不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    111

    “ギロチンで国王処刑”のフランス、やっぱり死刑に賛成だった─最新世論調査で明らかに



    090306entiere


    1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/09/19(土) 19:04:40.66 ID:c0hRL2S49
    1981年に当時の社会党ミッテラン政権下で死刑を廃止したフランス。そのフランスで、死刑復活を望む声が年々高まりをみせている。最新の世論調査では過半数を超える55パーセントが死刑制度復活に賛成で、調査が始まって以来最高の水準を記録した。

    社会不安が背景か?

    「ル・モンド」紙が2013年から民間の調査会社「イプソス=ソプラ・ステリア」に依頼し、毎年おこなっている「フランスの社会的階層分裂」調査で、死刑制度復活に賛成と答えた人の割合が8年前に調査が始まって以来最高の55パーセントに達したことがわかった。
    (以下略)

    全文は下記URLで
    https://courrier.jp/news/archives/212472/

    引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600509880/





    5: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:05:40.38 ID:B+hz0JbA0
    現場で射殺するよりは人道的だよね

    148: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:34:48.04 ID:2oZGvGTT0
    >>5
    たしかに
    アメリカでは現場で私刑だもんな
    間違いが多過ぎるだろってストーリー

    244: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:52:03.01 ID:zGyXPUaN0
    >>148
    アメリカじゃなくてもフランスでも現状はそれ
    警官が射殺して終わる

    340: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 20:08:44.30 ID:kXCHB/7J0
    >>148
    アメリカの場合、組織犯罪は裁判やると証人が報復されるから
    現場で射殺するほうが人道的なんよ。

    385: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 20:16:41.81 ID:gQHkhLjA0
    >>340
    米国における警官の市民殺しは大体において軽微な容疑の犯罪者だぞ
    だからこそ大問題になってる
    カーチェイスとかも同じでやるなとお達しが出るくらい

    8: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:06:26.59 ID:u/mmSy2S0
    世界一有名な公開処刑の国だからな

    584: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 20:54:07.36 ID:syJw4Rzn0
    >>8
    1981年までギロチン使ってたんだから凄いよね。

    まあロープで吊られて死ぬまで意識があるより苦しまないだろうけど、
    自分の首が転がってくシーンを想像するとお尻の穴がキュッとするw

    スマートギロチン
    テンヨー(Tenyo)
    2017-12-21



    11: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:07:57.99 ID:7ByYDCCO0
    大量殺人の奴を税金で個室3食付

    12: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:08:39.83 ID:XQ6K+SWq0
    フランスは脱獄もある国だしなあ
    人権人権言い過ぎて面会人のチェックもままならない状況で刑務官もやる気なし

    17: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:09:56.15 ID:TZ5vbqtd0
    あのロシアも死刑制度はあるけど10年以上執行してないんだろ

    190: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:42:18.41 ID:rUqFd/ce0
    >>17
    警察の突入で装甲車の
    機関砲とか撃ちまくるから
    法的手続きの前に死んでる気がする
    https://youtu.be/VexXJdkZC9s

    563: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 20:47:35.23 ID:OMoG1u7l0
    >>190
    うわー

    21: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:10:53.87 ID:X8Oj3WSW0
    人種差別も容赦ないしな

    24: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:11:15.35 ID:rWb/LXHi0
    「ギロチンで国王処刑の」とか残酷な国民性と言いたげな誘導付だけど
    ぶっちゃけ更生不可能な人間はいると思うし
    まったく何の悪事にも手を染めていないが死にものぐるいで働いてなんとか日々食ってるような人間もいる中そいつをいつまでのうのうと税金で面倒見てやるわけ?と考えると
    死刑はあって然るべきだとしか思わんわ

    26: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:12:05.96 ID:70KT8Bpv0
    絞首刑は窒息で苦しむ非人道的な死刑
    ギロチンがベスト

    192: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:43:06.40 ID:3otls06O0
    >>26
    窒息じゃないよ

    371: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 20:14:30.09 ID:8rw7syYy0
    >>26
    斬首が普通だった時代に人間が刀や斧で斬首するのはミスが多く結果苦しませることになり非人道的だということで
    苦しまずに処刑するための道具としてギロチン開発された経緯があり非常に人道的な道具なんだけどね

    381: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 20:15:42.04 ID:txwvjemD0
    >>371
    見た目のインパクトが凄いから残虐で非道扱いになってるんだよね
    カワイソス

    34: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:13:49.83 ID:LWEgB2zF0
    反省してないヤツ→生かしててもどうしようもないから死刑
    反省してるヤツ→罪を背負って生きるのツラいだろうから死刑

    過酷な強制労働とか取り入れるなら終身刑で生かすのもアリかもね

    49: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:18:16.34 ID:ehnV27hr0
    EUは死刑反対とかアホな事言ってるけど
    現場で処刑しちゃうじゃん。

    63: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:21:31.54 ID:I//h2HjT0
    おいおいやっぱりフランスの死刑廃止は
    上流階級の押し付けで、庶民の本音は違うじゃん

    66: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:21:56.12 ID:uiGxqtBn0
    死刑にしなくても警察とかSWATみたいな奴等が処刑するから必要無いだろ

    69: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:22:20.74 ID:tZT33PW80
    はねた首を冷凍保管して100年後に蘇生すれば死刑じゃないからいけそうやん。

