不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    91

    『かっこいいと思う駅名ランキング』1位は・・・



    1: ブギー ★ 2020/11/09(月) 18:22:25.45 ID:PJhy9jhf9
    no title

    国内最大級のランキング情報サイト「gooランキング」は11月9日(月)、全国津々浦々に存在する駅をテーマに行ったアンケート調査をもとに、「かっこいいと思う駅名ランキング」を発表した。多くの人が字面や読み方がかっこいいと思う駅名として、1位は東日本旅客鉄道(JR東日本)の「竜王駅」(山梨県甲斐市)が輝いた。

     続いて、2位は津軽鉄道の「毘沙門駅」(青森県五所川原市)、3位は西日本旅客鉄道(JR西日本)の「九頭竜湖駅」(福井県大野市)が選ばれた。gooランキング上では4位以降の発表も行っている。

     集計方法は、gooランキング編集部がアンケートツール「Freeasy」のモニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したもの。調査は7月30日に行い、有効回答者数は500人(20~40代男女、複数回答)となった。

    http://www.ryoko-net.co.jp/?p=85933

    引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604913745/





    38: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:28:04.86 ID:gKj86Q4E0
    >>1
    なんとなくわかるわ

    6: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:23:37.34 ID:Zom5OXn30
    増毛

    267: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:43:58.49 ID:R6a/YN4y0
    >>6
    もう無い

    8: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:24:08.55 ID:J3HEpMUF0
    溜池山王だろ

    14: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:24:57.53 ID:kKIGfHMs0
    雲雀丘花屋敷?

    421: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:52:35.10 ID:O7vUsscd0
    >>14
    うんじゃん…

    642: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:05:11.45 ID:fLDEI2NU0
    >>421
    ひばりがおかはなやしき

    17: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:25:39.30 ID:NHgmMFI40
    うちの近くの聖蹟桜ヶ丘…が子供の頃はかっこいいと思ってた

    146: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:36:59.89 ID:2MiBz4bk0
    >>17
    まさかの聖地化

    343: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:47:59.60 ID:JGEFKDAv0
    >>17
    いまだに憧れてるやつ多いと思うぞ
    「耳をすませば」の影響で

    20: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:26:05.14 ID:hQDEN8S+0
    林間田園都市から天神橋筋六丁目経由雲雀丘花屋敷
    の定期券って購入書に手書してた頃はイヤになってただろうなぁ

    21: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:26:08.40 ID:Ft+6Syw60
    YRP野比

    956: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:26:34.74 ID:Y+EuhdsQ0
    >>21
    これだろうな

    972: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:28:03.79 ID:roLpjrIO0
    >>21
    日本人の何割がのび太を連想するだろう?

    23: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:26:34.76 ID:0qXD/dag0
    鳳凰駅ってまだ無いんだな
    海外にはあるようだが

    47: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:29:13.53 ID:CQ4PMXgd0
    >>23
    鳳駅ならあるんだけどな

    27: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:27:13.30 ID:NWjE95nm0
    北海道にある二股駅

    30: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:27:30.96 ID:Zom5OXn30
    天下茶屋

    35: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:27:53.58 ID:Gg+niSNj0
    尻手vs尻毛(廃止)

    40: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:28:16.13 ID:CQ4PMXgd0
    名前だけなら天王寺駅だろ
    本当に名前だけなら

    50: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:29:23.53 ID:Zom5OXn30
    >>40
    だったら四天王寺駅のほうが

    45: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:29:09.69 ID:Y7oOS/Tr0
    烏丸御池

    46: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:29:11.46 ID:Gg+niSNj0
    武蔵大和とか名前だけは強そうだよな。

    736: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:11:06.06 ID:7YrYu33e0
    >>46
    横綱はこれよ

    48: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:29:20.23 ID:MNgEo7lCO
    清澄白河は合成なのにイメージ綺麗

    52: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:29:25.84 ID:zx4eObuV0
    喜連瓜破

    110: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:34:35.24 ID:0aYWbV2E0
    >>52
    これな
    初めて見たとき何じゃこりゃと思った

    55: ◆65537PNPSA 2020/11/09(月) 18:29:42.16 ID:9WVR7iHA0
    天空橋

    56: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:29:42.42 ID:wKPMVwM60
    放出駅

