不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    187

    【画像】米軍に捕まった日本兵さん、屈辱の日々を味わい咽び泣く



    1: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:40:13.91 ID:z0DOBcqvp
    これはもう帰れないな

    no title

    no title

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607334013/





    3: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:40:41.03 ID:/1xZuqRnM
    鬼畜米英めぇ…

    4: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:40:52.15 ID:iB2UrVTZp
    ニコニコで草

    9: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:41:37.14 ID:eztVfgGP0
    一方日本は捕虜に木の根っこを食わせていた

    125: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:51:07.54 ID:VBkMW6cya
    >>9
    ゴボウやぞ

    14: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:42:00.64 ID:2cdCNomT0
    おかわりもいいぞ!!

    23: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:43:12.19 ID:Ttrh0ZMkp
    捕虜になること禁じてたから捕虜になった時どうすればいいか教えてなくて
    尋問になんでも答えちゃったの草

    130: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:51:26.24 ID:7IkHwTFz0
    >>23

    196: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:54:50.13 ID:hD10kUwVp
    >>23
    かわいい

    257: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:58:23.40 ID:C2FRpFFP0
    >>23
    素直でよろしい

    25: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:43:18.16 ID:F3CwGF170
    イギリス軍兵士がイタリア軍に捕まり、捕虜になった。

    夜となり、牢獄に入れられた彼のもとに夕食が届けられたが、これが前菜から始まって、
    パスタに肉料理、食後の果物にワインまで付く不自然なまでに豪華な食事。
    補給が絶たれろくな食事をしていなかったパイロットは思った。
    「これが俗にいう最後の晩餐、ってやつか…」

    明日は銃殺されるんだ…と思ってまんじりもせずに迎えた翌朝、彼の繋がれている
    牢獄の前に階級の高そうな将校が従卒を伴ってあらわれた。
    こいつが銃殺を指揮するやつなのか?と思っているとその将校が何事かを彼に向って
    話し始めた。連れの従卒が通訳する。

    「昨日は間違って将校である貴殿に一般兵卒の食事を出してしまった。
    決して捕虜虐待のつもりはない。私の顔に免じて看守を許してやってくれないか?」

    393: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:06:48.26 ID:BjqBFkG40
    >>25
    エルフに優しくするやつみたい

    30: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:43:57.93 ID:lGm91qOD0
    まぁ、お腹いっぱい食べれたら自然と笑顔になるわね☺


    35: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:44:24.45 ID:W0C5mq0Ka
    捕虜になる前に死ねって命令だして
    これで漏洩なしとしてたから
    あまりの厚遇に感激した捕虜になった日本兵は拷問もしてないのにべらべら情報話しまくったらしいな

    265: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:59:03.91 ID:hD10kUwVp
    >>35
    日本軍は衣食住すべてが不十分やったからな
    普通の対応で感激するのもわかる

    36: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:44:33.19 ID:pIOh3iDvd
    飯食う前に消毒目的で入浴を強要されるから肌もツヤツヤだぞ
    鬼畜米英を許すな

    42: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:45:03.48 ID:wZU0mpvj0
    笑ってる奴もだけど一枚目ほんまにうまそうに食ってて草生える

    59: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:46:37.82 ID:RbGYFf9Wd
    ソ連の捕虜になった日本兵が飯がひどいってクレーム言おうとしたらソ連の将校も同じ飯食ってて言うのやめた話すこ

    70: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:47:16.64 ID:pYd6Nn0qd
    日本兵捕虜「ヒマすぎるンゴ……せや!美術品作ったろ!」

    72: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:47:19.96 ID:e76dia7ra
    捕虜になったひいじいちゃんはとにかく飯の量が多すぎて最高だったって言ってたな

    74: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:47:32.17 ID:cwN6H/PU0
    末端は単なる被害者よな
    今の世も変わらんが

    82: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:48:26.14 ID:z3BCd0x/0
    いま100のひい爺さんが1年捕虜やったらしい
    軍人恩給と合わせて年金がエグい

