2: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 12:54:18.45 ID:f2kVJGYn0
ボコボコ
3: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 12:54:20.99 ID:j3Pt3jmS0
ワイのほっぺかな
5: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 12:54:37.54 ID:MMY6uCHhM
地球守ってくれてるやん
7: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 12:54:37.87 ID:bbQOWwnSM
見える見える…
27: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 12:56:30.58 ID:q2k7Wx000
核戦争の傷跡やな
月から逃げてきた人間が今の地球人やねんな
31: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 12:56:40.16 ID:ZWLcEW0q0
目玉っぽいとこがギョロギョロ動きそう
37: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 12:57:48.67 ID:f2kVJGYn0
木星
53: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 12:59:03.71 ID:+9dHVpRY0
>>37
ヒェッ
115: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:08:02.69 ID:J67tJzlv0
>>37 木星の北極南極の謎サイクロン軍すき
150: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:13:01.22 ID:MAB2yqDCa
>>115
しかもこの渦一個一個が地球よりでかいんやろ
気持ち悪くなってきた
241: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:20:39.35 ID:zsZFY5fla
>>115
なんか怖いわ
本能的な部分で
49: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 12:58:58.75 ID:ycpY+GpfM
月がずっと同じ面向けてるのって奇跡なん?
58: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:00:03.36 ID:bngG0J+J0
>>49
衛星に限らず惑星でも良くある現象
71: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:01:02.14 ID:kN5BfjtU0
>>49
潮汐ロックや
割とよくある
86: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:02:39.36 ID:ycpY+GpfM
>>58
>>71
そうなんか
偶然自転と噛み合った訳やないんやね
106: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:06:25.24 ID:bngG0J+J0
>>86
ものすごくシンプルに言うと地球の重力に引っ張られて自転できないんや
77: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:02:08.39 ID:m7vUd6OXd
月ってずっと、同じ面地球に向けてるんやな
勉強なったわ
104: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:06:17.22 ID:dTUxAWRs0
ほんまの美しい星見せたろか?
122: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:08:44.72 ID:YvjDD/wF0
>>104
なんか怖いわ
130: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:09:21.26 ID:msDvPcjOa
>>104
昔こんなお菓子食ってたわ
125: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:09:08.70 ID:Zl3qCvFo0
水星
134: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:09:58.72 ID:+dFK/7nl0
>>125
一番格好いい
294: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:24:17.16 ID:YJTfdn+p0
>>125
かっちょいい
376: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:30:39.21 ID:6ZcGP5wS0
>>125
こういうの見てると昔の駄菓子屋にあったでかい飴玉思い出すわ
142: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:11:35.92 ID:JJHlShD40
>>1
見てると不安になってくるわ
146: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:12:14.20 ID:OKJg/zgV0
天王星ちゃんかわいい
161: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:14:15.50 ID:OPEBIj610
>>146
なんでこいつ軸横向きなんや
186: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:16:20.49 ID:OKJg/zgV0
152: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:13:08.32 ID:AHHvBd5Nd
ワイ惑星の画像見るのめちゃくちゃ怖いんだけどなんなんやろなこの感情?
156: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:13:40.64 ID:QpoebIO80
惑星の写真ってなんか怖いよな
202: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:17:53.09 ID:UZCT+4UGM
金星「硫酸の雨が降ってます」
海王星「風速2000kmの風が吹いてます」
天王星「なんか傾いてます」
木星「めっちゃでかいです」
水星「カラカラです」
土星「浮きます」
214: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:18:59.48 ID:+dFK/7nl0
>>202
遊ぶなら土星やね
237: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:20:32.95 ID:aPjO17WFM
>>214
土星さんも1800km毎時の風吹いとるで
261: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:22:07.80 ID:Av8OCA0j0
>>202
木製も常に音速クラスの突風が吹き荒れてるぞ
210: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:18:37.05 ID:MAB2yqDCa
調べたけどこれだとあんまキモくないな
右が裏側
228: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:19:42.77 ID:Zl3qCvFo0
>>210
どこにウサギがおるんやろ
229: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:19:52.23 ID:bdOfLM7B0
>>210
やっぱり色変えすぎやな
宇宙関係者だれか統一してくれや
221: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:19:25.88 ID:a4dBHyuGp
235: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:20:19.97 ID:bngG0J+J0
>>221
本体に積んでたのがそんくらいってだけで地上にはスーパーコンピュータ沢山やから
247: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:21:07.59 ID:dTUxAWRs0
>>221
そのうちPS58以下の性能のコンピュータで~とか言われる時代が来るから
271: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:22:43.40 ID:Q2YHeAMi0
>>258
宇宙線で物故割れるから集積度高いチップ使えないんだよな
232: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:20:07.74 ID:Uhuh+9GIM
今は無き冥王星
259: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:21:55.93 ID:7W6oL8AR0
>>232
"準"
236: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:20:28.52 ID:3D/rgFvz0
衛星がおもったより仕事している証拠
251: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:21:30.83 ID:exdqo95G0
月とか惑星には鉱物質ザクザクなんだろ
ワクワクるすわ
253: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:21:38.64 ID:V9Zas0bU0
257: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:21:47.92 ID:LIaut4Yj0
ちなケプラー22b
ケプラー22b
ケプラー22bまたはKOI-87.01とは、太陽に似た恒星ケプラー22のハビタブルゾーン内を公転している太陽系外惑星である。
地球から見てはくちょう座の方向に約600光年離れた位置にある。アメリカ航空宇宙局(NASA)のケプラー宇宙望遠鏡によるトランジット法(食検出法)の観測で発見された。ケプラー22bは、当時までに知られていた太陽系外惑星で初めて、トランジットを起こす、ハビタブルゾーン内を公転している惑星である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ケプラー22b
263: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:22:13.39 ID:jatm/fyDr
木星
・でかいボディで太陽系を守る
・水ある衛星をいくつか抱える
・ホルストの組曲でも1番有名
なんJなんかにJupiterを使うのは勿体ない
惑星から外されたPlutoでええわ
今日からなんPや
359: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:28:52.02 ID:f2kVJGYn0
>>263
うちPみたいやな
267: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:22:29.23 ID:Uhuh+9GIM
こわい
277: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:23:14.67 ID:zsZFY5fla
>>267
細胞分裂やん
327: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:26:10.31 ID:/AZqn5jid
>>267
なんやこのかぼちゃ
290: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:23:54.44 ID:xAQuSxfAM
未解決、宇宙、のわくわくスレ
291: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:23:55.12 ID:Uhuh+9GIM
こわい
404: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:32:45.45 ID:f2kVJGYn0
>>291
なにこれ
ワイらいったら死ぬ系?
