不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    56

    ほぼ本物のライトセイバーを作製! スイッチオンで4千度のプラズマの刃が伸びるスゴいやつ



    01_l


    1: すらいむ ★ 2020/10/10(土) 21:38:51.61 ID:CAP_USER
    スイッチオンで4千度のプラズマの刃が伸びる、ほぼ本物のライトセイバー

     映画「スター・ウォーズ」に登場するライトセイバーは、誰もが憧れる仮想の武器。
     しかし、現実の技術でそれを再現することはほぼ不可能。
     それでも、どうにかして本物のライトセイバーに近いものを作ろうとする人たちがいる。
     映画やゲーム、マンガなど、フィクションの世界のさまざまものを再現する「the Hacksmith」もそんな人たちで、今回彼らは、4千度のプラズマを用いた「世界初の伸縮する」ライトセイバーを作り上げた。
    (以下略)


    (以下略、続きはソースでご確認下さい)

    Impress Watch 10/10(土) 12:12
    https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1282133.html

    引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1602333531/





    2: 名無しのひみつ 2020/10/10(土) 21:42:30.77 ID:2mrc31ms
    ヒートロッド

    5: 名無しのひみつ 2020/10/10(土) 21:58:30.59 ID:lzi6ShoO
    電池の持ち悪そう

    6: 名無しのひみつ 2020/10/10(土) 22:01:39.61 ID:TLAVXuLk
    ターボライターの凄い奴みたいな感じか?

    52: 名無しのひみつ 2020/10/11(日) 02:45:28.29 ID:+sSJhaVx
    >>6
    LPGを燃やすんだからな。
    ライターっつうかトーチみたいなもん。

    54: 名無しのひみつ 2020/10/11(日) 03:47:58.00 ID:/mjF/o6Y
    >>6
    それを言うならプラズマライター

    7: 名無しのひみつ 2020/10/10(土) 22:02:35.41 ID:8wuUbUu2
    米軍が買い取りそう

    8: 名無しのひみつ 2020/10/10(土) 22:22:56.79 ID:deJz0ziN
    ダースベイダーの呼吸装置仮面の方が欲しい

    9: 名無しのひみつ 2020/10/10(土) 22:24:11.04 ID:x+e9xKI5
    受け止める心棒がないとな

    10: 名無しのひみつ 2020/10/10(土) 22:26:23.97 ID:v9KBM9B1
    ガスのブレードでなぜつばぜり合いができるのか?

    18: 名無しのひみつ 2020/10/10(土) 22:56:01.13 ID:/MUPXaWC
    チャンバラみたく相手の刀身受けたときの芯みたいなのは必要だと思います

    20: 名無しのひみつ 2020/10/10(土) 23:05:40.86 ID:6eRpxD3g
    スターウォーズの飛び道具って弾速遅くない?

    21: 名無しのひみつ 2020/10/10(土) 23:06:22.24 ID:rvjOc1DB
    フォースを具現化したものだから、土台ムリがある。


    22: 名無しのひみつ 2020/10/10(土) 23:25:28.87 ID:p2gIVMyB
    これすごいんじゃね

    どれくらいの破壊力があるか試して欲しい

    24: 名無しのひみつ 2020/10/10(土) 23:35:40.99 ID:5IF2yLhm
    動画見て来たけどかなりいいね。
    火力もかなりあって、トタンみたいな金属板を簡単に切り裂いてた。
    問題は使用時間くらいかな?

