不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    27

    木星の最新画像、恐すぎる



    1: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:05:39.37 ID:grB3IvhN0
    no title

    no title

    no title

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597212339/





    2: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:05:57.15 ID:IhZQ8eqpd
    これ木星みたいやね

    5: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:06:17.30 ID:grB3IvhN0
    これもう地獄やろ……

    6: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:06:20.86 ID:l6Jd0NpV0
    きもい

    9: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:06:51.87 ID:Wyoyblsl0
    3枚目はどこやる

    10: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:07:18.71 ID:grB3IvhN0
    >>9
    赤外線写真や

    12: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:07:54.88 ID:8rLyIeLT0
    怖いと言うかキモい

    15: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:08:35.09 ID:CFWUjM1u0
    絵の具のバケツやん

    18: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:08:55.66 ID:RiR+LLI6a
    九曜紋みたいなのあるな

    木星・土星ガイドブック
    宏道, 鳫
    恒星社厚生閣
    2020-02-10


    22: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:09:57.13 ID:tLZ7fJyga
    ガス惑星って中心もガスなん?

    29: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:11:26.70 ID:UH3Opho+0
    >>22
    中心にはガスではない固形の物質の塊があるよ

    23: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:10:16.73 ID:D/dU1YTq0
    三枚目曼荼羅やんけ

    24: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:10:19.88 ID:grB3IvhN0
    ちな衛星のエウロパくん
    謎の引っかき傷だらけ
    no title

    34: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:11:50.90 ID:Wyoyblsl0
    >>24
    川の跡やっけ

    44: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:13:35.67 ID:grB3IvhN0
    >>34
    木星はとてつもなく大きいので、軌道をまわる衛星を激しく押しては引きよせ、それによって摩擦が生じる。その摩擦が熱を生み、衛星の表面が膨張して裂ける。

    その後、惑星に対して反対の位置に来ると、衛星はまた冷たくなり、表面が収縮して元通りに凍りつく。このプロセスを何十億年も繰り返すうちに、衛星の表面はジグソーパズルのような地形に覆われるのだ。

    https://wired.jp/2020/08/11/space-photos-europa-attempt-no-landing-there/

    54: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:14:48.26 ID:Wyoyblsl0
    >>44
    こんなん住めたもんじゃないな

    62: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:16:18.90 ID:alRInErca
    >>44
    そう言われると
    >>24の画像がめちゃ痛々しく見える

    65: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:16:48.92 ID:KybJAnG00
    >>24
    メタンの海に氷の火山とかロマンやね
    太陽が死ぬ数億年だけ地球みたいになれるってのもロマンや

    27: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:11:02.75 ID:t38kz2lL0
    禍々しすぎやろ

    30: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:11:29.20 ID:Wyoyblsl0
    木星って磁気あるの?

    68: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:17:43.79 ID:KybJAnG00
    >>30
    磁気ないとガスが宇宙空間に逃げないか?

    73: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:18:30.64 ID:Wyoyblsl0
    >>68
    だからあるのかなーって
    あるとしたら地球のマントル的なのがあるんやなーって

    78: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:19:41.51 ID:iI+TvGGRd
    >>73
    とんでもなく強い磁場があるで
    木星のオーロラも観測されとる

    80: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:20:14.97 ID:KybJAnG00
    >>73
    あるんやろなあ…
    鉱物が流体でぐるぐるしてるんや

    83: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:20:43.73 ID:grB3IvhN0
    >>30
    エグいで
    no title

    137: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:29:25.17 ID:a1ZmlOYvM
    >>83
    キモヨ

    32: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:11:38.49 ID:QIJE1aVZa
    この斑一個が地球よりでかいってのがとても怖い

    37: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:12:08.67 ID:grB3IvhN0
    右上が大赤斑の最新版
    no title

    41: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:13:02.26 ID:jfbtAh8W0
    >>37
    でっっっ

    46: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:13:46.70 ID:QIJE1aVZa
    >>37
    カフェオレにラー油垂らしたみたいになってるじゃん

    43: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:13:31.67 ID:C5VssbAHM
    宇宙の事考えたら怖くなる😫

    47: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:13:47.91 ID:hLwgPmgj0
    撮ったった
    no title

    51: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:14:24.20 ID:dOOvrgCp0
    >>47
    木星(土星)

