2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:25:30.08 ID:09OF0jHQ0.net
理解したあとの爽快感
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:25:47.19 ID:qTJM+LMb0.net
サハラの木を全部切り落としたのね
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:25:51.43 ID:euid9jWQ0.net
砂漠化するほど木をこりまくったからじゃね?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:25:55.21 ID:nFe5fY7j0.net
なるほどな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:26:03.51 ID:Z8HRX+Ol0.net
面白さはなかなか
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:26:10.80 ID:O0Dx/gJP0.net
好きだわ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:29:24.85 ID:FBmuXC570.net
ある農家では、畑に忍び込んでスイカを食べてしまう奴がいるのに手をやいていた。
いい対策はないかと知恵を絞った末、最高のアイデアを思いつき、看板を作って畑に貼りだした。
翌日、スイカ泥棒が畑に来てみると、看板は次のように書いてあった。
「!!警告!! この畑に、青酸カリ入りのスイカ1個あり」
その翌日、農夫が畑に出てスイカを確認すると、はたして1つも盗まれてなかった。
ただし、看板には次の文句が書き加えられていた。
「今は2個」
291: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 12:19:59.54 ID:5vPBTOVw0.net
>>16
これ凄いいいな
ぐう
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:43:07.33 ID:Wioqzddp0.net
>>16
面白い
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:50:54.65 ID:oTpbkuR30.net
>>16
これってスイカ泥棒が農家への報復のためにもう一つに青酸カリ入れたってことでいいの?あんま捻りなくね?
64: 13m 2014/08/19(火) 09:56:51.16 ID:5YL653Rn0.net
>>46
どれに青酸カリをいれたかわかんないから、盗まれてないのに、全てのスイカを売れなくなったってことよ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:31:25.15 ID:FBmuXC570.net
ある朝ガイルは己の行いを見つめなおすために教会に来ていた。
神の前でヒザをつき熱心に祈っている。
「俺は戦いの世界に身を置いて数々の罪のない人を傷つけてきたが
そろそろ軍人もストリートファイトも引退しようと思うんだ。神様、俺は変われるだろうか?」
たまたま教会の前を通りかかったケンはそれを見て驚きの声を漏らした。
「驚いたな…アイツ神にまでサマーソルトキックを喰らわすつもりだぜ」
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:32:20.61 ID:C74wyy/k0.net
>>19
ワロタ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:34:02.54 ID:iqpgEfur0.net
>>19
笑っちゃった
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:37:02.72 ID:FBmuXC570.net
ある日、1人の男がバーに寄ろうとした。
すると店の前の小さな水溜りで釣りをしている初老の男がいた。
男はその光景に興味を持って、初老の男を店に誘い、一杯おごってこう言った。
「あそこで何をしていたんだい?」
「釣りだよ」
「ハハハ、それでどれだけ釣れたんだ?」
「君で7人目さ」
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:57:41.51 ID:HILQ5p0W0.net
>>25
西洋人っぽいジョークだ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:39:00.45 ID:FBmuXC570.net
ある金持ちの男が散歩をしていると道端で雑草を食べている小汚い男に出くわした。
「なぜ君は草なんか食べてるんだ?」
「貧しくて食料を買う金がないんです。」
「それは可哀想に。今からうちに来なさい。ご馳走するよ。」
「ありがとうございます。家で腹を空かしている妻と子も連れて行っていいですか?」
すると金持ちはこう答えたんだ。
「かまわんよ。うちは庭が広いから」
302: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 12:36:07.91 ID:P3ZSfXFni.net
>>27
ワロタ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:39:45.20 ID:PBgErtxM0.net
オーストラリア人「鯨を食べるなんて許せない!」
日本人「なんで?」
オーストラリア人「鯨は知能も高く愛嬌もあるじゃないか!食べるなんてとんでもない!」
日本人「それじゃあこれからはオーストラリア人を食べよう」
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:41:43.36 ID:euid9jWQ0.net
Q:小さな子供、誠実な政治家、サンタクロースの3人が落ちている20ドル札を同時に見つけた。拾ったのは誰か?
