不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    50

    魔女裁判「水に沈めて死んだら無罪。生き延びたら魔女だから死刑」



    1: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:29:36.87 ID:qUkG8C8i0
    生き延びる方法は?

    魔女狩り

    魔女狩りは、魔女とされた被疑者に対する訴追、裁判、刑罰、あるいは法的手続を経ない私刑等の一連の迫害を指す。
    魔術を使ったと疑われる者を裁いたり制裁を加えることは古代から行われていた。

    ヨーロッパ中世末の15世紀には、悪魔と契約してキリスト教社会の破壊を企む背教者という新種の「魔女」の概念が生まれるとともに、最初の大規模な魔女裁判が興った。そして初期近代の16世紀後半から17世紀にかけて魔女熱狂とも大迫害時代とも呼ばれる魔女裁判の最盛期が到来した。

    (中略)
    次第に魔女狩りを行う地方が増加していき、ヴァイヤーが『悪霊の幻惑について』を執筆した地においても1581年には水審と拷問が復活している。

    神判の一つに、縛られた被告を水に投入し、浮けば有罪、沈めば無罪とする水審がある。このような試罪法は迷信として否定されたが、水審は魔女裁判では広く用いられ、被告が自ら身の潔白を示すために申し出ることがあった。沈んでも引き上げることができるように、通常は水審を受ける者にロープが取り付けられた。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/魔女狩り

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602858576/





    4: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:30:11.52 ID:w4zZO9Ukd
    仮死状態に入るしかなさそうやな…ッッ!!

    5: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:30:15.19 ID:ITL2iLLV0
    死んでから生き返る
    さすればキリストとなろう

    7: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:31:00.81 ID:fcRcWykn0
    これってなんなんや?
    流石におかしいとは全員が思っとるけど、言うたら殺されるから黙っとこの精神か?

    14: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:32:34.77 ID:D/s/0tqAa
    >>7
    ワイは嫌な思いしてないしの精神やろ
    あと公開処刑は数少ない娯楽とも聞く

    75: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:39:01.94 ID:WyHR6ELm0
    >>14
    マジでこれやと思う

    26: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:33:44.50 ID:5QHNNlr50
    チクられたやつ大概嫌われとったんちゃうか

    43: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:35:53.70 ID:BcW6mTdn0
    >>26
    魔女を告発したらその財産奪えるから金持ちが良く狙われたらしい
    でも金持ちは普段から教会に喜捨したりしてズブズブやから、告発者を逆告発して返り討ちにするケースもあったらしい

    68: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:38:08.74 ID:om5hbbs90
    >>43
    地獄かな

    28: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:33:47.69 ID:agq6prZc0
    セイラム魔女裁判とかいうクソガキの憂さ晴らしからの大惨劇

    セイラム魔女裁判

    セイラム魔女裁判とは、現在のアメリカ合衆国ニューイングランド地方のマサチューセッツ州セイラム村(現在のダンバース)で1692年3月1日に始まった一連の裁判をいう。

    200名近い村人が魔女として告発され、19名が処刑、1名が拷問中に圧死、(2人の乳児を含む)5名が獄死した。

    この事件は、植民地時代アメリカの集団パニックの最も悪名高いケースの一つである。それは、孤立主義、宗教過激主義、虚偽の告発、正当なプロセスの遂行の危険性についての鮮明な警鐘として、政治的レトリックや大衆文学に用いられてきた。独特な物ではなく、ヨーロッパでも発生した近世の魔女裁判という広範な現象の植民地アメリカにおける例である。

    無実とされる人々が次々と告発されて裁判にかけられたその経緯は、集団心理の暴走の例として引用されることが多い。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/セイラム魔女裁判

    SalemWitchcraftTrial


    144: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:45:29.40 ID:8NzRz+opa
    セイラムの時はだいぶ怪しんだ奴がいた
    「魔女が本当にいるとしたら、あの子供たちこそ魔女だ!」と叫んだ大人は当然魔女として告発された

    30: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:34:05.61 ID:hd1POfeyd
    答えは沈黙

    51: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:36:49.40 ID:dpZm0DLD0
    なんでもかんでも人の責任にすれば楽だから
    自分の不幸や経済問題すべてを魔女の責任にして楽しんでたんやろうね

    63: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:37:39.70 ID:iXC7cs3U0
    現在のネット炎上も精神的には似たようなもんよな