    25: 名無しのひみつ 2020/10/10(土) 23:37:47.70 ID:7DKbariz
    めちゃくちゃ危なそうだな

    26: 名無しのひみつ 2020/10/10(土) 23:37:52.99 ID:bF5Xla3n
    の び る プ ラ ズ マ

    28: 名無しのひみつ 2020/10/10(土) 23:44:02.03 ID:9r22WO/N
    ガスバーナー、ですよね、、、

    30: 名無しのひみつ 2020/10/10(土) 23:57:26.21 ID:MpOEoXvA
    全然違うじゃんこれ
    その内大けがしそう

    31: 名無しのひみつ 2020/10/11(日) 00:03:12.57 ID:NYPM3fyo
    真剣白刃取り

    32: 名無しのひみつ 2020/10/11(日) 00:05:42.32 ID:NYPM3fyo
    シャドウダンサーの麒麟は
    生身の蹴りでプラズマ斬ができる
    ストライダー飛竜の女の子もそうだが

    35: 名無しのひみつ 2020/10/11(日) 00:40:44.91 ID:hMxJ8PNh
    2204℃か。

    36: 名無しのひみつ 2020/10/11(日) 01:03:53.19 ID:cGb76vaq
    スモークを焚いた部屋で、レーザーポインターを使えばそれっぽくなる。

    37: 名無しのひみつ 2020/10/11(日) 01:08:12.62 ID:d1cKjJ5v
    ライトセイバーの色は10000度以上の熱の色だからまだまだだな

    38: 名無しのひみつ 2020/10/11(日) 01:12:14.40 ID:nPA/Q5Ry
    ただの熱い棒

    気になる

    40: 名無しのひみつ 2020/10/11(日) 01:19:02.66 ID:6G44No2p
    宇宙で使えなきゃ
    パッチもんだろ

    41: 名無しのひみつ 2020/10/11(日) 01:22:35.23 ID:qn1gB8ir
    ボタン押すとガンマ線になるとかできそうだが
    それだと仮面ライダーRXの必殺技で爆殺処分になるか

    43: 名無しのひみつ 2020/10/11(日) 01:33:49.16 ID:KgcFm4lq
    動画見たがガスバーナーだね
    ある程度当てないと切れない
    一瞬で切り裂くのには程遠い
    チャレンジ自体は素晴らしい

    48: 名無しのひみつ 2020/10/11(日) 02:17:10.96 ID:JVpymcF5
    >>43
    それは出力の問題だろ
    遥か未来の技術を
    褒めてやれよ
    先端がフニャフニャになる所を画面外に追い出して
    それっぽく見えてるじゃんか
    ターボライターをでかくすれば、理屈ではああなるんだろうけど、今まで誰もやってないわけでさ

    46: 名無しのひみつ 2020/10/11(日) 01:45:47.48 ID:LkngwUkl
    落っことして柄が一回転しただけでエライことになるな

    49: 名無しのひみつ 2020/10/11(日) 02:18:23.86 ID:xeqCmKEy
    >>1
    no title

    51: 名無しのひみつ 2020/10/11(日) 02:20:19.27 ID:JVpymcF5
    >>49
    空冷エンジンにディスクじゃないブレーキ
    視界不良
    よく考えたら自殺用っすな

    53: 名無しのひみつ 2020/10/11(日) 02:56:46.37 ID:MOKKgroK
    ガスバーナーってこんな伸びるもんなのか

    58: 名無しのひみつ 2020/10/11(日) 05:31:53.49 ID:xd9hN7Od
    振ったらダメな奴

    63: 名無しのひみつ 2020/10/11(日) 07:15:11.84 ID:wZfhls0u
    the Hacksmith
    チャンネル登録者数 992万人

    凄い登録数だなw

    64: 名無しのひみつ 2020/10/11(日) 07:52:52.48 ID:Yl0YTaMt
    外人って行き過ぎた工作好きだよな
    自動車を自分で修理し車検も無し
    いいねー

    66: 名無しのひみつ 2020/10/11(日) 08:35:22.01 ID:Yl0YTaMt
    ガンガン切断しまくり
    これさ、実はポータブル工具として優秀なのでは?
    原発の解体とか狭い所多いよね
    デッカいボンベをカートで引いて、炎も直線距離短い現行のトーチより断然いいよ
    なにしろ、片手で炎サイズ自由、on off自由とか優秀過ぎだろ

    33: 名無しのひみつ 2020/10/11(日) 00:17:11.60 ID:2wfavI2N
    ビームジャベリンにはならないの?