    57: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:29:51.75 ID:FgYrdMtY0
    天王洲アイル

    107: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:34:28.12 ID:p+VnVegn0
    >>57
    これ

    63: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:30:22.30 ID:kKIGfHMs0

    よろい

    537: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:58:51.28 ID:7v3gIPMp0
    >>63
    福島県に兜駅もあるよ

    93: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:33:19.90 ID:Zom5OXn30
    竜飛海底駅

    99: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:33:32.90 ID:n4+2Prbv0
    蛸地蔵駅ランク外か

    105: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:34:19.40 ID:SClZSusH0
    高幡不動

    115: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:34:49.52 ID:+9FTpxlE0
    大将軍

    128: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:36:02.18 ID:Gg+niSNj0
    >>115
    あのビルは本当にかっこよかっただろ

    117: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:35:00.91 ID:ktW+eaAY0
    龍が付いてりゃいい感じ
    龍ヶ崎とか

    123: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:35:42.47 ID:X4YUCjXa0
    船橋
    新船橋
    南船橋
    西船橋
    西船
    東船橋

    209: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:40:44.00 ID:wT37gXNU0
    >>123
    千歳船橋

    796: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:15:00.49 ID:VlsifAsq0
    >>123
    船橋法典

    126: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:35:57.98 ID:BkLLYmdm0
    肥前竜王駅もあるぞ

    129: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:36:02.55 ID:6910kD340
    太郎丸エンゼルランド駅

    134: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:36:20.94 ID:NHgmMFI40
    国領はかっこいい

    140: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:36:46.11 ID:4G6vHALd0
    帷子ノ辻駅
    蚕ノ社駅

    初見では絶対読めない

    575: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:00:53.02 ID:Ql07IC320
    >>140

    車折や西院も入れてあげて~

    147: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:37:01.57 ID:VBKGZOnp0
    大阪バイデン駅

    352: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:48:22.87 ID:hQDEN8S+0
    >>147
    それは、うめだ、って読むの

    168: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:38:06.26 ID:fH70iRWU0
    きさらぎ駅

    169: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:38:06.28 ID:djCaZTut0
    日立駅
    駅舎も最高

    181: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:38:54.09 ID:zEPEweyc0
    ◯◯温泉駅はみんな好き
    特に石和温泉駅と和倉温泉駅

    334: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:47:30.22 ID:DbjNBbuj0
    >>181
    鶴巻温泉は田舎の割に暮らしやすそうだった。
    榊原温泉口はマジで列車の乗客俺一人だった。

    185: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:39:13.97 ID:7HZZY1wY0
    馬喰町

    馬を喰う町だぞ

    189: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:39:31.28 ID:MBzb2wif0
    俺の出身地だわ
    洪水が多かったことから龍王伝説ってのがあって竜王町って町があったんだけど合併して甲斐市な
    その洪水を抑えるために信玄堤という堤防を作ったのが武田信玄な

    194: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:39:45.32 ID:vjTyATSt0
    なんだ竜王駅って。カッコ良すぎだろ

    197: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:39:52.00 ID:GQhV4BMS0
    上島竜兵も名前だけだとかっこいい感じだもんな

    214: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:41:11.24 ID:+9FTpxlE0
    物集女が1番衝撃的だったな

    216: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:41:13.00 ID:pg63usGe0
    桜田門駅 半蔵門駅 虎ノ門駅

    江戸城関連はいいね

    224: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:41:34.37 ID:fHw52PXv0
    勿来駅
    駅なのに来るなって偏屈である意味ではかっこいい

    230: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:41:52.20 ID:NlJoavYE0
    九頭竜湖駅なんてのがあるのか
    これは確かにカッコいい

    232: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:41:55.81 ID:C7HeVxop0
    女子大駅

    http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=72955

    駅設置後、女子大(和洋女子大)のキャンパス移転が中止になった為、地元の人間以外には意味不明になった駅名

    235: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:42:08.29 ID:jFPIoKGd0
    国会議事堂前駅

    240: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:42:31.82 ID:4oRvqqBD0
    海神

    625: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:04:03.49 ID:2VBl+j/F0
    >>240
    これだな

