不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    48

    暇なので偉人の名言でも貼って明日への活力にしようぜ



    60f497ad-s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:04:26.918 ID:9xG4pYhO0
    どんどんいこう

    引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604325866/





    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:05:16.354 ID:9xG4pYhO0
    柔道の基本は受身
    受身とは投げ飛ばされる練習
    人の前で叩きつけられる練習
    人の前でころぶ練習
    人の前で負ける練習です。

    - 相田みつを -

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:06:13.429 ID:9xG4pYhO0
    一見して馬鹿げていないアイデアは、見込みがない。

    - アインシュタイン -

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:07:05.426 ID:9xG4pYhO0
    幸福とは幸福を問題にしない時をいう。

    - 芥川龍之介 -

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:07:19.712 ID:xoFnG6eba
    涙と共にパンを食べた者で無ければ
    人生の味はわからない(ゲーテ)

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:08:28.156 ID:9xG4pYhO0
    >>8
    ゲーテはほんと美しい名言が多いよね

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:07:33.268 ID:XixT4G7j0
    かじれる親のスネがあるならかじるだろ

    落合福嗣

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:07:55.856 ID:9xG4pYhO0
    落ちたら、またはいあがってくればいいだけのこと。

    - アントニオ猪木 -

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:09:07.974 ID:9xG4pYhO0
    われわれに歴史は無い。
    我々の歴史は、今ここからはじまる。

    - 伊藤博文 -

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:10:01.448 ID:9xG4pYhO0
    人生の目的は悟ることではありません。
    生きるんです。
    人間は動物ですから。

    - 岡本太郎 -



    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:10:47.153 ID:9xG4pYhO0
    涙が出そうになるくらいに、生きろ。

    - アルベール・カミュ -

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:12:01.811 ID:9xG4pYhO0
    どっちへ行きたいか分からなければ、どっちの道へ行ったって大した違いはないさ。

    - ルイス・キャロル -

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:12:05.930 ID:SW09lNmN0
    私はあなたの意見に反対する。
    ただしあなたがその意見を主張する権利は命をかけて守ろう。
    (ヴォルテール)

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:13:28.072 ID:9xG4pYhO0
    >>17
    現代の政治家や報道機関にも是非読んでほしい一文だね

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:14:09.773 ID:9xG4pYhO0
    毎日を生きよ。
    あなたの人生が始まった時のように。

    - ゲーテ -

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:15:03.197 ID:027QhIula
    Google Mapで出てきた最短ルートを効率的に行くのもいいけど
    知らない道にふと入ってみなければ出会えない景色もあるんだよな。

    ─サイクリスト俺

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:16:29.196 ID:9xG4pYhO0
    >>20
    これすき
    クロスバイク乗り俺、ロードが欲しくなる

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:15:16.329 ID:9xG4pYhO0
    問題は未来だ。
    だから私は、過去を振り返らない。

    - ビル・ゲイツ -

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:17:11.922 ID:9xG4pYhO0
    中国語で書くと、危機という言葉は二つの漢字でできている。
    ひとつは危険、もうひとつは好機である。

    - ジョン・F・ケネディ -

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:17:57.855 ID:9xG4pYhO0
    盲目であることは、悲しいことです。
    けれど、目が見えるのに見ようとしないのは、もっと悲しいことです。

    - ヘレン・ケラー -

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:18:35.727 ID:9xG4pYhO0
    十人が十人とも悪く言う奴、これは善人であろうはずがない。
    だからといって十人が十人ともよくいう奴、これも善人とは違う。
    真の善人とは、十人のうち五人がけなし、五人がほめる人物である。

    - 孔子 -

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:19:30.937 ID:9xG4pYhO0
    砂漠が美しいのは、どこかに井戸をかくしているからだよ。

    - サン=テグジュペリ -

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:20:18.944 ID:027QhIula
    安定した人生ってのは昇りも下りもないジェットコースターと同じ。

