不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    255

    【悲報】若年層、死因1位が「自殺」 先進国で日本のみ…深刻な事態



    2c04c184


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:22:52.638 ID:kuUJu3L20
    若年層、死因1位が「自殺」 先進国で日本のみ…深刻な事態
    2020.10.28 00:57ライフからだ

    27日に政府が閣議決定した令和2年版自殺対策白書では、昨年の自殺者数は前年より671人少ない2万169人で、全世代的に減少する中、10代が唯一、前年より増加した。

    15~39歳の各年代の死因は自殺が最も多く、先進国では日本だけにみられる事態として、厚生労働省は「国際的にも深刻な状況」と危機感を抱く。

    コロナ禍の今夏には中高生の自殺が増えており、心理的な孤立化を防ぐ取り組みが求められる。



    続きはうぇbで
    https://www.sankei.com/life/news/201028/lif2010280004-n1.html

    引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1603844572/





    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:26:35.003 ID:kuUJu3L20
    とりあえずこち亀貼っとく
    no title

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:24:02.843 ID:C+0/TIX/0
    だってお先真っ暗やん

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:25:46.348 ID:vSLXaNWOd
    ナウでヤングだけど死にたいと思うことはあれど誰よりも長生きしたい

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:28:13.104 ID:zmWkW5dcd
    ゾンビに囲まれて喰われるくらいならって拳銃自殺するシーンとかあるじゃん?
    あんな心境なんじゃね?

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:30:45.378 ID:kx9Z23GG0
    子供のころから親に甘やかされ家に閉じこもってゲーム漬け
    外遊びはしないで塾に通わされ結果社会性が根付かないまま大人になる
    これじゃ社会の荒波には耐えられないねw

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:31:17.542 ID:MI75hHty0
    スマホばっか触ってるから自律神経やられてんじゃね

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:32:57.613 ID:AEvUC6PY0
    気軽に死ねる社会なら
    俺みたいな臆病者でも少しは死ぬ勇気が湧いてくるってもんだ

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:33:11.584 ID:+p2XAybk0
    自殺が1位なのが問題とか言うけど何が1位なら納得なんだ

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:36:32.964 ID:8Mt+vHpUa
    1位が殺人なら問題だけど自殺なら別に死ねばよくね

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:33:30.923 ID:youK+CkRp
    自殺するぐらいなら次の職場探せばいいのにとは思う
    学生はまあ頑張れ

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:37:13.132 ID:AEvUC6PY0
    誰からも必要とされてないのに生きてる理由ってあるの
    本当の不幸って俺みたいに社会に不要な存在だっていう自覚を持ちながらも生かされ続けてること

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:39:01.609 ID:EKmpISGUa
    >>47
    気楽でいいじゃん
    誰かに必要とされるのもプレッシャーだぞ
    なに選択するにも自分の気持ちより優先すべきものが出てくる

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:40:36.286 ID:FVJ79bOJM
    >>47
    お前含む大多数にとって俺の存在は不要だし俺含む大多数の人間とってお前は不要
    他人なんてそんなもんだろ

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:38:43.714 ID:FVJ79bOJM
    今死ぬのは馬鹿だと思うわ
    だって全部コロナのせいにできるんだぜ

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:39:18.136 ID:goN5B2cMa
    若者が病死しないし車離れもすれば自殺率が一位になっててもおかしくないな

    まあメンタルも脳の病気だけどよ

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:39:41.782 ID:Sy2MApPBa
    自殺の何が悪いんだよ
    こないだみたいに人を巻き込んだりしないならどんどん死ねばいい
    治安もよく内戦もなければ能力あれば死ぬほど稼げる国でゴチャゴチャ悩んでる人間がダラダラ生きても何にもないんだから

    85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:48:05.763 ID:EKmpISGUa
    >>55
    経済的側面:純粋に消費が減る、生産も減る、死ぬだけで経済的にダメージ

    社会的側面:自殺が許容されることで社会の秩序が乱れ、維持が困難になる

    心理的側面:家族、友人等近しい人間に精神的ダメージを与え、場合によっては自殺の連鎖を引き起こす

    倫理的側面:生命を軽視する風潮が生まれ、犯罪やアンモラルな行為を助長する

    93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:50:16.932 ID:AEvUC6PY0
    >>85
    お前みたいなやつは国に奉仕することが喜びなんだろうな
    頭が幸せで羨ましいよ

    95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:51:05.050 ID:FUGv5yq+r
    >>93
    だっせ

    97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:51:10.238 ID:EKmpISGUa
    >>93
    そんなつもりは毛頭ないけど、自分の生活に影響が出るのは困る

    106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:53:16.649 ID:AEvUC6PY0
    >>97
    それはお前が奴隷を飼う側の人間だからだな
    俺の一番嫌いな人間だ

    113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:54:55.131 ID:EKmpISGUa
    >>106
    底辺にもむちゃくちゃ影響のある話だよ
    命軽んじていいって風潮になったら労働条件とか悪くなるだろ

    自分には関係ないと思ってるやつが一番害悪

    121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:56:48.210 ID:zmWkW5dcd
    >>113
    かつて生産第一安全第二の時代があった
    安全第一にしたら生産性上がったって前例があるからそれはないよ

    127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:58:36.702 ID:EKmpISGUa
    >>121
    残念ながらほとんどのやつはそんなことを考えない
    サビ残当たり前の今を見てなんでそれが通ると思うのか

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:41:42.269 ID:XJPFrhiS0
    ファイティングポーズとってるわ
    お前らもファイティングポーズとれよ
    なんかこうやる気がでてくるから

    84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:48:03.178 ID:AoKarnHcM
    ファイティングポーズとった
    なんかやる気でてきた

    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:44:19.931 ID:+so7RZ9y0
    もういっそ若者みんな消えて老人だけになったら面白いのにな

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:44:28.859 ID:pmPpfYked
    冗談抜きで国の国民キャパってあると思うんだよ
    老人が死なないから若者が死ぬ

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:45:35.303 ID:wxZ02l7Y0
    すごくナチュラルです


    83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:47:38.182 ID:AAFR8E18M
    中卒母子家庭年収200万だけど毎日楽しくゲームで遊んでるわ
    自殺するやつはゲーミングPCが足りないと思う

    90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:50:03.498 ID:dsZMFz49M
    >>83

    114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:55:01.753 ID:FVJ79bOJM
    >>83
    わかる

    91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 09:50:09.044 ID:B9743RmX0
    夢がないよな

    143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 10:02:12.344 ID:GR8Y/hRtd
    残業休日出勤深夜,朝帰り当たり前
    それが美学
    24時間働けますか?

    これが日本の現状だからな
    数十年前から何も変わっとらん
    そら自殺したくもなりますわwww

    167: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 10:08:11.708 ID:y1TwGTNhd
    30台で若者じゃないけど毎日死にたいって思ってるわ。なんのために働いてるのかわからない

    172: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 10:09:46.166 ID:8acbB9SCa
    趣味を仕事にしたのは勝ち組だったかも知れない
    就く前は趣味を仕事にするのはやめろと友達に言われたが、現状はそいつらより幸せだ

    175: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 10:10:34.748 ID:c9e0rIAg0
    インターネットで自分がどれだけ恵まれてないかわかっちゃうようになったからね
    どの分野でもトップレベルの同世代を見ることができる時代で井の中の蛙になれなくなった

    180: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 10:12:27.985 ID:Ws9WNtUI0
    日本はどんなに時代が進んでも安楽死は認めないし週40時間以上の労働は変わらないだろう
    無限エネルギーが見つかっても働いて自殺してそうw

    188: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 10:14:02.754 ID:VKaDXZZpM
    最近富士樹海に行って家で死ね地元の税金使わせんなって看板達見て帰ってきた
    no title

    190: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 10:14:22.098 ID:LFAw5sxo0
    人生の先行きが真っ暗だからだよ

    211: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 10:19:34.312 ID:eocTHdsd0
    自殺が多いんじゃなくてそれ以外が少ないんだろ

    219: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 10:21:21.790 ID:HtwsUSzpa
    >>211
    それだ!

    221: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 10:23:23.472 ID:FiPjmjH+a
    実際ビッパーで自殺した奴とかどれくらいいるんだろ
    俺話したことあったのかな
    同じビッパーだから死なないで生きてほしいよ

    225: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 10:26:41.166 ID:HtwsUSzpa
    >>221
    やさしい世界

    224: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 10:26:28.459 ID:6nJgO9br0
    産まれた時からずっと不景気で希望なんて無いわ

    227: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 10:27:28.242 ID:OzgmancFd
    >>224
    不景気とか国のせいだからな国民には全く関係ない

    231: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 10:30:19.585 ID:vQ4+2ss90
    >>224
    不景気 不況 倒産 リストラ 年金問題 フリーター ホームレス

    物心ついた頃からテレビでこんな単語ばかり聞いて育ったからな
    これで希望を持てっていう方が無茶だろ

    240: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 10:33:41.692 ID:9kkjBqt10
    自殺できるって凄いよな

    251: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 10:43:33.141 ID:wEWVsKEOd
    SNSで見えなくてもいいものが見えるようになったからな
    日々楽しんで動画配信して金儲けてるような連中と辛い思いしてる自分比較したら死にたくもなるでしょ
    実際は苦労もいっぱいしてるんだろうけどそんなとこ表には出さないし

    271: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 11:02:21.944 ID:8GtOBw4Q0
    ネットではお前らが死ね死ね言うし

    272: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 11:02:51.174 ID:pVsKC0I70
    三浦とか自殺する理由なくても死ぬんだから一般人は死ぬわな