    703: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:09:00.86 ID:g+A6FeGZ0
    >>625
    京成船橋の一つ手前、地味な駅だよね
    あの辺てやけに威勢のいい駅名がある
    「大神宮下」とか

    253: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:43:08.71 ID:/lznvA4O0
    軍畑

    254: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:43:08.98 ID:bRSBfWtD0
    赤坂見附は言いたくなる

    275: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:44:16.71 ID:1k7p6jz70
    新函館北斗
    清流新岩国
    七軒茶屋

    276: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:44:26.82 ID:dT3Yl2610
    栃木県かと思ったら
    あれは龍王峡駅だったか

    846: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:18:23.57 ID:vHAbifHk0
    >>276
    6年前に閉鎖間近の鬼怒川秘宝殿を見物した後に龍王峡を観光した思い出がある。

    282: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:44:46.59 ID:vLVjzSOP0
    路面電車だが「駅前」駅

    291: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:45:16.12 ID:rqpSNPvI0
    京王線、多摩霊園駅だぜ、かっこいいだろw

    319: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:46:44.46 ID:FYRKzBc00
    >>291
    もう改称したけど、近所に多磨墓地前駅があったな。

    307: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:46:08.32 ID:IfMnBuJO0
    スペースワールド駅だな

    418: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:52:21.88 ID:/lznvA4O0
    >>307
    ユニバーサルシティ駅

    314: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:46:19.01 ID:66LEHoLV0
    播州赤穂しかないやろ。
    播磨高岡とか播磨新宮やのに赤穂は播州。

    363: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:49:08.57 ID:jGU4dNOp0
    石動駅
    響きがいい

    368: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:49:24.41 ID:KIExh01L0
    鶯谷とかいう風情があって上品そうな駅名

    388: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:50:39.64 ID:R5wZ9w7Z0
    >>368
    自由恋愛待ち合わせの聖地やね

    370: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:49:26.08 ID:KiVmM3na0
    横浜市内で一番かっこいい駅
    陸奥横浜

    373: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:49:33.46 ID:Zom5OXn30
    烏丸御池駅

    377: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:49:54.68 ID:+9FTpxlE0
    新田原
    航空自衛隊とややこしい縁がある

    395: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:50:55.47 ID:S0MrBMHG0
    >>377
    にゅうたばる
    しんでんばら

    どちらも実在するという

    471: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:55:17.76 ID:KblNB0iq0
    >>395
    しんでん「ばる」
    でんがな

    一番かっこいい駅名は
    「電波高専前駅」(今は「熊本高専前駅」)

    391: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:50:42.83 ID:Vfn/4+6F0
    天下茶屋
    三軒茶屋
    お花茶屋

    397: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:50:59.46 ID:gKj86Q4E0
    トップ30
    https://ranking.goo.ne.jp/column/6724/ranking/52825/

    (1) 竜王
    (2) 毘沙門
    (3) 九頭竜湖
    (4) 龍王峡
    (5) 虎ノ門
    (6) 神楽坂 天空橋
    (8) 嵐電天神川
    (9) 四天王寺前夕陽ケ丘
    (10) 天竜川、雲雀丘花屋敷
    (12) 天橋立 天神
    (14) 豪徳寺
    (16) 天王寺 倶利伽羅 金剛
    (19) 祇園四条
    (20) 聖蹟桜ヶ丘 海神 強羅 宮本武蔵
    (24) 海王丸 虎姫 五百羅漢 リゾートウェイ・ステーション
    (28) 有栖川 神宮寺
    (30) 伏見稲荷 ベイサイド・ステーション 海の王迎

    416: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:52:12.79 ID:DtKtjncM0
    恋ヶ窪

    417: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:52:14.52 ID:QjIcpRc60
    宮本武蔵駅なんてあるのか
    バカみたい

    564: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:00:13.72 ID:VmMCBQIr0
    >>417
    産まれたところだったとか

    585: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:01:27.17 ID:l+2NfpRq0
    >>564
    駅降りてしばらく歩いてたら
    武蔵の生家がある

    600: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:02:34.02 ID:VmMCBQIr0
    >>585
    まじかよ

    432: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:53:02.27 ID:95OqJ9NF0
    関ヶ原が一番テンション上がった

