4: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 20:54:03.91 ID:v8ibX7xDp
24時間って凄いな
6: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 20:54:24.10 ID:JWAv8ENs0
で、味は?
10: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 20:55:26.01 ID:4o9nIPxf0
>>6
ピリリと刺激的
8: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 20:54:42.41 ID:oe5o2lj10
やっす
13: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 20:55:58.98 ID:6IfcSUIv0
住所押さえられる恐ろしさよ
16: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 20:56:52.49 ID:4o9nIPxf0
>>13
ワイはマハーポーシャのDOS/V買ったし、初期不良あって村井が刺殺されたビルのサポートに持ち込んだことある
40: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:00:35.98 ID:6IfcSUIv0
>>16
すげーな
勧誘とかされた?
53: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:01:53.60 ID:4o9nIPxf0
>>40
されん
14: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 20:56:26.69 ID:mgDXWmvr0
ヨイクってなんだよ
21: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 20:58:05.91 ID:UuvBc2M/0
良い具よろしく
17: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 20:56:59.19 ID:5LnTP8ePa
おべんとのイベントのやつは?

19: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 20:57:47.18 ID:Ey2YPqPg0
お茶にヤバイの入ってそう
依存性あるやつ入れるとかやりかねんやろこいつら
39: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:00:26.47 ID:Fnk+yBa/0
>>19
お茶は大丈夫やないか
系列店で出してたアストラルドリンクは麻原が入った風呂の残り湯使ってたらしいけど
22: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 20:58:08.17 ID:ZzAz7Nom0
シンプルクッキーは信者が焼いてたんかなぁ
26: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 20:58:23.93 ID:N0a+WWCs0
旧尊師も普通にテレビ出てたし今じゃ考えられんわ
30: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 20:59:11.88 ID:EU9LHIXzM
これあんまり知られてないけどある程度買わないと配達してくれんのよな
32: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 20:59:51.86 ID:51EXjIjY0
>>30
どこの配達もそうやろ
最近は出前館とかが代行しとるけど
45: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:01:18.65 ID:7B3jkF/fa
>>30
パールヴァティーなのにエジプトなのか
33: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 20:59:53.62 ID:oBC+ulDg0
これうまかったよな
34: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 20:59:54.61 ID:O3ZXoVJC0
この時代にしたら高いんちゃう?
129: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:12:27.71 ID:BFdUqIfga
>>34
24時間営業でデリバリーも24時間って考えたらそうでもない
そうじゃなきゃ当時としては割高
38: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:00:18.84 ID:EN+Ybh0mp
宅配システムの弁当屋で24時間って今存在しないやろ
46: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:01:24.80 ID:WZi9XEPr0
55: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:02:00.14 ID:vLdoxnkt0
>>46 サンキュー沙悟浄

59: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:02:20.34 ID:nPb7Dlef0
>>46
そりゃ常連客を無下にするわけにはいかんでしょw
109: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:08:21.47 ID:m3a2Fli6d
>>46
天竺目指した人やからなぁ
52: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:01:48.60 ID:oj7djnph0
カルト宗教とは言え教団も大きくてそれなりに箔がついたまま君臨もできたのに
なんでわざわざ逮捕や教団解体のリスク負ってまで凶悪犯罪起こしまくったん?
67: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:03:01.34 ID:EU9LHIXzM
>>52
国乗っ取れば新興宗教の教祖では収まらん歴史に残る人物になれるからな
77: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:04:30.53 ID:nPb7Dlef0
>>67
あとノストラダムスの大予言をガチで信じていたんだろうな
78: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:04:31.77 ID:wKAPN/gr0
>>52
麻原が実は水俣病で国に対する復讐のためにやったらしい
122: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:10:46.00 ID:rndCVbhfd
>>52
大きくなる過程でヤバいことしとったから
確か洗脳とかで信者から金巻き上げたとかが露見しかかって結構追い込まれてたはず
139: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:14:44.33 ID:nPb7Dlef0
>>122
坂本弁護士もそれの被害対策弁護団やってて事件に巻き込まれたからなあ・・・
まあ一番悪いのはホイホイと取材テープ見せてしまったTBSなんだがw
148: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:16:43.64 ID:9/AwGKan0
>>122
あかん信者殺してもうた→バレそうやから嗅ぎ回ってるやつ殺そ!→人殺し隠すためにまた殺すで!→・・・→しゃーないサリンや!
54: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:01:56.02 ID:bi7Ft+Bu0
あの頃は麻原彰晃って空中浮遊ができる変なおじさんくらいの認識やったわ
11: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 20:55:29.33 ID:4EK5bYl70
マハーポーシャもそうだけど信者に無給でやらせてるから安くできて一般層からの評価は割と良かったとか
58: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:02:13.70 ID:Ixsx9HhZ0
63: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:02:40.53 ID:Q/uCmO1ud
一番衝撃的なのは何十年も経ってるのに弁当の価格に違和感がないこと
マジでこの国時間止まってるわ
70: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:03:38.42 ID:BiR+for8d
バブルの頃にタイムスリップして5年後にはカルト教団が営団地下鉄で毒ガスを撒いて
乗客6000人死傷する事件起きるぞといったら基地害扱いされそう
73: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:03:55.37 ID:QiVKS1pM0
ジジイに見えるけどサリン事件時点で40歳なんだよなぁ
84: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:05:14.56 ID:DuPhHhjK0
麻原も会社とか興してたら成功してたんだろうな
116: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:09:11.73 ID:Fnk+yBa/0
>>84
接骨院か何かやってまぁまぁ成功してたんやないっけ
エル・カンターレと同じで金儲けの高みを目指して宗教家になったんやろ
110: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:08:32.04 ID:fpLQfp6Zd
>>1
すでに天むすってあったんやな
114: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:09:02.36 ID:maLxUCml0
シノギだけ真面目にやってればよかったのに
123: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:11:02.55 ID:K8GJerhHa
これ、弁当作ってる信者はなんか変やと気付かなかったんやろか
128: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:12:27.70 ID:1fNOcBP/0
普通にうまかったから笑う
137: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:13:41.64 ID:zlSAV48Xa
ハルマゲ丼定期
141: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:15:04.13 ID:BiR+for8d
オウムの大幹部のくせに3年で刑務所から出所して普通に宗教活動再開してるオッサン
143: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:15:47.30 ID:ZzAz7Nom0
ああ言えば上佑
144: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:15:51.28 ID:QEkn0kyt0
145: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:16:11.38 ID:wEBUwl5dr
人件費かからないから割安っていう四半世紀前の弁当価格が現在と大して変わらないのどういうことですかね…
118: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 21:10:01.17 ID:NBksIMKZd
麻原ももう死んだんだよなぁ
忘れてたわ