    77: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:23:14.21 ID:8HEJpvDJ0
    人権大好きなフランス人も
    死刑がなくなって自分達が凶悪犯の脅威にさらされるようになると
    途端に死刑賛成にまわるんだよなあ。

    86: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:24:35.01 ID:2C7FSYJT0
    ルイ16世に転生して現代知識チートを駆使してフランス革命ギロチン処刑を回避するってなろう小説があるけど
    そういう話をフランス人が読んだらどういう感想になるんだろうか

    87: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:25:04.23 ID:rVkhUH070
    死刑反対なら、囚人は反対派が責任を持って保護しろよ
    これが出来ないくせに、税金で養おうとか都合良すぎる

    囚人が犯罪をおかしたら、死刑反対派も同罪にすべき

    91: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:25:43.19 ID:mNC5d9230
    死刑反対の国はまず武器と軍隊を捨てろ
    犯罪者の命ですら重いと言ってる連中が犯罪者とは無縁の一般人を殺せる道具を使うのはおかしいだろ

    93: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:26:01.34 ID:gQHkhLjA0
    馬鹿な大衆だけでしょ
    社会を動かす知識人文化人や知識人は皆死刑に反対してる

    94: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:26:09.55 ID:JxbR+bi90
    革命後、粛清で処刑が頻繁に行われた時に公開処刑場近くのレストランは大繁盛した
    面の看板には今日のお勧め料理と処刑される死刑囚の名前が書かれた
    処刑がよく見えるバルコニー席も死刑囚の日時よって特別料金が発生した

    95: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:26:18.86 ID:qu5Dhj9X0
    パリで銃乱射テロあって100人以上犠牲者出たことがあったけどあの辺りで
    死刑復活の世論が過半数になった
    トラック使ったテロもあったしまあ普通にそういう方向にいくだろう

    96: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:26:47.89 ID:Sn8eihPj0
    死刑執行日を知らせないのは
    ちょっと残酷だなとは思うけど。

    100: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:27:22.23 ID:2u15GkDu0
    欧州は刑務所内の待遇を良くする傾向が高いので、長期受刑になる重罪犯ほど快適な余生を過ごす結果につながる。

    109: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:29:16.17 ID:vSGNoklH0
    日本で死刑が執行されたときに偉そうなこと言って批判してたのがフランス大使館だったような

    116: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:30:38.27 ID:rdaJ9/B10
    https://youtu.be/ELHRqyKrRGs


    実際のギロチンの映像

    映画のような悲壮感や盛り上がりも無く、
    流れ作業のようだ。

    124: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:31:57.06 ID:Sn8eihPj0
    >>116
    映画みたいに劇的じゃないな

    174: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:39:19.15 ID:AAaAENha0
    >>116
    タメを作れば作るだけ深刻になるからなるべく無感情でいられるよう
    速やかに執行するのかもな

    202: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:44:39.29 ID:WXouAhZVO
    >>116
    この人はなんでこうなった、、、

    358: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 20:12:16.77 ID:y2jw8txk0
    >>202
    率直に言って、悪の権化のような人間
    https://ja.wikipedia.org/wiki/オイゲン・ヴァイトマン

    イゲン・ヴァイトマン

    オイゲン・ヴァイトマン(Eugen Weidmann, 1908年2月5日 - 1939年6月17日)は、ドイツ生まれの連続殺人者。フランス本国における史上最後の公開処刑で、ギロチンにかけられた。


    1908年2月5日に、ドイツのフランクフルトに生まれる。子供の時より、盗癖があった。

    20歳のとき、強盗罪で5年の刑に服し、ザールブリュッケンの刑務所に収監される。その刑務所で、後の連続強盗殺人の仲間であるロジェ・ミヨンとジャン・ブランと会う。

    出所後、仲間のロジェ・ミヨンとジャン・ブランと共に、フランスに移り、フランスを訪れる富裕層の旅行者を監禁し金を奪うことを狙い、部屋を借りる。最初の犯行が行われるが、被害者男性はなんとか逃れる。

    1937年7月に、22歳のニューヨーク在住の女性を殺して、奪った430ドルの旅行者用小切手を、ミヨンの情婦に現金化させ、300フラン得て山分けとなる。その女性のおばのところに500ドルを要求する脅迫状を出す。1937年9月1日、タクシー運転手を射殺し、車と現金2500フランを奪う。9月3日には、看護婦を射殺し、1400フランとダイヤモンドリングを奪った。10月16日、劇場支配人を射殺し、財布から5000フランを奪う。10月27日、不動産業者を射殺し、5000フランを手に入れる。12月8日、ヴァイトマンは逮捕される。逮捕の際、銃撃戦となった。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/イゲン・ヴァイトマン

    Eugène Weidmann IJ

    908: 不要不急の名無しさん 2020/09/20(日) 01:21:48.38 ID:InMkqPT40
    >>358
    へー

    119: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:31:34.64 ID:3EJdea9k0
    犯罪者じゃなきゃ次の被害者が確実に守られる方が良いし

    120: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:31:35.25 ID:4ZZGNb+v0
    ミッテランが大統領になるまで処刑方法ギロチンだったんだよな。

    126: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:32:01.52 ID:Tc5en3H50
    結局のところフランス革命って大失敗なんだっけ