    455: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:54:16.26 ID:xxUlluxq0
    合戦場駅は?_:(´ཀ`」 ∠):

    457: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:54:30.81 ID:pg63usGe0
    多摩動物公園駅
    よみうり(読売)ランド駅
    富士急ハイランド駅

    どストレートな目的地がいいね

    478: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:55:45.54 ID:vLVjzSOP0
    >>457
    向ケ丘遊園駅とか
    目的地を見失ってるものもあるぞ

    540: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:59:03.22 ID:roLpjrIO0
    >>478
    学芸大学駅
    都立大学駅

    472: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:55:18.47 ID:+bt2wKOZ0
    たまプラーザ駅

    494: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:56:25.62 ID:gbH/BYAn0
    >>472
    一周まわってなんか洒落た感じはする。
    こう、リラックスした感じの駅名。

    483: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:56:00.30 ID:kJTietDy0
    大歩危駅
    小歩危駅

    504: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:57:11.68 ID:aXXeCVYh0
    西京極駅

    521: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:58:09.35 ID:vLVjzSOP0
    >>504
    北海道の京極駅は無くなったのね

    529: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:58:34.75 ID:b0j27rGv0
    "八王子"の付く駅
     八王子、西八王子、北八王子、八王子みなみ野、京王八王子

    "相模"の付く駅
     相模大塚駅、さがみ野駅、相模大野駅、相模原駅
     小田急相模原駅、相模沼田駅、相模金子駅、相模湖駅

    "浦和"の付く駅
     浦和駅、東浦和駅、西浦和駅、南浦和駅、
     北浦和駅、武蔵浦和駅、中浦和駅、浦和美園駅

    "武蔵"の付く駅
     武蔵五日市駅、武蔵浦和駅、武蔵小金井駅、武蔵小杉駅
     武蔵小山駅 、武蔵境駅 、武蔵白石駅、武蔵新城駅

    "千葉"の付く駅
     千葉駅、東千葉駅、西千葉駅、本千葉駅、千葉みなと駅、京成千葉駅、
     千葉中央駅、新千葉駅、千葉寺駅、千葉公園駅、千葉ニュータウン中央駅

    556: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:59:50.30 ID:ttMqtsEN0
    >>529
    浦和、1つ増えたんだよね

    561: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:00:06.78 ID:vLVjzSOP0
    >>529
    武蔵はもっと多いな

    武蔵大和駅や宮本武蔵駅も入ってくるし

    584: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:01:27.14 ID:gKj86Q4E0
    >>529
    "新宿"のつく駅
    新宿駅、新宿三丁目駅、新宿御苑前駅、西新宿駅、新宿西口駅、西新宿五丁目駅
    南新宿駅、西武新宿駅、東新宿駅、新線新宿駅

    915: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:23:21.96 ID:ep3sn2/q0
    >>584
    板橋のつく駅

    板橋 新板橋 下板橋 中板橋 上板橋 板橋区役所前 板橋本町 箱根板橋
    そして台湾と中国と韓国と北朝鮮にそれぞれ板橋駅がある
    残念ながら香港にはないようだ

    553: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 18:59:43.48 ID:GXeWCXbD0
    俺も中央線乗ってて「次は竜王~」って初めて聞いた時、
    心の奥の厨二魂がどよめいたよ
    竜王?マジで?マジか!かっけーって

    593: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:02:01.22 ID:gbH/BYAn0
    >>553
    竜王はなぁ。将棋の竜王戦とかあるし、わりと普通。

    いきなり「次は毘沙門~毘沙門~」と聞いたら、「え、なに、毘沙門?」って感じになると思うので、
    おれは毘沙門駅が最強だと思う。

    602: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:02:34.90 ID:/lznvA4O0
    不知火(道の駅)

    606: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:02:50.42 ID:RAYC36Ov0
    小学生時代にあこがれた駅

    おもちゃのまち

    660: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:06:11.03 ID:Lg8/CJc50
    >>606
    いろいろあるんだな


    1位 柏たなか駅(千葉県)
    2位 たまプラーザ駅 (神奈川県)
    3位 YRP野比駅(神奈川県)
    4位 中学校駅 (千葉県)
    5位 おもちゃのまち駅 (栃木県)
    6位 尻手駅 (神奈川県)
    7位 整備場駅 (東京都)
    8位 都筑ふれあいの丘駅 (神奈川県)
    9位 流山セントラルパーク駅 (千葉県)
    10位 テレコムセンター駅 (東京都)