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年10月11日 14:31 ID:RRM.yUl.0*
    ワイのお股のライトセイバーも伸びるで
    しかも伸びたらエクスカリバーや
    2  不思議な名無しさん :2020年10月11日 14:42 ID:wRxi2qG30*
    殺伐としたニュースが多い中でココは相変わらずホッコリするぜ
    3  不思議な名無しさん :2020年10月11日 15:02 ID:H2145JVQ0*
    ライトセイバーに鉛玉当てたらどうなるんだろう
    4  不思議な名無しさん :2020年10月11日 15:09 ID:tYZYu0mT0*
    これ以上のものを振り回すジェダイやシスは頭おかしい
    そのために長年修行してるんだろうけど
    5  不思議な名無しさん :2020年10月11日 15:10 ID:uCWdWw8V0*
    ちゃんとした装備で作業して欲しい、こういう人達が怪我で活動出来なくなるのは悲しくなる
    6  不思議な名無しさん :2020年10月11日 15:12 ID:MrmmtUWQ0*
    バカデカいボンベ背負ってしゅ〰️は草w
    コイツらに任せてたら
    あと二百年かけてもまともな形になってないだろうな
    7  不思議な名無しさん :2020年10月11日 15:13 ID:5PeZMJmF0*
    >>1
    エクスカリバーって身に付けてると血を失わなくなる鞘が重要なんよ
    8  不思議な名無しさん :2020年10月11日 15:26 ID:nFHORxcd0*
    チャンバラできなきゃ剣じゃないだろ
    キンキンキン!やらせろ
    9  不思議な名無しさん :2020年10月11日 15:58 ID:.FAkutoH0*
    グリーヴァス将軍でも一応使えるから一般兵士でも切る道具として使えなくもないんだろうけど、そもそも自分切るリスクのほうが高いからなぁ
    10  不思議な名無しさん :2020年10月11日 15:58 ID:xcGtsYJL0*
    振ったらあの効果音がするんだろうか
    11  不思議な名無しさん :2020年10月11日 16:12 ID:wRxi2qG30*
    本物はプラズマ的な奴なの?
    12  不思議な名無しさん :2020年10月11日 16:21 ID:mq9tDdYJ0*
    タイトル忘れたけどギャグ漫画でこういう自作ライトセーバー出して不良撃退するのがあった気がする
    13  不思議な名無しさん :2020年10月11日 16:22 ID:3JpKyDOe0*
    よく考えたら、ジェダイもシスも危ない物振り回してるんやな。
    ちょっとミスったら自爆するやん。
    14  不思議な名無しさん :2020年10月11日 16:25 ID:5nRHnOrt0*
    >>11
    純粋なプラズマらしい
    15  不思議な名無しさん :2020年10月11日 16:26 ID:5nRHnOrt0*
    >>13
    それができるから強者の証ってことやろ
    ジェダイはこれとフォースも併せて未来予知できるから強いって話だし
    素人は大人しく銃使っとけって話だし
    16  不思議な名無しさん :2020年10月11日 16:34 ID:FmC9R1zB0*
    試作途中で消防車呼ばれてて草
    17  不思議な名無しさん :2020年10月11日 16:47 ID:0FTgVuN90*
    日本人ならビームサーベルを思い浮かべるな
    この手の武器って柄が熱くなりすぎて持てないって言われてたけど実現できるんだなぁ
    このチャンネルアイアンマンとかも作ってて面白い
    18  不思議な名無しさん :2020年10月11日 16:55 ID:ZUb2xIKf0*
    >>1
    じゃあ使えないじゃん

