3: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 06:48:32.69 ID:IAmTsc9F0
無人在来線爆弾
4: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 06:48:38.56 ID:sf8RWUL6d
5: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 06:49:28.27 ID:r4XmO5hj0
キングコング
6: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2020/08/06(木) 06:49:54.29 ID:ROYLr2Vm0
カイザーギドラやと思うよ、こいつやべえよってならへドラが印象強い
11: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 06:51:08.14 ID:i1GFi6p20
12: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2020/08/06(木) 06:51:47.00 ID:ROYLr2Vm0
ある意味じゃゴジラ最大の敵はずっと昔から人類ではあるやね
14: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 06:52:07.54 ID:kCQCSnzIM
ビオランテ
16: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 06:52:29.80 ID:BYe0YqDz0
>>14
クソ雑魚やんけ
22: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 06:54:21.14 ID:eRdlVfr7d
ビオランテはデザイン極振りで強さ的にはそうでも...
17: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 06:53:29.92 ID:BYgcXA2R0
18: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 06:53:33.69 ID:kttyLb4h0
デストロイアなんやろうけどスペゴジのほうが力負けした感は強い
21: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 06:54:21.03 ID:2T8/wNf/0
スぺゴジってモゲラが結晶壊してなければ負けてた可能性ある?
233: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:47:51.88 ID:ld5UZLdR0
>>21
モゲラのおかげやぞ
24: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2020/08/06(木) 06:55:09.86 ID:ROYLr2Vm0
スペゴジ デストロイア カイザーギドラなのかねえ、個人的にはメカゴジラ2も中々だと思うけど
32: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 06:57:32.16 ID:UzKq3DFwa
>>24
デストロイアはゴジラにスダボロにされて
スーパーX3に殺されてるのマイナスポイントすぎんか?
39: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2020/08/06(木) 06:58:52.63 ID:ROYLr2Vm0
>>32
デストロイア一つ落ちるとするとやっぱカイザー、スペゴジ、メカゴジラが抜けてるかもねえ
41: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 06:59:34.93 ID:uA9Dv3rpa
>>32
あれはゴジラの状態が暴走しすぎて可哀そうになるレベル
分子構造破壊する切断光線持ちなのに切った瞬間再生されてるからな
26: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 06:56:37.69 ID:F1vRLSM4d
結局はモスラなんよ
倒しても倒しても倒しても
28: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 06:57:00.85 ID:eRdlVfr7d
ガチ勝ち→モスラ
追い込んだ→カイザーギドラ、デストロイア、メカゴジラ(逆襲)、スペゴジ
お話にならないことが多い→ギドラ
こんなイメージ
43: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 06:59:49.98 ID:TBiG38/F0
>>28
モスラは同一個体でタイマンってより、数含めて戦力的勝利やん?
それなら人間でよくね?
46: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:01:06.05 ID:eRdlVfr7d
>>43
モスラはまぁ基本がその戦法だけど平成モスラがあまりにもチート過ぎた
50: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:03:24.54 ID:U7G3Th7ua
>>46 まだ鎧モスラと戦った事ないけど状態的にどうやろね
34: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2020/08/06(木) 06:57:57.62 ID:ROYLr2Vm0
モスラの強さはいっちゃえば仮面ライダーブラックと同じやしな、そもそもレインボーモスラ完封したのいるわけやし
29: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 06:57:09.95 ID:TyCKaDbXa
初代ゴジラって研究者のあんちゃんにやられてんのね
35: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 06:57:59.75 ID:TBiG38/F0
ガチで詰まらんレスするなら、人類なんやろうけどな
東映的にモスラとキングコングは相性含めて特効扱いなんやろうけど、、、あれは勝った内には入らんやろね
38: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 06:58:51.77 ID:4+pkjmHb0
ヘドラやろ
人間との共闘しないと勝てんかったんやぞ
42: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 06:59:38.85 ID:Vdtaiye10
スペースゴジラは相当強いやろ
あとやっぱりヘドラ
47: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2020/08/06(木) 07:01:50.06 ID:ROYLr2Vm0
へドラは強いってよりなんというかヤバイって感じやね
85: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:12:31.15 ID:IJjXzrTDa
>>47 悪意そのものやからなあ
49: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:03:21.48 ID:MZ4eRMOw0
ビオランテデザインええのにクソ雑魚すぎへん?
戦闘シーンも短いし物足りなかったわ
もっと派手に暴れて欲しかった
54: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:04:24.71 ID:f8Qvqn9ld
>>49
動かすのあれが精一杯やったんや
今はもう出来ないやろうな
66: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:07:01.97 ID:XZI/sU8P0
>>54
いつも信者が話が面白いってやたら褒めるけどそう言うことだよな
57: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:05:09.37 ID:r12j/E2O0
沢口靖子
68: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:08:06.17 ID:TBiG38/F0
>>57
オマエと高島はややこしいねん😠
65: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:06:46.41 ID:Y4vJMTwz0
後に作られたくせに明らかに三式機龍より弱いモゲラさんすき
81: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:11:33.67 ID:ZUspD8PSd
>>65
VSメカゴジラよりカタログスペックが高いから…
一応自力で地球まで帰ってこれたし…
84: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:11:57.59 ID:TBiG38/F0
>>65
機龍はあくまでもメカゴジラのチューンアップ機で人類より進んでる文明の物や
ぶっちゃけ作中のオーパーツと比較したらモゲラが可哀想
モゲラの比較対象は炊飯器や
でも、多分、、、轟天>>>モゲラ>>>スーパーX>>>メーサー
くらいやろうな、、、
73: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:09:59.05 ID:kCQCSnzIM
80: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:11:11.92 ID:eRdlVfr7d
>>73
バトラくんあんだけ頑張ってモスラに見捨てられたようなもんだし...