    290: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 11:11:29.817 ID:F35q7jkja
    火傷少女って漫画を見て物凄く共感出来たのは
    死にたい訳じゃなくて「生きたいと思わない」って台詞
    当然死ぬのは怖いし痛いのが好きってわけじゃない
    これが結構致命的だし的を射てる

    302: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 11:17:23.427 ID:YEK1XhI+M
    老人というと不正確
    現状は新規優遇キャンペーンを一切やらない古参ネトゲみたいなもの
    その上ユーザーの上位○%が運営をやってるから結果古参の勝ち組がより優遇される仕組みばかり作る負のスパイラルになる
    新規はアプデ直後のバグ技かエリートガチャで勝ち続ける(パーティ組んだ古参に報酬貢ぎながら)しか勝ち組になれない

    584: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 15:29:38.581 ID:/yKERsXFp
    >>302
    なるほどー

    608: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 17:43:19.875 ID:ckXVyBg3M
    >>302
    まあまあ良い例えかもな

    314: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 11:29:01.825 ID:9/wj6hvs0
    初めから豊かで衣食住なんでも与えられてる上に
    親は流行の褒めて育てる躾を真に受けて体罰で厳しく躾けないし我慢も教えない
    そうやってとんでもなく打たれ弱い子に育ったところへ
    将来は暗いときたもんだから折れやすい

    324: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 11:31:24.032 ID:L184H65m0
    治安がよくて福祉も充実しているこの国で
    比較的若い層が死ぬ理由なんてそりゃ自殺くらいだろって話
    事故や病気や事件でバンバン死んでる方が怖い世の中

    327: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 11:32:19.582 ID:F35q7jkja
    >>324
    この意見が1番響いた

    332: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 11:37:48.074 ID:PuTRdhprr
    >>324
    他の先進国もそんな変わらんし難病罹患率もそんな変わらん気がするがのー
    若年層自殺割合が元々高いけどな

    348: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 11:46:23.758 ID:BtRUVxpJd
    >>324
    自殺が減っても死亡者が減らないならそうなるけど
    自殺が減れば死亡者も減るんだから自殺はやっぱり問題でしょ

    429: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 12:40:28.841 ID:ph4SP0Z6d
    これの原因を若者に求めてる時点で終わってる
    若者なんていつの時代も未熟で社会的弱者なんだからそれを活かせないのはその時代に社会を回してる奴らの責任

    471: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 12:58:45.036 ID:nnVgH3prM
    死ぬ勇気すらない

    506: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 13:28:04.865 ID:e1HGwI8hp
    社会は悪くなくて自分が悪いって思う奴が多いから自殺する奴も多いんだろうな
    才能ないくせに努力できない自分はゴミだからしんだ方がいいって考えのやつは少なくないと思う

    523: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 13:51:13.860 ID:zElpBdT70
    老人は食えなくなったらど田舎に移住して田畑でも耕そうかと考えるだろうけど若者はそんなの絶望だ死ぬわってメンタルなのだろうな

    567: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 14:53:33.954 ID:HHrEEbN70
    見方変われば世界が変わるって誰かが言ってたなぁ

    517: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/28(水) 13:42:08.316 ID:j2CbU8gkM
    やばいよね最近
    まじでみんな生きてくれ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:09 ID:qYT95XSS0*
    死にたくないのに死ぬのは切ないし悲劇。
    死にたくて死ぬのならば本望だろうしまだ救いがある。
    だから比較的、本人の意思に基づいて人生の幕引きが出来る自裁が1位なのは現代日本が平和な証だと個人的に思う。
    2  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:11 ID:N6zH.s3A0*
    他の理由で死なないだけやで
    3  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:16 ID:SRDhYBBu0*
    日本人は睡眠不足だからな
    ミスが増えイライラし孤立しネガティブになる原因は睡眠不足だともっとしっかり教育するべき
    4  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:20 ID:eavomuob0*
    日本だけガンが増えてる中、それ以上に自殺が多いわけだからあかんね。
    ※1
    「死にたくて死んでいる」と考えてしまえる感覚はやばい。
    5  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:21 ID:4jBR.G5m0*
    最近反出生主義の正しさが証明されつつあって嬉しい
    6  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:22 ID:o.vdnGdv0*
    キリスト教
    7  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:24 ID:CTtve6xD0*
    死ぬのは止めとけ
    何故なら死ぬほど痛いし苦しいんだぞ
    8  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:25 ID:Phuz9ORg0*
    自殺以外の死因が特に減ってるだけ
    ありがちな統計マジック
    9  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:27 ID:cEG43yCR0*
    深刻な問題だと思った方がいいが、数字に関しては日本はアメリカより自殺率が高いが、自由世界の中で一番高いわけじゃないし、アメリカと比べて遥かに高いというわけでもない。

    日本の自殺率は14位で18.5、アメリカの自殺率は27位で15.3だ。韓国は自殺率4位で26.9もある。フランスは17.7、スイスは17.2。

    いずれにしても何となく死んだ人などいないと思う。いじめや借金で追い回されたり大きな過ちを犯して自殺する人が殆ど。生き恥晒して(追い回されて)生きたくないという問題は借金苦の人に多い。法改正などで対処していくしかないが、法が変わったところで世間一般にそこまで寛容な社会にはなれないだろう
    10  不思議な名無しさん  :2020年10月29日 12:31 ID:zN.pxLNB0*
    自殺以外の外的要素が1位になる時点で、先進国とは言えないよ。安全が確保されない発展途上国だわ。
    11  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:31 ID:gg11O8qR0*
    死にたいわけじゃないけど
    生きるために結構頑張り続けないといけないのが面倒くさい
    と思ってたら最近は死にたくなってきた
    12  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:33 ID:mxMTa1MQ0*
    しぬのは立派なことです
    13  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:33 ID:w5bLeEWK0*
    馬鹿ってなぜ1位なのか考えずに1位だから云々言い出すのが草
    殺人件数が少ない、医療、いろいろな要素があるのにその辺りは各国同じと思ってるのがほんとやばいな
    14  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:34 ID:Phuz9ORg0*
    生きる自由があるなら死ぬ自由があってもいい
    もちろん政府や社会にとっては損失なのだから対処するべきだが、社会に過度に負担掛けてまでやるのは本末転倒
    未成年や若年層だけケアしてあげれば十分でしょ
    15  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:36 ID:3YZrxVrp0*
    死因における自殺の割合だから「そのほかの死因が少ない」が正しい見方
    暴動や戦争で死んだりハッパキメて中毒死したり銃の乱射に巻き込まれたりする社会の方がいいのか?
    16  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:36 ID:KHYTKXal0*
    日本はなぜか、深刻なのがわかっているのに対策は考えないというとんでも国だからな。

    原因をわかってないのか?判る気が無いのか?
    見て見ぬふりをしてるだけというねwwwww


    未来に夢も希望もないのが原因なんだから、 
    生きてる事に意味や喜びを得られる国作りをすればいいだけなのにな。

    いつまでたっても、昭和の搾取利権癒着政治を続けてちゃ よくならねぇよ。
    17  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:36 ID:K8PKx5zV0*
    働いても働いても俺には全く銭が無え
    18  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:37 ID:vHy0tCbw0*
    自宅で死ねの看板はコラじゃない?
    内容は正しく周辺住民の意見だと思うが
    19  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:40 ID:8Ez1BRvU0*
    24みたいなのって昭和の頑固親父が言ってる印象だけど今の時代にもいるんだw
    てか外遊びで社会性が培われるってww
    20  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:42 ID:5Kjv9GtV0*
    未成年で死ぬのは親とか先生とか周辺の大人の影響が大きいんじゃ無いかな?
    相談したくない大人には相談しないし、出来ないならもう話にならないし。

    死ぬ前に電話して!のホットラインも大事だけど、家族でのつながりだったり、あんまりいい印象ないけど宗教とかやったら自然と大人と話す機会増えると思うけどな。その中でいい大人がいるかは別問題だけど。

    俺は宗教を苦に自殺を考えてた中学時代があるけど、案外生きてりゃなんとかなるし、嫌なら逃げればいいだけの話だから底辺でも楽しい。
    底辺って悪いことじゃないと思うから先のことは先の自分に任せてとりあえずうんこ製造機でもいいから生きた方が楽しいと思う。とりあえずアニメ版のエヴァ見て逃げてもいいと思うところから始めよう
    21  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:44 ID:cjImBGI70*
    今すぐ好きなアイドルと結婚して百億貰えるとしても、死にたいって思えるなら自殺するのもいい
    でも現実は周りからいいように使われて、生きる意味を見いだせなくなっての自殺だろうから救いなんてない

    どうでもいいけど、最近の親は~っていう奴は何者なんだ?
    22  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:45 ID:sUnV0XxM0*
    年寄りが自殺して若者の礎になってほしい
    23  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:47 ID:PyOtUpzO0*
    そんなことより面白画像見て笑おうぜ
    24  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:47 ID:9lPBiz420*
    死ぬのが嫌だから生きてるだけで
    生きる目的自体が無いのは事実

