不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    47

    東京ディズニーランド、シーの都市伝説を語るスレ





    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:25:25.37 ID:XZmVOsLF0
    東京ディズニーランド、シーの都市伝説教えて

    お願いします!




    3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:26:35.68 ID:ouG8a6wf0
    中に人がはいt

    12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:28:13.10 ID:XZmVOsLF0
    >>3
    ミッキーはミッキーじゃ無いですか!中に人なんて…

    9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:27:43.93 ID:CKfGcdqLT
    ホテルミナゴリラに泊まったカップルは結婚する

    13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:28:29.37 ID:Ssay7blU0
    迷子はジャングルクルーズの船長にされる

    14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:28:40.52 ID:7InAusvV0
    年パス10年続けるとスペシャル特典ゲト出来る

    『東京ディズニーリゾート ザ・ベスト コンプリートBOX』 〈ノーカット版〉 [Blu-ray]
    ディズニー
    ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
    2013-04-17

    17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:29:48.12 ID:BgtoChFt0
    ジャングルクルーズのサムはむかし生首を持っていた

    20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:30:50.18 ID:XZmVOsLF0
    >>17
    そうなんですか!もっとお願いします!
    豆知識的なやつでもいいです!

    21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:31:13.02 ID:CKfGcdqLT
    >>17
    最近行ったらバナナ?持ってたけど
    いつ頃から変わったの?

    28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:34:24.47 ID:bCeX0VyA0
    >>17
    なんで変わったんだ?

    32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:35:14.31 ID:JL/vkjtVP

    19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:30:43.99 ID:qFnSEcS40
    うおるとでずにーの精神世界って設定なんだっけ?

    22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:31:38.67 ID:2IwHRQeZ0
    ジャングルクルーズに想定してないミイラ風の男が出現する

    1994年くらいの時の噂

    24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:32:38.75 ID:VofBUvD+0
    カラスを寄せ付けない為に強力な超音波を発生させている

    25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:33:18.87 ID:EBVm0tcI0
    絶対に見つからない隠れミッキーがある

    30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:34:36.41 ID:1nOj4fJt0
    ミッキーの中身はおっさん
    女子高生に抱きついたりしたりしてるけどおっさん

    34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:36:10.49 ID:XZmVOsLF0
    >>30
    中に人なんていません!

    43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:37:42.99 ID:EeG/AUc20
    >>30
    うそつくなよ
    殆ど小柄のオバハンでまわしてんだよ

    なんとか33とか、
    トイレの誘拐とか、
    スペース何とかのテスト走行とか、
    シンデレラ城の幽霊とか昔よく都市伝説で聞いた

    31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:34:54.30 ID:qFnSEcS40
    ごみはおちていない 300秒でかたずけられるんだっけ?

    33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:35:15.96 ID:Ssay7blU0
    イッツ・ア・スモールワールドには隠しルートが有る

    39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:37:22.17 ID:bP05kaMz0
    カリブの海賊の落下する所に白い花束が供えられてた事がある

    41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:37:30.93 ID:SM4ep/bW0
    清掃員に何を拾ってるんですか?と聞くとメルヘンな答えが返ってくる

    42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:37:39.29 ID:K+P4epaq0
    ホーンテッドにはガチ幽霊が出るとか

    46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:38:54.74 ID:XZmVOsLF0
    >>42
    子どもが出るとかでしたっけ?

    44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:37:53.47 ID:cjEz++mD0
    このスレに余計なこと書くと後日行方不明になる

    49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:39:37.27 ID:FGSVb2l60
    そういえばディズニーランドで撮った写真に心霊写真が多かったな

    52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:39:56.17 ID:RnqSl/mCO
    スペースマウンテンで事故あったらしく、白衣着たオッサンが1人で乗り込んで行った

    53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:41:01.41 ID:XZmVOsLF0
    >>52
    スペースマウンテンが緊急停止で明かりがついた時にお札がビッシリ貼ってあった話なら知っています!

