2: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:23:15.36 ID:WfK8Bdvh0
ヤバすぎて草
3: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:23:31.84 ID:FQTohrtMa
こりゃあかんな
6: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:23:42.40 ID:ObXUUoFkd
なんでやろなぁ
10: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:24:09.78 ID:oNiOyR7L0
コロナ
13: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:24:24.30 ID:TkislJFDH
コロナの影響も大きいだろうが、三浦春馬や竹内結子のウェルテル効果がどんなもんなのか気になる
15: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:24:48.96 ID:8BUzy5TI0
まあ増えるわな
19: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:25:18.34 ID:TMWZn+xbM
正解を選びし者
20: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:25:18.63 ID:nTOVa2zC0
芸能人の自殺はこれから自殺をしようとする者の後押しになるからな
36: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:27:09.04 ID:UFOpHRGb0
10代の自殺は問題にすべきだが
それ以降は特に問題無い
40: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:27:54.31 ID:FQTohrtMa
ほぼ三浦春馬のせいだろ
三浦春馬が自殺したことで「あっ死んでもいいんだ」って思える様になっちゃった
57: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:30:03.05 ID:raiK1js6d
自殺したら賽の河原で石積まんとアカンのやろ?絶対嫌やわ
78: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:34:02.54 ID:Peyu6wW30
>>57
ワイは地獄第七圏に落とされてエラい目にあったわ
自殺はやめた方がいい、ガチで
288: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:58:17.32 ID:gSI2PKhO0
>>57
それ子供なんかと思ってたわ
73: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:33:06.24 ID:EeP1jDvu0
敗北者やなぁ
91: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:35:27.87 ID:lrARyB3Y0
引き篭もるのも才能ってガチなんやな
93: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:35:36.01 ID:qMo8+uibr
ワイも治療が嫌ではよ死にたいわ医者には申し訳ないけど
94: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:36:05.50 ID:SXW283I80
死んだら負けや
97: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:36:26.10 ID:TvjpvVfP0
てか今の若者男女ともに交際願望が薄いってのもニュースで最近やってたから
その辺の夢が見れなくなってるとか?
98: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:36:26.29 ID:sDSH2msFd
4、5月の頃は減ってて8月くらいから自殺者が去年と比べて増え始める…
コロナで死んだのは1900人…
もしかして、社会がみんな嫌なのでは?
119: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:39:10.68 ID:+1vRJ9xa0
>>98
今みたいな外出るの不安な状態で無理やり出なきゃいけなけりゃそらストレスでかいやろな
187: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:47:36.97 ID:TvjpvVfP0
>>98
てかコロナショックの暴落で破産したとか?
103: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:37:11.00 ID:V1hejvBJp
月に2000人が自殺ってとんでもない数字やのに実感わかんな
身近に自殺した人でんと分からんかもしれんわ
112: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:38:13.38 ID:+1vRJ9xa0
コロナ初期は減ったのに…
115: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:38:34.82 ID:q1nqXgnva
今までどんだけ恵まれてたんだろう
感染症で引きこもりがちになっただけで寂死にとかw
116: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:38:45.95 ID:NZcV5G9d0
GDPマイナス25%だろ?
誰も気にしてないけどやばいんじゃないの?
122: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:39:29.75 ID:H9gC35c6a
普通にやばいニュースで草
124: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:39:47.81 ID:eeDDglCj0
自殺する奴からお金貰えたらなあって思う時がある
まあ困窮しとるか衝動的なそれなんやから金くれ言ってた正気に戻るやろうし
129: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:40:23.36 ID:Il49Naa8a
まぁ生きてて楽しい事ないししゃーない
133: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:41:12.93 ID:eq/2eGZb0
ワイも死にたいけど死んだ後に同じような世界があったらそこでも似たように悩んでそう
141: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:42:05.27 ID:+bszpBSs0
今年自殺した有名人
三宅雪子 54歳 入水
木村花 22歳 硫化水素
鷹野日南 20歳飛び降り
三浦春馬 30歳首吊り
濱崎麻莉亜 23歳薬物中毒
芦名星 36歳首吊り
藤木孝 80歳自殺
竹内結子 40歳首吊り
月乃のあ 18歳飛び降り
津野米咲 29歳自殺
嶋田功 74歳自殺
161: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:44:22.70 ID:JTEQzsjc0
>>141
三宅雪子って今年か
もっと前な気がしてた
170: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:45:10.30 ID:LjOSboWS0
>>141
三浦と藤木と竹内はほんとに自殺なんですかねえ
272: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:56:42.93 ID:DImSpk7u0
>>141
竹内三浦がね…
誰が予想しただろうか
568: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 18:23:39.59 ID:x6k9/BH7p
>>141
ちょいちょい知らんやつおるな
145: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:42:46.17 ID:fbkLxOLzr
自殺を防ぐ対策を進めています(進めてません)
152: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:43:24.25 ID:lq/icAfs0
割合を強調してる時は実数のほうを
実数を強調してる時は割合のほうを
見るべきだよってばあちゃんが言ってた
154: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:43:32.50 ID:/0jXrIZc0
皆よう死ぬ勇気あるな
157: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:44:08.89 ID:LjOSboWS0
まだこれが貼られてないとは
34 :番組の途中ですが\(^o^)/です (ヒッナー MM67-fAwi):2016/03/03(木) 10:06:51.47 ID:bMBrFDvWM0303
俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める
その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる
世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する
今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める
171: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:45:13.82 ID:NYe/KXxfp
無駄に長生きしすぎなんだよ
何が100年時代だよ
若いまま100年生きられるならいいけど、年老いた状態でダラダラ生きてても社会の負担になるだけ
182: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:46:40.85 ID:S1gybOxz0
だけども問題は今日の雨傘がない
196: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:48:40.94 ID:hZlM7wxG0
でも死ねるって凄えよな
ワイやったらMLBの21年のレギュラーシーズンやパのCSや11月場所は誰が優勝するのかとか羽生さんの100期達成や藤井聡太くんの棋聖と王位の防衛戦が気になって死ねないわ
227: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:51:45.34 ID:sKglsE/5a
年齢別自殺者
241: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:53:53.38 ID:dIKNEOjZa
>>227
順当に中高年が多いわね
413: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 18:11:37.80 ID:MewpcjD60
>>227
意外とジジババも多いんやな
429: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 18:12:29.03 ID:zTXyQdkL0
>>413
病苦でしょ
生きる希望がない
431: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 18:12:45.43 ID:NgfQELoNa
>>413
本来は自殺なんて自分の衰えを直視できないおっさんじいさんがするもんやで
有名人だと川端康成
305: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 18:00:09.53 ID:jVE7O72T0
なんでやろなあ
不思議やなあ
誰のせいなんかなあ
62: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 17:31:49.28 ID:TvjpvVfP0
少なくとも2ちゃんねるとか見ないような純粋な人達何だろうなぁ