    169: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:47:20.04 ID:CcsweQtE0
    石を投げても許される人間が居たら民衆は喜んで石投げるからな
    魔女狩りは結局民衆のそういう心理が原動力になったと言われとる
    そういう意味でみんなが叩いてる選手を一緒に叩いたりSNSの炎上なんかはまさしく現代の魔女狩り

    66: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:38:00.25 ID:oEm7bRYx0
    盟神探湯もそんな感じやったな

    盟神探湯

    盟神探湯(くかたち、くかだち、くがたち)は、古代日本で行われていた神明裁判のこと。ある人の是非・正邪を判断するための呪術的な裁判法(神判)である。

    対象となる者に、神に潔白などを誓わせた後、探湯瓮(くかへ)という釜で沸かした熱湯の中に手を入れさせ、正しい者は火傷せず、罪のある者は大火傷を負うとされる。毒蛇を入れた壷に手を入れさせ、正しい者は無事である、という様式もある。あらかじめ結果を神に示した上で行為を行い、その結果によって判断するということで、うけいの一種である。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/盟神探湯

    78: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:39:26.39 ID:w8TKMlLYa
    日本も日本で昔は色々あったから山奥でひっそりしてるのがええわ

    なお山奥でひっそりしてると魔女だの天狗だの言われる模様

    図説 魔女狩り (ふくろうの本/世界の歴史)
    黒川 正剛
    河出書房新社
    2011-03-16

    79: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:39:26.69 ID:bHUIRV3E0
    そもそも魔女の何があかんのや

    101: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:41:35.50 ID:om5hbbs90
    >>79
    魔女=未知やから何かは分からんがとにかく恐怖の対象やったんやろな
    今でもいっぱいおるやん外国人がいるだけで攻撃的になるやつら

    744: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 00:26:12.43 ID:debiYLrT0
    >>79
    ワイらのイメージだと藁人形の呪いとかや
    黒魔術とかの類い

    80: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:39:43.08 ID:BcW6mTdn0
    てか魔女狩りというが半分くらいは男だったらしいで
    Witchは男女の区別ない単語やし

    100: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:41:34.01 ID:trzAwjFw0
    現代ですら黒人ちょっとでも雑に扱ったら袋叩きにされるしな
    情報ない時代やと比じゃないやろな

    111: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:42:43.98 ID:H5Oo+KrEp
    神父や司祭が男の子にセクハラしまくってるのは
    欧米じゃ一般常識としてあったのに
    問題になったのがここ最近という真の闇

    115: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:43:14.88 ID:BcW6mTdn0
    インキュバスはたいてい父親か神父の姿で現れるらしい

    という話を聞くと実際には何があったのか察しちゃうよな

    140: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:44:56.51 ID:uqJOqHSW0
    「もしかして惑星って地球を中心に回ってるんじゃなくてt」
    「あああああああぁぁぁぁぁあ!!!!こっ、こいつ今神が作った世界を否定したんごごぉぉぉぉ!!こんなの間違いなく悪魔にとりつかれてるから火で炙って殺すやで!」

    147: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:45:41.39 ID:iXC7cs3U0
    >>140
    1度目は穏便に裁判済ませてんだよなぁ
    2度目は地動説唱えたからってより著書で教会煽り倒したのがあかんかった

    182: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:48:11.61 ID:D/s/0tqAa
    >>147
    でも最終的には理論の穴全部埋めて説き伏せたんやっけ

    203: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:49:54.11 ID:iXC7cs3U0
    >>182
    ガリレオの敗北やで
    1000年以上緻密に作られてきた天動説に大してまだガリレオの時代やと地動説の精度が悪かったんやな
    っていうのも真円軌道を仮定してるから

    222: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:51:13.58 ID:D/s/0tqAa
    >>203
    生まれた時代悪いと天才でもどうにもならんのやなぁ

    247: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:52:52.94 ID:iXC7cs3U0
    >>222
    それもあるしそもそも純粋に精度で天動説に負けてるからあかんわ
    地動説が優位に立ったのってケプラー以後やし

    156: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:46:01.49 ID:vZ9rooY40
    日本にも人柱とかいう何の効果も無いのに処刑まがいの事をしてたし当時の人らには必要やったんやろな

    204: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:49:54.67 ID:OhEPwiYS0
    >>156
    平安時代には無くなってたやろ?