86: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:12:47.56 ID:kCQCSnzIM
>>80
モスラをさらに戦闘特化したような設定なのになんで差をつけられてしまったんやろな……。
99: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:16:02.97 ID:ZUspD8PSd
>>86
幼虫時代(名古屋襲撃と変身シーン)がバトラの絶頂期…
101: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:16:38.51 ID:JsX6iTst0
>>86
あのバトラはもともと隕石壊すための個体やから攻撃全振りで防御は紙って設定なんや
104: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:17:42.20 ID:49YnEPbTa
>>101
はぇーそんな設定あるんや
108: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:18:47.13 ID:TBiG38/F0
>>101
でも、どうせ「当たらなければ、、、」ってなるから、バトラ(モスラ)最強説は間違いではないと思う
76: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:10:27.28 ID:eRdlVfr7d
ビオランテは話が面白いとかじゃなく、ただただ特撮怪獣としてビオランテが秀逸なんだと思ってるがなぁ
97: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:15:32.96 ID:eRdlVfr7d
>>76
ビオランテはほんとデザイン、突進、すぎやんの音楽が秀逸過ぎる
個人的にデザインだけで言えば初代ゼットン、レギオン、ビオランテは特撮怪獣トップ3ですわ
89: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:13:43.78 ID:1J5yKOMR0
vsメカゴジラはゴジラ一回殺したようなもんやろ
98: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:15:57.16 ID:kCQCSnzIM
>>89
ほぼ完封勝利よな
126: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:24:01.24 ID:yIUds6+Id
モゲラって昔にもおったんよな?リメイクしてあのダサさはちょっと…元のデザインが悪いんやろか
134: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:25:54.04 ID:IMtplqpl0
>>126 ジャスティライザーにもおるぞ
142: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:27:45.86 ID:ZUspD8PSd
>>126
昔のはミステリアンのロボットだったな
なお落とし穴でぶっ壊れたりする模様…
144: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:28:24.96 ID:T9rPXdWm0
デストロイアよりスペゴジのが圧倒的に強くないか?
デストロイアはあっさり放射火炎で死んだ雑魚やん
152: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:30:19.75 ID:H3Ylufw70
>>144
スペゴジを倒した熱戦がデスゴジの標準熱戦やぞ
デストロイアをボコしたときの熱戦は更にヤバイ仕様やし
162: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:32:07.18 ID:T9rPXdWm0
>>152
でもスペゴジは人カスの横槍がなかったら火炎なんて効かないんだよなぁ
156: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:31:22.81 ID:Vdtaiye10
>>144
ゴジラの状態が違うからね
バーニング状態以外ならデストロイアはゴジラ に完勝してたと思う
あとデストロイアは最期が人間に叩き落とされるハエみたいな感じなのが印象悪いな
あとちょっとジュニアにも手こずってたのもあかん
171: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:33:49.74 ID:08aKi88T0
MOGERA「対ゴジラ兵器やで」
宇宙行くで!分離するで!←これいる?
181: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:35:49.81 ID:Vdtaiye10
>>171
地球からアステロイドベルトまで数日で往復する人類の叡智の結晶やぞ
帰ってくる時なんてかなり損害受けてるのに平気で帰ってくる異常さ
193: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:38:08.32 ID:TBiG38/F0
>>171
いる(鉄の意思)
102: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:17:22.69 ID:yIUds6+Id
本人が糞雑魚スペックなのに強キャラとしか戦わせてもらえないガメラさんかわいそう
111: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:19:06.20 ID:49YnEPbTa
>>102
ちきうパワー収束できるのは弱いといえんやろ
172: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:34:05.19 ID:eRdlVfr7d
特撮ファンは平成ガメラ見て喜ぶくらい面白いけど
子供が平成ガメラ見て両手叩いて喜ぶかって言えば別よな
176: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:34:39.14 ID:mHBWrhYh0
>>172
185: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:36:49.70 ID:TBiG38/F0
>>176
ガメラは一貫して子供の見方やから
もう、いっそガメゴジでやろうや
ハリウッド版も嫌いやないけど、CGやなくて特撮が観たいんや😭
183: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:36:43.73 ID:mweJ+iNQM
アベンジャーズに決まってんだろ
204: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:41:09.12 ID:+RvKP9Pt0
>>183
この東宝とIP交換契約のおかけでレオパルドンスパイダーマン が誕生した事実
184: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:36:44.24 ID:O1ar07jk0
ゴジラシリーズ最強のカード貼る
191: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:37:53.64 ID:+RvKP9Pt0
>>184
なんでアンギラスなんだよマジで
ゴジラにこの能力つけろよ
218: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:43:46.57 ID:+RvKP9Pt0
色んなゴジラいるけどやっぱ香港上陸デスゴジが1番かっこええ
220: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:44:18.10 ID:y0oNZA+70
ゴジラを追い詰めたヘドラ、逆襲メカゴジ、スーパーメカゴジ、スペゴジ、デストロ辺りの中でも
強さ自体はデストロじゃないか
228: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:45:47.96 ID:Ku6EK9r00
>>220
デストロは結局ゴジラ単体にやられてる
スーパーメカゴジラやスペゴジはゴジラ単体にはほぼ勝ってる
207: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:41:17.53 ID:Vdtaiye10
本物のキングオブモンスター見せたろか?
213: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:42:33.56 ID:H3Ylufw70
>>207
サノスおばさんすこ