    53: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:14:45.39 ID:grB3IvhN0
    >>47
    土星ちゃん!
    あら^~

    55: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:14:51.47 ID:TPe+obAy0
    no title

    103: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:24:03.25 ID:CFWUjM1u0
    >>55
    調理する前のモツやん

    66: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:17:19.36 ID:+dnsNtgp0
    模様が綺麗で好き

    69: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:17:51.56 ID:grB3IvhN0
    木星くんのお尻、やばかった
    no title

    no title

    75: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:18:55.84 ID:6yBSaKyjM
    >>69
    すげえ

    158: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:32:24.70 ID:4xPqB/5R0
    >>69
    これって可視光の映像なんか?
    なんでこんな青いんや?

    168: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:34:10.55 ID:UtRlo6+Aa
    >>158
    極にメタンが集まってるとかなのかね

    182: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:36:32.63 ID:b4dS7dtvd
    >>158
    青い方は可視光だけでは無いで
    X線か赤外線か電波と可視光の組み合わせで撮った写真や

    200: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:38:48.64 ID:4xPqB/5R0
    >>168
    >>182
    サンガツ
    考えてみれば太陽光が当たらんから可視光だけでは暗くて分からなそうやな

    76: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:19:00.70 ID:83+6Im3R0
    no title

    77: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:19:36.08 ID:Wyoyblsl0
    >>76
    シンゴジラで見た

    85: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:21:19.18 ID:P0ToXDTt0
    なんか恐ろしいな
    火星はあたたか味を感汁のに…

    89: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:22:07.39 ID:Gjok2zni0
    おいしそう😋

    112: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:25:49.17 ID:grB3IvhN0
    ちな天王星ちゃん
    no title

    117: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:26:19.95 ID:aX+IGcOU0
    >>112
    虫みたいやな

    119: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:26:32.75 ID:u9eFtEg0p
    >>112
    きれい たべちゃいたい

    120: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:26:42.07 ID:WDpTlbAO0
    六角形の極がある模様

    127: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:27:46.07 ID:OiTgDb5Vd
    >>120
    それは土星ちゃうか
    PIA18274-Saturn-NorthPolarHexagon-Cassini-20140402

    121: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:27:05.03 ID:BLfReU3J0
    木星も実際は凄い放射線出してるから人間が近づくのは不可能なのがおしいな
    ワイが生きてるうちに人類が火星の大地におりる瞬間くらいは見たい
    2030年代なら多分まだ生きてるから

    128: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:27:55.51 ID:Wyoyblsl0
    >>121
    木星が放射線出してるんか?

    147: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:30:50.63 ID:KiirfXOZd
    >>128
    磁場が太陽風や宇宙線の粒子保持しとるから放射線層みたいなもんがあるんや
    地球にもそれより弱いけどもヴァンアレン帯ってのがある

    152: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:31:51.24 ID:Wyoyblsl0
    >>147
    保持してるってことななる

    132: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:28:38.40 ID:grB3IvhN0
    どこが地面なのかはようわからん模様
    no title

    140: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:29:38.84 ID:Wyoyblsl0
    >>132
    金属水素ってなんや
    圧力高くなると金属的になるんか?

    154: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:32:01.10 ID:qONZzMCcM
    >>140
    全ての分子は固体が存在するやろ

    155: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:32:11.27 ID:ZQN9NSyOd
    >>140
    そんな感じや
    まだ人間にもそんなトンデモ圧力作り出せないから詳細不明やけども

    251: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:44:13.35 ID:DQKw6iDP0
    >>140
    金属水素(きんぞくすいそ、英: Metallic hydrogen)は、水素が圧縮され、相転移を経て金属的性質を持つようになった状態の事。縮退物質の一例であるんや

    2017年1月にアメリカ、ハーバード大学のシルベラ博士らが確認したとされるが、反論や疑問視する意見が数多く出ているため、現在までも金属水素の実在は証明されていないらしいで

    もし金属水素が存在するとすれば、固体状態では、水素原子核(つまり陽子)の結晶格子の間隔は、ボーア半径よりもかなり小さく、電子のド・ブロイ波長と同程度と予測されている。電子は束縛されず、金属における伝導電子のように振る舞い、液体状態では、陽子は格子に並ばず、陽子と電子の液相系となるとも予想される。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/金属水素