    109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:00:26.28 ID:y8+hkrLa0
    >>53
    去年緊急停止で中見れたけどお札なかったよ

    110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:01:14.98 ID:XZmVOsLF0
    >>109
    お札はデマだったんですかね…

    54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:41:06.63 ID:bP05kaMz0
    ホーンテッドマンションのはピノキオ人形を持った子供が出るって噂か

    イッツアスモールワールドに実際に居るピノキオ人形を持った子供の人形とごっちゃになった噂だね

    56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:41:42.73 ID:Ssay7blU0
    会員制のレストランがあって
    そこの暖炉はシンデレラ城のスイートに繋がってるってのは?

    71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:48:47.14 ID:UXqID4Nr0
    >>56
    会員制のレストランってクラブ33ってやつでしょ
    シンデレラ城に繋がってるという話は聞いたことないや

    81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:51:40.94 ID:Ssay7blU0
    >>71
    テレビで見たぞ
    燭台を倒すと暖炉の奥の壁が開くらしい

    58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:42:40.42 ID:F4Q9V2n60
    ディズニー内で販売してる全ての商品の原価が40%以下で

    利益率は60%以上。

    64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:47:16.71 ID:+G3TbrcGP
    ディズニーランドのキャストの9割がバイトらしいんだけど、年に一度閉園時間を早めバイト達を招待して日頃の労をねぎらう日がある
    しかも、その時のキャストは重役や物流関係の人がやるんだって

    65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:47:30.41 ID:xXLts14y0
    ミッキーマウスは世界中に一人しかいないから、複数いるように見えたらそれは残像
    去年の大みそかはNHKがディズニーに魂売ったせいで紅白歌合戦にまで登場したから
    カウントダウンの長距離移動は彼にとってたいへんだった

    66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:47:35.58 ID:cRhuEiur0
    ミッキーの中の人は超ハイスペック

    69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:48:38.86 ID:XZmVOsLF0
    >>66
    だから人なんていませんよ!ミッキーはミッキーです!

    67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:48:27.58 ID:OIj/Uaev0
    カリブの海賊ってあるじゃん。あそこで死人が出たって噂。
    だからどこかに花が添えてあるとか。

    68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:48:38.36 ID:orY96sQi0
    スペースマウンテンで事故があって慰霊碑があるのは事実
    カラスが嫌がる音を出してるのもマジ、でも普通にいる

    70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:48:45.94 ID:xXLts14y0
    隠しレストランがあって、そこで森元首相?が孫の誕生パーティを開催したらしい

    72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:48:58.65 ID:ck/MNrQ20
    閉館時間すぎても隠れていたらミッキーに捕獲される。
    「この店の肉変な味じゃない」
    とはそういうことなのである。

    74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:49:48.24 ID:4HKHfTCq0
    どこかのアトラクションにはお札がびっしり

    79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:50:21.52 ID:LkO22BUvO
    キャストのバイトが良い接客をするとなんたらカードが貰えて年二回のパーティーに出席できる。

    82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:51:53.25 ID:xXLts14y0
    >>79
    バイトの接客を褒める感謝の電話がわりと多いらしいんだけど、時間と日にち場所を
    きちんとメモして報告すると本人に感謝の連絡がちゃんといくという話は聞いたことがある
    クレームの場合はしらんww

    80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:51:02.08 ID:thk91z8x0
    これは危険なスレ

    84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:52:11.29 ID:XZmVOsLF0
    東日本大震災のときの話を知ってる人はいませんか?

    87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:52:50.08 ID:xXLts14y0
    >>84
    無料でいいから無事に逃げましょうっていうやつ?
    あれ美談だけどわりとデマも入ってるって聞いたけどなあ

    89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:53:56.95 ID:Wp5atQnWP
    >>84
    レジェンド・オブ・ミシカやってる最中なんだっけ?
    ミッキーの中の人生きた心地しなかっただろうな

    172: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 22:09:11.78 ID:Nzg/KqtC0
    >>84
    上からなんの指示もないのにキャストの判断で毛布とかゲストに配ったってやつ?
    本で読んだ気がする

    173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 22:11:42.75 ID:XZmVOsLF0
    >>172
    そうです!シナリオに無いのにすごくないですか!?

    88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:53:08.54 ID:orY96sQi0
    クラブ33はOLCの株主とかスポンサーが入れる場所
    インターホンを押すと中からキャストにいれてもらえる
    間違って押したら消される

    91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:54:21.31 ID:2R7hc2+20
    ハハッ

    94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:54:39.84 ID:wo3zj94j0
    記念品貰えるのはスペースマウンテンの隠れミッキーだっけ?