    197: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:43:48.37 ID:TBvhSK+M0
    >>126
    最終的に死刑を楽しんでた住民がこれは間違いって気付いたんで結果だけ見ると成功
    暫くたってから革命家がこぞって逮捕されてるし
    結果は成功だが成功までの過程は超が付く大失敗

    322: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 20:05:55.68 ID:Tc5en3H50
    >>197
    代償がでかすぎたってことか

    128: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:32:14.70 ID:2JURCyns0
    犯罪者は収監されている間に何らかの仕事をさせ、自分にかかっている費用は
    全額個人負担になるようにしてほしい

    132: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:32:41.65 ID:tBid3X170
    関係ないがサイスも
    死神が首刈るとか
    言われてるけど草刈りの
    道具なんだよね
    最近知ったけど
    https://youtu.be/URJ31uqH07E

    141: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:34:01.20 ID:ZYdkDKrS0
    テロを含めた犯罪のほとんどは貧困が原因 
    皆が豐なら犯罪撲滅に勤しむだろうけど世界規模で貧富の差が大きくなっている状況でそんな綺麗事言ってる余裕ない 日本もしかり
    サイコパスはいつの時代も一定数いるので仕方がない

    150: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:35:50.59 ID:XoAg7iKc0
    犯罪者はもれなく死刑にすればいいのに。フランスも日本も、世界中が。

    224: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:49:09.13 ID:hTq0FPAp0
    ギロチンって即死できるの?
    なんかしばらく意識がありそう。

    252: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:53:06.77 ID:gn/JQO+H0
    死刑は冤罪が多すぎるからダメよ
    再審請求で冤罪だったから釈放した4人+袴田さんだったけど、
    その4人以前も冤罪の疑いの可能性が高いのに処刑されたのがゴロゴロいたらしい

    269: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:56:07.43 ID:txwvjemD0
    >>252
    そういうのって警察が杜撰な捜査して
    当時の検察と裁判官がグルになって有罪判決受けるから
    ここの仕組み変えないとどうしようもない

    278: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:57:43.94 ID:P2i/YUVY0
    >>269
    つい最近も歯型を取り違えて冤罪引き起こしたばかりだもんな
    平成とか昭和なんてなにやってたか想像するのも恐ろしいレベル

    300: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 20:01:52.84 ID:ViACoAs80
    >>252
    昔は物的証拠も曖昧なままで自白が決め手になったりしたから
    冤罪もおおかった。袴田さんとかそういう世代だろ

    しかし現代ではDNA鑑定もあるし、明らかに多くの人前で殺したり
    確実に何人も残忍に殺しましたっていう奴しか死刑にならないから
    なんの問題も無い

    ただ林眞澄美みたいに、ほぼ間違いは無いが、、ひょっとすると
    という難しい事件もあることはある

    138: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:33:34.10 ID:T0G93RsH0
    地獄の断頭台復活

    98: 不要不急の名無しさん 2020/09/19(土) 19:26:54.03 ID:2z+6yOkf0
    仰向けにギロチンかけられそうになった人が上を見上げて、このギロチン壊れてるよって指摘して、修理させてから処刑されたってジョークをタモリが言ってたのを思い出した








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年09月20日 14:17 ID:K70L3gTc0*
    出出出出~w冤罪マンw
    2  不思議な名無しさん :2020年09月20日 14:25 ID:Iv6lfYUl0*
    ある程度非人道的な死刑方法にしておかないと絶対犯罪増えるわ
    この国では安楽死で死にたい奴がごまんといるから
    3  不思議な名無しさん :2020年09月20日 14:36 ID:Q0r8dM5G0*
    革命の国やで仕方ない。俺は革命がいいとは言ってないぞ。事実を書いてるだけやから
    4  不思議な名無しさん :2020年09月20日 14:42 ID:N0zrgvpo0*
    ギロチンて、スパッと切れた瞬間に意識がなくなるわけではなく、
    首だけになっても数十秒ぐらいは意識があるらしいよ。
    5  不思議な名無しさん :2020年09月20日 14:49 ID:sFdN9WpT0*
    >まあロープで吊られて死ぬまで意識がある
    >より苦しまないだろうけど

    日本の絞首刑の事を言うと
    落とされてガクンっとなったときに
    脛椎骨折でほとんどは即死する

    自殺なんかだとそこまで首に衝撃がかからないから苦しむけど
    6  不思議な名無しさん :2020年09月20日 14:53 ID:vZYatorP0*
    ギヨタンとシャルル・アンリ・サンソン
    斜め刃を提案したのはルイ・オーギュストじゃなかったけ
    シャルル可哀想
    7  不思議な名無しさん :2020年09月20日 14:58 ID:emx85FiH0*
    60年代に逮捕された詐欺師の伝記のおかげでフランスの刑務所ってすげー過酷な印象があるわ