A:子供。他の2人は存在しないから
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:43:32.03 ID:O0Dx/gJP0.net
>>30
ふむ。
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:42:20.38 ID:C74wyy/k0.net
おもしろいな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:45:49.22 ID:euid9jWQ0.net
ウィスキーを樽で寝かせていると蒸発してじわ減りしていくんだって
この現象を「天使の取り分」と名前を付けるあたり外人のジョークセンスは見事
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:47:00.18 ID:8zSDBRyK0.net
>>36
ぎっくり腰を魔女の一撃とかな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:46:45.41 ID:C74wyy/k0.net
4chanとかでも外人は表現が違うよな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:48:15.12 ID:FBmuXC570.net
クウェートにおける男女の役割について記事を書いた、熱心なフェミニストの記者がいた。
それは湾岸戦争の何年か前のことだったが、当時のクウェートでは、妻は夫の3mほど後ろを歩くのが当たり前だった。
その記者が最近クウェートに戻って来て気がついたことは、今度は夫が妻の何mか後ろを歩いていることだった。驚きのあまり感動さえしてしまった記者が、理由を説明してもらおうと一人の女性の方へ近づいていった。
「何年か前は妻は夫の後ろを歩いていたのに、今は夫が妻の後ろを歩いていますね。
本当に驚きました。一体どうして役割が逆転したのですか?」
クウェートの女性が答えた、「地雷よ」
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:49:49.34 ID:C74wyy/k0.net
>>40
おもしろいな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:48:29.83 ID:PxAoaPAA0.net
二人の男がまさに処刑されようとしていた
処刑は順番に行われる事になった
執行人が銃を構えてまさに撃とうとした時、男は「竜巻だ!」と叫んだ
処刑場はたちまちパニック、そのスキに男は逃げた
これを見ていたもう一人の男は自分もそうしようと考えた
処刑人がまた銃を構えた時、男は「火事だ!」と叫んだ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:49:51.67 ID:FBmuXC570.net
>>41
日本語だと意味がわからんな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:50:52.81 ID:dZB06u/ai.net
>>43
なるほど
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:52:45.40 ID:oTpbkuR30.net
>>43
ほう
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:59:45.95 ID:5Apx1sSB0.net
>>43
最初意味不明だったけどなるほどって思った
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:53:10.04 ID:9ZC7cpFf0.net
>>41
「ファイア」か
59: 13m 2014/08/19(火) 09:55:05.02 ID:5YL653Rn0.net
>>41
ファイアがどうした
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 09:56:21.19 ID:PBgErtxM0.net
>>59
「Fire!(撃て!)」
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:00:37.04 ID:2Nb9vihmi.net
ブッシュ大統領とチェイニー大統領補佐官、ラムズフェルド国防長官が飛行機に乗って話していた。
大統領が「ここから100ドル札を落とすと誰かが幸せになれるね。」
大統領補佐官は「私なら10ドル札を10枚落としますね。そうすれば10人が幸せになれる。」
「いや。」国防長官は「1ドル札を100枚落とした方がいいでしょう。」という。
するとパイロットが言った。「あんたら3人を落とせば世界中が幸せになりますよ。」
2ちゃんねる新書編集部
ぶんか社
2015-04-15
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:08:35.86 ID:C74wyy/k0.net
ロシアと宇宙開発競争を繰り広げていた頃のアメリカ:
男 『大統領、大変です!ロシアが月を真っ赤に塗ってしまいました!』
大統領 『よし!月にコカ・コーラって書いて来い。』
赤ってのは共産主義と関係してるのかな?
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:15:17.87 ID:qbZpFEPO0.net
>>101
垢の広場とかってあるじゃん
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:15:58.25 ID:C74wyy/k0.net
>>118
なるほどなやっぱりそうだな
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:11:44.79 ID:2tYv3HZK0.net
ペートとラリーは数年振りに出会った。会っていなかった間を埋めるため
彼らは今の自分たちの生活等について語り合った。そして、ペートはラリー
に新しく引っ越したアパートに遊びに来るよう誘った。
ペート「僕には妻と3人の子供がいるんだよ。是非、遊びに来てよ。」
ラリー「是非行かせてもらうよ。どこに住んでるんだい?」
ペート「これが住所さ。アパートの後ろには大きな駐車場があるよ。
そこに車を駐車したらアパートの入り口まで回って、入り口のドアを
蹴って開けてね。中に入ったら、エレベーターの所に行き左肘で
ボタンを押してエレベーターに乗ってね。6階で降りたら、廊下を
進んで僕の名前があるドアまで来て、右肘でドアベルを鳴らしてよ。」
ラリー「分かったけど、なんでそんなドアを蹴ったり、肘でボタンを押したり
しなきゃいけないんだい?」
ペート「そりゃもちろん、君の両手がふさがってるからさ。」
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:16:52.18 ID:xoOsWEpz0.net
>>109
手土産でって事?
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:17:22.07 ID:2tYv3HZK0.net
>>125
そういう事
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:17:43.17 ID:2Nb9vihmi.net
「ブロンド女が小鳥を殺そうとしてたんだ」
「どうやったんだい?」
「崖から放り出したんだ」
ブロンド系好きだわ
無いか?