    ─ナチュラル・ボーン・ロックスター 俺

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:21:00.647 ID:9xG4pYhO0
    >>27
    かっこいい

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:20:22.887 ID:9xG4pYhO0
    賢明に、そしてゆっくりと。
    速く走るやつは転ぶ。

    - シェイクスピア -

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:21:50.300 ID:9xG4pYhO0
    長所を発揮するように努力すれば、短所は自然に消滅する。

    - 渋沢栄一 -

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:22:43.110 ID:9xG4pYhO0
    旅の過程にこそ価値がある。

    - スティーブ・ジョブズ -

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:23:28.590 ID:9xG4pYhO0
    嘘はいつまでも続かない。

    - ソクラテス -

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:24:40.375 ID:O3cvjdAH0
    子育てなんて選択した方が正解よ

    おれのおかん

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:25:51.239 ID:9xG4pYhO0
    >>35
    いい教育を受けたんだね

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:26:18.012 ID:9xG4pYhO0
    苦しいという言葉だけはどんなことがあっても言わないでおこうじゃないか。

    - 高杉晋作 -

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:27:17.538 ID:9xG4pYhO0
    下を向いていたら、虹を見つけることは出来ないよ。

    - チャップリン -

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:27:51.623 ID:Us71E44i0
    各自、人事を尽くせ
    そして、天命を待とう


    佐々淳行 警察庁警備局付監察官
    (あさま山荘事件突入前日の訓示)

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:28:55.432 ID:9xG4pYhO0
    >>39
    かっこいい
    そしてヒリついた時代の空気を感じる名言だね

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:29:15.995 ID:9xG4pYhO0
    失敗したからって何なのだ?
    失敗から学びを得て、また挑戦すればいいじゃないか。

    - ウォルト・ディズニー -

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:29:52.623 ID:SW09lNmN0
    自分の意思を持たないのです。
    情熱もなければ歴史もなく、魂さえないのです。
    ロボットは何を愛することはありません。
    自分自身でさえです。
    (カレル・チャペック)

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:31:59.634 ID:9xG4pYhO0
    >>42
    チャペックの「ロボット」がなければ
    ドラえもんもガンダムも生まれていないという事実よ
    人間の心について考えてみたくなる一作だよね

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:32:19.333 ID:027QhIula
    子供の頃ってよくうんこ踏んでただろ?
    あれは前しか見てなかったからだよ。
    大人になるにつれてみんなうつむくようになっちまったから
    おまえらはうんこを踏まなくなったんだよ。


    ─元少年 俺

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:33:10.559 ID:9xG4pYhO0
    >>45
    現代のチャップリンを発見

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:32:27.314 ID:9xG4pYhO0
    人生最大の教訓は、愚かな者たちでさえ時には正しいと知ることだ。

    - ウィンストン・チャーチル -

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:34:02.482 ID:9xG4pYhO0
    後世に残る作品をなどと気張らず、百歳まで描きたい。

    - 手塚治虫 -

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:36:53.042 ID:9xG4pYhO0
    夢を捨ててはいけない。
    夢がなくても、この世にとどまることはできる。
    しかし、そんな君はもう生きることをやめてしまったのだ。

    - マーク・トウェイン -

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:37:05.908 ID:Us71E44i0
    およそ師を誤るほど不幸なことはない

    木村烈 裁判長
    (オウム真理教事件林泰男被告への1審死刑判決にて)

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:38:10.149 ID:9xG4pYhO0
    >>52
    とてもわかる

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:37:28.494 ID:q6r8+HRq0
    行けるところまで行き、死ぬべきところで死ね

    ―フランス兵

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:38:42.582 ID:9xG4pYhO0
    >>53
    強い誇りを感じる名言だね

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:39:04.105 ID:9xG4pYhO0
    できることから始めるのではなく、正しいことから始めるのです。