    616: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:03:33.42 ID:b0j27rGv0
    長い駅名

    鹿島臨海鉄道
     「長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅」(ちょうじゃがはましおさいはまなすこうえんまええき)
    南阿蘇鉄道
     「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」(みなみあそみずのうまれるさとはくすいこうげん)
    嵐電北野線
     「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」 旧「等持院駅」
    ディズニーリゾートライン
     「リゾートゲートウェイ・ステーション」
     「東京ディズニーランド・ステーション」

    632: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:04:32.75 ID:9FQC7C3c0
    都電「鬼子母神駅」

    667: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:06:45.90 ID:FTjjwonB0
    南海電鉄の蛸地蔵駅もなかなか

    718: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:09:41.34 ID:ttMqtsEN0
    >>667
    定期券に蛸地蔵って書いてあるんだぞ
    恥ずかしくてたまらんわ

    681: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:07:34.66 ID:aXXeCVYh0
    血の池地獄前駅

    691: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:08:19.90 ID:Zom5OXn30
    >>681
    バス停かよw

    886: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:21:41.00 ID:UNeSxEWx0
    「珍名駅」
    田んぼアート駅(青森県)
    日本へそ公園駅(兵庫県)
    中学校駅(千葉県)
    スクリーン駅(滋賀県)
    おもろまち駅(沖縄県)
    二股駅(北海道)
    親不知駅 (新潟県)
    極楽駅(岐阜県)
    愛し野駅(北海道)
    上ゲ駅(愛知県)

    902: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:22:39.77 ID:82eMacZg0
    福岡の天神駅
    天の神だぞ?

    998: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 19:29:37.64 ID:mxkPRCc10
    高輪ゲートウェイを忘れてないか








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年11月10日 16:33 ID:.lmcca9h0*
    案外読めない西中島南方
    2  不思議な名無しさん :2020年11月10日 16:36 ID:cdKCww7z0*
    なんのまとめ記事やねん
    3  不思議な名無しさん :2020年11月10日 16:38 ID:kd9fGNve0*
    名前を見るだけで闘志が漲る国際展示場駅。
    4  不思議な名無しさん :2020年11月10日 16:54 ID:Gufewm8r0*
    >>3
    東雲からスイッチ入るわ
    5  不思議な名無しさん :2020年11月10日 17:04 ID:k9hIzh5a0*
    竜王て滋賀やと思うたわ
    6  不思議な名無しさん :2020年11月10日 17:05 ID:8MWEkNwA0*
    だらぶち!
    7  不思議な名無しさん :2020年11月10日 17:09 ID:T1pJdEZW0*
    変なベンチがあったな。
    真ん中がとがっている
    8  不思議な名無しさん :2020年11月10日 17:23 ID:70ua4esr0*
    喜連瓜破って逆から読んだら破瓜連喜。