    215: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:50:51.41 ID:F8HC9aAE0
    >>204
    平清盛が説得してやめさせるエピソードがあるから逆にその頃まではあったやろ

    178: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:47:53.35 ID:hvYS4WdR0
    魔女狩りの最盛期は近世やからな
    割とドン引きや

    181: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:48:02.47 ID:8NzRz+opa
    娯楽がなかったから
    処刑も拷問もエンタメよ

    209: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:50:22.40 ID:tCrS7Wwjd
    そもそもなんで魔女狩り終わったんや?
    集団ヒステリー起こしてる奴らが急にやめられるもんなんか?

    217: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:50:57.09 ID:5lcCYJCV0
    >>209
    住民に科学的知識が広がったことで落ち着いたと思われる

    261: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:54:26.90 ID:tCrS7Wwjd
    >>217
    終わった理由は謎ってことなん?

    310: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:57:24.96 ID:leXJMY620
    >>261
    「よく分からんけどなんとなく終わってった」らしい

    ほぼ17世紀らへんっぽいし
    ずっと流行ってたわけじゃない

    354: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 00:00:16.58 ID:7KlL/7Jr0
    >>261
    Wikiやと裁判とかを仕切る知識人達の考え方が変わってきて魔女裁判が機能しなくなったとかは書いてあるな

    239: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:52:13.23 ID:XdEEAMbf0
    4~6月のコロナ騒動に似てるわ
    年齢や基礎疾患有無分析すれば大したことないのに言ったらボコボコに叩かれる雰囲気

    290: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:56:00.38 ID:c/v02Wfs0
    神道「血や死体は不浄や!触ったらあかんで。穢れるで!!!」


    これ間違ってなかったの経験則なんやろな
    なお死を忌み嫌うあまり貴族の遺体さえ放置してしまい汚染源になった模様

    315: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:57:43.67 ID:CcsweQtE0
    >>290
    日本は高温多湿で冬寒いから昔は伝染病も凄かったようやしな
    神道の身体的な清潔さを重視するのは暮らしの知恵に近いものがある

    344: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:59:32.65 ID:GdY/s1Ke0
    >>290
    イスラム教の豚食うなとかもそれやと思う
    多分豚肉食って死んだ奴いっぱい居たんやろ

    351: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 00:00:11.88 ID:Uk0zNABj0
    >>344
    宗教の風習には土着的な合理性はあると思われる

    328: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:58:29.00 ID:tCrS7Wwjd
    あいつ魔女なんや!って何人も通報した奴は英雄として崇められてもええんやないか?

    336: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 23:59:08.13 ID:F8HC9aAE0
    >>328
    あいつ何で魔女見分けられるんや...あっ(察し)やぞ

    448: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 00:06:01.85 ID:oWAwXibDd
    >>336
    なんでお前にそんなことわかんねん
    お前魔女やろ

    381: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 00:02:10.40 ID:Ak3LfGtF0
    料理は手づかみで生ごみは床にポイ
    その生ごみや糞尿は窓から外にポイ
    空から降ってくるそれらを避けるために傘やハイヒールを身に付ける
    風呂に入らないから髪はヅラ・体臭は香水で誤魔化す
    水が汚くて飲めないから酒を飲むor紅茶で色と香りを上書きして飲む

    現代人がこんな環境に転移したら絶対耐えられない

    389: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 00:02:35.24 ID:C2QuL25o0
    信長が当時宣教師に「ワシは神も仏も信じてないけど民衆のために認めているのだ」って語っちゃってるの割りと凄いことなんやろうな
    ま、本心はどうか知らんけど

    458: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 00:06:36.79 ID:NqtOXbhI0
    まあ魔女狩りのような流れに民衆が向かうのは人間の本質だと思うわ
    今でも形を変えて魔女狩りは行われてるし、イデオロギーが進化しても変わらず違う形だ生じるやろ

    395: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 00:02:56.47 ID:lP7EVQ+L0
    今の科学信仰がこんな風に映る時代が来るかも知れんで








