんが、自分が嫌な奴だったら地獄だろうな。
    113  不思議な名無しさん :2020年08月09日 01:07 ID:djysU8xN0*
    双子三つ子とクローンは違う
    114  不思議な名無しさん :2020年08月09日 01:12 ID:N8aF4QGh0*
    性格や価値観はその人の成長過程で周囲の影響受けて形成されるからなぁ。ジョブズのクローンがいたとしても、全然違う性格になって平々凡々と生きていくかもしれない
    115  不思議な名無しさん :2020年08月09日 01:13 ID:cWOpMjo10*
    クローン作っても産まれた時代、環境や食生活、関わった人が違うなら、全然違う人間に成長しそうなんだが。オリジナルと同じにするのはとうてい不可能だろう。

    あとクローンに生殖能力があって子供できたら後世の遺伝子にどんな影響を与えるか分からんやろ。
    116  不思議な名無しさん :2020年08月09日 01:17 ID:EUj8Mx7p0*
    >>94
    ニュージョブズ君が自我を持った時にプログラミングじゃなくてサッカーに興味をもって無名なサッカー選手で生涯を終える可能性もある
    117  不思議な名無しさん :2020年08月09日 01:18 ID:K1OQf.fH0*
    AIだって賢くなり過ぎたら 人間が地球の諸悪って気づいちゃうやん
    優秀なクローンが集まったら俺らみたいな無能な人間の給与は半分になって淘汰されてまうで
    118  不思議な名無しさん :2020年08月09日 01:26 ID:iXbbkiK50*
    もう目的を持って作る時点で人間の形をした何かでしか無いのよな、
    その目的を成させる為に製造するって事は結果としては奴隷を作る様なモノで当たり前に成ると言う事を聴かないと欠陥品として破棄(殺害)なんてのも当たり前に成るだろう、
    人権という言葉が存在している世界でそんなモノを作るべきでは無いよ。
    人権が無い世界(中国)なら存在も成立するが、ただただ人間の形をしているだけで同情心が沸く。
    119  不思議な名無しさん :2020年08月09日 01:29 ID:C7VbjhaL0*
    なんで欲するかと言うと大雑把にまとめるとクローンじゃない人類の既得権益のためだろ
    そんな子供さえ作ったら一生たかれるみたいな発想やめて自分らの代でケリつけようぜ
    120  不思議な名無しさん :2020年08月09日 01:43 ID:PAAIYg4.0*
    全員クローンなんやで
    121  不思議な名無しさん :2020年08月09日 02:01 ID:ij6hX1EJ0*
    よーわからんけどクローン作ったところでなんか得あるんか食べ物でもないし労働力としても普通の人間働かした方が効率いいよな
    122  不思議な名無しさん :2020年08月09日 02:46 ID:vfcQlcY80*
    >>3
    テロメア短いまま生まれるのはちょっとね
    123  不思議な名無しさん :2020年08月09日 03:01 ID:HRxKKnx10*
    シュワちゃん主演映画で実は自分がクローンだったと言うオチのとか見ると、何か切ないから無い方が良い。その代わり再生医療に力を注いで欲しい。
    124  不思議な名無しさん :2020年08月09日 03:15 ID:9gU4igOh0*