    134: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:29:11.41 ID:f7P94vA60
    ガス惑星って不気味よな
    でもなんか惹かれる



    135: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:29:19.79 ID:UtRlo6+Aa
    太陽系の惑星って皆個性あるよな
    見た目地味な金星は一つだけ逆回転しとるし

    167: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:34:07.27 ID:KybJAnG00
    >>135
    金星さんは90気圧500度くらいあって温室効果ガスバリバリの地球人さん瞬殺惑星やぞ

    174: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:35:01.34 ID:tvRO1dVL0
    >>167
    よく地表の写真送ってこられたなすごい

    184: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:37:04.65 ID:KybJAnG00
    >>174
    観測機器乗っけたやつの活動時間は120分ちょいや
    ソ連さんの技術力でも何機かは途中で潰されてるんやって

    229: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:41:30.74 ID:grB3IvhN0
    >>184
    なおロシア人は金星に領有権があると思っている模様

    「金星は常にロシアの惑星」、ロ宇宙企業トップが新たな着陸探査に意欲
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cf4c60710c8ac688fcad60a063584f7495c5e10f

    145: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:30:39.44 ID:ukVVta/ya
    これどういうことや

    木星の衛星に直径1万5600キロのクレーター…太陽系で最大級、小惑星の衝突痕か
    https://news.yahoo.co.jp/articles/78eef4a4be0a1db8cf06865f3f3feda2ce679b37

    226: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:41:10.11 ID:020K+Dk30
    >>145
    衛星どうしがっちゃんこしたんやろ

    165: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:33:51.29 ID:xC/jCNbla
    木星行こう思ったら何年かかるんや?

    192: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:37:53.52 ID:4jR1854dd
    >>165
    光の速さで42分
    ロケットエンジンで2年くらい

    https://youtu.be/86t0NGNzH58

    173: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:34:46.88 ID:VyNk1lW3d
    こっわ

    187: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:37:34.13 ID:grB3IvhN0
    ちな太陽父さんの表面最新画像
    no title


    ちきうとの比較
    no title

    191: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:37:52.59 ID:Wyoyblsl0
    >>187
    ザラザラしてそう

    199: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:38:40.20 ID:ekkpNH1z0
    >>187
    きもEー

    215: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:39:59.83 ID:1Ni7EEZ+d
    木星にも輪があるんやなかったか?
    最近聞かんな

    木星の環

    木星の環(もくせいのわ)は、太陽系において土星の環、天王星の環に続き3番目に発見された惑星の環である。1979年にボイジャー1号によって発見され、1990年代にガリレオによって詳細に観測された。また、ハッブル宇宙望遠鏡や地球の観測施設からも観測された。地上からの観測には、最大級の望遠鏡が必要である。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/木星の環
    関連:木星のリング | 国立天文台(NAOJ)

    PIA01627 Ringe

    Jovian main ring New Horizons 050107 10

    224: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:41:06.24 ID:BHkNyG/Sa
    月の位置にある木星
    no title

    231: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:41:43.27 ID:PuwVf9o60
    >>224
    これすき

    227: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:41:10.69 ID:Z1CNYYWy0
    木星のガス中に探査機送り込んで観察してきてほしいわ

    228: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:41:23.40 ID:BHkNyG/Sa
    no title

    242: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:42:35.33 ID:lcKYgL6V0
    木星さん、小さすぎる
    no title

    230: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:41:34.04 ID:PKMSloqRa
    形を成してても人間が足踏み入れたら1秒も生きられへんって腐海みたいな感覚やわ
    人間が住めたらええんやがなぁ

    246: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 15:43:21.67 ID:ZnlgNAl60
    コーヒーに牛乳入れたらこんな感じになるやん