135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:20:15.21 ID:C74wyy/k0.net
ブロンドネタ好きだ
Q:ブロンド女が911をダイヤルできない理由は?
A:11を見つけられないから。
142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:22:13.03 ID:VSWtbAKY0.net
>>135
どういうこと?
144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:22:42.60 ID:/gpuBt7I0.net
>>142
お前ブロンドだろ
151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:24:20.44 ID:VSWtbAKY0.net
>>144
ブロンド女はアホだから11のボタンを探すってこと?
158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:26:40.21 ID:86KI4omQ0.net
>>151
英語で911はナイン イレブンと呼ぶから馬鹿なブロンドは11のダイヤルを探そうとするって話
146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:22:52.36 ID:wGrRxwD10.net
>>142
電話のボタンに「11」は無いだろ?
138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:20:47.71 ID:2Nb9vihmi.net
真面目な警官ボブは、猛スピードで走り抜けようとしたスポーツカーを停止させた。中からでてきたのは、車同様真っ赤なドレスに身を包んだブロンド女だった。
「免許証をお見せください」
「まあ!ロサンゼルス市警ってなんていいかげんなの!大体、やってることに一貫性がなさすぎるわよ。昨日は免許証を取り上げたくせに、今日は免許証見せろだなんて!」
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:21:41.70 ID:PxAoaPAA0.net
ある企業が中国と日本に電子機器のパーツの制作を依頼した
「このパーツを二週間以内に10000個作ってくれ。しかし不良品は3個までにしてくれよ」
二週間後、中国からパーツが届いたが半分以上が不良品で全く使い物にならなかった
一週間遅れて日本がパーツを送ってきた
不良品は本当に3個しかなく、とても精巧に作ってあったが、なぜ一週間遅れたのか理由を日本人に聞いた
「10000個作るだけなら二週間で終わりました。でも3個不良品を作るのに時間がかかっちゃって」
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:23:22.20 ID:PBgErtxM0.net
各国のベストセラー
ア メ リ カ:新約聖書
イスラエル :旧約聖書
イスラム諸国:コーラン
日 本 :マンガ
中 国 :毛沢東語録
結論:世界で読まれているのは、ファンタジーばかりである。
149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:23:36.69 ID:C74wyy/k0.net
>>148
ワロタ
159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:28:14.98 ID:o4SHC8Xr0.net
トッティがチームメートにジグソーパズルを見せびらかし、
「オレって天才だよ。たった3カ月で完成させたもんね。
普通にやれば、3年はかかるヤツなんだぜ」と自慢した。
ジグソーパズルの箱をみると「3years(3歳児用)」と書かれていた。
160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:28:38.50 ID:2Nb9vihmi.net
88歳のおじいさんが病院にやってきました。
「先生、聞いてくださいよ!わしの嫁は18歳なんですが、この度めでたく、わしの子をみごもったんですよ!!」
医者はしばらく考えてから、口を開きました。
「こんな話をご存じですか。
狙った熊は決して逃がさない熊撃ちの名人がいた。
ところがある日、急いでいたのでうっかりして、猟銃の代わりに傘を持って熊撃ちに出てしまった。
そして熊に遭遇。彼はまだ傘と気づかずに猟銃のつもりで傘を構え、ひきがねのつもりで傘の持ち手をバーンと引いた。
すると熊はパタリと倒れた。見れば心臓を銃弾が直撃…」
「そんなバカな!あるとすれば、その弾は他の人が撃ったに違いない」
「そういうことです」
165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:30:30.45 ID:2Nb9vihmi.net
墓地にひときわ立派な墓石が建っていた。
表面にはこうある。
「偉大な政治家
精錬潔白な男
ここに眠る 」
通りかかった老人がそれを見てつぶやいた。
「二人の人間を一つの棺に入れることができるなんて、わしゃ知らなんだ」
176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:34:15.59 ID:C74wyy/k0.net
ブロンド生徒「先生、おはようございます」
ブロンド教師「まああなた、今日は祝日で学校はお休みよ」
178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:35:06.68 ID:JQHzaxNz0.net
>>176
クソワロタ
199: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:45:34.48 ID:li084fxb0.net
>>176
先生も間違えたんだな
177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:34:26.77 ID:2Nb9vihmi.net
ある日アメリカでタクシーに乗っていると、渋滞に巻き込まれた。
渋滞の先に目をやると、なんとテロリストがブッシュを人質にとって何やら叫んでいる。
「お前らがブッシュのためにいくら払える!?出せるだけ出しな!