    一立方メーター(立てない寝れない)くらいの押し入れみたいな石造りの独房で
    裸、寝具なし、照明なし、トイレなし
    真っ暗すぎて食事を入れるときの隙間からの明りで目が痛い
    数日に一度囚人を入れたまま隙間からホースで独房を水浸しにして汚物を流す(その時ついでに身体を水に当てて洗う)
    流石に半世紀前のことだから今は違うだろうし詐欺師の言うことだからどこまでホントか知らんけども
    8  不思議な名無しさん :2020年09月20日 14:59 ID:LdOMYlkj0*
    実際残酷だろフランスはw
    革命とそれに続くナポレオン動乱で国民の二割が死んだ
    ヨーロッパ最強国だったのに、これが原因で没落して
    プロイセンに取って代わられた
    革命の「歴史的意義」とやらは知らんが
    フランス一国にとってはどこをどう見ても大失敗だよ
    9  不思議な名無しさん :2020年09月20日 15:02 ID:sFdN9WpT0*
    >>6
    ギロチンは押し刃なんだな
    当たり前だが妙に納得した
    10  不思議な名無しさん :2020年09月20日 15:02 ID:5CWJCn1h0*
    ※4
    真相は不明だが、切れた瞬間に血圧が喪失するので意識が無くなるとの考え方が優勢。
    11  不思議な名無しさん :2020年09月20日 15:04 ID:sFdN9WpT0*
    まあ革命ってのはそれまでの権力を叩きのめすもんだから残酷にならざるを得ないというか
    12  不思議な名無しさん :2020年09月20日 15:06 ID:sFdN9WpT0*
    >>10
    心臓が停止したからって即死するわけじゃないしなぁ
    13  不思議な名無しさん :2020年09月20日 15:16 ID:m3V5P2bX0*
    前になんかテロ起こした犯罪者の逮捕劇見てたら射殺して終了で
    生きて逮捕できたらしただろうなみたいなのは理解できなくもなかったけど
    やっぱりこれじゃなと感じたし実際それはけっこう批判もされたようだし
    射殺ありきみたいな国に日本の死刑制度を批判される謂れはねーわ
    14  不思議な名無しさん :2020年09月20日 15:17 ID:NjPhlbhg0*
    なぜ首にロープ巻いて数メートル落下させる方法の絞首刑が即死できないと考えるのか
    調べもせずにギロチンの方が人道的〜とか言うもんじゃないでしょ
    調べた上で言うならいいと思うけど
    15  不思議な名無しさん :2020年09月20日 15:20 ID:ALs.PKmF0*
    死刑になる罪で冤罪なんて現代ではほぼないからそれを根拠に死刑反対する奴は例外なくバカ
    16  不思議な名無しさん :2020年09月20日 15:27 ID:ayDvDYjt0*
    >>1
    簡単に言うと終身刑は税金の無駄なんよね〜メリット零😓
    17  不思議な名無しさん :2020年09月20日 15:43 ID:lMtoNV.40*
    冤罪で死ぬまで刑務所で働かされるのって死刑より辛そうだけど
    死刑反対派は冤罪が証明されれば時間も取り戻せるって思ってるのかね
    18  不思議な名無しさん :2020年09月20日 15:44 ID:mMtNhq6A0*
    善悪はともかく囚人って月30万くらい経費掛かるんだろ?月給30万払って終身雇用するって経済的にムリだろ
    19  不思議な名無しさん :2020年09月20日 15:59 ID:wBkPFm460*
    無期懲役なんて税金の無駄なんだから死刑でいい
    20  不思議な名無しさん :2020年09月20日 16:05 ID:wooomEgu0*
    どこの国も国民は賛成派が主流じゃないかな
    否定してる人も哲学的に否定してるだけでは?
    善人が殺されて悪人を手厚く扱うのは社会を混乱させる、せめて重労働させて被害者や遺族に賠償させ続けるとかせんと
    21  不思議な名無しさん :2020年09月20日 16:05 ID:4ZRQ6eYn0*
    最後のタモリのジョーク、何が面白いのかが分からない
    22  不思議な名無しさん :2020年09月20日 16:08 ID:kB3otxBe0*
    死刑反対派に死刑囚の世話してもらうしかないよな。
    23  不思議な名無しさん :2020年09月20日 16:19 ID:aPkNMC660*
    死刑賛成派が増えたのは
    イスラム教徒が増えた事とも
    関係していると思う
    24  不思議な名無しさん :2020年09月20日 16:53 ID:xlK8of0j0*
    >>16
    ちゃんと働いてるんだよなぁ
    それに、危ない奴が外に出てこない時点で、世の中の安全性がその分保たれてる。
    メリットは、金で得するって意味じゃないぞ
    25  不思議な名無しさん :2020年09月20日 17:01 ID:SyPeuVz50*
    見た目の残酷さと死にゆく人が楽かどうかは別なんだよ。そこいらを混同してる人多いね。
    26  あたし新聞 :2020年09月20日 17:15 ID:57.16IRR0*
    元警察官寮であった、亀井静香氏と同じ理由で死刑反対だ!
    おまえら、警察の連中なんぞを信じられるのか?おめでたい連中だわ。
    税金の無駄?