    - ピーター・ドラッカー -

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:39:36.259 ID:027QhIula
    我、神仏を尊び、神仏を頼らず。

    ─宮本武蔵

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:42:25.076 ID:9xG4pYhO0
    >>57
    名シーンよね
    吉岡一門との決戦の前だっけ?(曖昧)

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:43:03.572 ID:9xG4pYhO0
    幸福は、己れ自ら作るものであって、それ以外の幸福はない。

    - トルストイ -

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:43:24.961 ID:0KGcRup2d
    自分以外の人間になりたいと願いながら人生を送るのは耐えがたい

    チャーリーブラウン

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:44:13.119 ID:9xG4pYhO0
    >>61
    スヌーピーは名言の宝庫

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:44:24.443 ID:9xG4pYhO0
    女性よ自立しなさい。
    自分の足で立ちなさい。

    - フローレンス・ナイチンゲール -

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:45:25.760 ID:9xG4pYhO0
    ナポレオンでもアレキサンダーでも、勝って満足したものは一人もいない。

    - 夏目漱石 -

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:46:15.470 ID:9xG4pYhO0
    感動には、叫びはあるだろうが、言葉はない。

    - パブロ・ピカソ -

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:47:19.674 ID:9xG4pYhO0
    力は、あなたの弱さの中から生まれるのです。

    - ジークムント・フロイト -

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:48:41.596 ID:9xG4pYhO0
    どうかレスをください、
    スレが落ちちゃう。

    - 俺 -

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:49:36.805 ID:9xG4pYhO0
    とにかく、毎日が新しい日なんだ。

    - ヘミングウェイ -

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:49:56.804 ID:hkCbWxG70
    幸福を手に入れるだけでは十分ではない。他人が不幸にならないと・・・

    - ジュール・ルナール -

    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:50:43.223 ID:9xG4pYhO0
    >>69
    真理かな?

    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:50:57.196 ID:9xG4pYhO0
    会社の為に働くな。
    自分が犠牲になるつもりで勤めたり、物を作ったりする人間がいるはずない。
    だから、会社の為などと言わず、自分の為に働け。

    - 本田宗一郎 -

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:51:41.265 ID:9xG4pYhO0
    叱ってくれる人を持つことは大きな幸福である。

    - 松下幸之助 -

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:52:16.594 ID:9xG4pYhO0
    他人の賞賛や非難など一切気にしない。
    自分自身の感性に従うのみだ。

    - モーツァルト -

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:53:13.173 ID:9xG4pYhO0
    あまりにも順調に勝ちすぎているボクサーは、実は弱い。

    - モハメド・アリ -

    75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:53:46.897 ID:rsIlGrci0
    道(方法)は見つけるか、それとも作るかだ

    ハンニバル・バルカ

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:53:55.725 ID:hkCbWxG70
    人は間違った理由で結婚し、正しい理由で離婚する。

    - 宮本美智子 -

    79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:55:24.736 ID:9xG4pYhO0
    >>75
    説得力がすごい

    >>76
    樹木希林さんも似たようなこと言ってたような気がする
    とても共感できる名言ね

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:55:11.840 ID:mB0CJdjaH
    そうだ うれしいんだ 生きる よろこび たとえ 胸の傷がいたんでも

    アンパンマンのマーチ
    (東日本大震災翌日に被災地の子供達を励まそうとNHKラジオで放送されたが、津波で親族友人等を亡くした大人達が号泣)

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:56:38.502 ID:9xG4pYhO0
    >>78
    やなせ御大は本当に多くの優しいメッセージを残してくれたよね

    83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:56:39.454 ID:027QhIula
    浮気男がモテて真面目なおまえがモテないのは当たり前だ
    はじめから持ってる愛情のでっかさが違うんだよ

    ─諸星あたる俺

    86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:58:03.220 ID:9xG4pYhO0
    >>83
    ダーリンのバカー!!!w

