4: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)17:08:05 ID:2dQ
彡(゚)(゚)「直近だと、コロナが流行し始めた時にイギリスの元首相が提唱してたことで聞いたことある人が多いかもしれん」
(´・ω・`)「その世界政府っていうのが作れれば平和になるの?」
彡(゚)(゚)「少なくともアインシュタインはそう考え、あのチャーチル英首相やガンジーもそれに賛同してるんや」
(´・ω・`)「偉人がいっぱい賛同してるならすごそう」
6: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)17:09:55 ID:2dQ
(´・ω・`)「でも未だにそれが実現してないってことは机上の空論なんでしょ?」
彡(゚)(゚)「いやそうとも言えん。世界政府に近付いたものは、実はたくさんあるんや」
彡(゚)(゚)「例えば国連、あれは限りなく世界政府に近いがあと一歩足りていない〝限定的世界政府〟と呼べる」
彡(゚)(゚)「EU(欧州連合)、AU(アフリカ連合)とかは〝限定的地域型世界政府〟と呼べる」
(´・ω・`)「むずかしい」
7: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)17:11:07 ID:2dQ
彡(゚)(゚)「ほな、もう少し身近な話にしてみるで」
彡(゚)(゚)「原ちゃん、どうして日本国内では戦争が起こらないと思う?」
(´・ω・`)「うーん、日本そんなに嫌いじゃないし」
(´・ω・`)「戦争起こしたいってほどの不満もないし」
(´・ω・`)「何より戦争なんて起こそうとしても、警察や自衛隊にすぐ止められちゃうでしょ」
彡(゚)(゚)「せやな。それが〝国内平和の3つの条件〟や」
(´・ω・`)「3つの条件?」
8: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)17:12:30 ID:2dQ
彡(゚)(゚)「〝帰属意識〟〝不平解消のメカニズム〟〝圧倒的なチカラ〟の3つが揃っている限り国内では戦争が起こらないというものや」
彡(゚)(゚)「まず1つ目の〝帰属意識〟」
彡(゚)(゚)「日本人は日本人であるという強固なアイデンティティを持つ。同じ言語、同じ文化、同じ歴史、そう言ったもので自国民と他国民の違いを自覚している」
彡(゚)(゚)「ワールドカップで日本代表が勝利した時の高揚感は、日本という国への帰属意識から生まれる。日本人が活躍したことが自分の事のように誇らしかったり、国旗を掲げたり、国歌を斉唱する」
彡(゚)(゚)「それら全てが日本という国への、自身が日本人であることへの帰属意識の表れや」
彡(゚)(゚)「逆にそれらがあるからこそ外国や国内の分裂に、強い関心を持つんや」
9: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)17:12:57 ID:d48
学ぶシリーズ好きやで
12: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)17:13:41 ID:WWk
ユーゴスラビア大崩壊の原因やね
13: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)17:14:38 ID:2dQ
彡(゚)(゚)「2つ目は〝不平解消のメカニズム〟」
彡(゚)(゚)「現代のほとんどの国ではこのメカニズムが構築されとる」
彡(゚)(゚)「国民の不平不満を国会、選挙、メディア、司法など平和なチャンネルに誘導することで、武力による革命を抑止しとるんや」
(´・ω・`)「なるほどう」
14: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)17:15:09 ID:uJm
もっとアホなスレかと思ってた
17: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)17:17:36 ID:2dQ
彡(゚)(゚)「3つ目は〝圧倒的な力〟」
彡(゚)(゚)「国家は警察や軍隊という圧倒的な力を保持する組織や」
彡(゚)(゚)「一部の集団が国内で戦争を起こそうとしても、国家の圧倒的な力によって沈静化されるのは自明の理や」
(´・ω・`)「この3つが欠けることなく揃っていれば、国内平和は維持されるんだね」
彡(゚)(゚)「その通りや。世界で起きてる内戦が、3つの条件の内どれが欠けたことが原因か調べるのも面白いと思うで」
18: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)17:19:58 ID:tdo
ワンピーススレやと思ったら現実やったわ
19: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)17:20:00 ID:2dQ
(´・ω・`)「内戦を防いで国内平和を保つ方法は分かったけど、それでも外国との戦争は起きるんじゃないの?」
彡(゚)(゚)「せやな、そこで世界政府の登場や」
彡(゚)(゚)「世界政府は国の上位存在として世界を統一する政府になる、という理念がある」
彡(゚)(゚)「自国と他国という隔たりを無くし、全ての国を《世界》という一つのものにするんや」
(´・ω・`)「ゲームのラスボスみたいな考え方だね」
20: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)17:21:21 ID:2dQ
彡(゚)(゚)「その一つになった世界に、国内平和の3つの条件を当てはめて行けば世界平和の完成って寸法や」
彡(-)(-)「ただ…」
(´・ω・`)「ただ?」
彡(゚)(゚)「ここから先が、未だに世界政府が作られていない理由や」
23: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)17:23:42 ID:2dQ
彡(゚)(゚)「まず帰属意識やが、今まで自国にあったものを簡単に捨てさせることなんて不可能や」
彡(゚)(゚)「不平解消のメカニズムを構築しようとしたら、世界の人間に平等に選挙権を与える必要がある」
彡(゚)(゚)「でもそんなことしたら世界の半数を占めるアジア人が、投票で圧倒的に有利になるんや」
彡(゚)(゚)「圧倒的な力に関してもまず不可能や」
彡(゚)(゚)「全人類の武力を集めた組織。そんなもの力が巨大すぎて、誰も誕生を望まん」
(´・ω・`)「道のりは険しそうだね…」
24: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)17:26:10 ID:2dQ
彡(゚)(゚)「3つの条件を各国が保持したまま、全世界が加盟したのが〝限定的世界政府〟の国連や」
彡(゚)(゚)「EUはその規模を小さく、欧州に限定したことで共通貨幣ユーロの流通に成功し、国境の隔たりをほぼ無くすことが出来た〝限定的地域型世界政府〟や」
彡(゚)(゚)「しかし帰属意識をEUに向けさせることまでは出来ず、自国への帰属意識を過熱させたイギリスの脱退で陰りを見せているのが現状や」
(´・ω・`)「でたなブリカス」
彡(゚)(゚)「平和にならないのはブリカスのせいや」
おわり
25: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)17:26:37 ID:2dQ
ギュウギュウに詰め込んだから興味ある人は読んでみてクレメンス
ほなまた…
39: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)17:43:00 ID:EsS
宇宙人が攻めてきたら世界政府作れるやろなあ…
43: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)17:47:31 ID:d48
帰属意識ってのは他がいてこそやからなあ
地球の子って認識になるためには宇宙人が攻めてくるしかないやろ