    個人の鑑賞用?
    19  不思議な名無しさん :2020年10月11日 16:55 ID:5nRHnOrt0*
    >>17
    そもそもガンダムのビームサーベルはライトセイバーが元ネタですしおすし
    20  不思議な名無しさん :2020年10月11日 16:59 ID:lEpopR.k0*
    そろそろザクⅡくらい作れるやろ
    21  不思議な名無しさん :2020年10月11日 17:00 ID:reETf9jx0*
    >>6
    何も成せないバカが何か言ってらw
    22  不思議な名無しさん :2020年10月11日 17:07 ID:5rYd.W3l0*
    イメージを形にできる人って凄い!
    23  不思議な名無 :2020年10月11日 17:09 ID:wRxi2qG30*
    宇宙刑事の使用している剣はなんに?
    24  不思議な名無しさん :2020年10月11日 17:14 ID:6vsqhbx80*
    >>1
    チンがボッキするってことか?
    中々古典的なネタでおもろいやん。今度職場で使わせてもらうわ。
    25  不思議な名無しさん :2020年10月11日 17:23 ID:BvYcug8Q0*
    なんもしないくせに文句ばっかりだな
    26  不思議な名無しさん :2020年10月11日 17:24 ID:HkuSb0720*
    マンダロリアンになろう
    いつかは細胞採取されて銀河の覇権取れる・・・かもしれない

    とりあえずライトセーバー作るなら鉛筆くらい手をかざしたら取れるくらいにならんと無理や
    声かけてもらえんし
    27  不思議な名無しさん :2020年10月11日 17:26 ID:LfnRUfBI0*
    正直言ってカッコいい
    28  不思議な名無しさん :2020年10月11日 18:08 ID:k2KqXqYh0*
    >>23
    あれはレーザーブレードだからまた違う代物だな
    29  不思議な名無しさん :2020年10月11日 18:10 ID:sjMTR.Yl0*
    かっこいいけど危なすぎて一般的には永遠に実用化はされないんだろうな
    元の世界観的にも武器の立ち位置だから当たり前なんだけど
    30  不思議な名無しさん :2020年10月11日 18:34 ID:hakQOVbC0*
    半田ごてじゃダメ?
    31  不思議な名無しさん :2020年10月11日 18:50 ID:x.V0wlTU0*
    普通に行動力も技術も素晴らしいやん。こういうとこでネガティブ意見多いのが褒めずに叩く日本人らしいわ。ゲームのコメ欄で日本人のみ禁止されてるのはそういう事やぞ
    32  不思議な名無しさん :2020年10月11日 18:53 ID:YRyudey20*
    何人か言ってるが
    直でライトセイバーじゃなくても何か使い道はありそうじゃないか?
    33  不思議な名無しさん :2020年10月11日 19:42 ID:fMyR3Pky0*
    >>フォースを具現化したものだから、土台ムリがある。

    全然違うで
    ライトセーバーはフォースの無い一般人でも使える
    危なくて使いこなせないからジェダイ以外はほとんど使わないだけ
    34  不思議な名無しさん :2020年10月11日 19:59 ID:Qv5BwPQi0*
    これは素晴らしい
    背後から見るとゴーストバスターだけど
    35  不思議な名無しさん :2020年10月11日 19:59 ID:.PNBqxAc0*
    アストレイレッドフレーム改がこんなの装備してたような
    36  不思議な名無しさん :2020年10月11日 20:58 ID:mq9tDdYJ0*
    >>31
    こんな便所の落書きだけで全体を判断するってそれこそマスコミとかの情報に踊らされる日本人だなあって感じ
    37  不思議な名無しさん :2020年10月11日 22:00 ID:n4AngvaF0*
    >>36
    何にでも文句言うのは辞めたほうが良いぞ
    38  不思議な名無しさん :2020年10月11日 22:03 ID:lstSZkNi0*
    カイロレンのライトセイバー、ガチで危なくて笑う
    39  不思議な名無しさん :2020年10月12日 02:12 ID:H4joZydu0*
    ライトセイバーってよりもリアルツインブレードだこれ
    40  不思議な名無しさん :2020年10月12日 03:11 ID:ql9ArZUw0*
    ごっついアセチレンガスバーナーだな
    鉄鋼鍛冶がきっとごついH鋼切ってくれるよ
    41  不思議な名無しさん :2020年10月12日 03:48 ID:Z7e8GyPx0*
    記事の方の48さん心に余裕なさそう
    42  不思議な名無しさん :2020年10月12日 05:21 ID:N2avwLlz0*
    >>36
    だなぁじゃねぇよ。製作者と同じく俺も動画投稿しててyoutubeアナリティクスのデータを元に言ってるんだわ。