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年10月17日 14:18 ID:stoNhrYD0*
    またこの話題かよ
    サイコ管理人いい加減にしろ
    2  不思議な名無しさん :2020年10月17日 14:20 ID:stoNhrYD0*
    他人の不幸をネタっぽく楽しむ典型的なまとめサイトになってしまったのは残念だ
    そういう需要を相手にするにしても10個に1つもあれば十分なんだよ
    このサイトは平均よりも遥かに多い
    3  不思議な名無しさん :2020年10月17日 14:20 ID:2llvSAR20*
    よく魔女狩り関連で言われるがウィッチという単語自体に本来男は含まれず英語でも明確に魔法を使う女性を指す言葉だよ
    単語としての魔女に男が含まれるのではなく魔女狩りという行為の対象の魔女に男が含まれていたのが混同されてる
    4  不思議な名無しさん :2020年10月17日 14:25 ID:CcHGzGmk0*
    ネットの炎上も魔女裁判の一種かな?
    5  不思議な名無しさん :2020年10月17日 14:30 ID:1BmbjN3n0*
    アフリカでは今でも魔女狩りが盛んに行われてる
    6  不思議な名無しさん :2020年10月17日 14:45 ID:sY7UC1Kx0*
    >>2
    全面的に同意するけど、5ch全体の過疎化も原因の一つだと思う
    まとめられるようなスレがないんだろうね
    7  不思議な名無しさん :2020年10月17日 14:47 ID:IfBiTO7D0*
    アウターゾーンのミザリィは、拷問を難なくクリアーして無罪放免されたところで、「私は魔女よ」と告白して論破したんだっけか?
    魔女狩りの悪霊たちが滅びたのは覚えている。
    8  不思議な名無しさん :2020年10月17日 14:51 ID:IfBiTO7D0*
    黒死病や異端審問を扱ったアクションアドベンチャー「プレイグテイル イノセンス」
    今ならPSストアで50%オフだ。
    9  不思議な名無しさん :2020年10月17日 14:57 ID:v5ERGznE0*
    ストレスの吐口と私怨が主な理由やったんやろな。今のTwitterもそんな感じやし。
    10  不思議な名無しさん :2020年10月17日 15:11 ID:36j41nwS0*
    > 現在のネット炎上も精神的には似たようなもんよな

    全然違う。
    これ書いた奴はあてはまるかもしれんが罪のはっきりした相手が腹立たしいから少しでも気分を落ち着けるためまたは同じような罪を犯す者が出ないようにするために叩くだけ

    正義ではないが悪でもない。
    魔女狩りはもっと違う。

    (前にこれ書いたら同じじゃねえかと突っ込む奴がいたが理解力大丈夫か?と思った)
    11  不思議な名無しさん :2020年10月17日 15:39 ID:O7IaHKJf0*
    死ねって言ってるんだそれぐらい理解しろよ
    本気で魔女を探そうなんて最初から思っちゃ居ない
    12  不思議な名無しさん :2020年10月17日 15:41 ID:us00lP1V0*
    >>10
    ネット上の炎上が必ず罪に対して発生する前提が間違ってるじゃん
    単純に誹謗中傷を目的にしたり、それを楽しんでる人らが騒ぎ立てて炎上するケースもあるだろ?
    13  不思議な名無しさん :2020年10月17日 15:56 ID:nCYmvatn0*
    >>10
    じゃあ例えば木村花になんの罪があったのか、詳しく説明してもらおうか
    14  不思議な名無しさん :2020年10月17日 16:15 ID:WdKrIzut0*

    自民党や大阪維新のグローバリズム政策を批判すると

    ネトサポのネット宗教裁判により、総攻撃されます。
    15  不思議な名無しさん :2020年10月17日 16:17 ID:WdKrIzut0*
     今の日本の国教はコロナ真理教。
     コロナ様への恐れのあまり、日本の祭りはほぼ行われなくなった。

     マスクで顔を覆わずに出歩くと、
     たちまちコロナ様のお怒りに触れて、吐血してタヒぬと信じられている。
     疑う者はネット宗教裁判で人格攻撃を受ける。
    16  不思議な名無しさん :2020年10月17日 16:18 ID:HGUKoKCB0*

    まあ日本にも異端は存在するからな

    在〇コリアンというスパイの異端が
    17  不思議な名無しさん :2020年10月17日 16:18 ID:GJdXTGEl0*
    ヨーロッパの魔女裁判がヒステリックに行われるようになったのは、修道士が書いた本がきっかけだったって説がある。
    その修道士は母親に酷く虐待された事で、母親を含む女性全般に憎しみを持ち、母親に似た女性を魔女として激しい拷問にかける事で憂さを晴らしたと言われてる。1個人の事情が西洋世界全部を巻き込んだ負の歴史に発展したらしい。
    魔女裁判のような出来事は、主に封建社会で活動化すると考えられてるみたい。
    18  不思議な名無しさん :2020年10月17日 16:20 ID:WdKrIzut0*
    グローバル化した世界でも
    コロナやPCR検査を疑うと
    異端審問のように叩かれます。
    というか、それをやらせているのが
    グローバル権力者です。
    19  不思議な名無しさん :2020年10月17日 16:29 ID:3KPIwMJA0*
    魔女って全員女性だったんですか?
    男とかも総じて魔女って呼ばれて殺されたんですかね?
    20  不思議な名無しさん :2020年10月17日 16:42 ID:UIYY3AkI0*
    認定厨ってまさにそうじゃん
    今でもネット民の気に入らないものを擁護するととんでもない事言われる
    21  不思議な名無しさん :2020年10月17日 17:04 ID:Zh2VKBha0*
    お前らもネットで他人を叩きまくってるやん
    魔女狩りもそんな腐った精神の延長でしかない
    22  不思議な名無しさん :2020年10月17日 17:15 ID:u9YTJNpM0*
    >>10
    正義ではないが悪でもない