    97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:55:00.98 ID:orY96sQi0
    ディズニーリゾートは年に180回防災訓練を行い、マニュアルにはパーク内に飛行機が墜落してきた場合の対応の仕方なども存在する

    102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:56:40.81 ID:Ssay7blU0
    プルートはイジりまくると発狂する

    http://www.youtube.com/watch?v=p2UNEyuD6uE


    105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:00:02.63 ID:J9Sq3Ls+0
    なんだっけ?
    オリエンタルランドから暴力団に金が流れてるっていう、
    よりにもよって一番別につまんねー都市伝説がガチだったよな。
    ニュースにもなったから覚えてる奴居るよな?

    106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:00:22.01 ID:XZmVOsLF0
    ミッキーとかグッフィーとかとお食事できるレストランって何処ですか?

    114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:01:46.07 ID:Wp5atQnWP
    >>106
    シーのホライズンベイ

    108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:00:25.72 ID:Wp5atQnWP
    万引きしてもパーク内では捕まえずに、パーク出た瞬間に「夢の時間は終わりですよハハッ」

    119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:03:12.41 ID:F4Q9V2n60
    >>108
    ソレは万引き犯罪防犯マニュアル通り。ディズニーじゃなくとも当然の措置

    112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:01:31.44 ID:JL/vkjtVP
    フック船長は時計嫌い

    117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:02:35.04 ID:XZmVOsLF0
    >>112
    チクタクチクタク言うと逃げるやつですね
    やってみたいです

    125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:05:05.38 ID:bP05kaMz0
    >>112
    だからイッツアスモールワールドの時計の前には滅多に出てこない

    121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:03:26.93 ID:xXLts14y0

    122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:03:57.07 ID:5ihQmBv00
    迷子のやつ、ある意味恐かったな

    127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:05:21.16 ID:XZmVOsLF0
    パフパフッやらキラキラーンとか効果音出すキャストがいるのはシー、ランドどっちですか?

    129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:06:16.62 ID:JL/vkjtVP
    >>127
    ファンカストのこと?
    シーだよ

    134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:07:29.24 ID:XZmVOsLF0
    >>129
    >>132
    ありがとうございます!


    135: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) 2013/04/20(土) 21:07:52.92 ID:etVVNiCP0
    シーの壁にミッキーに見えるところがあるんだけど
    俺全然見分けつかない

    136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:08:28.89 ID:xXLts14y0

    139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:11:30.42 ID:XZmVOsLF0
    >>136
    良い思い出になりそうですね!

    146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:20:03.85 ID:XZmVOsLF0
    トイストーリーマニアはどんなかんじですか?行ってきた人、教えてください!

    147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:21:37.23 ID:JL/vkjtVP
    >>146
    楽しいけど疲れるよ

    148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:21:45.56 ID:OIj/Uaev0
    >>146
    ・FPS・TPS・ガンシューが好きな人はハマる
    ・3D映像は結構自然に見える
    ・とにかく連射あるのみ

    155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:25:06.92 ID:XZmVOsLF0
    >>148
    ランドのバズライトイヤーのやつとどっちが面白いですか?

    157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:26:32.30 ID:OIj/Uaev0
    >>155
    バズ→シューター(狙って撃つ)
    トイマニ→フィーバー機(ジャラジャラ感)

    ものすごーく乱暴に言えばこんな感じ
    どちらがいいかはその人次第

    164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:30:44.30 ID:XZmVOsLF0
    >>157
    わかりやすいです!ありがとうございます!

    156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:25:48.55 ID:QR++4AWt0
    周りの土地より10cm高い

    158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:26:57.99 ID:SL+U2Psu0
    ディズニーランドはシンデレラ城を基準に
    3:5:9の法則によって、アトラクションが立てられている

    166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:31:57.98 ID:KxdezrJP0
    シンデレラ城は航空法でてっぺんに点滅するランプつけなくていいギリギリの高さ

    167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:33:03.20 ID:XZmVOsLF0
    >>166
    ためになります!