    何かあったらあがかないで死にそう
    25  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:54 ID:X1x8q6qp0*
    >>16
    夢も希望も無いのはお前個人が低学歴で浮かび上がれないからでしょ
    26  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:55 ID:9f21M8op0*
    若年層で1位になって問題ない死因てなんですかね
    何が1位になっても批判する気だろこの糞記者
    27  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:56 ID:g7Ut5.Em0*
    これほかの国の内訳見てないから何とも言えんけどさ、ほかの国じゃ事故とか殺人で死ぬ若者が多いとか言うことじゃねぇの?だったら日本の場合、自殺以外が少なすぎて1位になってるだけになるんだけど…。
    28  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:56 ID:3B.WkHUB0*
    死にたい奴は好きに死ねばいい
    29  不思議な名無しさん :2020年10月29日 12:59 ID:B44W6kwf0*
    国民皆保険ですぐに医者にかかれるし、医療も最先端
    薬中も少ないし凶悪犯罪、殺人事件も少ない
    銃もテロもない
    むしろ誇っていい事
    30  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:01 ID:2.66MTN70*
    死んだらこの意識はどうなるか 自我はどうなってしまうのか
    死んだら楽になるってのは嘘だよなー
    31  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:02 ID:5RhBejJ70*
    むしろ先進国のくせに自殺以外に事故病気で若者死にまくってる方が問題だろ
    32  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:03 ID:2uY86c410*
    アベゴミクズ失策!
    33  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:03 ID:7eqr.7tR0*
    他殺の分が自殺に含まれてるだけじゃ無いか?
    34  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:05 ID:OXXE1VI10*
    自殺率が世界1位とかならヤバいけど
    相対的に1位ってだけならまあ
    35  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:07 ID:G.kV6FPw0*
    健康保険制度が充実してる&経済格差が比較的小さいので病死が、治安が良いので殺害も少ない
    1位の理由はこの辺か?
    それはそれとして若年層が自殺するのは問題だと思うが
    36  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:07 ID:A7G6Nkx.0*
    >>27
    他の先進国はほぼ全て1位が事故、事故で死ぬ割合が日本の2〜5倍で日本の自殺率より高い国もそこそこある
    まぁそれを含めても日本の若者の自殺率は高いけど、「日本だけ1位が自殺!!!」とか言いだすのはただのアホ
    37  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:07 ID:sTUEkYNR0*
    人口に占める割合で国別比較してほしいもんだ
    38  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:08 ID:ffM4KcoB0*
    逆に言えば死にたくなければ高い確率でジジババになるまで生きれるってことでしょ。何がアカンの?他所の国は死にたくない若者が事故や病気でたくさん亡くなってるってことだろ。そっちの方が正常なの?
    39  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:08 ID:8RZS8ySg0*
    社会の厳しさだとか言って理不尽を正当化するのが日本やからな。
    40  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:10 ID:8RZS8ySg0*
    >>25
    頑張って浮かび上がってくれ10代よ。水の上に浮かび上がるなよ。
    41  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:11 ID:oqYCig2G0*
    他の割合が少ないから目立ってるだけでは
    42  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:11 ID:ih93dmBP0*
    事件事故死や病死が一位だったとしても社会レベル医療レベルの低さを恥じるべきなんだから何位とか関係ないやん
    何が一位だったら満足なんや
    43  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:13 ID:oquWyCBM0*
    自殺は自然淘汰が形態変化しただけです。
    抑々生まれた者が全て生き続ける前提条件がおかしいだけ、人間が自然法則を無視し続けて繁栄した反動の現れです。
    だから、自死を欲するのも決行するのも咎める理由はありません。
    44  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:15 ID:BsWa3AFK0*
    >>27
    その通りだよ。
    国が悪ければ悪いほど犯罪の犠牲者が増えたり安全管理がデタラメで
    事故死者が増えたり、医者にかかれなくて病死する人が増える。
    あと他の先進国はみなキリスト教国なので自殺を禁じる教義の影響も
    僅かながら表れてると考えられる。
    45  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:18 ID:cSDJvn280*
    消費税増税とコロナ
    46  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:19 ID:aaxNlteH0*
    正直スマホ触りすぎで眼の筋肉も脳も十分に働いてないから憂鬱に感じるってのもあると思う
    47  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:21 ID:v271diYs0*
    どんな国であれ交通安全の意識が徹底され、高度な医療が発達し、極端な治安の悪化がなければ、自ずとそうなる
    毎回この手の記事を見るたびうんざりする
    ライターは何が一位なら満足なのか
    48  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:24 ID:htwLuzzU0*
    単純に病死が少ないだけだろ
    49  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:24 ID:uY5G206e0*
    若い人の死因第一位が何かの病気の方がよっぽどまずい
    50  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:31 ID:sA32Hrms0*
    国の新陳代謝が上手くいってないんだろ
    上がいつまでも剥がれ落ちないから下が埋もれて腐る
    下から押し上げようとしても政策と発達した医療が抑えつけてくるし
    国を健康に保つには国民が水の流れのように生きて死ぬしかない
    それか垢擦りのように上を強制的に削ぎ落とすか
    51  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:34 ID:L3a.BwLj0*
    意味のない指標だな
    若いやつなんて自殺以外じゃそうそう死なねーだろ
    病死や他殺が一位の方が健全なのか?
    そもそも死者の絶対数の比較はどうなのよ?
    比べるなら10万人あたりの死者数とかで比べねーと意味ねーよ
    52  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:35 ID:VgMPPR0c0*
    >>8
    日本人の死因一位が癌と同じやつだよな
    53  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:54 ID:ye0IgOdy0*
    「ネトゲ(orゲーム)で現実逃避」
    「なろう小説(orマンガ)で現実逃避」
    「アイドルの追っかけで現実逃避」
    現実逃避しまくってるから「現実」知ると死にたくなるんだろ。
    勝手だけど死ぬときくらい迷惑かけるなよ。
    54  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:55 ID:UdlkjkGV0*
    諸外国の若年者の死因が分からんからなんとも言えないが
    諸外国は保険制度が日本と違って適切な医療を受けれずに病死する者や
    犯罪や紛争で死ぬ者が日本よりは多いだろ。
    55  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:59 ID:TlQnCrO90*
    つまり病気で死ぬ若者は少なく、犯罪や事故が少ない良い国だってことだな
    56  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:59 ID:VucOBQye0*
    生きることは病だから。根本治療は死しかない。
    57  不思議な名無しさん :2020年10月29日 13:59 ID:xO8MFR9x0*
    健康大国ニッポン!
    58  不思議な名無しさん :2020年10月29日 14:00 ID:Fs.BIOCf0*
    総理大臣が堂々と
     「俺様に逆らう奴には容赦しない。どんな奴でもクビにしてやる。法律や理屈なんかいらない!」
    と豪語する国、にっぽん。
    59  不思議な名無しさん :2020年10月29日 14:01 ID:4D3WmUzl0*
    自分から命懸けで行動できてるから立派だわ
    60  不思議な名無しさん :2020年10月29日 14:03 ID:BvKGyHU40*
    寿命長いし、治安良いし、コロナに罹っても年寄り以外は死なないし、交通事故死も激減してるし、タバコ吸う人も激減。
    もう寿命か癌で年取ってから死ぬくらい。
    だから若いうちは自殺くらいでしか死なないからだろ。
    61  不思議な名無しさん :2020年10月29日 14:06 ID:LY8TDC8Y0*
    自殺以外でどうやって死ぬん?ってレベルで医療も治安も衛生環境その他諸々が高水準やからそらそうやろ
    62  不思議な名無しさん :2020年10月29日 14:06 ID:mynz3kCZ0*
    クソみたいな親は捨てろ。
    天涯孤独になったら逆に楽になる。
    63  不思議な名無しさん :2020年10月29日 14:07 ID:BO87my.50*
    >>1
    まさしくコレ。
    平均寿命が男女ともに世界でトップ3位に入ってるのは他殺や病死が世界と比べて低いからに他ならない。他殺や病死が減れば相対的な自殺の割合が増えるのは仕方がない。
    64  不思議な名無しさん :2020年10月29日 14:09 ID:yIduElim0*
    世界平均で見ると1位は事故死で2位は大気汚染などによる呼吸器系の病気で3位が自殺
    1位はともかく2位は日本ではほぼ無縁だからそりゃランキングには上がって来んわ
    65  不思議な名無しさん :2020年10月29日 14:09 ID:e3fByXYp0*
    自ら命を絶たざる負えない状況というのはある意味病気だし、事故だし、殺人ともいえる。
    責任の所在が曖昧だから『自』殺なんて言葉で片付けられているだけだよ。
    66  不思議な名無しさん :2020年10月29日 14:11 ID:dnJhHqQn0*
    >>58
    それお前の祖国の酋長だろ
    67  不思議な名無しさん :2020年10月29日 14:12 ID:BO87my.50*
    >>4
    ガンが増えてるってのも他殺や病死が少ないって意味だよ。もし、人間がウイルスや細菌などの病気や事故死が無ければいつかは必ずガンで亡くなるようにDNA的に出来てる。

    扮装地帯や犯罪の多い地域では自殺が少なくて、平和で安全なところほど自殺が多いのは生きるのに必死かどうかってところにもよる。
    68  不思議な名無しさん :2020年10月29日 14:15 ID:8aZuNUki0*
    >>11
    わかるわ
    生きたくない
    「くない」は強すぎるので「生きていたいと思えない」が自分には一番合うかな
    20年前の失恋で死んだのと変わらない生き方しか出来てないからそんな感じ
    69  不思議な名無しさん :2020年10月29日 14:21 ID:TJWpf6Lg0*
    馬鹿じゃんお前らが絶対死ぬ未来に目を瞑って人様の心配とか笑うわ
    まず自分がどうくたばるか想定してからアドバイスするのが最低限だろうスタートラインだろ
    勘違いすんなよ自分も死ぬくせにえらそーに
    70  不思議な名無しさん :2020年10月29日 14:29 ID:pm9m94Qo0*
    ほんのひと握りの超トップクラスにならなければ全て負け組!悲惨な未来!っていう煽りで疲れてしまったんだよ
    しかもそれが現実味を帯びて見えるくらい、社会が先行き不安&格差も酷くなってる
    頑張って中の上にでもなれれば良かった時代とは競争のプレッシャーが違う
    71  不思議な名無しさん :2020年10月29日 14:32 ID:5e8TMm.90*
    むしろ平和な証拠じゃね?
    病死なら環境や医療に問題あるだろうし
    事故死や他殺だと治安に問題がある
    72  不思議な名無しさん :2020年10月29日 14:34 ID:HA.w2Ces0*
    辛いなーとか
    嫌だなーとか
    眠いなーとか
    腹減ったなーとか
    面倒だなーとか
    負の感情は日々貯めこんでるけど、死のうと思ったことはないよ