    懲役ってのは、懲らしめて、閉じ込めて、労役をさせるので、
    コレは有益な事業だ!
    死んだら、とんでもん無く安い賃金で働かせる、って亊ぁ、
    出来ないだろうしね。
    27  不思議な名無しさん :2020年09月20日 17:18 ID:dkax19U00*
    死刑反対論者の心の奥底にあるのは、おそらく、どす黒いキリスト教原理主義の押し付け。かれらは命も神があたえたもうたもので借り物だから神の許しも得ず人間が命を取る行為が許せないだけ。人間が人間を裁くのがおかしいとか、冤罪がどうたらはとってつけた言い訳。それらは死刑だけでなくあらゆる刑罰もおなじなのにことさら死刑だけにかみつくのが何よりの証拠。

    死刑反対論=キリスト教原理主義の押し付けだよ。
    28  不思議な名無しさん :2020年09月20日 17:24 ID:9McV5XfW0*
    >>4
    都市伝説レベルの話だろう
    そんなものにあるらしいなんて信憑性含めた言い方しない方がいい
    29  不思議な名無しさん :2020年09月20日 17:25 ID:.o7J5F.u0*
    教えない
    助けない
    関わらない

    が原則です。
    30  不思議な名無しさん :2020年09月20日 17:32 ID:Yy0bwf6J0*
    >>15
    いくらでもありえるだろ
    31  不思議な名無しさん :2020年09月20日 17:36 ID:dH.QYzHO0*
    >>30
    「いくらでも」と言いながら具体例は一つも挙げられないバカ笑
    32  不思議な名無しさん :2020年09月20日 17:43 ID:Yy0bwf6J0*
    もともと死刑廃止に反対が多い中で決定したんじゃなかったっけ
    33  不思議な名無しさん :2020年09月20日 17:50 ID:dH.QYzHO0*
    俺は死刑反対だなあ
    死刑にしないで地雷撤去とか得体の知れないウイルスに感染させたり、ようわからん新薬の実験とかに使って人類の役に立って欲しいわ
    34  不思議な名無しさん :2020年09月20日 17:59 ID:xgNBEnSf0*
    ギスギスしてんだろな
    35  不思議な名無しさん :2020年09月20日 17:59 ID:muMPMqYM0*
    判決数に対して執行数が極端に少ない現状
    新証拠がでて再審になる可能性のある案件は執行を先送りする
    現行運用でいいというコトで。
    36  不思議な名無しさん :2020年09月20日 18:08 ID:fiJj.3A60*
    死刑のことで外野から日本にケチつけてくる偽善者ヨーロッパが変わってくれるならそれでええわ(適当)
    37  不思議な名無しさん :2020年09月20日 18:08 ID:OXSI33xQ0*
    人権人権うるさいくせにほんと身勝手な国だなフランス
    結局背に腹は代えられないんだろ
    38  不思議な名無しさん :2020年09月20日 18:17 ID:e2Qy0s3B0*
    ギロチンを発明した人間が偶然ナポレオンに会ったら、ナポレオンが死神にあったような表情をしたというエピソードが好き。
    39  不思議な名無しさん :2020年09月20日 18:24 ID:Yy0bwf6J0*
    >>31
    ありえる、という可能性の話をしているのに具体例とか言いだすバカ
    40  不思議な名無しさん :2020年09月20日 18:58 ID:MRa10b8F0*
    イノサン読みたくなってきた
    41  不思議な名無しさん :2020年09月20日 19:08 ID:REPBbOQo0*
    >>33
    なるほど
    代わりに人権喪失刑みたいなものがあれば確かに死刑は要らないな
    42  不思議な名無しさん :2020年09月20日 19:18 ID:fBjqYdKo0*
    >>17
    弁護士が「冤罪で死刑になる可能性あるから死刑反対」って言うのは
    「弁護士は冤罪の可能性がある事件でも死刑を回避させられないかもしれません」ってことだよな
    冤罪から守れないでなにが弁護士だよ
    冤罪は死刑にならなきゃいいってもんでもないのに
    43  不思議な名無しさん :2020年09月20日 19:25 ID:QuHlQaLr0*
    >>39
    可能性の高い何かしらを書けばいいじゃん
    お前が嘘を可能性はいくらでもあるのに
    44  不思議な名無しさん :2020年09月20日 19:26 ID:VAfq.i0E0*
    16世「刃は斜めがいいぞ」
    執行人「ほえ~ 用済みじゃ失せろ」
    45  不思議な名無しさん :2020年09月20日 19:28 ID:QuHlQaLr0*
    >>26
    安い賃金で働かせているとか笑わせる
    掛かっている費用の大半が回収できない程度でしか働かせない上に少しばかりの賃金を与えているんだぞ
    懲役は大損だよ
    更生後に社会出て稼ぐならばともかく終身刑なんて出ないよな
    46  不思議な名無しさん :2020年09月20日 19:29 ID:QuHlQaLr0*
    >>33
    人体実験を人類でやるのは効率が悪いから無意味よ
    47  不思議な名無しさん :2020年09月20日 19:34 ID:ZKrej9fU0*
    >>39
    ありえる、という可能性の話…wwww
    もしかして若い人かな?
    昔ね、日本って国は犯罪者と交渉して政府公認で『命は地球よりも重い』とか言って、犯罪者に飛行機はあげちゃうし刑務所にいた別の犯罪者を逃したことあるんだよ