    169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:33:34.55 ID:Wp5atQnWP
    >>166
    それ確かタワーオブテラーもそう

    165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:31:51.60 ID:tNTEfmkU0
    ディズニーに行くとテンションが上がる
    30年たっても変わらずにね








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年11月11日 20:08 ID:bBaPs1mt0*
    航空障害灯の件はタワーオブテラーだな
    シンデレラ城とシーの火山はタワテラより低いのでギリというわけでもない
    2  不思議な名無しさん :2020年11月11日 20:40 ID:PZzH8THG0*
    また古いスレだな
    3  不思議な名無しさん :2020年11月11日 20:49 ID:qzzjXLyf0*
    絶対に見つからない隠れミッキーはスタッフルームな
    これはテレビ番組でやってた事実
    4  不思議な名無しさん :2020年11月11日 21:00 ID:qzzjXLyf0*
    都市伝説では無くて事実だけど
    大きめのアトラクションにはそれぞれVIPルームがあり、各スポンサー企業への予約などで招待を受けることが出来る

    例えば第一生命ではセンターオブジアースのVIPルームに入る事が出来、中では隠れ設定資料の閲覧や、アトラクションの裏側を見ることが出来る
    写真撮影は禁止
    5  不思議な名無しさん :2020年11月11日 21:21 ID:ws9JyLLc0*
    飲み屋さんで知り合ったディズニーで働いているおじさんに飲ませてベロベロにさせても「ミッキーには中なんていない」「パレードは魔法で動いている」って言ってる事に恐怖を感じた
    6  不思議な名無しさん :2020年11月11日 21:29 ID:qubnzqtI0*
    一日の入園者数と退園者数が合わないとかなんとか
    その差は一体?
    7  不思議な名無しさん :2020年11月11日 21:39 ID:xry7AJ.g0*
    スプラッシュ・マウンテンVIPルーム行ったことあるわ
    列に並ばずにVIPルームでジュース飲みながら待ってた
    で自分たちの番が来たら係の人が呼びに来て割り込んで乗った
    並んでいた人達の視線が痛かった
    8  不思議な名無しさん :2020年11月11日 21:41 ID:QYek83bP0*
    どうもこの世界観には入りきれないんだよなあ
    なんか得体の知れない不気味な感じがするんだよ
    9  不思議な名無しさん :2020年11月11日 21:43 ID:2lBFYbMb0*
    ※5
    そういうのをプロ意識というのでは?
    10  不思議な名無しさん :2020年11月11日 21:45 ID:v2bJfBfd0*
    おれは33入ったことあるよ、このレストラン予約者は
    駐車場ですぐわかるぞ!係に名前と33予約してるというと
    フロントガラスに白長い紙を挟まれて特別に入口近くに案内される
    店の入口は33と書かれていてインターホンで話すと開けてくれる
    1Fにクロークがあり2Fが食事の出来るスペース
    2Fには33専用の御土産が数種類おいてあり購入できる
    メニューはランチ1万円からディナー価格は不明
    妻と二人で2時間コース料理と御土産で10万位だった!

    11  不思議な名無しさん :2020年11月11日 22:19 ID:NwVhjc4E0*
    シーのシンドバッドのアトラクションはホラー色の強かったシーンがしれっとリニューアルされてたな
    12  不思議な名無しさん :2020年11月11日 22:24 ID:V.V6cnlM0*
    >>5
    なんでそんなに言わせたいんだよw
    13  不思議な名無しさん :2020年11月11日 22:36 ID:5Y3Zx.v.0*
    カリブの海賊の白い花は、航空機事故で亡くなったキャストのお弔いのためと聞きました。
    14  不思議な名無しさん :2020年11月11日 22:36 ID:x.042CMl0*
    再演してたキャプテンEOが終了すると発表された時、
    最終日にサプライズでマイケルが実は生きててた事とキャプテンEOの完全新作制作が発表されると友人と噂し合ってた。
    15  不思議な名無しさん :2020年11月11日 22:51 ID:.WV5c1iw0*
    昔、「ディズニーランドではキャストの賃金を敢えて低く設定している。高給目当ての人に来られても迷惑だし、お金のためじゃない、ディズニーのために働きたいという人に働いてもらいたいから」という話をきいた。
    何年か前にキャストが低賃金でオリエンタルランドを訴えていて笑えた。
    16  不思議な名無しさん :2020年11月11日 23:07 ID:RLTzZpOk0*
    ランドの怪談は聞くけど、シーの怪談って聞かないんだが。誰か知らないか?
    ユニバですら、怪談あるのに。
    17  不思議な名無しさん :2020年11月11日 23:29 ID:OotTa4jA0*
    スタージェットで死人が出てないのが不思議でたまらない
    安全ベルトとか無くてハンドルに掴まるだけだったぞ
    18  不思議な名無しさん :2020年11月11日 23:37 ID:vargqObn0*
    ランドのシンデレラ城の門?だかにあるタイル細工の壁画、女の人の耳にダイヤモンドがハマっていてことダイヤに触ると幸せになれる
    平成の女子高生はよく待ち受けにしたとかなんとか


