51: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 16:17:07.19 ID:w4mHCTlZ0
>>24
最終段階では完全に眠らせることも可能だからね
338: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 20:58:12.85 ID:Wue+E2pp0
>>24
意思疎通ができない
痛みを訴えられない
ただこれだけで疼痛そのものは延々続いてる可能性もあるよ
213: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 17:50:55.18 ID:roEpLr7n0
>>4
昏睡状態
または意識朦朧で意思確認不能
それでも痛み感じるよりは良いよね
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 15:54:48.98 ID:91J+JrGF0
安楽死制度の法制化!尊厳死を認めて下さい
218: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 17:54:27.42 ID:K8oEFnuE0
>>6
早くこれ
272: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 18:49:41.22 ID:CiP9jwOM0
>>6
それな
667: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 00:35:46.75 ID:vrslsVcD0
>>6
皆安楽死制度を早急に導入すべきだな
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 15:55:15.16 ID:2pAFmYln0
死ぬまで痛みに耐え抜かないのいけないのキツいだろ
安楽死も選ばせて
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 15:57:47.32 ID:TRIWcPs50
肺癌だけは死んでもなりたくないて癌病棟の医者が言ってたな
385: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 23:03:33.47 ID:r1AAnWL70
>>14
緩慢な溺死とか、考えただけでも怖いな。
412: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 00:28:15.61 ID:/UzANpOZ0
>>14
大動脈解離なら手術したくない・させたくないという医師も居るな。
理由はしてもしなくても行く先には地獄が待ってるからとか
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 15:58:37.98 ID:bimaZ/2T0
昔は末期ガンの痛みに効くのはモルヒネ位と言われてたけど今はどうなんだろ?
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 16:02:52.60 ID:SqOLk4uZ0
仕方ない楽な死にかたってそんなにないし
多かれ少なかれ死ぬ前は苦しさや痛みあるだろう
37: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 16:09:58.10 ID:o/imz+zs0
確かに
口腔外科で入院してた時に
隣の個室から毎日毎日「イアイヨ~」って結構大声が繰り返し聴こえてて、
今日は静かだな~と思ったら亡くなってた
多分顎の癌なんだろうと思うけど
痛み止め効かないんだなぁって思ったよ
48: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 16:13:47.86 ID:G1V7KcL40
俺の叔父も2年近くがん闘病したけど本人に何度聞いても
痛くないって言ってたな。医者も特に薬は使ってないと言ってた。
49: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 16:13:59.59 ID:ceIJO7Fc0
医療用大麻解禁
まったなし
62: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 16:20:21.88 ID:eKgDzylT0
ニュージーランドは余命半年以内の病人は安楽死認められる法案可決したらしいな
76: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 16:31:18.66 ID:eU4jH9tO0
麻酔科上がりの緩和ケアの医師ってホント疼痛コントロールうまいよな…
精神的にきつい割に報われない
だから緩和ケアやる医師がめちゃくちゃ少ない
83: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 16:33:44.74 ID:K8LnOfLz0
苦労して生きて苦労して死ぬ
それでやっと天国にいける
楽しい人生、楽な死なんてありえない
88: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 16:37:40.64 ID:7d8mRLes0
日本では諸外国の数分の1から数十分の1程度しかモルヒネなどの鎮痛薬を使わないんだとさ
苦しんで死ぬのが美徳なのかねぇ。患者に苦痛を与えるだけの延命措置とかさ
91: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 16:38:05.60 ID:WtQmqu2t0
死ぬギリギリまで独りで痛みと死への恐怖と戦わないといけない
ガンで死ぬ割合考えると俺もたぶん経験する羽目になるわけだろ
嫌すぎて吐き気がする
怖い
151: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 17:04:50.70 ID:tC7ScEpV0
じいちゃんが肺にも転移したが苦しんでる所は見ずに亡くなった
猫は胸や肺の癌で数日呼吸困難でかなり苦しんで辛かった
162: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 17:12:08.19 ID:rFwbcJIU0
ガン保険は手厚く入ってないとダメだな。
人間生まれてきたら必ず死ぬのだから最後に苦痛なく死ぬための医療費は持っておきましょう
168: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 17:16:04.02 ID:KKiMxb7/0
痛覚殺す薬とかないのかな
余命数ヵ月なら選択肢にあっていいだろ
191: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 17:33:28.28 ID:HBy02ByE0
>>168
殺す程ではないけど、モルヒネがある
量を増やす程に痛みは消えるけど、昏睡に向かうので、本人の希望も含めた場合に
痛みを消すまでやるとは限らず、望んで痛いまま(あるいは適度な痛み)で最期を迎えることも多々あり
「痛いですか?(望んでるか、望んでないか不問)」のアンケートを取るのはアホの所業
痛みとて生きてることを実感できるもの、これから死ぬ人間はそれすら尊いことだってある
誰もが痛みを消すと思うのはバイアスが効き過ぎなん
237: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 18:13:54.83 ID:4goSMtqG0
>>168
痛覚殺すのは麻酔。
鎮痛は痛覚を減らすだけ。
痛み止め飲んでても、殴られたら痛いだろ?
麻酔は、殴られても痛くない。
しかし、全身麻酔は当然意識がなくなるし、局所の麻酔は範囲に制限があり、運動麻痺とのトレードオフ。
174: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 17:26:26.98 ID:ECU/Zoho0
それで医療麻薬、医療大麻か
まあいいんじゃね
185: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 17:29:37.87 ID:YyiBvMJP0
うちのばあちゃんも痛い痛いと言ってたと聞いたな
結局最後は痛みを抑えるために投与し続けて眠ったまま逝ってしまった
270: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 18:48:10.59 ID:K2RuJ5bO0
痛みを取る処置するとほぼほぼ昏睡状態となり会話もできないまま臨終だよね。それって「尊厳死」とどう違うの
274: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 18:50:57.54 ID:4goSMtqG0
>>270
普通に意識あるから。
痛み止めで意識がなくなるのは使いすぎ
284: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 18:53:35.62 ID:Qtgm0Rlf0
>>274
その使いすぎが多い気がする
289: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:05:23.42 ID:4goSMtqG0
>>284
使いすぎなのか、アメリカの1/20で使わないのか、スレで両極端な意見が混在やな。
まあ、他の原因のせん妄を、モルヒネのせいにしてるのが大多数だよ。
344: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 21:08:19.86 ID:Qtgm0Rlf0
>>289
素人だからわからないよ
はっきりしてることは、会話もできなくなる、呼びかけにも答えなくなる、夢見てるような感じ
それだけ
306: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 19:48:54.37 ID:1xKxy1Yk0
人間は生まれた瞬間から地獄に向かって歩いていくんだよ
225: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 18:01:45.27 ID:MWJsVFFE0
そっ閉じスレですわ
怖すぎる