少なければブッシュに灯油をかけて火をつけてやる!」
私は運転手に「あなたならどれぐらい出す?」と尋ねた。
すると運転手は答えた。
「2リットルかな」
183: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:38:23.81 ID:C74wyy/k0.net
>>177
ブッシュワロタwwww
179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:36:03.29 ID:AdkM/5si0.net
二人で狩りに出たニュージャージー州のハンターが森を歩いていたところ、一人が地面に崩れ落ちた。
彼は呼吸している様子もなく、白目を剥いていた
もう一人のハンターは慌てて取り出した携帯電話で救急隊に電話をかけ、『友人が死んでしまった! どうすればいい?』と聞いた。
救急隊のオペレーターはなだめるような冷静な声で返答した
「落ち着いて 大丈夫 まず、死んでるかどうかを確実に」
オペレーターの耳に1発の銃声が響いた
「確実にしたよ! で、これからどうしたらいい?」
185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:39:56.67 ID:2Nb9vihmi.net
ある死刑囚の死刑執行の日、死刑囚は看守に連れられて処刑場に向かっていたがその日は雨が降っていた。
処刑場は中庭にあり雨の中を通らなければならない。
死刑囚「こんな日に雨なんてなんてついてないんだ」
看守「お前はまだいいよ。俺なんて帰りもあるんだぜ」
194: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:42:21.99 ID:lfQGqSxl0.net
ある時、イエスが弟子たちを連れて街中を闊歩していると
一人の女性が民衆から石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、弟子が民衆の一人に問うと、
「この女は罪人だからだ」と答えた。
それを聞いたイエスは民衆にこう言った。「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。
「ただし、一度も罪を犯したことのない正しき者だけこの女性に石をぶつけなさい」
民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ
石をぶつけているのはイエスただ一人だけとなった
197: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:43:42.46 ID:qbZpFEPO0.net
>>194
面白い
198: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:44:55.29 ID:HILQ5p0W0.net
>>194
うまいなw
196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:43:26.56 ID:0TyQn+jJ0.net
石けんに「ご使用にご不明な点がございましたら下記までお電話下さい」と書いてあったから早速電話してやったんだ
石けんの使い方が解らない奴に電話の使い方が解るか!ってね
202: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:47:10.33 ID:6Yv/4jsX0.net
>>196
ワロタ
203: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:47:48.14 ID:2Nb9vihmi.net
あるバーにしゃべるアヒルがやってきて言った。
「ブドウはあるかい?」
バーテンが「ブドウなんてうちにはないよ。ここはバーだからな」と言うと、アヒルは残念そうに帰っていった。
15分後、また同じアヒルが来て言った。
「ブドウはあるかい?」
バーテンが少しいらついて「ない」と言うと、アヒルはまた帰っていった。
15分後、またアヒルが店へ来ると、バーテンは堪忍袋の緒が切れて怒鳴りつけた。
「おい!どの世界にブドウを出すバーがあるってんだよ! また同じ質問をしやがったら、その足を釘でフロアに打ち付けるぞ!」
アヒルは困った顔でしばらく黙っていたが、やがて口を開いて言った。
「釘と金槌はあるかい?」
「そんなもの、どこにもねぇよ!」
バーテンが答えると、アヒルは安心した顔で言った。
「ブドウはあるかい?」
217: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:58:37.41 ID:XaVxMp+X0.net
>>203
かわいい
234: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 11:09:41.90 ID:YSpUsp2ui.net
>>203
これどういうこと?
237: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 11:11:11.16 ID:6XbH3hFD0.net
>>234
足を打ち付けるって言われたから「釘と金槌は(ここに)あるかい?」って聞いた
それに対して「そんなもの(商品として)ここにはないよ!」と返してる
242: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 11:15:22.95 ID:MpR17JQN0.net
>>234
釘と金槌ないならまた同じ質問しても足打ちつけられないじゃん
245: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 11:18:50.42 ID:YSpUsp2ui.net
>>237
>>242
なるほどサンクス
204: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:48:01.79 ID:PxAoaPAA0.net
ブロンドが図書館に行き、元気な声で図書館員にこう言った
「すいませ~ん、風邪を引いたので先生に診てもらいたいんですが」
図書館員は静かな声で、「ここは図書館ですよ」と忠告した
するとブロンドは声を低くし「あっ、すみません」と言い、
「ごめんなさい。でも、風邪を引いたので先生に診てもらいたいんですが」
206: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:49:56.33 ID:li084fxb0.net
>>204
図書室だっつってんだろ!