    ってこういう奴が言うと一気に安っぽくなるな
    23  風凪 :2020年10月17日 17:30 ID:0YKN8y5v0*
    魔女裁判で無罪になった女性がいた様な・・・

    確か、その女性は裁判中に泣いたそうだ
    それが決め手で無罪になったらしい

    「魔女は涙を流さない」という説があったかららしいのだが・・・

    それなら、泣き虫な人は魔女認定されないのだろうか?
    24  不思議な名無しさん :2020年10月17日 17:36 ID:.rJnQ3ID0*
    空気を限界まで吐いて潜ればちょっと沈むかな…
    25  不思議な名無しさん :2020年10月17日 17:42 ID:bIU2Y.5b0*
    神の使徒だった人間も魔女扱いして排除しちゃったから神はあの地域全体を把握出来なくなっちゃって土地が荒れたんだよ
    26  不思議な名無しさん :2020年10月17日 17:59 ID:iSZebn0p0*
    今の時代も自殺したり死んだりして初めて信用される風潮はあるし
    (その分生きてるやつに疑いの目が掛けられるわけだが)
    最近でもあったじゃない?小保方と笹井芳樹はいい対比だと思う
    27  不思議な名無しさん :2020年10月17日 18:08 ID:Y9QX1Sa.0*
    「あの女ええな!犯したろ!」