    こんなオタクの巣窟でやるスレちゃうぞ!!!!場を弁えろ!
    19  不思議な名無しさん :2020年11月11日 23:41 ID:jimU5R2b0*
    中に人がどーのこーのとかサムいからもうええよ
    20  不思議な名無しさん :2020年11月11日 23:57 ID:WynTq2uN0*
    ミッキーマウスの顔のシルエットは、陰茎&睾丸をひっくり返したもの(有名な都伝)

    よって男でミッキー大好きな奴は少なくともバイ
    自分はノンケなのでめちゃくちゃ嫌い
    21  不思議な名無しさん :2020年11月11日 23:59 ID:vargqObn0*
    それより昔三重のスペイン村にあったロバの乗り物無茶苦茶怖かったわ
    ピノキオが誘拐されてロバになって働かされるやつに近いやつ
    だれかしらんかん
    22  不思議な名無しさん :2020年11月12日 00:04 ID:sp1Yonga0*
    カラスは普通にいるよね
    23  不思議な名無しさん :2020年11月12日 00:12 ID:z55wgeHx0*
    >>16
    割と造りがオープンだからじゃね
    水回り業者の話はよく聞いたが
    都市伝説なのか事実なのかわからんかったな
    24  不思議な名無しさん :2020年11月12日 00:15 ID:h5Hai6dF0*
    イケメンキャストさん宛てにファンレターが来る事があるが、ちゃんと本人に渡してくれる。が、住所氏名等の個人情報は黒く塗りつぶされている。
    25  不思議な名無しさん :2020年11月12日 00:16 ID:Yxg.r6z00*
    >>6
    ホテルは?
    26  不思議な名無しさん :2020年11月12日 00:44 ID:Aap8JB9i0*
    >>6
    行きは元気にゲートのバー回してた子供が帰りには疲れて親に抱えられて出てくる、なんてことでも簡単にズレる
    27  不思議な名無しさん :2020年11月12日 01:04 ID:QVbXPMds0*
    都市伝説とはちょっと違うけど、ディズニーシーのリトルマーメイドのやつで、公演中に機械トラブルみたいなのが起きたことがある。
    演奏とか映像とか止まって、アリエル役の人は宙吊りのまま動けなくなっちゃったんだけど、復旧作業の間中お客さんに向かって笑顔を振りまき続けていた。
    本人も不安だったろうに、プロ根性を見た。
    28  不思議な名無しさん :2020年11月12日 01:34 ID:IIxOZaNQ0*
    >>8 なんかわかる。毎年行ってた時期もあったけど一度心が離れるとそんな気もしてくる。単に興味なくなっただけかもしれないけどね。
    29  不思議な名無しさん :2020年11月12日 01:35 ID:IIxOZaNQ0*
    >>22 雀、鳩、鴨しか見たことない。
    30  不思議な名無しさん :2020年11月12日 01:40 ID:IIxOZaNQ0*
    >>27 マーメイドラグーンシアター、一番好き。癒される。さすがアリエルだね。
    でも、あそこの待機場所が(オカルト?風水?方面で)よろしくないってネットで見たたことある。ちなみに私は何も感じたことない。
    31  不思議な名無しさん :2020年11月12日 01:48 ID:IIxOZaNQ0*
    フック船長は肩を組むふりをして、結構良い感じに首を絞めてくれて嬉しかったわ。
    弟と最後にちゃんと撮った良い写真として今でも大切に持っている。


