12: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:15:02.57 ID:1t4YUaSrM
しぶい
14: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:15:17.88 ID:mbXldUC0M
そう来たか
15: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:15:24.96 ID:PrjYE14fM
よく持ってたな
45: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:19:12.79 ID:GQiIP56SM
インク青やったんか
46: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:19:20.94 ID:V0rzak5lM
ちょっと草
52: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:20:15.32 ID:ThuoC9Ja0
こち亀すらなくて草
61: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:22:26.05 ID:fG48PImtM
伝説はここから始まった─
83: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:26:09.33 ID:ldRLylvGa
はだしのゲンおるやん
88: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:26:43.76 ID:5W/FrlJL0
爺民も納得の強さ
94: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:27:53.59 ID:NFVCkNfmM
>>88
ようやく分かる
95: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:28:07.09 ID:Hgt8thbUa
>>88
まだ漫画描いてる奴が数人いるな
96: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:28:07.57 ID:tLBEn0y8M
>>88
「こっち」だな
101: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:29:05.60 ID:nY/SHXYla
>>88
ちょっと弱いな
もう少し先の徳弘正也とこせきこうじと森田まさのりがいる時代のがいい
112: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:31:07.46 ID:UIhGv0Tea
>>88
まあこれよ
126: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:33:27.80 ID:QQRZRJz7p
>>88
ほとんどアニメ化されてるのはやばいな
163: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:40:01.41 ID:Jet46B8Ed
>>88
とんでもねえレジェンド級が並んどる
115: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:31:27.46 ID:Yl/ePpzZa
120: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:32:45.10 ID:RSGHnpUPM
>>115
くじら大吾だ!
122: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:32:57.70 ID:qAfh2srRM
>>115
くじら大吾なつかしー
128: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:33:38.37 ID:JAPFm4etM
>>115
くじら大吾すこ
129: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:33:41.99 ID:lZ0CgCrdp
ジャンプの創刊号の表紙というだけで有名になった謎のレース漫画
117: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:31:49.39 ID:NnPW8fU5M
やっぱDB、スラムダンク、幽遊白書の三本柱が揃ってないとあかんわ
124: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:32:58.85 ID:vovUr/NZa
>>117
ドンボルカンw
主人公が轟やっけ?
140: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:35:45.96 ID:nY/SHXYla
>>117
これよこれ
燃え兄アウトしてboy入れば完璧や
141: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:35:52.01 ID:ZwHyxsepa
>>117
劇画タッチの漫画が載ってると安心するわ。当時はジョジョも慶次も男塾も読んでなかったけど
143: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:36:52.42 ID:HPwcmrxDa
>>141
男塾と慶事って今見ると面白くてビビるわ
飛ばしてたけど
289: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:03:15.15 ID:cEh5+AQRr
>>117
電影少女で興奮しまくってた小学生ワイ
118: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:32:07.84 ID:W05PQINp0
少年漫画っぽい熱さはすごい
風の中のおれとかカッコ良すぎ
ヘイセイジャンプ
J Storm
2020-12-16
130: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:33:50.95 ID:fByn6de9d
ジャンプが一番売れたのって93、94辺りだからここが黄金期と思っていい?その辺は何が連載してたの?
144: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:36:55.16 ID:uAE6UgHJM
>>130
そこは第二黄金期やな
人気漫画1つ終わると売上ガクッと落ちる脆い時期だったって編集長が回顧してた
182: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:43:17.07 ID:S/6p0Gur0
>>130 その頃はドラゴンボール人気MAXやからジャンプの売上=ドラゴンボールの人気って頃
連載陣はドラゴンボール、スラムダンク、幽白以外はそこまで
132: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:34:26.07 ID:iIhYaXm2M
これは初老ジャンプ
133: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:34:30.50 ID:FAqpkHA+M
草
134: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:34:54.92 ID:pMYDyj3l0
149: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:38:08.15 ID:rFakGxRy0
>>134
毎週ウキウキやろなあ
155: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:39:11.01 ID:9+IzxSmR0
>>134
HUNTER×HUNTER休載
160: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:39:46.08 ID:W05PQINp0
>>134
これでも16年も前なんやな
178: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:42:26.75 ID:37d2qObQ0
>>134
この世代やったわ
恵まれてたな
209: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:47:35.26 ID:VMa0sL/1a
>>134
っぱこれよ
ワンピナルトブリーチ時代は良かった
274: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:00:46.79 ID:h/ffgImY0
>>134
当時暗黒期って言われてたのが今やと信じられん
277: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:01:16.69 ID:cquACwRq0
>>274
暗黒期(黄金期)
148: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:38:04.56 ID:5xXpOT2uM
懐かし…?