    だって、日本国籍を持って、現代の日本で生活出来ている時点で相当ヌルゲーだし、世界的に見れば勝ち組だろ
    73  不思議な名無しさん :2020年10月29日 14:35 ID:wmrNd.qM0*
    まあでも一日数十人近く自殺してるってやっぱ異常だわ。殺人で死亡とか栄養失調で死亡とか過労で死亡よかマシかもしれんけど
    74  不思議な名無しさん :2020年10月29日 14:44 ID:eZfVmiye0*
    若者に前向きな未来を夢見させてやれない上の世代の責任やで
    75  不思議な名無しさん :2020年10月29日 14:45 ID:IKwA7xbp0*
    単純にネガティブな数値なんだから改善は必要だろ。他が1位よりはマシとかそういう問題じゃない。
    死にたい奴を止めようなんて気は更々無いが、そいつらが死にたくなる要因を放置するとこっちにもしわ寄せがくる。
    自殺じゃなくて犯罪に走られたらたまんねえよ
    76  不思議な名無しさん :2020年10月29日 14:47 ID:XK4opz5C0*
    自殺できる勇気と行動力があるなら
    この世の大抵のことは乗り越えられるだろ
    どうしようもない?ならそこから逃げろ!全力で
    そうやって命の限り生きるんだよ死ぬまで
    77  不思議な名無しさん :2020年10月29日 14:51 ID:qI7CnV4h0*
    いくら投票いこうが結局多数決やからな
    数が正義なんよ少ない世代はそれだけで政治には参加出来ない
    78  不思議な名無しさん :2020年10月29日 14:54 ID:uUBBrqcC0*
    >>19
    ネットで匿名なのをいいことに他人を中傷したり追い詰めたりするのが今の若者にとっての社会性なのか~
    へ~すごいな~
    79  不思議な名無しさん :2020年10月29日 14:56 ID:ZwCnRHOT0*
    自殺大国と言われてる韓国は何位くらいなんだろう
    80  不思議な名無しさん :2020年10月29日 14:56 ID:UeAmyi0k0*
    今の若い世代はアホノミクスで1割の特権階級だけ優遇し庶民は苦しくなるばかりだから夢や希望なんてないからな。まあ恨むなら自民党支持者と選挙すら行かなかった奴らを恨むんだな。
    81  不思議な名無しさん :2020年10月29日 14:59 ID:qV44hgKl0*
    だいたい騙されて借金背負いこむの若者だからな
    それで年金払え払え…
    老人は何もしなくても毎月ボーナス

    これじゃしゃーない
    82  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:01 ID:BsWa3AFK0*
    >>70
    君個人が無能で怠け者だから出世できないってだけだよ。
    社会のせいにするのはみっともない。
    イギリスなんか今でも階級社会だし、アメリカも上流は
    既得権益ガチガチに固めてて日本より逆転しにくいぞ?
    アメの有名大学なんて言ったら日本以上にコネ作りとか
    在学中に必死にやらんと後のビジネスで成功できないから。
    83  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:05 ID:BsWa3AFK0*
    >>81
    就職の役に立たないF欄大学に奨学金で通う奴がバカなだけ。
    貧しかったら専門校や高専で資格取って早めに就職するのが
    マトモな人間だよ。
    84  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:06 ID:BsWa3AFK0*
    >>80
    お前ら罪日には選挙権無いから関係ないよ
    85  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:07 ID:8aZuNUki0*
    >>53
    この現実逃避関連の物が若い子に売れるっていうのはほんと病んでるんだろうなって思う
    86  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:12 ID:mb9jEu.y0*
    >>17
    働いて社会に貢献するほど給料が下がる国だからね
    キットカットが少なくなって死を決意したわ
    87  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:16 ID:mb9jEu.y0*
    >>24
    大部分の人間はそんな感じだよな
    なにかの拍子で逆にシフトしてよっぽどの理由がないと決着つけちゃうだけ
    88  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:19 ID:BsWa3AFK0*
    >>86
    他の国では値上げや削減が絶対に起こってないはずニダ!
    という鋼の信念はどこからくるのかな
    カカオ豆やバニラなどの原材料価格の上昇は世界共通で
    影響出てる話なんだが、それも解らないほどバカだから
    マスコミに簡単に騙されるのか
    89  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:19 ID:mb9jEu.y0*
    >>28
    そうしてるだけなのにマスゴミは死んだあと勝手にドラマ仕立てされたりして利用してくるんだよな。それで惹きこまれる奴が出てくる
    90  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:21 ID:BsWa3AFK0*
    >>85
    ドヤってるとこ悪いがなろう転生の読者は若者じゃなくてオッサンやぞ
    91  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:24 ID:mb9jEu.y0*
    >>39
    同調圧力至上主義国家だから出来ないことを見つけたら死ぬまで指摘し殺すからな
    92  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:27 ID:fg8p1omm0*
    治安良い方だし、保険も整ってんだからそりゃそうなるよ
    まぁ割合じゃなくて数が増えてんならヤバいけどな
    93  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:27 ID:mb9jEu.y0*
    >>53
    現実を知ってるから生きるために逃避してるんだろ
    お前だってここでイキリにくるのは現実逃避のためなんだし
    94  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:28 ID:mb9jEu.y0*
    >>57
    とうとう健康に殺される時代になったな
    95  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:31 ID:mb9jEu.y0*
    >>58
    それはプーさんの国だろ。
    96  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:34 ID:mb9jEu.y0*
    >>82
    他所は他所家は家だから
    努力信奉者は頑張ればみんな社長やサッカー選手になれると思ってるのがヤバい
    97  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:35 ID:mb9jEu.y0*
    >>72
    君は家畜にされても幸せでいられそうだね
    98  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:38 ID:w1995rFt0*
    >>34
    だよね。
    率が飛び抜けてるなら問題だけど、
    そうじゃないなら自殺でもしない限り若者が死なない
    平和で治安が良く、医療の進んだ社会というだけ。
    99  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:39 ID:mb9jEu.y0*
    >>7
    死ぬまで鈍痛に耐えられない奴は仕方なくリスク覚悟でショートカットするしかないから
    100  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:40 ID:AwubCy550*
    日本人は、海外と死生観が違う。
    「死」が身近で仲が良すぎる。

    死刑が容認されているのも、抑止力云々の話ではない。

    良いも悪いもない、そういう気質が刻まれている。
    101  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:44 ID:g7qZO1gV0*
    だからなんだよ
    何の問題もない
    102  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:44 ID:mb9jEu.y0*
    >>88
    高騰してもサイズまんまで値上げすれば許せたんだよ
    健康志向を言い訳してサイズダウンして値段ちょろまかしてるからキレてんだよ。
    もっと情報集めてからほざけよ
    103  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:47 ID:BsWa3AFK0*
    >>96
    よそはよそ、うちはうちと言い張って逃げるのならなおのこと
    日本が他国よりも悪い国だ、という議論は成立しなくなるぞ?
    貧富の差という点では他の先進国で日本より良い国は殆ど無い。
    人類社会みなこうなのだから金持ちや権力者が憎たらしいのなら
    日本だけに悪態を叩きつけるのは間違ってる。
    104  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:50 ID:5M6E8vo90*
    >>102
    お前さんは値上げしたら値上げしたでまた文句言うだろ
    自分の性格が悪いだけなのを少しは自覚して改めてくれ
    105  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:50 ID:kgJqCUHW0*
    生きる理由なんて死ぬの怖いからだけだよ
    106  不思議な名無しさん :2020年10月29日 15:53 ID:BsWa3AFK0*
    >>97
    支配する側の人間が言うならともかくここに書き込むような人間が
    それ言っても皮肉にもならなくてカッコ悪いだけだけどな。
    家畜が嫌ならお前さんならどうしてくれるというのかな?
    107  不思議な名無しさん :2020年10月29日 16:07 ID:vDd5XUA50*
    俺な「反出生主義」と前面、後面に印字されたTシャツを着て外出してるよ。UPーTの奴
    108  不思議な名無しさん :2020年10月29日 16:07 ID:mb9jEu.y0*
    >>104
    言わねぇはボケ。ガリガリくんが値上げしたときも受け入れたわ
    109  不思議な名無しさん :2020年10月29日 16:11 ID:96.dnlfV0*
    若年層の自殺ってことは大概の原因は人間関係だろ?
    イジメやパワハラが苦なのかは知らんが自殺するまで追い込まれてるなら加害者に一矢報いるくらいの気概を見せろよ
    110  不思議な名無しさん :2020年10月29日 16:13 ID:AdBKWuwB0*
    他の死亡率が相対的に低いだけだろー
    111  不思議な名無しさん :2020年10月29日 16:30 ID:CUoYb9CZ0*
    >>69
    ブーメランぐっさぐっさですよ
    112  不思議な名無しさん :2020年10月29日 16:33 ID:mb9jEu.y0*
    >>103
    他の国引き合いに出してないでマウントかます社会の話がイヤっ話だろが
    普通に暮らしてもお前みたいに努力足りないマンがシュバッてくる現代の社会が疲れるって話だろ
    113  不思議な名無しさん :2020年10月29日 16:36 ID:bVSYP6t70*
    幸福について今一度自問自答してみるべきだと思う