    85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:57:43.221 ID:b9ZesrNi0
    先を見据えてばかり行動してると足元の小石に躓いてしまう
    ー俺ー

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:58:36.300 ID:9xG4pYhO0
    >>85
    今が一番大事だよね

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:58:04.359 ID:hkCbWxG70
    我々は、幸福になるためよりも、幸福だと人に思わせるため四苦八苦している。

    - ラ・ロシュフコー -

    91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:59:08.329 ID:9xG4pYhO0
    >>87
    SNSにかじりつく人たちに聞かせたい名言


    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:58:19.164 ID:rsIlGrci0
    挑戦を続ける限り、あなたにできない事はないのだ

    アレクサンドロス三世

    93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 00:00:39.131 ID:LZA2gnzY0
    >>88
    英雄らしい力強い名言
    こうありたいものです

    92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:59:39.670 ID:BQFvKzg40
    こんなもんでええんですわ

    - 土井善晴 -

    98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 00:02:48.398 ID:LZA2gnzY0
    >>92
    足るを知る
    これは幸福感において大切なことだよね

    94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 00:00:41.381 ID:ftdoX2/80
    私の一番つらかった戦いは、最初の妻とのものだ。

    - モハメド・アリ -

    100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 00:03:26.131 ID:LZA2gnzY0
    >>94
    腕力で勝つことは不可能だものね

    96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 00:01:33.992 ID:ftdoX2/80
    美しい女たちのことは、想像力のない男たちに任せておこう。

    - マルセル・プルースト -

    102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 00:05:01.696 ID:LZA2gnzY0
    >>96
    どちらも幸せになれるね

    103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 00:05:17.599 ID:ftdoX2/80
    料理ができるくせにやらない妻よりも忌々しいものがひとつある。それは、料理ができないくせに料理する妻である。

    - ロバート・フロスト -

    105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 00:06:33.632 ID:LZA2gnzY0
    >>103
    自分でやれば角が立つ
    まずいと言えば破滅が待つ;;

    107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 00:07:00.185 ID:ftdoX2/80
    友情とは、誰かに小さな親切をしてやり、お返しに大きな親切を期待する契約である。

    - モンテスキュー -

    109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 00:08:16.568 ID:LZA2gnzY0
    >>107
    西欧の人はこんな感じの言葉をたくさん残しているよね
    キリスト教の影響なんだろうかね
    我々も見習いたい名言だよね

    115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 00:12:30.417 ID:ftdoX2/80
    髪の毛が後退しているのではない。私が前進しているのである。

    - 孫正義 -

    118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 00:13:51.175 ID:LZA2gnzY0
    >>115
    これ好きwww
    孫さんらしい機智

    117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 00:13:35.159 ID:45KohTDq0
    人間は嘘をつく時には、必ず、まじめな顔をしているものである

    太宰治

    119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 00:14:53.698 ID:LZA2gnzY0
    >>117
    太宰も真面目な顔をしてこの文章を書いていたんだろうなぁと
    想像すると深い名言

    124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 00:17:38.007 ID:ftdoX2/80
    これがラスト


    これまでに吐かれた金言名句のうちで、人間の愚行をひとつなりとも食い止めたものは皆無に近い。

    - トマス・B・マコーリー -

    126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 00:20:42.248 ID:LZA2gnzY0
    >>124
    だからこそ俺たちは学び、律しなくてはいけないんだよね

    129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 00:25:34.074 ID:45KohTDq0
    やってみせ、言って聞かせて、させてみせ。
    褒めてやらねば人は動かじ。
    話し合い、耳を傾け、承認し、
    任せてやらねば、人は育たず。
    やっている、姿を感謝で見守って、
    信頼せねば、人は実らず。

    山本五十六

    130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 00:29:03.587 ID:LZA2gnzY0
    >>129
    自分にできることは部下もできると思いこんでいる上司が
    ブラック企業の悲劇を生むんだよなぁと
    しみじみする名言