    「ふぅ・・・口封じするか。おーい!この女魔女やで!」

    「呪文唱えるから、さるぐつわして喋れないようにして裁判にかけてな!」
    28  不思議な名無しさん :2020年10月17日 18:19 ID:ha.RSoGk0*
    魔女狩りが流行った時代はペストが大流行してたんじゃなかったっけ
    そのストレスの吐口になったとか
    あと魔女はもともとは薬草から薬を作ってた医者のような存在だったけど、それ自体と「自立した女」というのが当時の支配者層にとって不都合だったとか
    29  不思議な名無しさん :2020年10月17日 18:19 ID:J7V3xwB40*
    >>10
    魔女狩りをする人たちも同じことを思ってたんだろうなってなる理想的なレス
    30  不思議な名無しさん :2020年10月17日 19:00 ID:2llvSAR20*
    >>28
    ヨーロッパでペストが大流行したのは14世紀で魔女狩りの全盛期は16、7世紀だよ
    よく言われてた魔女狩りで猫が殺されてペストが流行ったというのも俗説で順序が逆
    あと全盛期の魔女狩りはむしろ領主の目が届かない田舎の民衆の間で起きてて、領主や権力者が出て行ってようやくパニックが治る場合が多かった
    31  不思議な名無しさん :2020年10月17日 19:15 ID:mMfQHxro0*
    女レスラーは魔女狩りかもしれんが煽り運転で炎上したやつは魔女狩りではないやろ
    ネット炎上で一括りにするのがいかんのや
    32  不思議な名無しさん :2020年10月17日 19:20 ID:FgNmFinq0*
    集団で生きる生物である以上悪者を探して裁くのは本能
    33  不思議な名無しさん :2020年10月17日 19:32 ID:op0q7grg0*
    >>31
    関係ない人が魔女認定されて被害受けたやんけ
    34  不思議な名無しさん :2020年10月17日 19:39 ID:HVlg6VU40*
    パヨクそっくり
    無罪なら無罪の証拠を出してこい~って喚くパヨクな
    35  不思議な名無しさん :2020年10月17日 19:50 ID:.55F.uK00*
    >>4
    嘘なら否定できるよね!→弁明してる!やっぱり嘘なんだ!
    ダンマリを決め込む→反論できない!やっぱり(ry
    36  不思議な名無しさん :2020年10月17日 19:53 ID:sjUMNAAb0*
    >>13
    木村花誹謗中傷はされてないよ
    ただテレビ局の人間に自殺をお勧めされただけ
    37  不思議な名無しさん :2020年10月17日 19:54 ID:sjUMNAAb0*
    >>15
    それ以下のインフルはゴミでコレからはインフルの時期にもノーガードを貫くと誓え
    38  不思議な名無しさん :2020年10月17日 19:55 ID:sjUMNAAb0*
    >>31
    女レスラーは権力者による追い込みだよ
    日本一の権力者集団だから人を数人程度なら無罪だもん
    39  不思議な名無しさん :2020年10月17日 19:57 ID:G.K2WdRa0*
    >>17
    それだけじゃないよ
    当初は老若男女関係なくされてたんだが
    次第に若くて綺麗な女だけが拷問されるようになってて
    若くて綺麗な女を拷問できるから審問官やりたい、拷問官やりたいという人が続出
    つまり
    サディストのサディストによるサディストのためのサディスト行為の生け贄
    だから中世のヨーロッパって男女向けや男向けよりも女向けの拷問器具のが多いんだよ
    40  不思議な名無しさん :2020年10月17日 20:09 ID:G.K2WdRa0*
    >>23セイレムの魔女事件でも
    一度無罪になった人がいたけど少女達のせいで逆転有罪になったとかあったような…
    41  不思議な名無しさん :2020年10月17日 20:11 ID:G.K2WdRa0*
    >>24
    そのまま何十分も持つか?
    そういうことなんだよ
    疑われた時点で拷問死が確定してる
    42  不思議な名無しさん :2020年10月17日 20:12 ID:G.K2WdRa0*
    >>19魔女といわれてるが
    実際は老若男女関係なくだよ
    43  不思議な名無しさん :2020年10月17日 20:18 ID:G.K2WdRa0*
    >>27
    とかもあれば
    俺の女になれよというのを断ったら魔女だというのもあったらしい
    男の誘いを拒めば男から魔女扱い
    男の誘いを受けまくれば女から魔女扱い
    だから魔女裁判には美女や優しい人ばかりかけられてたんだよね
    実の親ができなかった迷子の子供を連れ戻すということをやってくれた…魔女だからできたんだとか
    取りにいくのが大変な薬草を分けてくれた・貴重な薬をくれたのは魔女だからだとかね
    魔女裁判が横行するとまともで優しい人がいなくなったからあの中世の異常さに拍車をかけたんだと思う
    44  不思議な名無しさん :2020年10月17日 20:23 ID:G.K2WdRa0*
    >>30
    特に中世のヨーロッパは識字率が異常に低く
    田舎とかだと更に煽動が簡単だったかららしいな
    文字を読めずに何が魔女かなんていうのは分からないが
    誰々がいってるから魔女なんだろうとかね
    識字率が違うが隣国と一緒だな
    読めば分かる矛盾なのに読もうとせず・読めずに誰々がいってたから悪だと
    45  不思議な名無しさん :2020年10月17日 20:23 ID:DsQxT.nx0*
    これは生き残れる確率が結構高かったまだ良心的な審判なんだよなぁ…
    普通は告発されたら拷問→死刑
    46  不思議な名無しさん :2020年10月17日 20:35 ID:.l.8Y.ff0*
    >>10
    こういう、「攻撃している側の自己正当化」がまさに魔女狩りって感じで草。
    47  不思議な名無しさん :2020年10月17日 21:39 ID:xNXJCXmL0*
    結局教会の権威を高める手段やろ
    教会の権威に異を唱える奴は処刑だから誰も逆らえん
    地動説ですら言葉にしたら処刑や
    48  不思議な名無しさん :2020年10月18日 01:05 ID:ZBOc3Z4E0*
    ポリコレこそ現代の魔女狩りツール
    49  不思議な名無しさん :2020年10月18日 21:07 ID:kAJnwQb90*
    >111
    >神父や司祭が男の子にセクハラ
    吸血鬼の弱点が十字架とされてるのはこのセクハラがルーツかも。
    このセクハラによって神職者や十字架にトラウマを持つものが出てきたため、バレるのを恐れて『十字架を恐れる奴は化け物だ』ということにしたのでは。
    50  不思議な名無しさん :2020年10月20日 00:09 ID:iu9wZ9fo0*
    人格的に問題あるから理由つけて処刑してたんだろうな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事