    一見勝ち組で裕福に見えた意外な芸能人の立て続けの自殺で逆にポジティブに考えられることもあるんじゃないかな

    あと同調圧力主義ってのは思った以上に厄介で民族的な疾患に近い気がする
    横を気にし過ぎなんだよなぁ
    114  不思議な名無しさん :2020年10月29日 16:49 ID:mb9jEu.y0*
    平均的な生活を望んでその分の頑張りだけで十分だったのにどんどん頑張りを要求されて生活レベルも下がる世界にどうして踏ん張れるんだか
    死んだ奴はもう頑張るの疲れちゃったんだよな
    115  不思議な名無しさん :2020年10月29日 17:02 ID:PYHeAf4Y0*
    ヤバいのは有名人すら自殺し始めてるって事よね
    つまりもうどれだけ努力して成功しても上に行けない、努力すれば報われるという前提が完全に崩れつつあるという事だから
    日本ももう中国や韓国を笑えない状況になりつつある
    116  不思議な名無しさん :2020年10月29日 17:09 ID:see0qOTJ0*
    病死が1位よりはいいだろ
    改善の余地があるんだから
    117  不思議な名無しさん :2020年10月29日 17:12 ID:ILo1kJzc0*
    >>67
    これね
    大きな怪我なく事故なく病気もなく老衰でガン細胞が増え癌で死ぬ

    政治が腐敗しきってるメキシコで自殺が少ない以上、未来が明るくないとか税金がーも関係ない
    118  不思議な名無しさん :2020年10月29日 17:12 ID:S.FW6biz0*
    いやいや改善したくないでしょ
    加害者は悪くない扱いだし
    119  不思議な名無しさん :2020年10月29日 17:13 ID:1Sr.vL3w0*
    ぶっちゃけ宗教観もあるだろ
    自殺が死因1位なのは先進国で日本のみだけど
    非キリスト教国なのも先進国で日本のみだ
    120  不思議な名無しさん :2020年10月29日 17:14 ID:ILo1kJzc0*
    >>16
    未来に夢も希望もないメキシコで自殺が少ないんですがそれは?
    121  不思議な名無しさん :2020年10月29日 17:28 ID:neiVLjLC0*
    ワイ有能、お花を育てる事で自身の存在意義を見出す
    122  不思議な名無しさん :2020年10月29日 17:39 ID:wzfXTfYY0*
    >>1
    だからよかったねとはならないだろ、本来は0が健全なんだから
    123  不思議な名無しさん :2020年10月29日 17:43 ID:ILo1kJzc0*
    >>95
    どっちのプーさんかなと思い両方だったと気づいた
    124  不思議な名無しさん :2020年10月29日 17:47 ID:ILo1kJzc0*
    >>74
    前向きな未来などありえない腐りきったメキシコとか自殺少ないんですが
    125  不思議な名無しさん :2020年10月29日 17:49 ID:ILo1kJzc0*
    >>75
    他国に比べて自殺も少ないんですが?
    日本の戦時中に自殺減ったから戦争でも起こす?
    死ぬ自由を取り上げるために洗脳でもする?
    126  不思議な名無しさん :2020年10月29日 17:55 ID:ILo1kJzc0*
    >>79
    何故かランキング外
    ロシアも自殺率日本より高いのにね
    127  不思議な名無しさん :2020年10月29日 17:55 ID:AI.pvav90*
    >>112
    どこの国でもどんな時代でもそう言われるんだから甘えるなよ
    それが嫌なら人類社会から逃げて無人島にでも引っ越せばいい
    そうすれば周りの人々もお前の愚痴聞かされなくて済む
    128  不思議な名無しさん :2020年10月29日 17:58 ID:ILo1kJzc0*
    >>92
    昔3万超えて今2万越え
    129  不思議な名無しさん :2020年10月29日 17:58 ID:zpLW5Ogn0*
    厳しいことばかり言われて夢を見にくい環境ってのもあるんじゃね
    レールから外れたら相当辛いし
    130  不思議な名無しさん :2020年10月29日 17:58 ID:mb9jEu.y0*
    >>127
    ほらこれだよ
    死ぬまで頑張れしか言わないバカがいるから死にたくなるんだよ
    131  不思議な名無しさん :2020年10月29日 18:01 ID:kOb0wgMm0*
    ようは自殺以外の要因での死因が少ない(他殺とか犯罪に巻き込まれたりとか)ということでしょう。治安も他国に比べると悪くないし、病気になっても治療も行き届いてたり。。報道の仕方に悪意を感じる。
    132  不思議な名無しさん :2020年10月29日 18:02 ID:ILo1kJzc0*
    >>122
    死ぬ自由を取り上げると!?
    洗脳でもする気かな?

    有史以来自殺がないなんてありえないだろ
    133  不思議な名無しさん :2020年10月29日 18:03 ID:mb9jEu.y0*
    >>129
    厳しく言うだけ言ってダメだったら当人の努力不足だって逃げるからな
    そんな世の中じゃ生きにくいよ
    134  不思議な名無しさん :2020年10月29日 18:06 ID:AI.pvav90*
    >>130
    いや誰も止めないから好きにしなさいな
    誰もお前さんに未来の可能性なんか期待してないから
    135  不思議な名無しさん :2020年10月29日 18:07 ID:mb9jEu.y0*
    >>127
    人の愚痴に勝手に聞き耳立てて下手な例え話してくるアホ
    136  不思議な名無しさん :2020年10月29日 18:08 ID:AI.pvav90*
    >>126
    “先進国”ではないから比較対象に入れてもらえないのでは…
    137  不思議な名無しさん :2020年10月29日 18:11 ID:mb9jEu.y0*
    >>134
    だったら最初から口出すなよ
    ろくな解決法も出せない役立ずでイキリ散らかすしか出来ない害悪が
    お前みたいのがいなければ若者がもっと救われるって気づけよ
    138  不思議な名無しさん :2020年10月29日 18:11 ID:AI.pvav90*
    >>133
    生きにくいのなら止めてもいいんだよ
    他人から何がなんでも生きてくれと懇願されるくらい自分という人間に価値があると思ってる?
    139  不思議な名無しさん :2020年10月29日 18:13 ID:dlRIumuI0*
    外出自粛で事故死が減ってるからじゃねえの
    140  不思議な名無しさん :2020年10月29日 18:13 ID:gFUV.NvT0*
    俺は自分の幸せを国や世間に左右されたことなんか一度もないぞ
    不幸な奴は満たされないことに慣れちゃってるんだろうな
    自分から恵まれに行けよ
    141  不思議な名無しさん :2020年10月29日 18:22 ID:mb9jEu.y0*
    >>138
    はい自殺教唆罪
    通報するわ
    142  不思議な名無しさん :2020年10月29日 18:24 ID:4XN4bKSg0*
    >>86
    大好きなお菓子が年々小さくなっていくと死ぬほど悲しいよな…
    143  不思議な名無しさん :2020年10月29日 18:26 ID:r6ntOpJG0*
    自殺するなんてああもったいない!
    死なない限り無限の可能性を持ってるのにさ
    辛い現実に立ち向かう、もしくは全部捨てて逃げちゃう勇気を持ちなさい
    144  不思議な名無しさん :2020年10月29日 18:29 ID:4XN4bKSg0*
    >>43
    絶対死なないで欲しいような立派で素敵な人が軒並み死んでいってるんだけどな。

    世の中全体もそうだと思うし今年は特に有名な人達が顕著だった。

    淘汰され、やり直しさせ生まれ変わらせるべきなのはこんな世の中の方。
    145  不思議な名無しさん :2020年10月29日 18:31 ID:IyCjJ1gg0*
    自殺するって事は頭がええって事やろ
    良かったやんけ
    146  不思議な名無しさん :2020年10月29日 18:38 ID:My7wRrSg0*
    死因の1位が殺人の国の方がヤバい定期
    147  不思議な名無しさん :2020年10月29日 18:41 ID:5OSpg9gs0*
    >>46
    そうやってろくに若者の事調べもせず思い込みだけで適当言ってるのも問題なんだよ
    スマホにしたってソシャゲの課金額だって若者より無能氷河期世代が圧倒的に多い訳だし据え置きゲームだってその世代の方がプレイ時間多いんだが
    まあそういうゴミクズが上に沢山いるからこの国の将来に悲観して自殺ってのはあるんだろうな
    148  不思議な名無しさん :2020年10月29日 18:49 ID:vKCSTa2f0*
    他の死因が少ないとかどうでもいいからとりあえず改善はしようぜ
    自殺だってもっと少なくならないとダメだろ
    149  不思議な名無しさん :2020年10月29日 18:59 ID:E5qtlVhR0*
    政教分離より、政経分離が必要なのか・・・難しいね。。。
    資本主義が強すぎる。
    150  不思議な名無しさん :2020年10月29日 19:03 ID:RsCVWwR90*
    >>5
    正しさなんて時代によるから絶対的な正しさなんてないよ

    「今は」反出生主義の主張が通りやすいのかもしれないがそれだって極一部の話だ
    151  不思議な名無しさん :2020年10月29日 19:07 ID:za5VSSsx0*
    >>122
    132で書いてある通りある程度自殺があるのが健全な姿だよ
    人間らしく生きてるってことだから
    増えるのはもちろんよくないけど
    152  不思議な名無しさん :2020年10月29日 19:07 ID:qI1NuxnE0*
    >>91
    他国の社会に同調圧力が無いと思い込んでる低学歴
    153  不思議な名無しさん :2020年10月29日 19:09 ID:KBqpEtN60*
    厚労省の自殺対策白書によるとフランス、ドイツ、カナダ、アメリカ、イギリスは事故が1位自殺が2位
    事故の死亡率が日本と同じ数字ならば自殺が1位になる
    154  不思議な名無しさん :2020年10月29日 19:11 ID:RsCVWwR90*
    >>11
    毎日、ってか毎朝起きてまず死ぬ事考える日々を乗り越えて何とかまともに動けるようになってから思った事がある
    生きるの反対は死ぬじゃなくて生きない、じゃないか?