150: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:38:27.32 ID:NF37mDLgM
もはや漫画文化の資料レベル
158: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:39:14.20 ID:Yl/ePpzZa
166: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:40:31.45 ID:AtovZg6PM
>>158
父の魂キター!
164: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:40:07.62 ID:5gzfEz9La
ジャンプ放送局が無いからやり直し
170: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:41:30.78 ID:tJYvccsR0
>>164
ちさタローほんとすき
167: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:40:42.16 ID:fOCtFu91M
草
168: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:41:05.35 ID:fOZOQ1zUM
漫画が娯楽の中心やったんやろなあ
169: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:41:29.57 ID:4MOvSAxtM
貧しいけど心の豊かさは「あった」よな
175: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:41:59.73 ID:GnDGYPSOM
語れる奴おらんやん
190: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:44:34.40 ID:udHzEAJea
ジャンプ黄金期ってこの頃やろ?
202: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:46:14.02 ID:W2VHRQqoM
これが黄金期かあ
206: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:47:17.56 ID:R1+gvjaNM
思ってたのと違う
224: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:50:53.92 ID:feyItWtua
なんJのジジイ共はこの世代だろ
234: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:53:25.19 ID:YrKm6zo90
>>224
ここドンピシャは30ぐらいか
235: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:53:36.30 ID:cquACwRq0
>>224
これほんと無駄のないラインナップ
HUNTER×HUNTER休んでるがw
今の餓鬼が可哀想になるレベルやな
238: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:55:08.30 ID:9XgLJgV2M
>>224
もう少しあとのSKETDANCE乗ってるときのが好き
282: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:01:54.97 ID:pElW7lJDa
>>224
アニメ化されてないのがミスフルとごっちゃんだけなんだよな
226: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:51:23.57 ID:rXhSLVqVM
これはジャンプ戦国時代
243: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:56:25.36 ID:21OxvGSEM
248: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:57:21.81 ID:19jMmL+tM
当時のワイら小学生はこんなん読んでたんか
257: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:58:26.66 ID:MH6G/Kab0
黄金仮面がなかったら今のジャンプもなかったんやなあ…
258: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:58:28.82 ID:9yvlb2LXd
なお現在
306: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:05:56.59 ID:/KrRYhQ/a
>>258
鬼滅がいないとやばいな
309: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:06:19.76 ID:xxhSm4UE0
>>258
マジで読むもん無い
333: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:12:02.27 ID:9XgLJgV2M
>>258
吉田正尚が休場したオリックス打線やろこれ
ワンピはジョーンズ感あるし
269: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 08:59:40.60 ID:BWKVgKY2r
こち亀この時代から打ち切りラインの仕事してんのか草
279: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:01:26.24 ID:JZ/Wb7pp0
お前らが買ってたジャンプなんぼや?
ワイは220円か230円
284: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:02:08.87 ID:6HXyzgQLa
>>279
190-220
288: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:03:07.09 ID:2bJG9Jq7M
ジャンプ黎明期やね
300: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:05:17.48 ID:MJDWuvNtd
暗黒といえばこの時代やろ
317: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:08:59.77 ID:cquACwRq0
>>300
今と比べたら10倍面白そうやな
301: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:05:18.93 ID:05EA1EoSM
ええ
302: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:05:23.13 ID:k5clqklC0
このうち3本当てるって優秀だよな
325: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:10:50.33 ID:P7GjPXaFM
ジャンプ初期のラインナップやな
327: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:11:13.94 ID:zu45fYi+M
持ってる人おるんやなあ
334: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:12:07.99 ID:/bf37nrDM
ほう
335: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:12:20.70 ID:VFQYEGJ00
ここやろ
340: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:13:17.43 ID:8sQc2bCmM
うーん
344: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 09:13:48.54 ID:FNz7qvgkM
分からんわ