    ってことは昭和初期まで右読みだからレ◯パー地区から駅名ついたんちゃうかー?
    9  不思議な名無しさん :2020年11月10日 17:31 ID:ABRlyjet0*
    宇都宮貨物ターミナルかっこよくない?
    物流の大拠点みたいで。
    10  不思議な名無しさん :2020年11月10日 17:33 ID:cR.AzBtx0*
    スポーツセンター駅
    11  不思議な名無しさん :2020年11月10日 17:34 ID:uS70PVTx0*
    四条畷
    12  不思議な名無しさん :2020年11月10日 17:36 ID:4IaB.RNS0*
    >>8
    『喜連瓜破』の名称が誕生したのは昭和後期
    13  不思議な名無しさん :2020年11月10日 17:38 ID:4IaB.RNS0*
    >>11
    四條畷市なのに、なんで駅名の漢字は四条畷なんだろね
    14  不思議な名無しさん :2020年11月10日 17:45 ID:S4t09sJQ0*
    テクノさかき
    15  不思議な名無しさん :2020年11月10日 17:47 ID:DmCmXDuD0*
    十王駅。
    常磐線だけど知っとるやついる?
    16  不思議な名無しさん :2020年11月10日 18:03 ID:70ua4esr0*
    >>12
    そやったか。じゃあちゃうな。
    17  不思議な名無しさん :2020年11月10日 18:04 ID:UfRiI9hm0*
    天州アイルの「アイル」がなければな
    な~んもなくてのっぽビルだけの寒々しい所だけど
    18  不思議な名無しさん :2020年11月10日 18:04 ID:XgwjFPxu0*
    >>15
    十三駅もあるよ
    19  不思議な名無しさん :2020年11月10日 18:13 ID:4jeoa6UT0*
    20  不思議な名無しさん :2020年11月10日 18:15 ID:mu7O5WrY0*
    北海道の大麻駅
    21  不思議な名無しさん :2020年11月10日 18:16 ID:mu7O5WrY0*
    大麻駅
    22  不思議な名無しさん :2020年11月10日 18:17 ID:c6MbrWpA0*
    >>14
    信州人はこれだよなぁ
    23  不思議な名無しさん :2020年11月10日 18:23 ID:nMnx876e0*
    弥刀なんかかっこいい!ってなった記憶
    24  不思議な名無しさん :2020年11月10日 18:25 ID:AXP2H.GP0*
    言われてみりゃ板橋ってつく駅多いんやな
    25  不思議な名無しさん :2020年11月10日 18:28 ID:GJnkbwqG0*
    ここまでこどもの国駅なし
    26  不思議な名無しさん :2020年11月10日 18:35 ID:E3vLK6YQ0*
    大雄山、四の関門「五百羅漢」
    その名は死の駅にふさわしい。