420: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:33:19.08 ID:dTUxAWRs0
>>404
10分もたんで
464: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:37:00.57 ID:BYSy/NREa
>>420
数分ならもつんか
295: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:24:19.10 ID:wDhhsC1e0
天体に興味湧いてきたわ面白いな
はじめてなんJやっててよかったと思うた
425: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:34:09.31 ID:f2kVJGYn0
>>295
ロマンの塊やで
宇宙って
未知なことばかりやもん
ちょっと前なんかブラックホール抜けたらホワイトホールから出られるとかいうお花畑論が当たり前やったし
437: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:34:46.51 ID:oA001VXj0
>>425
わかる 宇宙とUFOはロマンの塊や ほんとワクワクする
297: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:24:27.82 ID:s10KAdWZ0
319: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:25:37.98 ID:+dFK/7nl0
>>297
日本語訳したら太陽系の地球サイズ?
366: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:29:21.62 ID:Bvj8VpX5d
>>319
地球の太陽回る起動の大きさがこれ
439: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:35:13.08 ID:e+Oji2zc0
>>319
太陽系における地球の公転軌道のサイズが左下の矢印の先の点や
317: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:25:29.49 ID:exdqo95G0
昔ドラえもんの映画で夜空に糞でか惑星出てるの見たけどめっちゃ恐かったわ
本能で恐怖の対象なんかな
328: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:26:10.34 ID:2dGEiNrYa
天体用語ってカッコいい。ハビタブルゾーンとかシュヴァルツシルト径とか
342: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:27:33.91 ID:0lmq8wef0
>>328
どうせ人名やろ
菊地さんが見つけたら菊池ゾーン菊径とかやろ
337: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:26:52.54 ID:OKJg/zgV0
カミオカンデが捉えた超新星爆発のシグナル
377: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:30:42.17 ID:9+3z34o7d
>>337
興奮したろうな見つけたとき
339: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:26:56.58 ID:1V8VZ3Nhp
地球から遠ざかってる星は光の波長が伸びるから赤く見える
地球に近付いてる星は光の波長が短くなるから青く見える
宇宙の天体を観測すると全ての星が赤いことに気付く
つまり全ての星が地球から遠ざかってる
地球を中心に離れてるのではなく星同士が全て離れて行ってる
↓
時間を巻き戻すと全てが一点に集中する
↓
ビッグバン理論の原点
361: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:28:57.12 ID:+dFK/7nl0
>>339
わかりやすい
411: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:32:59.06 ID:dxSFrBmH0
不思議netさん
ワテはいつもの色でお願いします
413: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:33:04.59 ID:03S7pGTQ0
真の陽キャ「火星に来ました~✌?w」自撮りパシャッ
424: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:33:55.90 ID:bngG0J+J0
>>413
ほんとかわヨ
428: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:34:24.59 ID:QpmOsFUza
>>413
オポチュニティ君ほんとすこ
火星の博物館に飾ってほしい
436: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:34:46.20 ID:MAB2yqDCa
>>413
なんか普通に住めそうやな
451: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:35:55.52 ID:WDAhv1SNd
>>413
470: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:37:17.42 ID:ko99CcVA0
>>451
怖い
466: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:37:02.73 ID:wcktAvdUa
>>451
星新一でこんな話あったな
あっちは核で住めなくなった星演じてたけど
474: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:37:41.76 ID:3vHJZpFf0
>>451
このエイリアンはいかんでしょ
455: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:36:15.92 ID:vXMtttxYM
月の裏には都市があるとか宇宙船説とかあったな
459: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:36:47.28 ID:4rraOVMba
宇宙が出来る前は「無」しかないて言うけどじゃあ何もなかったらどうやって宇宙が生まれるんだよ
494: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:39:26.66 ID:FpUU+K04p
月は少しずつ地球から離れていっているという現実
数億年後の人類が見る月は今より小さいんや
499: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:39:57.01 ID:9S0bYjhap
太陽系最大の火山噴火しないかな
512: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:41:44.52 ID:cM1vDAtiM
>>499
大噴火したあと水もできて生命誕生して地球のななりそうなイメージ
532: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:44:30.48 ID:VbBNxfBI0
>>512
さすがにそれは無理やで
510: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:41:14.76 ID:v7aMFTTW0
こんなの絶対頭おかしくなるわ
519: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:42:33.86 ID:jBNxrjl+0
>>510
芸術的やな
523: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:43:29.67 ID:qk3U5CZ/d
>>510
ええやん
527: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:44:11.40 ID:f2kVJGYn0
天の川銀河群 →2000億個の星で構成される(我々地球はその中の一つ) 。直径10万光年
超銀河団 →質量は天の川銀河群の5000倍。直径2億光年
534: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 13:44:43.82 ID:n9mozhd6M
なんか宇宙のこと考えるとあまりにも壮大過ぎて吐きそうになる