    可能性の話するなら生きてる犯罪者が逃げ出す方がより高いよね?
    48  不思議な名無しさん :2020年09月20日 19:52 ID:u.rf.fF.0*
    フランスが死刑を廃止した時も、世論は存続派のほうが多数だったと新聞で読んだ。それでも人権のために廃止を決断したフランス政府は偉いと言う内容の記事だったと思う。ばーい朝日新聞だが。
    49  不思議な名無しさん :2020年09月20日 19:56 ID:tgrOYzr60*
    >>26
    懲役の利益で消費税下げてくれるなら賛成してやる
    50  不思議な名無しさん :2020年09月20日 19:59 ID:G93TWwd40*
    昔、日本にも死刑反対の人権擁護派弁護士が、自分の娘だかを殺した犯人には頑なに死刑を主張していたな。
    51  不思議な名無しさん :2020年09月20日 20:30 ID:rL9fc2Rq0*
    現場でそのままやられるより(裁判を行えば)弁明の機会が与えられ
    刑が決まれば一生監視されて生きるより早く楽になれる
    無実なら解放されるし何が悪いのか分からないな
    52  不思議な名無しさん :2020年09月20日 21:04 ID:5viKwSfJ0*
    当たり前のことです。
    古今東西何処でも危険な者は処刑して遺伝子を残さないようにするサルでも本能的にそうする。それを宗教待ち出して責任も取らない福島瑞穂や上野千鶴子、朝日新聞タイプが金も出さないくせに人権とか盛り上げてEUは処刑を廃止した。莫大な税金が垂れ流しされて再犯も後を絶たない。
    だいたいクズ極まる極悪人を生かしてどうすんの? 共産党、立憲民主党の議員よお前らが面倒みろや更正が必要なんだろ?自分の子供と結婚させろよ。
    53  不思議な名無しさん :2020年09月20日 21:13 ID:0IqYJB0x0*
    やられる側なら死刑は中国式の刑が言い渡されたその日に即日銃殺ってのがいい
    日本式はやられる方からするとかなり凶悪にキツイ
    54  不思議な名無しさん :2020年09月20日 21:27 ID:raC8CB1C0*
    死刑肯定って中国とか北朝鮮が好きなんかな
    55  不思議な名無しさん :2020年09月20日 21:31 ID:V14N7cPU0*
    >>47
    ハイジャック犯の要求のんだ話な
    それ冤罪の可能性と関係ないやん
    アホなん?
    56  不思議な名無しさん :2020年09月20日 21:40 ID:WbzyEEvJ0*
    実際EU圏は、人権同調圧力で言えないけど「死刑復活しろ」って声は強くなってると体感では思った。少なくともイギリス人の多くは、死刑を復活してほしいと言っていた。
    ドイカスを筆頭に、他人事のうちは理屈こねくり回して綺麗事言ってうっとりしてんだよね。精神的自慰以上のものではない、崇高さなどないと思う。
    57  不思議な名無しさん :2020年09月20日 21:45 ID:Kzzcai6j0*
    >>50
    それ良く出る話だけど廃止派の理論は感情による量刑そのものへの批判だから意味無いぞ
    あと身内殺されても意見変えなかった人や廃止派に転じた人だって居るし
    58  不思議な名無しさん :2020年09月20日 21:53 ID:D.kO.T4c0*
    死刑にしたとこで被害者が助かるわけでもないし
    すべての人間が武器持つようにしようぜ
    むざむざ殺されるより抵抗したいわ
    59  不思議な名無しさん :2020年09月20日 21:56 ID:Kzzcai6j0*
    >>54
    中朝を嫌いながらあのファシズムや管理社会には肯定的な意見を示す層ってのが居る
    要は人権が嫌い
    60  不思議な名無しさん :2020年09月20日 22:35 ID:rTxu8DrE0*
    やりたきゃバレないように自分でやればいいだけのこと
    捜査も確保も他人に頼っておいて始末は自分の意見が通るなんて考えはおかしいよ
    61  不思議な名無しさん :2020年09月20日 22:59 ID:2kPDj3Bi0*
    あっちの死刑反対派って赦すことで精神的優位が欲しいみたいなん多くてなんかか
    62  不思議な名無しさん :2020年09月20日 23:09 ID:V14N7cPU0*
    >>59
    頭の中で整合が取れてないんだよ
    人権の恩恵に預かりながらそれを理解できない層な
    63  不思議な名無しさん :2020年09月20日 23:14 ID:jQ4sMtNm0*
    ヤフコメ民「疑わしきは死刑!」
    64  不思議な名無しさん :2020年09月20日 23:20 ID:1KOxLahg0*
    冤罪は取り調べの問題であって刑の問題ではないんだよなぁ
    65  不思議な名無しさん :2020年09月20日 23:49 ID:A23irCdy0*
    >>5
    残念なことに最長20分って記録まであるので運です
    66  不思議な名無しさん :2020年09月21日 00:27 ID:vFfv2.lZ0*
    >>64
    死刑だけは執行後本人に賠償できんから特別やで
    67  不思議な名無しさん :2020年09月21日 00:40 ID:ymjP34Qy0*
    >>47
    ゴタクはいいからさっさと“ありえる”例を出せよ無能
    68  不思議な名無しさん :2020年09月21日 00:43 ID:ymjP34Qy0*
    すまん
    >>47じゃなくて
    >>39やったわ
    69  不思議な名無しさん :2020年09月21日 00:50 ID:.LlALL8D0*
    イノサン怖い、あんなん読む奴おかしい
    70  不思議な名無しさん :2020年09月21日 00:57 ID:JyBpzwhq0*
    >>16
    税金は貯めても意味ないよ?
    71  不思議な名無しさん :2020年09月21日 00:59 ID:JyBpzwhq0*
    >>65
    何年前のこと言ってるんだい?
    72  不思議な名無しさん :2020年09月21日 03:02 ID:.qbHqXfa0*
    >>40
    マジおすすめ
    73  不思議な名無しさん :2020年09月21日 03:06 ID:.qbHqXfa0*
    >>69
    価値観なんて人それぞれ
    学校の教科書でもあるまいし読みたくないなら読まなければいい
    ただその価値観を人に押し付けてレッテル貼りすんな
    74  不思議な名無しさん :2020年09月21日 03:19 ID:dhqqSgBu0*
    >>4
    首切られた死刑囚が暫くまばたきを繰り返してたってのが根拠らしいけど、意識的に動かしていたのか判断がつかない。
    75  不思議な名無しさん :2020年09月21日 04:36 ID:aB7ToMAN0*
    >>36
    変わるわけがない
    国の理念にも関わるし
    もっともらしい理由で他国に圧をかけられる大事なカードなのに
    76  不思議な名無しさん :2020年09月21日 05:16 ID:pVcKTC6R0*
    >>4
    切られた首から血がドバッと出るからすぐに貧血状態で意識飛ぶぞ
    77  不思議な名無しさん :2020年09月21日 07:30 ID:Xa.cGjuG0*
    西暦なんて使ってる時点でこの世はキリスト教の価値観で回ってるんだよね
    本当に存在したのかどうかもわからない大昔の外国のおっさんの誕生日が最大のイベントみたいになってるのも変な話
    日本は日本の価値観で死刑について議論していけばいいと思う
    外国にいちゃもんつけられたらその国の警官の発砲による容疑者死亡数と日本の数字の比較表を送り付ければいい
    78  不思議な名無しさん :2020年09月21日 07:59 ID:fQUSdJkY0*
    >>77
    日本の価値観=脱亜入欧、国際協調
    あと緊急避難的な意味を有する現場射殺と、そうでない死刑は全く別もの
    79  不思議な名無しさん :2020年09月21日 08:49 ID:M8AuX7OP0*
    >>24
    働いてるっつっても、収入より支出の方が多いからなぁ
    刑務所の運営費用ってべらぼうに高いから、それ考えるとニートが庭の草毟りやってる程度にしか……
    80  不思議な名無しさん :2020年09月21日 08:53 ID:M8AuX7OP0*
    >>4
    それは都市伝説で実際にはないはずだよ
    ただ、首なし鶏のマイクみたいなわけわかんねぇのもあるから、俺には断言は出来ないけど
    81  不思議な名無しさん :2020年09月21日 08:59 ID:M8AuX7OP0*
    >>12
    意識不明にはなるじゃん
    82  不思議な名無しさん :2020年09月21日 09:34 ID:U9EWM0cz0*
    そりゃあ1975年までギロチンで死刑やってた国だもんな。
    1975年って昭和50年だぜ?
    日本で言えばこの時代まで打首だの磔やってたようなもんだからな。
    83  不思議な名無しさん :2020年09月21日 09:43 ID:0Jj93fjR0*
    一般市民を次々殺す、じゃなくて、
    暴君を殺す、ってところが、
    いくらかマシな部分だと思うんだよな。
    上級国民だけ守り抜くような連中よりは。
    84  不思議な名無しさん :2020年09月21日 10:14 ID:Y49ubD9h0*
    誰だっけ
    死刑反対派だった弁護士
    身内を殺されたら一転して死刑賛成派になったっていうコントみたいな情けないエピソード
    85  不思議な名無しさん :2020年09月21日 12:01 ID:xN5K92TE0*
    ヨーロッパ諸国の素晴らしさ(笑)が周知されたことはコロナの功績だな
    86  不思議な名無しさん :2020年09月21日 14:10 ID:9y.NR5He0*
    >死刑は冤罪が多すぎるからダメよ
    まるで死刑以外は冤罪が無いみたいな言い方だよな。
    死刑囚で冤罪が多く出る理由は少しでも冤罪の可能性のある死刑囚に対して人権派弁護士なんかが再審請求出しまくるせい。
    基本死刑になるのは再審でも否決されたorほぼ確定犯のどちらか。
    人の一生を決める刑罰だから少しでも慎重に審議するべきっ定見なら同意できるけど、死刑は冤罪があるから反対なんて意見は同意できないかな。
    87  不思議な名無しさん :2020年09月21日 14:27 ID:veYjRiP90*
    冤罪は死刑制度の問題じゃない