    日本は技術立国でもあったのだから、こういうのはもっと生産的な話もするべきだよな。

    たとえば、クローンを禁止すると波及的に どこでもドアも作れなくなるから、
    これはなんとかしなくてはいけない、とかさw

    125  不思議な名無しさん :2020年08月09日 04:05 ID:Umh3qlRu0*
    地球人類が勝手に決めた俺ルールにすぎない
    126  不思議な名無しさん :2020年08月09日 04:34 ID:sCkgJJiJ0*
    クローン早死には解決された?
    127  不思議な名無しさん :2020年08月09日 05:01 ID:.6f7aV990*
    国の為〜発展の為〜とかいうが
    みんなが同じ思想でみんなが同じ優秀でって毛沢東やスターリンの思想だな
    彼らは思い通りにならないから粛清したけど、思い通りに動くクローンに差し替えただけにしか見えない
    128  不思議な名無しさん :2020年08月09日 05:31 ID:WY8yELmL0*
    臓器のクローンは絶対やるべき
    倫理とか意味不明な足枷で邪魔してくる奴らなんて放っておけ
    どうせ宗教脳の奴らだろうし、倫理とか建前でただ自分達が不愉快だからってのが最大の理由だろうしな
    129  不思議な名無しさん :2020年08月09日 07:37 ID:o2wu1Q1O0*
    「臓器用」を作るとして「人のクローン」である必要は無くね
    臓器そのものなら倫理も何も無いだろう
    「人型」だからまずいのであって
    130  不思議な名無しさん :2020年08月09日 07:40 ID:e.uKgvKp0*
    >>12
    ワイはaiはすごいポテンシャルを秘めてるし現状でも活用されとると思っとるが、クローンについてはめっちゃ成功率が低く、人間の子宮が必要な時点で無理やと思っとる。
    倫理以前の技術的な問題や。倫理的な問題は人工子宮が作られてから取り上げればエエわ
    131  不思議な名無しさん :2020年08月09日 08:04 ID:qm3noowX0*
    ワイは気づいた
    橋本環奈のクローンいっぱい作って少子化対策したらええんや
    132  不思議な名無しさん :2020年08月09日 08:15 ID:N7C3DRjE0*
    神様が失業するからだろ

    神の領域に踏み込んではいかんのよ
    133  不思議な名無しさん :2020年08月09日 08:17 ID:cydAKz0O0*
    優性を残すとか、何を根拠に優性として、種の舵取りを誰にやらせるつもりなのか…。「知らんけど俺より頭の良い誰か」に丸投げかな?
    134  不思議な名無しさん :2020年08月09日 09:24 ID:WTGQ5LrQ0*
    クローン=コピー人間だと思って話進めてる奴多いけど赤ん坊からのスタートだろ?クローンは
    環境に左右されるんだから優秀な人間のクローンでも全く同じ経験をさせなきゃ別人になるに決まってるんだが…
    135  不思議な名無しさん :2020年08月09日 09:29 ID:WTGQ5LrQ0*
    命を特別視しすぎじゃないのか「人間」の命を
    他の生き物では何度もやってることだろう傲慢だよ
    次のステップに進もうよ混乱もあるだろうけど、行くところまで行ってしまえ。少子化で子孫を残せない・残したくない人もいるんだから培養・養殖で増やしゃいいんだよ。病気もない遺伝子に調整して 帝王切開ですら自然分娩じゃないとかで差別されたりしてるんだからもうなんでもいいじゃないか
    136  不思議な名無しさん :2020年08月09日 09:43 ID:.ec0Da1L0*
    例えば

    クローンは弱点が皆同じな為、何か環境変化などで対応できなかったときに弱い。

    ではそういった理由のためクローンは子孫を残してはいけないとなると、その時点で人間として扱えていない。

    そもそも、人間に限らずクローンを野に放つ事はとても危険で誰もやらない。

    が、スマホみたいに、仕組みやそこから予想できる危険性がわかっていない多くのアホが扱えるようになったら危ないだろうね。
    137  不思議な名無しさん :2020年08月09日 09:56 ID:cNE3t9Z40*
    ここまで2人しか書いてないようだけど
    クローン人間が社会に大量に導入されると
    遺伝子プール(多様性)が縮小するのよ