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年08月14日 18:33 ID:9jAQrV7J0*
    1枚目が完全にオチョナンさん
    2  不思議な名無しさん :2020年08月14日 18:48 ID:qnyV4eKV0*
    おなか下した時の腸の中はこんな感じなんだろう
    3  不思議な名無しさん :2020年08月14日 18:59 ID:FV.nkXMT0*
    こんなに渦だらけで何億年も経っているのに混ざらなくてキモいままなのね
    4  不思議な名無しさん :2020年08月14日 19:10 ID:4HND.F9u0*
    改めて人間なんてちっぽけなんだなぁ
    5  不思議な名無しさん :2020年08月14日 19:31 ID:y2DNbWLU0*
    :::
    :::
    :::
    :::
    6  不思議な名無しさん :2020年08月14日 19:35 ID:patyhgVB0*
    キイロスズメバチの巣となんか似てる
    7  不思議な名無しさん :2020年08月14日 19:37 ID:T.Ov7d6G0*
    惑星の大きさ比べて見てるとついグレンラガンを思い出す
    8  不思議な名無しさん :2020年08月14日 20:11 ID:3jpeqvBD0*
    大赤斑は最近どんどん小さくなってきてるとは聞いてたけど

    縮小のペースは落ち着いてきたものの、依然として縮小傾向にあり[7]、21世紀の中頃には消滅すると考えられている[8]。

    ってwiki先生が…なんかショック…
    9  不思議な名無しさん :2020年08月14日 20:57 ID:FXxhmvMu0*
    全然最新じゃないじゃない。
    何度も何度も最新って言って載せてその度にすげーって情報弱者過ぎる。
    10  不思議な名無しさん :2020年08月14日 21:00 ID:P4e1c72x0*
    CGぞ
    11  不思議な名無しさん :2020年08月14日 21:31 ID:Mt.xZjZM0*
    木星って云う割に木が一本も生えてないのな
    12  不思議な名無しさん :2020年08月14日 21:43 ID:9I4WelMb0*
    頭おかしくなりますよ
    13  不思議な名無しさん :2020年08月14日 22:23 ID:PlcXGxDl0*
    木星の表面て綺麗で好き。
    ホルストの曲の中から後半イメージが合ってる気が好き。
    14  不思議な名無しさん :2020年08月14日 22:44 ID:o4uEBtgI0*
    木星を美味しそうと思うのは俺だけか!?
    キャンディー的な感じの。
    15  不思議な名無しさん :2020年08月14日 23:07 ID:CL1Jkul.0*
    メタリック塗料の廃液を少し撹拌するとこんな感じになるわ
    16  不思議な名無しさん :2020年08月14日 23:13 ID:.jtIgr.W0*
    ゴッホの世界だな
    17  不思議な名無しさん :2020年08月14日 23:40 ID:gsZ9gjYC0*
    木星名物ともいえる大赤斑は少しずつ小さくなってるって聞いたけど、いつか無くなっちゃうのかな。
    18  不思議な名無しさん :2020年08月14日 23:45 ID:UKZucX8O0*
    この間ワンパンマンで見た
    19  不思議な名無しさん :2020年08月15日 01:41 ID:EPxJW.H60*
    動画で木星を見れるのはまだまだ先なのかな
    20  不思議な名無しさん :2020年08月15日 03:56 ID:MrwJsAnv0*
    これみるとアクァッホの絵具空間思い出す
    木星は我々に認知できない次元の星だからこのようになってのかも!?
    21  不思議な名無しさん :2020年08月15日 08:11 ID:Rv1GspWj0*
    観測衛星ぶつけてるんだけど電波が通らないから途中までしかわからんのよ。
    22  不思議な名無しさん :2020年08月15日 09:40 ID:9O8VudP20*
    3枚目の8つの玉が囲っている溶岩ゾーンは何だ
    確実に何かが生まれる場所じゃないか
    23  不思議な名無しさん :2020年08月15日 10:53 ID:WpqoJDJ60*
    創造の柱すごヨ
    24  不思議な名無しさん :2020年08月15日 12:14 ID:zPJtIdBh0*
    大気層と液体水素の層が地球で言う空と海か

    一応降り立った時の景色的にはずっと曇ってる海洋惑星のイメージかな?
    25  不思議な名無しさん :2020年08月15日 13:14 ID:0BZD7Tk60*
    俺は木星って宝石みたいで綺麗って思うんやけどキモいって奴の方が多いんやなあ
    26  不思議な名無しさん :2020年08月15日 23:18 ID:GzUuTlq40*
    >>9
    じゃあ最新の貼って♡
    27  不思議な名無しさん :2020年08月16日 02:50 ID:VKZVC16u0*
    もし地球の大きさが太陽とかそれ以上だったとしたら、人の数とかもそれに比例して多くなるんやろか。
    一生会えない人種とかもでてくるんやろな笑

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事