5: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:56:47.91 ID:brlb0OIC0
そこらに埋められたりゴミのように捨てられるよりかはマシや
6: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:56:49.41 ID:bP0Djvu00
その後の赤ちゃんはどうなるんや?
14: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:58:06.84 ID:brlb0OIC0
>>6
病院併設だか提携の養護施設行きや
19: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:58:53.14 ID:bP0Djvu00
>>14
じゃあ年間で捨てられる数は少ないんかな何百とかやったら賄えないもんな
27: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:00:48.76 ID:jppkDbaUd
>>19
たしか20人程度だよ一年で
8: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:57:30.12 ID:8s0zxifAp
赤ちゃん欲しいんやが
13: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:58:05.01 ID:bP0Djvu00
>>8
ワイの赤ちゃんクッソ可愛い昨日1ヶ月の検診やった
12: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:58:03.31 ID:gCeq1xHF0
少子化時代に赤ん坊雑に産んで雑に殺されるよか100倍ええわ
28: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:00:57.10 ID:xRkrFmJJd
あれ見回り大変そうやな
一時間に一回くらい見ないとあかんやろ
41: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:02:53.39 ID:brlb0OIC0
>>28
赤ちゃんが入れられたら警備室に連絡が行くらしい
で親が立ち去ったら保護する
35: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:01:37.12 ID:3dTvxfvY0
いうて前からトレンドは中絶やろ
わざわざ産んで捨てたりせん
53: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:03:53.50 ID:bP0Djvu00
>>35
なんか詳しく調べるとなダウン症の出生前検査が今は数十万で出来るんやがそれケチってダウン症産まれたらそこに捨てるっていうのが流行りというか動線くせえ
58: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:04:46.71 ID:D9ruYMSN0
>>53
えぐくて草
62: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:05:21.30 ID:PTwjE+tR0
>>53
ガチで闇やんけ
37: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:01:59.23 ID:AI+7btTS0
そもそも赤ちゃんポストって名前が怖すぎるわ。狂っとる
50: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:03:33.60 ID:brlb0OIC0
>>37
「こうのとりのゆりかご」やぞ
44: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:02:58.13 ID:z8fdF0h5a
素晴らしい試みだと思うわ
貧困で満足な教育を施せなかったり
生んだあとに放置して殺すよりはよっぽどいい
47: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:03:22.47 ID:ICdvdoWg0
いまだに熊本にしかないんか
54: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:04:02.34 ID:tAUC5W750
物心できてから捨てられた子の体験談とか泣ける
60: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:05:02.29 ID:7xDomQO20
いや光だから
63: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:05:23.84 ID:+CMracQM0
これに赤ちゃんを入れるのはまだええわ
この赤ちゃんポストに5歳くらいの我が子を入れたガチクズがいて逮捕されてたよな
66: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:05:37.43 ID:Ywf48EX/a
トイレで出産してそのままにしてくようなうんこ気分な奴がいるから気軽に預けられる場所設けたってだけの話やしな
80: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:08:37.07 ID:a7Pkdc8TM
確かに産んでおいて無責任この上ないけど殺人犯と被害者生まれるくらいならそういうセーフティはあってええやろ
91: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:11:10.53 ID:brlb0OIC0
東京に何箇所かあれば救われる母子は多そう
頼る人がおらず切羽詰まった妊婦の受け入れから産後ケアまでできればええんやろが、利益は全く見込めないやろうからな……
熊本のこうのとりのゆりかごも病院が毎年数千万持ち出ししてるらしいし
101: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:13:14.40 ID:+CMracQM0
ダウン症の検査って100%正確なんか
超音波検査で赤ちゃんの脊髄だかに障害あるよって言われたけど産んだら正常だったっていう人がNHKに出てたな
108: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:15:18.12 ID:xCmrck1x0
>>101
超音波は手軽なのが強みな検査やからよくやられるけど検査者の技術レベルに結果が左右されまくるのが難点なんや
ダウンは遺伝子検査やから超音波と比べたら正確性はダンチやで
116: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:17:23.04 ID:JxXH7xtQd
真面目な話今の日本で貯金いくらあったら子供産んで育てられるん?