    32  不思議な名無しさん :2020年11月12日 03:14 ID:9Lns2Iy00*
    原価厨キモイ
    33  不思議な名無しさん :2020年11月12日 03:36 ID:SIBm5UkX0*
    フック船長が時計嫌いとか言ってる人は原作知らないのかな?
    34  不思議な名無しさん :2020年11月12日 04:22 ID:.2YJjATG0*
    >>21
    めちゃくちゃ怖かった!
    小学生の時に行ったけど、乗ってる間ずっと目つむってたわ
    雰囲気も照明もやたら暗かったな
    35  不思議な名無しさん :2020年11月12日 07:13 ID:t5rDGdcU0*
    >>33
    腕切り落とされてワニに与えられたらそらな…
    割とやべぇやつよな
    映画2でのロストボーイズ達も唾液タッチが汚すぎてわいはネバーランドで生きてかれへんわ…
    36  不思議な名無しさん :2020年11月12日 09:44 ID:DpTwady80*
    中学生だったか田舎もんだった俺らが修学旅行でランドに行って
    テンション上がったやつが入場と当時にミッキーに一直線に走って行ってドロップキックしちゃって。

    そいつマジでミッキーに襟元掴まれてネックハンギングみたいに吊られ
    チョークスリパーされてんで、そのままヘッドロックされて、
    ヘッドロックされたまま連れていかれたよ。

    2-3時間くらいして戻ってきたけど、テンションの下がりっぷりは凄かった
    スマホどころか携帯すら無い時代
    37  不思議な名無しさん :2020年11月12日 17:21 ID:cCnsOOAZ0*
    鼠でキャストしてたよ
    ここに書いてあるだいたいは嘘

    賃金安いけどやり続ける人は鼠が好き、あるいはキャストである自分が好きな人

    もうやめたけどその後のバイトの面接はキャスト経歴でほぼ受かる
    38  不思議な名無しさん :2020年11月12日 21:05 ID:Ct4nQjTj0*
    ディズニーワールドにある人気アトラクションの一部が何年経過してもTDL&シーに導入されないのは都市伝説より怖いクレーマー集団がいるから
    39  不思議な名無しさん :2020年11月12日 22:09 ID:j2DC4x.90*
    >>29
    同じくカラス見たことない
    意地汚いカモが結構好きだったりする
    一時期ノラ猫いたよな

    40  不思議な名無しさん :2020年11月13日 00:07 ID:Hygld.aZ0*
    外国人による子供の誘拐はガチ
    ソースはワイ
    41  不思議な名無しさん :2020年11月13日 08:27 ID:KoNwbYpJ0*
    >>22
    先日目の前にからすとまってたからいるよ普通に
    42  不思議な名無しさん :2020年11月13日 21:42 ID:t6ydvrK00*
    キャストの為に運営されるけど、その日は重役と流通関係の人がキャストになるって無理ありすぎでしょ
    重役はわかるけど、流通関係の人がキャストは無理
    43  不思議な名無しさん :2020年11月14日 11:16 ID:IoZO3RFL0*
    キャストの福利厚生で1晩だけキャスト貸切はマジだったはず
    良い接客すると褒賞が貰えるのもマジ、ファイブスターカードだったかな
    大体都市伝説スレは明らかなデマが多いけどコレはマジな話も多くて興味深かったわ
    44  不思議な名無しさん :2020年11月23日 22:03 ID:5k.0VUG20*
    時々火事(ボヤ程度ですが)になりますね
    45  不思議な名無しさん :2020年12月05日 16:20 ID:Vfi2APWo0*
    >>10
    意外とリーズナブル!30万くらいするのかと思ってた。ハイアットとかのホテルディナーもいいけど、同じ値段ならディズニーディナーにしたい。
    46  不思議な名無しさん :2020年12月05日 16:33 ID:Vfi2APWo0*
    >>20
    嘘だし勝手にバイにすんな。お前がミッキー嫌いなのは自由だけど他人の好きを貶めるな。醜い。
    47  不思議な名無しさん :2020年12月05日 16:36 ID:Vfi2APWo0*
    >>37
    わかる。これがすべての真実。そして接客業や対面系のバイトはすべて受かる。ディズニーの接客への信頼性すげえ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事