224: 以下、広告クリックでVIPがお送りします 2014/08/19(火) 11:01:56.02 ID:HBSOYHxDi.net
>>204
ワロタwwwwそう言うことじゃねえよwwww
214: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:54:40.29 ID:PBgErtxM0.net
青いキリン
~ある酔狂な大富豪が言った。「青いキリンを私に見せてくれたら、莫大な賞金をだそう」。それを聞いたそれぞれの国の人たちはこんな行動をとった。
イギリス人は、そんな生物が本当にいるのかどうか、徹底的に議論を重ねた。
ドイツ人は、そんな生物が本当にいるのかどうか、図書館へ行って文献を調べた。
アメリカ人は、軍を出動させ、世界中に派遣して探し回った。
日本人は、品種改良の研究を昼夜を問わず重ねて、青いキリンを作った。
中国人は青いペンキを買いに行った。
216: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 10:57:29.54 ID:PBgErtxM0.net
ポーランドから移民してきた青年が空港に着いた。ホテルに行きたいのだが、英語がしゃべれない。
英語ができないのを知られたくないばかりに、青年は思いきり気取って、タクシーの運転手に言った。
「きみ、すぐに『イムカホテル』にやってくれたまえ」
「お客さん、ポーランド人だね?」運転手はニヤリと笑って言った。「だいじょうぶだよ。イムカじゃなくって、ワイ・エム・シー・エー・ホテルって読むんだ。すぐ近くだからね。連れてってあげるよ」
ポーランド人であることを即座に見破られた青年は、一念発起し、それからわき目もふらず英語の勉強に没頭した。
2年後。あのポーランド青年がとある店の前に現れた。彼は完璧にコーディネイトされた洋服をまとい、洗練された身のこなしで店員に近づくと、完璧なアクセントの英語で言った。
「ハロー。そうだな……まず、ツナとポテトのサンドイッチをひとつ貰おうか。それからコークもひとつお願いしたいね」
「お客さん、ポーランド人だね?」店員はニヤリと笑って言った。「確かに、あんたの英語は完璧さ。でも、あいにくと、うちは金物屋なんでね……」
260: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 11:26:56.35 ID:FtbYAV5j0.net
>>216
分からん
日本語だから意味が伝わらなくなってるのか?
それとも俺の無知か?
263: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 11:31:41.68 ID:PBgErtxM0.net
>>260
英語をマスターしてファッションを完璧にしても金物屋でサンドイッチを注文しちゃう根っからのおバカさんっていうポーランド人を笑うジョーク
264: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 11:35:16.02 ID:FtbYAV5j0.net
>>263
うはwwww
267: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 11:39:00.66 ID:kIIuLBkGO.net
>>260
ポーランド人はお馬鹿さんって扱いなんだよ
YMCAをイムカなんて読むのはお馬鹿なポーランド人くらいってことでポーランド人だとバレた
でもお馬鹿だからそのことはわからず英語が完璧じゃないからだと勘違い
英語は完璧になっても金物屋でサンドイッチを注文するポーランド人
やっぱりポーランド人はお馬鹿だなHAHAHA!みたいにポーランド人を笑ってる感じ
268: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 11:40:09.00 ID:iYuLk+2Y0.net
精神病院である患者が大声で「俺はナポレオンだ!」と叫んでいる。
看護婦があわてて主治医を呼んだ。
駆けつけた主治医が訊ねた。「いつからあなたはナポレオンになったのですか?」
するとその患者は言った。「今朝からだ。夢の中に神様が現れて『お前はナポレオンだ』と仰ったんだ」
それを聞いていた同室の患者が言った。「俺はそんなことを言った覚えはないぞ!!」
269: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 11:41:30.76 ID:+EXsfQmji.net
>>268
クソワロタwww
272: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 11:43:35.71 ID:PBgErtxM0.net
>>268
神もいるのかよわろた
281: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 11:55:52.55 ID:Fw+f4Xl00.net
ある日どの国の将軍が一番優れているかという談義があった
フランス人は、?
「ナポレオンこそ最高の将軍である」と言った
日本人は神妙な顔をして頷いた
ドイツ人は、「いや、ヒトラー元帥こそ、最大の指導者であった」と言った
日本人は神妙な顔をして頷いた。?
ロシア人は、「いや、我が国の将軍こそが最強である」と言った。?
日本人は神妙な顔をして頷いた。?
フランス人が日本人に訊ねた
「ロシアの最強の将軍とは誰か?」
「え? 冬将軍じゃないの?」
301: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 12:32:19.91 ID:C74wyy/k0.net
信徒:「神様!一千万世紀はあなたにとってどれくらいの長さですか!?」
神:「一秒だ」
信徒:「じゃ一千万ドルは?」
神:「それは1セントにすぎない」
信徒:「じゃ私に1セントください!!」
神:「では1秒待て」