パパj民教えてや
125: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:19:58.67 ID:K/j/klgp0
>>116
子供無しで月に10万貯金出来る夫婦が300万持ってたら行けるんちゃうかな
143: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:23:30.53 ID:JxXH7xtQd
>>120
3000万て聞くとアレやがようは>>125ぐらいの感じか
126: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:20:21.75 ID:VaH2WyJk0
無いともっと闇深まる定期
131: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:21:35.36 ID:brlb0OIC0
ワイが仮に捨て子を見つけでもしたら、感情移入していてもたってもいられなくなりそうなんやが
独身男性が養子を迎えるのって99.9%無理らしいしなぁ
パッパマッマの養子にしたらええんやろか
132: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:21:44.42 ID:WPNpwVXHM
イッチみたいなマスコミがクッソ叩きに行ってたけど
結局ただ捨てられる事件のほうがショッキングだから今は許された感がある
まぁ問題に対して解決しようとするより解決しようとするやつを叩くほうが百倍簡単やからな
149: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:24:27.52 ID:VaQ5d5qTa
赤ちゃんポスト出身の赤ちゃんは戸籍はどうなるんや
158: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:26:11.03 ID:brlb0OIC0
>>149
誰か偉い人が名付け親になって仮の戸籍を作る
親が名乗り出たら本来の戸籍に復帰し、名乗り出なきゃそのまま
164: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:27:29.02 ID:bP0Djvu00
>>158
名乗り出たとしてDNA鑑定でもしないとわからんよな
152: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:25:08.64 ID:E8jgbMMN0
言うほどあかんか?
訳分からんガイジが虐待して殺すよりどこかに引き取ってもらった方が良くね?
165: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:27:48.38 ID:VaQ5d5qTa
>>152
ドキュメンタリーでJKが産んだ赤ちゃんをめっちゃ金持ちの不妊夫婦が引き取っててこっちのほうが絶対幸せになれるだろうなって思ったわ
169: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:29:22.84 ID:E8jgbMMN0
>>165
めっちゃええやん
179: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:32:55.39 ID:VaQ5d5qTa
>>169
赤ちゃんの名前は産んだ母親が付ける決まりでキラキラネームだったのはちょっと笑った
でも不妊夫婦にすっごい可愛がられてたわ
157: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:25:45.62 ID:bP0Djvu00
仮に赤ちゃんポストが全国に設置されたら不幸な子供が増えるのか減るのかどっちなんやろか
171: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:30:15.22 ID:C+ACF9Zyd
>>157
ポストに捨てられたとしてもポストあったら捨てるような親に育てられるよかマシな人生送るやろ
殺されるか虐待ルート濃厚やし
184: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:34:47.73 ID:bP0Djvu00
>>171
やっぱりそうなんかな
166: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:28:27.14 ID:D5O8XzsVr
これが無かったら末路は死体遺棄か殺人の可能性が高いやろ
168: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:29:22.67 ID:bP0Djvu00
>>166
ぐっと堪えて育てる選択肢もあるやろ絶対
174: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:30:39.97 ID:bzaoMIPh0
>>168
実際に死体遺棄で捕まったケース熊本では割とニュースになるんやけどそういうのはどう考えてるんや?
183: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:33:20.40 ID:bP0Djvu00
>>174
わからん難しすぎる
191: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:37:08.12 ID:bzaoMIPh0
>>183
両親がおったら一番やと思うけどワイは選択肢としては必要ちゃうかなって思うで
世の中ガチで想像できないくらいかわいそうな境遇の人おるし
今事情を聞くガードマンもおるみたいやしそこで踏み止まるってパターンもあるかもしれん
193: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:37:20.68 ID:W9R9X0dPd
>>168
子供って育てることで愛情が出てくるしな
出産直後は事情があっても周りの手助けや時間が解決するものが多いし捨てるよりもそういうケースのケアした方がええわ
産まれた時は愛情持てなかったり最後鬱とかで子供手放す人もおるし安易に手放す選択肢用意するのは闇だわ
201: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:39:32.70 ID:bP0Djvu00
>>193
ワイアホやから言いたいことも言えなかったけどワイが言いたいのはこれ!
170: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:29:29.76 ID:EHb27j32p
お前らは「不本意な子やなぁ…」って本当の親に思われながら育てられるのと「この子に愛情を注ごう!」と思って仮の親に育てられるのどっちがええんや
187: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:35:37.73 ID:SH30yG+30
イッチは赤子がダウン症やったら産んどったか?
189: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:36:30.87 ID:bP0Djvu00
>>187
産まんよ降ろす予定やったわだから20万以上かけて検査を2つもやったわ
231: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:53:09.07 ID:SH30yG+30
>>189
サンガツ
それ決めれるってええ関係やな
239: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:55:14.79 ID:bP0Djvu00
>>231
親戚にダウン症じゃないけどもっとキツい障害児を55年育ててる大叔母がおってワイには無理やと昔から思ってた
234: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:53:55.09 ID:xQPrauQOp
実際子供がダウンですって判明したらキツいやろなあ ワイは絶対降ろしたいけど女側は特に
236: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 03:54:13.07 ID:igGy2v6o0
別に捨てられた子からしたら闇ちゃうやん