    132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 00:38:27.370 ID:MKUrsJu/0
    自らを価値無しと思う者のみが、 真に価値無き人間なのだ。
    ハンス ウルリッヒ ルーデル

    133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 00:40:31.606 ID:LZA2gnzY0
    >>132
    つよい

    80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 23:55:45.086 ID:9xG4pYhO0
    私の歩みは遅いが、歩んだ道を引き返すことはない。

    - エイブラハム・リンカーン -

    106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 00:06:52.347 ID:LZA2gnzY0
    心を開いて「Yes」って言ってごらん。
    すべてを肯定してみると答えがみつかるもんだよ。

    - ジョン・レノン -

    120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 00:15:17.321 ID:LZA2gnzY0
    上善は水の如し。
    水は善く万物を利して争わず。

    - 老子 -

    122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/03(火) 00:16:52.823 ID:LZA2gnzY0
    以上です
    今も昔も人間の感じることって全然変わらないよなぁ
    それでもいい明日にすればいいってことだよね
    明日も元気にやっていきましょう








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年11月03日 12:27 ID:5FYUWZuL0*
    名言は、何と言ったか、ではなく、誰が言ったか
    2  不思議な名無しさん :2020年11月03日 12:36 ID:EjUUoGYO0*
    他人のポエムに興味はない
    前しか向いてないからな

    ポジティブ俺
    3  不思議な名無しさん :2020年11月03日 12:47 ID:KAwbhllv0*
    悔しいがうんこの話はちょっと響いた
    4  不思議な名無しさん :2020年11月03日 12:47 ID:JG9AC98H0*
    吉本新喜劇の基本は受身
    受身とは投げ飛ばされる練習
    人の前で叩きつけられる練習
    人の前でころぶ練習
    人の前で負ける練習です。
    5  不思議な名無しさん :2020年11月03日 12:52 ID:5FYUWZuL0*
    年を取ると名言ってやつは成功者の言葉遊びでしかないことに気付く
    6  不思議な名無しさん :2020年11月03日 12:53 ID:y62RGZFE0*
    深淵をのぞくとめっちゃ深い
    女の子はスカートに深淵を 男の子はズボンに怪物を隠している

    フリードリヒ・ニーチェ
    7  不思議な名無しさん :2020年11月03日 12:57 ID:PJi5fLF80*
    >>8
    プロレススーパースター列伝ハンセン編の
    涙のしょっぱい味付けでパンを食った人間でなければ 本当の人生に対するファイトはわかないの元ネタだな
    8  不思議な名無しさん :2020年11月03日 13:06 ID:bEwFm.s80*
    名言や格言なんかを信条にするのは、幼稚で仕事にしか生きがい見出だせない、ゴミ人間のする事だ。
    昭和の頃は大人として格好いい事だったらしいけどね。
    9  不思議な名無しさん :2020年11月03日 13:10 ID:feFNXlqL0*
    おっ〇いは大きさじゃない味だ!

    工口男爵
    10  不思議な名無しさん :2020年11月03日 13:21 ID:fAYj51iA0*
    どこかの掲示板に書いてあった誰かの名言
    「ネトウヨとパヨクが同じこと言っていた場合、それが正しかったことは一切無い」
    11  不思議な名無しさん :2020年11月03日 13:23 ID:DrHtNQkL0*
    「40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持て」
    エイブラハム・イrンカーン

    「あなたが生まれた時、
    あなたは泣いていたが周りの人は笑っていた。
    だからいつかあなたが死ぬ時は、あなたは笑い
    周りの人に泣いてもらえる様な人生を送りなさい」
    あるネイティブアメリカンの言葉