    人間生きれてない時なんていくらでもある
    ただ、死ぬ必要なんてないよ
    死はもっと別のものだ

    生きたくなければ無理やりにでも休むのが鉄則
    死ぬ必要はない、死ぬな
    155  不思議な名無しさん :2020年10月29日 19:14 ID:5Z200Ynb0*
    >>71
    医療がどれだ進歩しようと必ず限界はあるわけだから
    何が1位なのが一番マシかと言えば病死だと思うよ。
    156  不思議な名無しさん :2020年10月29日 19:19 ID:RsCVWwR90*
    >>14
    自由と言っても一時の気の迷いで間違って判断する事もあるからな
    書くまでもなく死は取り返しがつかない

    おそらくだけど、身体的・経済的由来なのは別の話だから置いといて、精神的な自サツの何が悪いって死んであの世で冷静になった時に気づくと思うんだよ
    「は?こんなことで良かったの?」と

    その時にはもう全てが遅い
    157  不思議な名無しさん :2020年10月29日 19:23 ID:OdcdfeZg0*
    子供はインターネット禁止させた方がいいかもな。
    ネットでの誹謗中傷が無ければ若者の自殺も減るんじゃない?
    158  不思議な名無しさん :2020年10月29日 19:25 ID:lG6F2N6g0*
    恵まれてないというより恵まれすぎててストレス耐性がないんだろう
    159  不思議な名無しさん :2020年10月29日 19:25 ID:lG6F2N6g0*
    恵まれてないというより恵まれすぎててストレス耐性がないんだろう
    160  不思議な名無しさん :2020年10月29日 19:25 ID:nP8.pAzr0*
    裕福なら減るよ
    金で鬱が治るのと同じ
    要は希望も明るい未来も見えないから
    161  不思議な名無しさん :2020年10月29日 19:26 ID:RsCVWwR90*
    >>142
    死ぬほど?
    遺書「大好きなお菓子が小さくなったので死にます」って?

    現代は「死」という言葉が実態なく軽すぎる
    実際の「死」を見ずにイメージ上のただの文面の飾りだから命が軽くなる
    162  不思議な名無しさん :2020年10月29日 19:26 ID:nP8.pAzr0*
    ※159自分の子を紛争地域やブラック、貧困に落としたいか?
    163  不思議な名無しさん :2020年10月29日 19:29 ID:nP8.pAzr0*
    今は要領が良いなんて表現でド田舎の村八分をネットでもやる時代だからな
    悪意の方が強い
    善よりルール無視か穴を見付けて動く悪が強い
    誰も欲しくならないような連中だけが強いからな
    164  不思議な名無しさん :2020年10月29日 19:30 ID:GYDgbRbG0*
    他の要因で死ぬ率が低いから相対的に自殺が多いってだけじゃん
    先進国として考えたら、事故や事件で死ぬ件数が自殺より多い国の方が深刻だと思うが?
    165  不思議な名無しさん :2020年10月29日 19:39 ID:5Z200Ynb0*
    >>164
    10万人あたりの自殺者数で見てもG7トップだから相対的な問題でも無いかと。
    166  不思議な名無しさん :2020年10月29日 19:46 ID:DAaKss9.0*
    今は必死に努力しても実らない方が多いと思ってる人が多いからね。もちろんある程度は必要だが、ガムシャラにやっても得られる報酬は少ないと気付いちゃったんだよ。
    それよりも要領をよくしたり、抜け道を探したり、他人に無い強みを生かしたりする方がよっぽど良いんだけど、それに気付けない人間は絶望する…
    167  不思議な名無しさん :2020年10月29日 19:49 ID:RBRmJXzY0*
    甘ちゃん極まって自殺したいけど怖くてできんから安楽死を希望するワイ
    168  不思議な名無しさん :2020年10月29日 19:52 ID:oEnP.Sjq0*
    生きたいんだけど本当に自分の才能を発揮出来る場が無い
    若者と老人の間に分かり合えない壁がある
    この国は回っていない でも国のせいにもしたくない
    負けないぞしぶとく生きるぞ
    169  不思議な名無しさん :2020年10月29日 19:52 ID:4XN4bKSg0*
    >>138
    やばい。間違えてハートマーク押しちゃった。
    170  不思議な名無しさん :2020年10月29日 19:59 ID:t88.yJt40*
    ニート無職ひきこもりがヒトという動物の本来のあり方で、
    宗教なり、社会的イデオロギーなり、
    なんか有り難そうな高僧なり、
    なんか偉い人そうな貴族なり、
    あるいはその辺の使い捨てアイドルで自分で自分を騙して洗脳してようやく人間になるんだよ。
    その洗脳が解かれた結果、
    金に余裕があるならヒト本来の生活をすればいいが、そうでないヤツは日々の過酷なストレスに晒されてやがて死ぬ。
    171  不思議な名無しさん :2020年10月29日 20:01 ID:OdcdfeZg0*
    喜んでる奴や自殺教唆してる奴は日本人じゃないやろ
    172  不思議な名無しさん :2020年10月29日 20:08 ID:YROtunk40*
    10代の頃、何度も死のうと思った。
    いろんな事情から、どう頑張っても自分の人生は不幸な方向にしかいかんと予想していた。
    そのたびに周辺の友人が「生きてれば絶対いいことあるよ」とか「10代でそんな苦労してるんだもん。20代からは幸せになれるよ」とか励ましてくれた。そうかなと思って死ぬのを思いとどまり続けた。
      
      
      
    今は、やっぱりあの頃に死んでおくんだったと思ってる。
    173  不思議な名無しさん :2020年10月29日 20:14 ID:LvBnzUSq0*
    お役人様にとって日本の若者の事なんざどうでも良いんじゃないの
    174  不思議な名無しさん :2020年10月29日 20:14 ID:RsCVWwR90*
    >>73
    異常なのは当たり前
    この社会はユートピアでも何でもなく完全じゃないんだから

    それを出来るだけ正常に持っていこうとするのが人生なんだろう
    175  不思議な名無しさん :2020年10月29日 20:16 ID:NoQJC6N00*
    >>1
    ひねくれた中学生みたいな御意見ですな。
    176  不思議な名無しさん :2020年10月29日 20:25 ID:5T2XDpgB0*
    >>114
    それを望んだのは他ならぬ我々自身だからね。
    まあ、だいたい橋本総理から小泉総理の時代に望んだことが実現した結果こうなってる。
    177  不思議な名無しさん :2020年10月29日 20:26 ID:4D3WmUzl0*
    人を殺すのは正論
    178  不思議な名無しさん :2020年10月29日 20:26 ID:RsCVWwR90*
    >>21
    コメ欄読んでて思ったのだが、
    何の問題もない社会が当たり前でそうなってないのは⚪︎⚪︎が〜××が悪い〜みたいな完璧主義な現代人らしい考えが多い気がするけど
    違うだろ、社会はどうしようもなく不完全なんだからそれを良くして行こうとするのが生きるって事だろ

    完成された既製品を求めるのは間違ってる
    小綺麗な表面ばかりを見るな、何もしなければ犠牲は必ず出る
    179  不思議な名無しさん :2020年10月29日 20:26 ID:IZVrtRKA0*
    マスゴミがネガティブなニュースばっか流すからだろ
    マスゴミは人殺しだ
    180  不思議な名無しさん :2020年10月29日 20:33 ID:RsCVWwR90*
    >>115
    何で有名人が最上なんだよ
    人生間違えたから芸能界入ったのかもしれないだろ

    現代人は華やか=正しいと思い込みすぎ
    181  不思議な名無しさん :2020年10月29日 20:34 ID:UKTKqg2n0*
    若い子はどんなに辛くても生きてくれ
    成長する度に世界が自分が変わっていってホントに
    ある日ほんと生きていて良かったってなるから
    182  不思議な名無しさん :2020年10月29日 20:37 ID:RsCVWwR90*
    >>121
    けど人生ってそういう事だよな
    人と比べずに自分の中に絶対的な意義を見つけられるかどうか

    花に目を向けるまで紆余曲折があっただろうによくそこまでの境地に辿り着いたな
    マジで有能
    183  不思議な名無しさん :2020年10月29日 20:40 ID:RsCVWwR90*
    >>140
    自分の人生に主体的になれるかどうか
    184  不思議な名無しさん :2020年10月29日 20:42 ID:mb9jEu.y0*
    >>152
    他の国にあろうがなかろうが同調圧力は実在してそれで苦しむ奴がいるって話だろ
    他の国引き合いに出して何が言いたいんだよグローバルバカが
    185  不思議な名無しさん :2020年10月29日 20:53 ID:mb9jEu.y0*
    力尽くしてもどこでミスしてバカみたい怒られる現代の生き方は疲れるよ
    弱音を吐けば甘え自分の意見を言えば言い訳と潰し続けられた人間には終わらせるしか救いがなくなる
    186  不思議な名無しさん :2020年10月29日 21:16 ID:mb9jEu.y0*
    >>181
    そうしたいけどそこまでに長い時間がかかるしその時間が苦しくて仕方ないんだ
    187  不思議な名無しさん :2020年10月29日 21:35 ID:RsCVWwR90*
    >>1
    若年層に限って言えば気になるのは
    仕事や社会をキラキラした何かだと勘違いしてる節がある
    世の中はドス黒くどうしようもないからそれを主体的に少しずつ変えてく作業が生きるって事だろう