    たとえば
    超勤勉で善良なAさんのクローンを1000人作ったとすると
    ある時一斉に同じ病気で死んでしまう可能性が出てくるってこと

    このリスクを回避するために
    Aさんの他にそこそこ勤勉で善良なBさんCさんDさんと他6名から
    100人ずつクローンを作るとすると今度は効率が悪くなる
    138  不思議な名無しさん :2020年08月09日 10:22 ID:xos3ul3h0*
    多種多様なDNAがあるから自然の変化による適応種が存在し得て、その時代に(数千年スパン)適応出来た種が生き残る。クローンで今の時代に合わせた種のみに限定してしまうと時代の変化に適応出来ず絶滅する。
    これが主な理由です。
    有名なのはクローンによる臓器製造ですけどね。
    139  不思議な名無しさん :2020年08月09日 10:29 ID:kt6c7rzo0*
    >>135
    他の種族より自分達を特別視するのは全ての種族において当たり前のことだぞ
    自分達を一番大事に考えず慎重に行動しなかった種族は全て滅びた
    140  不思議な名無しさん :2020年08月09日 11:18 ID:QaNDBbAB0*
    目的が酷いことにしか使い道無いから
    141  不思議な名無しさん :2020年08月09日 12:05 ID:CoMpmy7A0*
    建前、種の多様性うんたらかんたら~
    本音、2号は言うこと効くから1号(オリジナル)要らなくね?って1号が屠殺されるよ。特に要人とかインフルエンサーとか社長とか
    142  不思議な名無しさん :2020年08月09日 12:12 ID:qVeDeEs50*
    >>36
    wwやめ
    143  不思議な名無しさん :2020年08月09日 13:41 ID:TtzFNGHa0*
    中国やアメリカは人体クローン(人体製造)技術進んでるかも。
    中国あたりだと虐待酷くて氾濫が勃発しそうな。
    144  不思議な名無しさん :2020年08月09日 14:17 ID:s6jwRaWX0*
    >>141
    クローンとコピーを混同している好例

    あくまでもクローンは
    元の個体と同じ遺伝子情報を持つ生物を作ることだから

    仮にその要人が50歳だとすると
    その歳まで短期間で成長させる技術と
    その歳までの記憶を上書きする技術が必要になる
    145  不思議な名無しさん :2020年08月09日 19:06 ID:5QKBa0.A0*
    >>110
    クローンだらけになると、多様性が無くなるから変化に対応しにくくなるという事
    例えばクローンされた人がコロナウイルスに弱い体質だった場合、一度感染症が蔓延したら一網打尽になる
    仮に現時点の全ての病気に抗体を持つクローンを作れたとしても、将来の未知の病気に対抗出来るとは限らない
    多種多様な体質の人達がいるって環境が大事なんやで
    146  不思議な名無しさん :2020年08月09日 19:13 ID:5QKBa0.A0*
    >>111
    例え国連で人権が認められたたしても、必ず無視する国家が出て来る
    確実に性奴隷目的でクローンを作る国家も出るはず
    今のこのご時世ですら性奴隷目的の人身売買がなくなってないんやぞ
    日本は無関係だから実感が無いのかもしれないが…
    147  不思議な名無しさん :2020年08月09日 19:21 ID:5QKBa0.A0*
    >>31
    脳移植が出来てしまうと倫理的にアウトだからな
    仮に実現してしまったら、富裕層がこぞって自分のクローンを作って、若い身体に乗り換えようとするだろう
    クローンに限らず、脳移植自体がアウトではあるが
    148  不思議な名無しさん :2020年08月09日 21:43 ID:RaiPmdGX0*
    >>109
    それは俺にも一卵性の双子の友達がいたから分かるんだけど、クローンは複製だから遺伝的にそのままで、双子は違うってのは知らんかった
    一卵性の双子って遺伝的に同じじゃないの?
    149  不思議な名無しさん :2020年08月09日 22:41 ID:1NPA..fV0*
    私は、クローンそのものが人間ほど完璧じゃないからだと思うわ。