    この二つは若い頃に知ることが出来て良かったと思ってる。
    12  不思議な名無しさん :2020年11月03日 13:47 ID:w9TXwvaC0*
    ふくしくんのは迷言だろう
    13  不思議な名無しさん :2020年11月03日 13:47 ID:g8dD.Z190*
    ※5
    名言って奴は既に大人である者達の為でなくこれから大人になる子供達に夢を持たせる為にあるのだと分かる良いコメントでした
    14  不思議な名無しさん :2020年11月03日 13:54 ID:3uectyzL0*
    刺さる言葉が多かったな
    15  不思議な名無しさん :2020年11月03日 14:00 ID:oqdz6Vdv0*
    何が悪いって、仕事がいちばん身体に悪い
    ぱやお
    16  不思議な名無しさん :2020年11月03日 14:05 ID:PXHWL8Gi0*

     「 なぜ、ベストを尽くさないのか? 」

    1970年代にアメリカの元大統領だったジミー・カーターが

    若いころ海軍時代に上官から言われた言葉。この言葉をカーターが

    自伝のタイトルにした。


    17  不思議な名無しさん :2020年11月03日 14:11 ID:ahIuOsDd0*
    Google Mapで出てくるのが効率的な最短ルートだといつから錯覚していた?
    18  不思議な名無しさん :2020年11月03日 14:12 ID:8SQNYE3Z0*
    歴史の研究は永遠に送りバント

    高校の時の歴史教師
    19  不思議な名無しさん :2020年11月03日 14:43 ID:mGIgOrNg0*
    私はあなたの意見に反対する。
    ただしあなたがその意見を主張する権利は命をかけて守ろう。

    これヴォルテールじゃなくて、彼のバイオグラフィーをまとめた、彼のファンの女性が「彼ならこう言うだろう」って思って書いた言葉ね
    20  不思議な名無しさん :2020年11月03日 15:09 ID:EyxpSMtI0*
    by俺とか書いてるやつへの共感性羞恥がハンパない
    こんなんまとめる時点で全部消せや
    21  不思議な名無しさん :2020年11月03日 15:24 ID:EyxpSMtI0*
    >>17
    街は常に変容してるからな
    昨日までなかった近道は増えるし、昨日まで使えた最短ルートが潰れてることもある
    そしてインターネットがそれを反映するまでには必ずタイムラグがある
    だからインターネット上の情報ってのは最新にはなり得ない
    最も新しい情報というのは常に現場にしかない
    22  不思議な名無しさん :2020年11月03日 15:46 ID:8raL0e8K0*
    大成しない内の言葉はどれも虚しく、大成した後の言葉は寝言でも有り難い。

    この様な人は名言で有名に成った訳ではなく、有名になってからの言葉。
    まさに宗教と同じ。
    23  不思議な名無しさん :2020年11月03日 15:51 ID:.KktRPZv0*
    ヴォルテールの名言だと
    「人は誰でも、人生が自分に配ったカードを受け入れなくてはならない。しかし、一旦カードを手にしたら、それをどのように使ってゲームに勝つかは、各自が一人で決めることだ」
    ってのも好きだわ
    24  不思議な名無しさん :2020年11月03日 16:22 ID:7lawCVkC0*
    当たらなければどうということはない
    25  不思議な名無しさん :2020年11月03日 16:32 ID:bE7iSLWr0*
    >>10
    全然名言じゃないな
    26  不思議な名無しさん :2020年11月03日 16:43 ID:J3e0tHo80*
    ポキュ ザボーガー!チェーンパンチ

    大門 豊
    27  不思議な名無しさん :2020年11月03日 16:45 ID:vy.COUOC0*
    >問題は未来だ。
    >だから私は、過去を振り返らない。
    >- ビル・ゲイツ -