    外人は加算方式、日本人は減算方式で評価するってのはわかってる人には周知の事実。
    適当に決めつけてるお前こそ何も考えず能天気なやつだなぁって感じ
    43  不思議な名無しさん :2020年10月12日 06:20 ID:Ki9iGhwi0*
    細かい理屈はともかく面白かった
    本当色々な意味でエネルギーある人多いなあっちの人は
    44  不思議な名無しさん :2020年10月12日 12:42 ID:Ko3lzPQZ0*
    チー牛ってなんでもすぐ批判するけど
    ほんと人としてどうかしてる
    45  不思議な名無しさん :2020年10月12日 13:08 ID:ibesGxUi0*
    >>12
    多分、私立樋渡高校COMICSってマンガ。
    主人公がビームサーベル自作してた。
    おもろいよ~
    46  不思議な名無しさん :2020年10月12日 13:58 ID:4jfn.rtw0*
    >>45
    あれも改造ガスバーナーみたいなもんだからこれと一緒だな
    47  不思議な名無しさん :2020年10月12日 14:21 ID:P130fsT80*
    ※19
    ドラゴンボールの蘇生する装置もスターウォーズネタだっけ?
    逆に攻殻機動隊のネタはいろんな洋画に使われていると聞いたことがある。
    48  不思議な名無しさん :2020年10月12日 14:47 ID:8UOlFMUA0*
    背中にちゃんとクッション付けてて可愛い
    49  不思議な名無しさん :2020年10月13日 00:11 ID:7IfNMGUx0*
    コマンダーゼロで、レオが使用してたアルゴンガス・レーザーブレードみたいやね。
    50  不思議な名無しさん :2020年10月13日 04:34 ID:XitH.AoA0*
    あと50年もすれば実用に堪える本物が登場しそうだね。
    51  不思議な名無しさん :2020年10月13日 09:57 ID:yw7MSpfR0*
    炎もプラズマの一種だからね。
    作業現場でもそうだが、酸素とガスを両方搭載するので宇宙でも使える。

    否定してドヤ顔してる奴のほうが無知
    かってはタングステンの棒に電気を通して発熱させるヒートロッド式だったが


    後は試してないのはアーク放電を利用したプラズマトーチ式かね
    52  不思議な名無しさん :2020年10月16日 06:48 ID:erRHPIBO0*
    >>8
    鍔迫りしそうな所で寸止めすればいいじゃん。
    チャンバラっぽく見せる為の修行するんだよ。
    53  不思議な名無しさん :2020年10月16日 06:51 ID:erRHPIBO0*
    蛍光灯みたいなの想像してた。
    54  不思議な名無しさん :2020年10月17日 15:38 ID:7jYwfK6o0*
    天上天下だと使ってる方もダメージ受ける切り札やったな・・・
    55  不思議な名無しさん :2020年10月18日 13:48 ID:FJIG1ooH0*
    まずビーム跳ね返せないとなぁ
    攻防一体で最も洗練された武器というのが良さなんだから
    56  不思議な名無しさん :2020年10月18日 23:03 ID:2iz.Rwhk0*
    4000℃と言えばアッザムリーダーを食らった時のガンダムの表面温度がそれくらい

    この技術も今から100年後くらいには10万℃超えるのだろうか

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事