    物事の綺麗な表面しか見なれてないとツライぞ
    そういう意味ではYouTubeもSNSも考え物だな
    188  不思議な名無しさん :2020年10月29日 22:03 ID:R0xoDDhM0*
    自殺が死因1位に執着するのは病気、殺人、戦争で若者がなくなる国の方が幸せって言ってるようなもんだぞ
    人口あたりの自殺率で見なきゃ問題が見えんやろ
    189  不思議な名無しさん :2020年10月29日 22:13 ID:8aZuNUki0*
    >>90
    えっそうなの?
    広告の漫画とか見て若い子向けなんだと思ってた
    若い子に売れるよりは先に死ぬおっさんに売れてる方がいいね
    190  不思議な名無しさん :2020年10月29日 22:36 ID:gOWpEE4O0*
    本スレでもコメ欄でもちょいちょい日本が平和だからだ!って履き違えた愛国心見せてる人いて怖いわ
    なんならある程度自殺した方が自然とかほざいてる奴もいるし原因から目を逸らして思考停止以上の何者でもないよね
    191  不思議な名無しさん :2020年10月29日 22:48 ID:bw1asbTG0*
    夜灯が増えすぎたんだよね。
    切り替えができなくてメンタルからやられていく。最たる例はスマホ。
    空白の時間が出来ないのは基本的に良くない。
    192  不思議な名無しさん :2020年10月29日 23:02 ID:dC18yp4l0*
    ※190
    自殺が死因一位ってのは当然の結果、紛争も飢饉もなくて高度な医療も安価に受けられる恵まれた国だからなんだから
    つまり裏を返せば病気や怪我や虐待なんかの自殺以外の理由で死ぬ10代が少ないってことなんだよ
    そもそも10代の自殺率は他の年代に比べて圧倒的に少ないのにそこは見て見ぬ振りして10代に自殺が多いって騒いでんだから、日本叩きがしたいが為に無理矢理批判の材料を作ったとしか思えないわ
    193  不思議な名無しさん :2020年10月29日 23:27 ID:TRKpetCk0*
    他国との比較に意味なんか無い
    過去の日本と比較して若者の自殺数が増えているから問題になっている
    話のすり替えして話題そらししたいのか単に頭が悪いのか
    194  不思議な名無しさん :2020年10月29日 23:38 ID:IKwA7xbp0*
    >>192
    190が危惧しているのは、死因が自殺なのは平和の証だと言ってそこで議論が止まることだと思うよ。
    死因が自殺以外になればいいって話じゃない。自殺が1位ならその数を少しでも減らす努力は必要だってこと。一般的に見れば若者の自殺は悲劇だ。自殺者0は無理でも、そこを目指すことは無駄ではない
    195  不思議な名無しさん :2020年10月29日 23:47 ID:W7ZjWdjp0*
    >>78
    ??
    196  不思議な名無しさん :2020年10月29日 23:50 ID:DnCXU0QG0*
    >15~39歳の各年代の死因は自殺が最も多く、先進国では日本だけにみられる事態として、

    単に他の要因で死ににくいから,自殺が浮き上がって見えるのではないか説
    だから,相対的な多さでなく,自殺による死亡率で見たい
    197  不思議な名無しさん :2020年10月29日 23:58 ID:S0MdKPpe0*
    死にたい気持ちがわからん。未来に希望を持てと言うのは無責任かもしれないけども。
    俺は技術が発達していくのを生で感じたいから長生きしたい
    198  不思議な名無しさん :2020年10月30日 00:00 ID:.w0wvo0X0*
    >>43
    それでも成長途中の若い子達の自殺が増加するのは問題ありやろ
    199  不思議な名無しさん :2020年10月30日 00:00 ID:OYZd0Juz0*
    誰からも必要とされてないって自分で何もせずに何かしてもらう前提の発想だよな
    200  不思議な名無しさん :2020年10月30日 00:09 ID:tc.241or0*
    >>46
    昼間からパソコンいじってるオッサンはどうなんですかね
    201  不思議な名無しさん :2020年10月30日 00:32 ID:JpKnV0tg0*
    出生数が70万で、自殺者数が2万だから、この時点で人口増加率で言えば3パーセントのロスと言うことになるな。
    202  不思議な名無しさん :2020年10月30日 00:36 ID:JpKnV0tg0*
    老人の自殺も悲劇だが、若者の自殺は労働力の減少と教育費の盛大なロスだ。人道的とかの問題もあるが、純粋な経済的観点で言えば職業のなり手や消費者を失うことを意味する。
    203  不思議な名無しさん :2020年10月30日 01:06 ID:4UbUYdcN0*
    >>155
    生きたいのに死ぬのと死にたいから死ぬ
    自殺が一番マシに見える
    204  不思議な名無しさん :2020年10月30日 01:07 ID:4UbUYdcN0*
    >>136
    先進国とわざわざ区分けする意味もなかろうて
    205  不思議な名無しさん :2020年10月30日 01:09 ID:4UbUYdcN0*
    >>148
    昔と比べて1万人ほど減っとるやん
    206  不思議な名無しさん :2020年10月30日 01:11 ID:4UbUYdcN0*
    >>160
    逆なんだよなぁ
    日本で自殺が減ったのは戦時中
    明確に政治が腐りきってるメキシコの自殺率は低い

    命の危機を身近に感じるような状況ではわざわざ自殺しなくても死ねるから自殺する気が起きなくなる
    207  不思議な名無しさん :2020年10月30日 01:11 ID:4UbUYdcN0*
    >>162
    自殺を減らすために事件事故増やそうぜ!って感じだねw
    208  不思議な名無しさん :2020年10月30日 01:13 ID:4UbUYdcN0*
    >>165
    他のG6はキリスト教国家で自殺は御法度
    自殺でも事故にしてくれ!っていう遺族が日本より多いよ
    209  不思議な名無しさん :2020年10月30日 01:14 ID:f2V2Tebh0*
    >>175
    勿論、どちらも良くはないけれど、
    「外的要因はあれど、自分の意思で幕を引く」≧「自分の意思に反して命を奪われるor命を落とさなければならない」
    なのは事実だと思う。
    幕引きに苦痛が伴わないのならば、更に救いがあるのだろうけれどね。
    210  不思議な名無しさん :2020年10月30日 01:16 ID:4UbUYdcN0*
    >>167
    冬の北海道で車借りて人のいない所で薄着になって車降りて延々と散歩でも楽しめ
    211  不思議な名無しさん :2020年10月30日 01:20 ID:4UbUYdcN0*
    >>190
    日本で一番自殺が減ったのは戦時中だぜ
    自殺は幸せだから増えるんだよ
    死ぬことを選ぶ余裕があるってことだからな

    じゃあいっつも命の危険に晒されてるメキシコみたいになった方がいいか?自殺めっちゃ少ないぞ?
    212  不思議な名無しさん :2020年10月30日 01:22 ID:4UbUYdcN0*
    >>194
    日本単独でも昔3万人超えてたのが今2万越え程度
    実は段々と世の中全体良くなってるんだよなぁ
    213  不思議な名無しさん :2020年10月30日 01:25 ID:.w0wvo0X0*
    >>207
    自然災害ではダメかいな
    国が荒れるのは嫌やー
    214  不思議な名無しさん :2020年10月30日 01:33 ID:V2MUXW7S0*
    死にたいとは思うが、俺ぐらいの逆張り野郎になると他の奴らと同じになりたくないし、絶対に口だけ死ぬ死ぬ詐欺マンより死について深く考えてるから絶対に表には出さないわ
    215  不思議な名無しさん :2020年10月30日 01:51 ID:EX1Pg4Kt0*
    日本人は皆陰湿な村社会処世術と奴隷階級虐めが大好き。老人から10代の子供まで老若男女全世代のメインストリームとして君臨し続けている
    しかも自己責任という言葉でこれらを肯定して日課にしている。
    学校や職場でTwitterやLINEで毎日毎日朝から晩まで差別や虐めそして監視監視…こんな生き方している人間はさぞ楽しい人生歩んでるんだろうなぁ
    216  不思議な名無しさん :2020年10月30日 01:57 ID:EX1Pg4Kt0*
    管理人さんここのまとめ方今回はちょっと好み出過ぎちゃってる。
    老人と若者の対立を煽り争わせて一番得するのは誰か、それを考えれば答えは出てくるよ
    217  不思議な名無しさん :2020年10月30日 02:23 ID:EHXVPvf50*
    >>195
    そっとしといてやろうぜ。
    218  不思議な名無しさん :2020年10月30日 02:34 ID:tLmbG7yx0*
    ゲームやってもスポーツやっても面白くない。旅行も読書も音楽もすぐ飽きる。飲んでもギャンブルしても女と寝ても楽しくない。
    でも仕事だけは楽しい。働いている時だけは時間を忘れられる。俺は仕事が無くなったらヤバい。
    219  不思議な名無しさん :2020年10月30日 02:52 ID:W4GZIGTu0*
    >>121
    >>182
    2人とも好き 見習う
    220  不思議な名無しさん :2020年10月30日 03:06 ID:WAfxfnLI0*
    >>122