    警察や検察による捜査の問題
    88  不思議な名無しさん :2020年09月21日 15:32 ID:2f1Q2yiv0*
    >>87
    関わりが深いので無視できない
    89  不思議な名無しさん :2020年09月21日 16:27 ID:IvoJ4i4f0*
    >>83
    フランス革命ならば善人を殺してあくどい貴族に儲けさせたお笑いだよ
    90  不思議な名無しさん :2020年09月21日 16:28 ID:IvoJ4i4f0*
    >>88
    そもそも冤罪の可能性が高いと死刑ならんよ
    無視して大丈夫な話になる
    91  不思議な名無しさん :2020年09月21日 18:37 ID:b3riuniN0*
    一方の皿には被害者の命、もう一方の皿に何を乗せれば天秤が釣り合うのか
    そこをハッキリさせない限り死刑廃止に賛同はできない
    命の値段の算出法が明確に出来るなら金銭でも構わないと思う
    92  不思議な名無しさん :2020年09月21日 18:57 ID:yA1GVAdP0*
    終身刑って出てこれるんじゃなかったっけ?
    93  不思議な名無しさん :2020年09月21日 18:59 ID:yA1GVAdP0*
    コンクリート殺害事件の奴とか出てこれてるのえぐいよな被害者の家族だとしたら復讐に生涯かける自信あるわ
    94  不思議な名無しさん :2020年09月21日 20:45 ID:6DEFUrUH0*
    逆に聞きたいんだけど冤罪を理由にする死刑否定派の皆さんは、冤罪がない死刑はOKなんだよね?
    例えば秋葉原の奴とか障害者施設の奴とか
    95  不思議な名無しさん :2020年09月22日 05:08 ID:z7uUvpOo0*
    >>73
    だから怖い、でええやんけ。
    96  不思議な名無しさん :2020年09月22日 09:34 ID:ielewqfB0*
    >>94
    それですらやった事実が確実だとしても無罪の可能性はいくらだってある
    これも広義では冤罪やで
    97  不思議な名無しさん :2020年09月22日 11:12 ID:76x8EY8S0*
    >>96
    適用法条や量刑の不当ってやつ?
    じゃあ今度はそれがなくなったらやっぱり死刑肯定派になれるってことだよね?
    98  不思議な名無しさん :2020年09月22日 11:15 ID:QP2LK9q.0*
    >>62
    そうだよなぁ〜
    死人に口無し人権なし!死んだらモノ扱い!
    加害者>>>>>絶対に越えられない壁>>>死んだヤツ、この原理原則を理解してない奴は困るわwww