    本当かどうかは知らないけど聞いた話では女性を作り出すのは何億とかかるけど、男性は安く作れると言う話を聞いたことがあるわ。
    女性が高くかかるのは子宮によるものだと思っているわ、それと私が思うには、クローンはコピーとして扱われる、ようはコピーだから物として扱う、性の捌け口や、(イライラ、鬱憤も含めて)休みなしで奴隷の様に扱う人もいるからじゃないかしら?
    クローンも生物だから生き物と同じ扱いをして挙げないと、クローン問題は解決しないと思うわ。だから作らないのでは?
    150  不思議な名無しさん :2020年08月10日 16:24 ID:xZKNm0nh0*
    天才で世の中が…… なんて言っていたが、天才はあらゆることに精通できるのでなく、一分野程度に特化している連中だから天才のクローンだらけになったら寧ろ世の中が死にそう
    151  不思議な名無しさん :2020年08月10日 22:10 ID:nU.v9bwi0*
    >>134
    生まれた瞬間からエリート街道を歩ませつつ
    途中で道踏み外さんように細心の注意を絶えず注がないといけない
    費用対効果が良いとは思えないよな。そもそも環境が大事というけど
    過去に世に出た天才や偉人だって皆が皆裕福なエリートばかりでもなくて
    経済的にも親兄弟含め理想的とは言えないようなエリートとは真逆な幼少時代を送った人も珍しくない訳だからな。
    152  不思議な名無しさん :2020年08月11日 08:52 ID:hJSfgXh70*
    心を持ってしまったがために、自然淘汰という概念が失われ、劣等種が生き残り過ぎている生物、人間。
    153  不思議な名無しさん :2020年08月11日 11:49 ID:xO8Z3cOU0*
    大概こういう問題はすでに手塚が扱ってる。火の鳥にあったよな。
    154  不思議な名無しさん :2020年08月11日 20:50 ID:1AJJPeG50*
    クローン作ったって、よく言われているヒトラーのクローンが独裁者に成れるかの命題と同じで、自分とそっくりの他人が生まれるだけやろ
    自我は別なんだから
    155  不思議な名無しさん :2020年08月11日 21:06 ID:1AJJPeG50*
    >>29
    そのクローンってモノの正体をクローン自身がどの程度把握できているかによる
    単に同じ遺伝子を持った他人が存在しているに過ぎない、と看破したら、自分は自分であると思うだけ
    記憶は別物なんだから
    156  不思議な名無しさん :2020年08月11日 21:12 ID:1AJJPeG50*
    >>55
    簡単に楽しみも二分の一やで
    157  不思議な名無しさん :2020年08月11日 21:19 ID:1AJJPeG50*
    >>93
    結局それ
    自分によく似た他人がいるだけ
    「息子さんですか?お父さんにそっくりですなあ」と他人に言われて、おしまい
    158  不思議な名無しさん :2020年08月11日 21:22 ID:1AJJPeG50*
    >>98
    それでいいと思う
    70億だか80億だか知らんがそんだけ人口がいてるんなら、何%かはクローンでもええんちゃう?
    159  不思議な名無しさん :2020年08月11日 21:27 ID:1AJJPeG50*
    >>128
    だからiPS細胞なんやろ
    自分自身の細胞から培養するから、倫理観やらに抵触しない
    160  不思議な名無しさん :2020年08月11日 21:31 ID:1AJJPeG50*
    >>154
    それな
    みんな考え過ぎなんだわ
    161  不思議な名無しさん :2020年08月15日 21:11 ID:HIQHYykl0*
    人間とそうでないものが混ざり合っていく気がする。人間とはどういう存在かっていう所があやふやになって、人肉を食べることは普通になるのかな?
    今哺乳類で一番手軽に手に入る肉は人の肉だし、エコの観点から見ても合理的だけど、やりたくはない。なぜだろう
    162  不思議な名無しさん :2020年08月19日 04:19 ID:W0rBLX850*
    そもそも、その禁止を破って中国(中国共産党)やある一部の国の企業(カナダのクローン研究所)等が禁止を無視している状態。

    メディアで録に報道しない時点である意味察した方がいいと思う。

    日本のマスゴミは勿論報道しないし、現在は『コロナにかかった人数or気温高くて暑いですね。』が主で実質報道とは名ばかりの役立たずに成り下がっている。

    コロナの原因を創った中国共産党の失態すら言明していない日本のマスゴミは信用に値しないし、そのマスゴミに踊らされている一定数の馬鹿者がいるせいでこの様なバカバカしい現状に成っているのだと言える。
    163  不思議な名無しさん :2020年08月19日 04:27 ID:W0rBLX850*
    >>162
    クローンの問題は実質

    『やるな。』『禁止。』

    と法律などで定められても、『やる奴はやる』としか言えない状況に陥っている。

    だから、やらないよりはやっといた方が『もしもの為』を考えて出資している金持ち達がやらせていると思った方が良いと言える。(倫理や道徳抜きにして出資して行わせている。)

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事