2: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:03:53.36 ID:o4TXKbuJ0
コロナ
3: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:03:58.72 ID:2oOraHSVd
スターリン
4: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:04:28.33 ID:9Y/2cn3Fa
欧州の北米進出による大虐殺
10: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:06:23.64 ID:+osauuot0
ポル・ポトやろな
スターリンもやけど、比率がヤバすぎる
12: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:06:25.95 ID:4yY7KXhl0
黒人奴隷
15: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:07:18.01 ID:Ht9hMLEJ0
ルワンダ
17: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:07:38.47 ID:q2rbjyR90
イラク戦争
22: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:08:27.65 ID:GDB+cv+e0
経済ダメージ的にはコロナやろ
25: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:10:01.18 ID:eOJFgAMe0
ペスト
28: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:10:30.83 ID:2rfMNmLV0
こいつらが生まれたこと
34: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:12:50.41 ID:+osauuot0
>>28
毛沢東怖すぎるな
46: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:15:01.69 ID:N9dDxAC20
>>28
ヒデキは何基準のカウントなんや
49: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:15:14.62 ID:yfYCvJAua
>>28
いうほど東條は独裁者か?
53: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:16:17.86 ID:oad28F9xM
>>28
レオポルド二世とかいう実績の割に知名度が足りないやつ
71: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:22:23.79 ID:qE+V1EQI0
>>28
毛沢東が未だに中国で偉人扱いされてるのほんま違和感あるわ
79: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:23:58.36 ID:wGFaJFm40
>>71
英雄にして愚帝ってのは中華では良くあることやし
127: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:46:22.76 ID:LzxZiguJM
>>28
スターリンと毛が横綱でヒトラーは大関レベルという悲惨さ
35: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:12:52.92 ID:qWeNASyy0
アメリカ開拓時代のインディアン虐殺
36: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:12:54.12 ID:shnpyn3x0
ドードー鳥の絶滅
40: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:13:43.80 ID:Zk5WjyX70
ウイグルは中国が覇権とらない限り
悲劇扱いにされると思う
47: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:15:03.98 ID:Nv+JmZ3+d
虐殺行為はNO
48: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:15:10.94 ID:AMJwbzlkd
一番人殺した政策は毛沢東やん
50: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:15:16.07 ID:QKX4wnXz0
スターリンとかポルポトは内ゲバなのでセーフ
54: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:16:58.92 ID:79GT59gA0
ハザール王国の一斉改宗
これがなければホロコーストも起きなかった...
57: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:17:42.57 ID:orKEjwduK
戦車で人轢くのテレビで映してたやつ。あれ、未遂やったっけ。直前で止まったかうろ覚えやけど

61: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:19:39.36 ID:MWHyv1HJM
>>57
2年くらい前のトルコのクーデターの時は装甲車市民轢き殺してたぞ。
映像たくさんある
81: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:24:25.32 ID:orKEjwduK
>>61
ひえ~っ!そんなんしたら大暴動なるやろ。トルコ怖すぎやん。アイス美味しいのに
58: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:17:57.90 ID:79GT59gA0
モンゴル帝国の侵略
これが責められない理由がわからない
60: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:19:23.84 ID:jR/dz5k50
天安門事件やろ
ホロコーストは嘘
62: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:19:44.32 ID:HA5a9gYAr
ポル・ポトはあれを正しいと思ってやってたから怖い
64: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:20:10.60 ID:dEQKXrMB0
人民寺院
68: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:21:47.73 ID:TH7y3Dyy0
チューリップバブル
70: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:22:04.14 ID:Z4ohXY1m0
文革
75: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:23:02.71 ID:nLqU6AEGd
チェルノブイリってそんなヤバいんか?
フクシマ見てたらチェルノブイリもたいしたことないんちゃうかって思えてくるんやが
86: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:25:25.70 ID:zpeo0uPIp
>>75
漏れた放射能が日本にまで到達したからな
相当やばい
88: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:25:51.12 ID:j4Bv+w+hM
第一回十字軍
現在の中東の元凶
96: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:27:56.50 ID:TWgo+hHc0
ワイの存在かな
いずれ誰も無視できなくなるで
100: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:28:55.47 ID:4IyL8+3e0
ホロコースト→反ユダヤ主義がナチスの党是
南京虐殺、原子爆弾投下→戦争
チェルノヴイリ→事故
ソヴィエト大粛清→政敵の抹殺
ウイグル人虐殺→???
なんで中共がウイグル人をあそこまで残虐に殺そうとするのか謎すぎる
102: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:30:12.23 ID:YWhHc6yg0
>>100
中国史調べたら漢民族の異民族嫌いの理由分かるで
まあナチと同じでやりすぎやけどな
103: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:31:09.86 ID:kTVaOdbiM
国から情報が全くもれないうちに気づいたら大虐殺が進んでた系怖い
108: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:34:50.69 ID:T8pKjZF5d
ビルゲイツ世界人口半減計画
117: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:40:20.89 ID:cRIrqRXLa
ブリカスがエグいことやりすぎたせいで許されてる感あるけどベルギーも大概やろあの道路国家
131: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:47:42.13 ID:KXG0BaRu0
>>117
ルワンダ紛争はほんまシャレにならないわね
120: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:42:45.64 ID:HA5a9gYAr
つか、世界史を勉強すればするほどイギリスが嫌いになるわ
124: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:45:45.48 ID:/sbfODcG0
白人が大体色々かき回してぶっ壊してきたよな
アフリカとかやべえ
126: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:46:22.16 ID:1pTB+rFGa
コロンブスがやった事の一覧で勝てるな
132: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:48:52.94 ID:1pTB+rFGa
内容の凄惨さならポルポト負けて無いけどな
軍人と子供だけ残して国が消滅するところやったぞ
135: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:50:46.17 ID:7TOmLUuC0
アメリカの誕生
138: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:55:41.45 ID:osPKzNLor
アヘン戦争定期
142: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:59:49.28 ID:nzQlQznwd
アウシュビッツの記念資料館がどんなにやらかしてもダッハウのおもしろ科学実験がヤバいからホロコーストは抜けんわ
41: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:14:02.41 ID:MDGhHnZld
ドラクエのパパスが割と悲惨