    最近はこの原則があるからこそ死刑反対の論理が成り立つってのを理解してないアホが湧いて困るわ
    99  不思議な名無しさん :2020年09月22日 13:27 ID:ielewqfB0*
    >>97
    94は間違いのありえないケースとして秋葉原などを挙げたのだと思うが、誤審冤罪の可能性は常にあるってことだよ
    執行後は本人に賠償のしようがない
    100  不思議な名無しさん :2020年09月22日 13:42 ID:ielewqfB0*
    精神医学が発展するほど世界中が死刑に対して慎重な態度になるだろうね
    そもそも殺人を犯すような人間ならまともな精神状態でない可能性は常人より圧倒的に高いわけで
    101  不思議な名無しさん :2020年09月22日 14:00 ID:W1zqqY7Y0*
    死刑のない国へ移住すればええやん。
    死刑は問題ないと思ってる人間が大半の国で死刑廃止運動する必要はないやろ。むしろ、時代の流れは死刑廃止は時代遅れになりつつあるぞ。
    102  不思議な名無しさん :2020年09月22日 14:14 ID:2TImENkl0*
    >>26
    103  不思議な名無しさん :2020年09月22日 16:30 ID:ielewqfB0*
    >>101
    どういう理屈やねん
    自分の国で主張をする
    日本人として当然の権利やろ


    104  不思議な名無しさん :2020年09月23日 09:32 ID:Al0kCsLx0*
    死刑にせんと治験とか、事故で四肢欠損とか目が見えなくなった人のための新デバイスの開発研究の人体実験に使えばええのに。
    科学者がどんなに頑張っても、最終的には試してみんと分からん部分はあるし、機能回復のためとはいえ事故で酷い目に遭って体の一部を失った人に実験台をやらせるのは酷だから、人権停止した死刑囚に代わりに実験台になってもらえばええ。
    コロナのワクチンだってこういうことできればもっと早くできるだろ
    105  不思議な名無しさん :2020年09月23日 22:11 ID:.k8qKyY.0*
    >>104
    中国みたいなのが好きなのね
    106  不思議な名無しさん :2020年10月04日 03:21 ID:qtSteulW0*
    欧米の奴らは権力者の作った法律に苦しめられてきた歴史があるから、やたら人権人権さわぐ。
    規則は守るものですって教わる国と価値観が合うわけない。
    107  不思議な名無しさん :2020年10月05日 14:02 ID:LRtOYsnD0*
    >>70
    貯めるどころか国民に借金だらけの国じゃねーか。
    政治家の給料と刑務所の運営費用(囚人生かすための費用)減らせよって思うわ
    108  不思議な名無しさん :2020年10月05日 14:05 ID:LRtOYsnD0*
    >>7
    それの竹と木で出来てて、両手は縄で肩より上に上げさて固定する版が古代中国に刑罰であってな
    109  不思議な名無しさん :2020年10月05日 14:10 ID:LRtOYsnD0*
    >>46
    効率悪くても犯罪者がズタボロになってさっさとお亡くなりなれば良いよ
    110  不思議な名無しさん :2020年10月05日 14:18 ID:LRtOYsnD0*
    >>105
    そんな事言うけどさ、飯塚幸三みたいな奴が野放しなってるのも許せるの?
    飯塚なんざ、捕まらないように立ち回った奴なんだし人権剥奪して104が言うみたいに扱ってボロ雑巾みたいになって人生終えればいいよ
    111  不思議な名無しさん :2020年11月19日 19:57 ID:s.32FGfG0*
    ロシアは表向き死刑執行してないだけで、反露的なジャーナリストやら都合悪い人間は微罪で拘束中にどんどん暗殺してるからな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事