    まぁ一日千人乗り降りしない、知らずに歩いてると見落とすくらい目立たない駅だけどな。

    27  不思議な名無しさん :2020年11月10日 18:37 ID:NCuIzb210*
    かっこいいランキングっていうか厨ニ心をくすぐる駅名ランキングだった
    28  不思議な名無しさん :2020年11月10日 18:45 ID:YBSgS0x20*
    鼎駅
    29  不思議な名無しさん :2020年11月10日 18:48 ID:yk29RfHs0*
    博物館動物園
    廃駅が惜しまれる
    30  不思議な名無しさん :2020年11月10日 18:53 ID:oD8.I54g0*
    センター中央とかいう真ん中感強めの駅。
    一般人がたどりつけないところもかっこいい
    31  不思議な名無しさん :2020年11月10日 18:57 ID:IQu71ktQ0*
    バイデン→梅田ってネタ化しそう
    32  不思議な名無しさん :2020年11月10日 18:57 ID:89Ti4PTC0*
    御厨ってどう?
    33  不思議な名無しさん :2020年11月10日 19:04 ID:n7.CEwyb0*
    霞が関駅
    埼玉県の
    34  不思議な名無しさん :2020年11月10日 19:34 ID:cHZjnDvh0*
    神領
    35  不思議な名無しさん :2020年11月10日 19:47 ID:.HXHUH4c0*
    門戸厄神
    36  不思議な名無しさん :2020年11月10日 19:49 ID:BB1EcTNl0*
    押上(スカイツリー前)駅
    37  不思議な名無しさん :2020年11月10日 19:50 ID:jFPBnHXx0*
    昨年、道の駅に寄ったら九頭竜湖駅と合体していて
    トイレがめちゃくちゃ臭かった
    38  不思議な名無しさん :2020年11月10日 19:51 ID:TIuZxesT0*
    YRP野比の文字を見ただけで心臓バクバクするわ
    39  不思議な名無しさん :2020年11月10日 19:53 ID:QeCm25bJ0*
    きさらぎ駅 はちがうか…。
    大嵐駅とか。
    40  不思議な名無しさん :2020年11月10日 19:56 ID:Pp.Nih9S0*
    天空橋でしょ
    41  不思議な名無しさん :2020年11月10日 19:58 ID:529NzlSB0*
    竜王、九頭竜、龍王
    どんだけドラゴン好きなんだよw
    42  不思議な名無しさん :2020年11月10日 19:58 ID:o1RBxrni0*
    伊佐領駅とか響きがいいね
    43  不思議な名無しさん :2020年11月10日 20:19 ID:r3IgLwfc0*
    二股どころか三股という駅がある
    44  不思議な名無しさん :2020年11月10日 20:42 ID:i5qqUvgG0*
    そういや豊島園はそのままなんかな
    45  不思議な名無しさん :2020年11月10日 20:51 ID:bNEb1vlK0*
    白金台駅。
    しろがねじゃないぞ、しろかねだい。
    46  不思議な名無しさん :2020年11月10日 21:02 ID:E3vLK6YQ0*
    >>38
    その下に書かれてる「わいあーるぴーのび」を見た途端に脱力するけどな。
    47  不思議な名無しさん :2020年11月10日 21:06 ID:YbNcF2PN0*
    >>38
    デスマーチ民乙
    仲間
    48  不思議な名無しさん :2020年11月10日 21:07 ID:n.7.fDzC0*
    虎姫(岐阜県)
    49  不思議な名無しさん :2020年11月10日 21:08 ID:51gGseXI0*
    パチんコガンダム駅が無い
    50  不思議な名無しさん :2020年11月10日 21:10 ID:Y2DB5jjT0*
    やっぱ西新井っしょ!
    51  不思議な名無しさん :2020年11月10日 21:16 ID:i5yvJHr90*
    二股は津軽二股と2つある
    二股だけに
    52  不思議な名無しさん :2020年11月10日 21:19 ID:YbNcF2PN0*
    川越
    東上線や埼京線乗ってると途中駅はチャラい感じなのに重厚な駅名が来るからおおーとなる
    まあ埼玉で1番歴史もあるし昔は川越県だったから当然か
    53  不思議な名無しさん :2020年11月10日 21:22 ID:r7JzEY.x0*
    センター南駅
    センター北駅
    54  不思議な名無しさん :2020年11月10日 21:26 ID:d5OtFEEf0*
    明治神宮前原宿駅
    55  不思議な名無しさん :2020年11月10日 21:29 ID:IQxyoZ.r0*
    尾奈駅
    56  不思議な名無しさん :2020年11月10日 21:31 ID:PEOGlHZm0*
    追浜(おっぱま)
    57  不思議な名無しさん :2020年11月10日 21:43 ID:oce8OwHX0*
    これ見ると100周回って高輪ゲートウェイ駅がかっこよく思えたよwwとうきょうスカイツリー駅とか越谷レイクタウン駅とかと大して変わらないよね。
    58  不思議な名無しさん :2020年11月10日 22:04 ID:LZenvqFj0*
    かっこいい駅名じゃなく武豊駅って見た時は笑っちゃったな
    勘違いして、あれ駅名になるくらい凄い人なのか?ってなった
    59  不思議な名無しさん :2020年11月10日 22:07 ID:ygI5.tEB0*
    529
    武蔵中原が抜けてんよ
    60  不思議な名無しさん :2020年11月10日 22:11 ID:M8MPDMf40*
    「大釈迦(だいしゃか)」が出てこないのがむしろ不思議だ。