    だからWindowsは同じような改悪を何度も何度も…
    28  不思議な名無しさん :2020年11月03日 16:49 ID:kZk78ODi0*
    >>22
    そりゃ事績でもって名は広まるのであって言葉のみでなかなか名は残すのは難しいだろう
    それに成功者の言葉は実践から得た理論であり宗教とは全く違うものだろ
    29  不思議な名無しさん :2020年11月03日 17:09 ID:ai.XNtJC0*
    働いたら負け
    30  不思議な名無しさん :2020年11月03日 17:11 ID:9ys1dsDR0*
    物事が変わるのは一瞬だ
    よしはしのぶお
    31  不思議な名無しさん :2020年11月03日 17:30 ID:ErYQ.B4R0*
    世の中の全ては苦しみである
    苦しみとは思い通りにならない事である

    世知辛いね
    32  不思議な名無しさん :2020年11月03日 18:27 ID:ymKhJK1C0*
    危機か
    好機が良い機会(時)なら危機は危険な機会(時)に思えるが・・・
    33  不思議な名無しさん :2020年11月03日 18:40 ID:z9dpfgAN0*
    名言を尊ぶ奴はろくなもんじゃない
    34  不思議な名無しさん :2020年11月03日 18:42 ID:cX551VYc0*
    「仕事で失敗しませんでした。働かなかったからです」「人間関係で失敗しませんでした。人の話に入らなかったからです」。彼の人生は完全で、そして最悪だった。
    アルフレッド・アドラー
    35  不思議な名無しさん :2020年11月03日 19:38 ID:bpr78kgf0*
    どんな名言もたいていは明日には忘れて昨日と変わらない日常を送る
    36  不思議な名無しさん :2020年11月03日 19:39 ID:bpr78kgf0*
    結局できるやつは初めからできている
    37  不思議な名無しさん :2020年11月03日 19:52 ID:Hi.meK.D0*
    ないんだな、それが

    栃木県民
    38  不思議な名無しさん :2020年11月03日 20:01 ID:bEwFm.s80*
    >>11
    そういう人生を実践出来ていたら、絶対にまとめサイトなんて来ないはずだ。
    39  不思議な名無しさん :2020年11月03日 20:08 ID:bEwFm.s80*
    >>13
    夢なんてカネが無ければかなわない。
    子供も小学校5年生ぐらいになると、それに気づくけどね。
    40  不思議な名無しさん :2020年11月03日 20:11 ID:eTcmwHvO0*
    富士山は静岡県の霊峰である
    山梨はおこぼれを貰っているにすぎない

    By静岡県民
    41  不思議な名無しさん :2020年11月03日 22:16 ID:CS6hH3vf0*
    そこは小石じゃなく足元のウンコの方が・・・
    42  不思議な名無しさん :2020年11月03日 22:45 ID:7MZaTSJh0*
    >40
    富士山はそんな狭量な事思ってないと思う
    43  不思議な名無しさん :2020年11月04日 00:03 ID:6d8faFq30*
    俺 が出るたび冷める…
    44  不思議な名無しさん :2020年11月04日 01:31 ID:amzbQXcb0*
    >>8
    よかったね
    45  不思議な名無しさん :2020年11月04日 04:18 ID:.S3d8deu0*
    コンセプトは良かったけど参加者があまり良くなかったね
    46  不思議な名無しさん :2020年11月04日 05:07 ID:a5g7WVT10*
    別に名言ちゃうけど最近TV観てて一番喰らったんはコレ↓

    『苦しいのが人生
    それを如何に楽しむか?
    其処には『美』がある。
    満ち足りた生活に『美』はないねん
    自然の中で自然と共に暮らす
    ソレが一番の贅沢ちゃうかな。』

    by 滋賀の山奥に棲む仙人
    47  不思議な名無しさん :2020年11月05日 08:42 ID:60pq8woV0*
    あんたなんか産まなきゃよかった!!!!
    まま
    48  不思議な名無しさん :2020年11月05日 10:03 ID:SqcpHqaM0*
    どんな薄い言葉でも、中身のない言葉でも、最後に「ゲーテ」「ヒトラー」とつけると深い言葉、怖い言葉に見える。
    日本人限定なら「みつを」もかもね。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事