    サイテーな言葉やな
    221  不思議な名無しさん :2020年10月30日 03:07 ID:WAfxfnLI0*
    >>5
    証明、って言葉の使い方間違えてんぞ
    222  不思議な名無しさん :2020年10月30日 03:49 ID:YhqdGvMu0*
    メキシコではみたいなどうでもいい例を持ってくる阿呆はタヒね
    ここは日本だ
    223  不思議な名無しさん :2020年10月30日 04:34 ID:y33hsl.P0*
    相対的にみよう
    224  不思議な名無しさん :2020年10月30日 05:25 ID:f9GDHzB00*
    死因が自殺っておかしいだろ
    失血死とか窒息とか全身を強く打ってとかなら分かるけど
    225  不思議な名無しさん :2020年10月30日 06:49 ID:AGwCEkGR0*
    >>187
    それは50年前の若年層。今の若年層に仕事や社会にキラキラ感抱いてるヤツなんて居ない。そんな、お花畑な若年層は40年ぐらい前に絶滅してるよ。
    ドス黒いの分かってるから、死んじゃうんだよ。
    226  不思議な名無しさん :2020年10月30日 07:45 ID:.RVV6w6i0*
    ちょっとでも正しさとか普通のレールから外れたらネットで毎日バッシングされる時代だ
    いきなり生きてることがしんどくなる人がいても驚かない
    コロされても日頃の行いが悪いからなんて平然と言うやつばっかりだし、生命をなんだと思ってるのか
    227  不思議な名無しさん :2020年10月30日 09:37 ID:4UbUYdcN0*
    >>222
    じゃあ日本で自殺が減った戦時中でいいよ
    228  不思議な名無しさん :2020年10月30日 09:45 ID:4UbUYdcN0*
    >>22
    実際それが現実だよ
    日本の子供の自殺は平成初期50人くらいでスマホやネットの普及で世界的に増加傾向となり現在80人くらいだったはず
    また日本全体で昔3万越え今2万越え
    その内訳は30代から60代が大半
    若者の自殺は少ない
    229  不思議な名無しさん :2020年10月30日 09:47 ID:4UbUYdcN0*
    >>184
    同調圧力がない国がないんだから
    社会で生きることのできない社会不適合者ってだけやん
    230  不思議な名無しさん :2020年10月30日 10:10 ID:jGFRbhTW0*
    >>194
    どんなに対策しても自殺がゼロになることは無いんだから限度があるだろ
    231  不思議な名無しさん :2020年10月30日 10:11 ID:jGFRbhTW0*
    >>222
    なら日本を貶めるために他国を引き合いに出すなゴミ
    232  不思議な名無しさん :2020年10月30日 10:17 ID:i7WR58ne0*
    >>224
    おかしいのはお前の昆虫未満の脳味噌
    それ言い出したら「事故死」も窒息出血骨折色々あるぞ
    233  不思議な名無しさん :2020年10月30日 10:34 ID:pQMiWxvt0*
    >>225
    仕事がファッションみたいになって見てくれや世間体が先行してる気がしてね
    それかネットに毒されてはなっから必要以上に逃げ腰になってる

    ブラックは多いが全てブラックな訳じゃない
    それほど良くもないが悪くもない場はある
    ブルーカラーでも良いじゃん、上でドス黒とは書いたが極端に白か黒かなんて言ってたら大変だよ
    234  不思議な名無しさん :2020年10月30日 11:00 ID:i7WR58ne0*
    >>194
    竹内結子や三浦春馬のように仕事や生活が危機に陥ってなくても
    精神的な理由で突発的に自殺したと思われる事例も少なくないし、
    そういうケースまで含めて国や自治体が面倒見なきゃならんのか?
    どうせ努力するのなら交通安全や労働災害(現場猫案件)防止など
    目に見えて効果が出る分野に金と知恵を注ぐ方がマシであろう。
    結局お前さんは他人のやることにケチをつけたいだけだ。
    235  不思議な名無しさん :2020年10月30日 12:25 ID:BiEZrRgJ0*
    政府とネットのせいだと思う
    236  不思議な名無しさん :2020年10月30日 12:35 ID:qYYz0QuQ0*
    若年層の死因1位が「自殺」だから日本は先進国なんや。
    途上国の若モンには自殺と言う概念も無いだろう。
    言う通り働けば飯が食え、嫁や婿は誰かが世話してくれて、暑けりゃ裸で街へ行ける。
    その様な者が国の大多数を占めてたんだから羞恥心など有る筈もない。
    流れに身を任せるだけでよかったんやからね。
    237  不思議な名無しさん :2020年10月30日 12:44 ID:bdkSszSO0*
    有名人が自殺でどんどん亡くなっているのに、世の中が当たり前のように動いているのを見ると自分なんて尚更この世にいらないわって思うわな。
    238  不思議な名無しさん :2020年10月30日 13:44 ID:slIQB3WK0*
    >>63
    統計的観点からならそうかもな。まあ人生は統計に左右されるべき物ではないけど。
    239  不思議な名無しさん :2020年10月30日 13:47 ID:slIQB3WK0*
    EKmpISGUa

    こんな奴が同じ世界で生きてるんだよな。人間は生産機械と思ってるんだろうけど。
    240  不思議な名無しさん :2020年10月30日 13:56 ID:e.wTdoZa0*
    日本は貧困国で途上国ギリギリだよ
    いい加減認めた方がいい
    241  不思議な名無しさん :2020年10月30日 14:09 ID:mMD6LdwM0*
    >>234
    国と自治体の話にまで飛躍してるのはびっくりするわ。いや、否定するつもりはないし、個人的にその意見には賛同するよ。でもそれはそれ。元となる190の意見からは離れすぎている
    242  不思議な名無しさん :2020年10月30日 16:50 ID:F2WQVwg20*
    >>8
    外国は事故やら病気やら殺人やらでばたばた死んでるのにその辺は無視だもんな。アホかと
    243  不思議な名無しさん :2020年10月30日 16:58 ID:F2WQVwg20*
    >>222
    「世界と比較して」日本は自殺が多いんだろ?そんなことも分からずにここは日本だ!とか脳味噌ついてる意味ないな
    244  不思議な名無しさん :2020年10月30日 18:44 ID:BjBaP3.x0*
    >>242
    厚生労働省の役人が危機だといってるのをアホだと一蹴する君は、さらにアホかと
    世界(外国)ではなく、先進国に限っての話だよ
    245  不思議な名無しさん :2020年10月31日 08:29 ID:d0WpoHK.0*
    >>244
    厚生労働省の役人はあくまで厚労省の仕事専門であって労災事故くらいは
    関係あるかも知れんけど、犯罪対策や交通事故対策は他省庁の仕事だから
    そっちまで含めたトータルの視点は抜けてるということも考えた方が…
    「キリスト教が自殺を禁じている」等の宗教や文化の影響も文科省管轄で
    厚労省は知ったこっちゃないしな
    246  不思議な名無しさん :2020年10月31日 13:08 ID:kdfn81xp0*
    でもさ、若年層ってそりゃ老年層と比べて病気とかある程度淘汰されるんだから事故と自殺だらけになって悩みは若者のが多いしそうなることね
    247  不思議な名無しさん :2020年10月31日 14:06 ID:99YC.RsP0*
    塾に通わせるって滅茶苦茶社会性身に付くぞ
    ガリガリべんべんできる塾なんてめったにない、ふっつーに虐めも喧嘩もあるからな
    248  不思議な名無しさん :2020年10月31日 14:08 ID:99YC.RsP0*
    塾に通ってガリガリした陰キャとそうでない陰キャなら持ってる精神力段違いや
    陽より陰のほうが特に顕著で糞度胸で周囲を振り回すこともしばしば
    249  不思議な名無しさん :2020年10月31日 15:29 ID:O2nXD38n0*
    死にたい奴は死ねばええよ
    勝手に産み落とされたんだから勝手に死んで何が悪い
    後のことは気にすんな
    250  不思議な名無しさん :2020年10月31日 17:16 ID:x7gd1mqP0*
    >>245
    記事読んでんの?
    厚労省と警察庁の統計だそうだよ
    251  不思議な名無しさん :2020年10月31日 18:16 ID:D1zy8tXW0*
    これ単純に他の国より医療技術が進歩してる&体を気遣った食生活をしてるってだけでは?
    252  不思議な名無しさん :2020年11月01日 14:57 ID:FK5OAPGq0*
    単純な数字だけ見てたらいかんよ。自殺者の周囲への影響が一番問題。子供が自殺すればその影響を受けるのも子供だよ。大人が勝手に死ぬことと同列にはできん
    253  不思議な名無しさん :2020年11月02日 03:06 ID:jbYOk3.c0*
    まぁ、心因的な要因が大きい=自己の世界観=視点や評価によるところが大きい。
    一番影響を与えてるのは日本のそこかしこで見られる強烈なネガキャン宣伝だろう。
    これによって多くの人の心の世界がネガティブなものに形成されてしまう。
    どれだけ衣食住に不便してなかろうが、本人が己は不幸だ、その理由に挙げたものが客観的に事実ではなかったとしても、その人の中ではそれが絶対真理なのだ。

    一応、海外生活してたが、自分の国や国民をネチネチ悪く言うのは日本人ぐらいで、どんな国の人もオラが国の自慢をするくらいが普通だったな。

    日本人の問題はこういう行為を自慢だの、マウンティングだのと攻撃せざるを得ない狭量さにあるだろう。
    254  不思議な名無しさん :2021年01月07日 10:41 ID:J2woqc5s0*
    もっと自己中に生きろよ。自分さえ良い思いが出来れば他人なんてどうでもいい!世界は俺を中心に回っている!という超エゴイスト思考で生きろよ。
    生きる力が足んねぇよな。人を騙して、人から奪って、人を殺してでも生きる!豊かになる!という覚悟を持てよ。
    255  不思議な名無しさん :2021年01月07日 10:44 ID:J2woqc5s0*
    SNSで自分の上位互換や人間の醜い部分が見れるから、病みやすいんだろうなぁ。日本は衰退国だしな。景気のいい話なんて聞かねぇし、未来に希望が持てなくて死んだ方がコスパいいと判断して死ぬのは分かる。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事