    61  不思議な名無しさん :2020年11月10日 22:49 ID:sblkxzHS0*
    >>8
    喜連瓜破って地名はない
    喜連瓜破は喜連と瓜破2つの地名をくっつけた駅名
    62  不思議な名無しさん :2020年11月10日 22:50 ID:sblkxzHS0*
    >>1
    阪急は「みなみかた」
    御堂筋線は「みなみがた」
    なんで統一せんかったんやろ
    63  不思議な名無しさん :2020年11月10日 22:51 ID:J8NgBmFz0*
    >>60
    今は青森市内になっちゃったな
    冬は峠越えが怖いから浪岡あたりの人は弘前に出るという
    64  不思議な名無しさん :2020年11月10日 23:00 ID:ifCvSaRd0*
    ルイス・C.ティファニー庭園美術館前駅
    65  不思議な名無しさん :2020年11月10日 23:20 ID:67dNc4.20*
    略)=鶴舞=千種=O-ZONE=新守山=勝川=(略)=神領=(略)=定光寺=古虎渓
    この並びがかっこいい
    66  不思議な名無しさん :2020年11月10日 23:45 ID:ifCvSaRd0*
    廃止になったけど、楓駅
    67  不思議な名無しさん :2020年11月11日 01:16 ID:akm8FTho0*
    虎姫駅
    68  不思議な名無しさん :2020年11月11日 01:40 ID:0phZL3mn0*
    >>13
    当用漢字が推奨されてた時期に、国鉄が駅名を常用漢字に切り替えた。
    今から戻すとなるとお金がかかるのでそのままになってる。
    69  不思議な名無しさん :2020年11月11日 02:06 ID:1YU2VzFI0*
    土師ノ里
    鳥居
    新金岡
    70  不思議な名無しさん :2020年11月11日 02:18 ID:LnH9ElOs0*
    >>26
    お、地元駅に言及あって嬉しいわ。
    71  不思議な名無しさん :2020年11月11日 02:41 ID:L.iii5bI0*
    名古屋にある「覚王山」もかっこいいんやけどなぁ
    72  不思議な名無しさん :2020年11月11日 02:42 ID:It6S.gG70*
    嵯峨嵐山駅
    光駅
    銀水駅
    73  不思議な名無しさん :2020年11月11日 03:41 ID:7iWvoq8P0*
    野州山辺
    なんか硬派っぽい
    74  不思議な名無しさん :2020年11月11日 04:11 ID:fv5clfZ40*
    ワイは井川さくらちゃん!
    75  不思議な名無しさん :2020年11月11日 04:53 ID:4RPTgErK0*
    竜王の山岡家はたまに行くわ
    76  不思議な名無しさん :2020年11月11日 07:28 ID:88sVAqqh0*
    個人的には上石神井
    77  不思議な名無しさん :2020年11月11日 07:38 ID:2YaW852Z0*
    後免
    78  不思議な名無しさん :2020年11月11日 09:59 ID:t90ijIcl0*
    642はテレフォン人生相談伝説の大学院生の声で読んだ
    79  不思議な名無しさん :2020年11月11日 10:13 ID:NofTp9ca0*
    >>11
    大東市「…」
    80  不思議な名無しさん :2020年11月11日 10:24 ID:7.Xfxt6v0*
    >>14
    ホントにあるの?
    81  不思議な名無しさん :2020年11月11日 12:38 ID:ZKpZZ2Xq0*
    コメに大阪多いな。住んでるとさして何とも思わんけど。1位の竜王はドラクエのイメージあるから強いね。
    82  不思議な名無しさん :2020年11月11日 12:38 ID:A57nrw7h0*
    名前のカッコ良さと実物のギャップといえばこれ
    「鎌ケ谷大仏駅」
    83  不思議な名無しさん :2020年11月11日 13:03 ID:.Q.iK8ts0*
    そういえば神戸のスパコンの京があったところの駅名ってどうなった?
    84  不思議な名無しさん :2020年11月11日 13:40 ID:qXCE5CVa0*
    御成門( ´艸`)
    85  不思議な名無しさん :2020年11月11日 16:04 ID:q8JyTsey0*
    昔ボキャ天で山本リンダの狙い撃ちの替え歌で
    浦和とつく駅をひたすら挙げてく「浦和は七つの駅がある」って歌あったの思い出した
    86  不思議な名無しさん :2020年11月11日 23:20 ID:LjEVQGDN0*
    東京テレポート駅は外国人からしたら「ワオ、日本の科学力はテレポテーションも可能にしたのか」ってなるらしい。
    87  不思議な名無しさん :2020年11月12日 01:40 ID:gKr7kuHa0*
    ※25
    宮崎に合宿免許取りに訪れたとき、
    合間を縫って「鬼の洗濯岩」に観光しに行ったけど、その駅名は驚いた記憶があるわ
    88  不思議な名無しさん :2020年11月12日 16:43 ID:cCnsOOAZ0*
    一年に一度の佐賀バルーン駅
    89  不思議な名無しさん :2020年11月15日 19:47 ID:4OabxEyt0*
    関目高殿と野江内代の並び
    なんかやらしい
    90  不思議な名無しさん :2020年11月15日 20:36 ID:EC7ZR9fZ0*
    覚王山駅
    91  不思議な名無しさん :2020年11月22日 17:44 ID:J1FbruGC0*
    福島県福島市の飯坂温泉線に「花水坂駅」ってあるんだけど、耳だけだと「鼻水…?」ってなるのツラい。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事