    86: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:48:31.18 ID:gtoXWsDrd
    体格差ヤバイな
    肉弾戦ないとは言え負けて当然だわ

    92: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:48:52.50 ID:OcwtRauNa
    一方戦争末期の一般的な日本兵さん
    no title

    137: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:51:44.32 ID:zdQBg8Im0
    >>92
    これで何に勝とうとしていたのか

    156: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:52:45.79 ID:Ttrh0ZMkp
    >>137
    マーシャル諸島ってことはアメリカにも無視されて補給も来ず兵糧攻め状態になってたところやからしゃーない

    113: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:50:06.48 ID:N+6OsEac0
    アメちゃんも笑ってていい写真や…
    とても敵の捕虜に取られた人間には見えん

    128: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:51:13.58 ID:KnhjVn78d
    捕まってからの方がええもん食ってたんやろなぁ

    131: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:51:33.30 ID:nGcaB9HJa
    中国戦線ってどうだったんや?

    153: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:52:40.42 ID:+rUyDjqk0
    >>131
    やなせたかし曰く最後の方は飯なくて木の皮を剥いで食べる感じ

    168: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:53:30.05 ID:G8d+sWPi0
    >>131
    大陸打通作戦ですら途中で補給切れになってもひたすら突撃しとった

    201: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:55:06.51 ID:W0C5mq0Ka
    >>131
    戦死者の七割が餓死やぞ
    残りの奴らも死んでないだけで戦闘にすらならなかったはずや

    158: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:52:48.17 ID:N+6OsEac0
    ワイの爺さんもシベリア抑留→中国捕虜コンボ食らって毎日毎日ロシアでは穴掘り中国では反省文みたいなの書かされたらしいわ
    中国共産党の教育もあったらしくて帰国したら洗脳された売国奴呼ばわりされたって言ってたで

    210: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:55:37.39 ID:W0C5mq0Ka
    >>158
    ランボーみたいな話やな

    161: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:52:53.56 ID:1Ha1DH3sd
    日本軍には潤沢な資金があったんやからアメリカ軍みたいなひもじい食事なんて嫌やったやろうなぁ
    no title

    296: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:00:52.42 ID:Vj1MscKY0
    >>161
    ギャンブルかな?

    173: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:53:53.91 ID:az2dMD6Od
    殺し合いしてたのに白旗あげたら飯と寝る場所振る舞うって分からんわ捕虜というシステムが

    198: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:54:54.20 ID:wZU0mpvj0
    >>173
    実際それて情報ボロボロ吐いてくれたんやからそれが正解なんやろ

    264: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:59:02.56 ID:eShnXAok0
    でも捕虜って拷問されるんやろ?

    278: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:59:57.33 ID:+c/1S3h50
    >>264
    自分から積極的にお話しする捕虜拷問する余地もないやん

    279: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:00:01.66 ID:m/e+E2A9M
    >>264
    拷問するだけ手間かかるし

    277: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:59:50.22 ID:2rw596Iu0
    中国大陸で勝ちまくってた日本兵が終戦後ブチ切れながら帰国したら米兵がチョコレートバラ撒いてて敗戦に納得した話好き

    291: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:00:29.33 ID:oxLShagqM
    捕虜になると死より辛い
    なお、対ソ連に関しては本当だった模様

    298: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:00:58.02 ID:G8d+sWPi0
    >>291
    シベリア抑留の生還率知らんのか

    331: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:02:49.20 ID:oxLShagqM
    >>298
    労働で6万人死ぬとかどうなんですかね…

    301: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:01:06.04 ID:zqKBt7Pdd
    空腹は辛い

    304: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:01:16.07 ID:Bc2JEs4Aa
    GHQって占領したわりには秩序守りすぎやろ
    普通憎い敵国を支配したらもっと滅茶苦茶やるやん

    323: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:02:16.38 ID:YywEnHOor
    >>304
    天皇生きてるしまあええかの精神

    355: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:04:38.54 ID:5xzTp0pp0
    シベリア抑留も帰すの前提でロシア人犯罪者と同じ労役科してたけど耐えきれんかったから死者だしたんよ
    使いつぶすの前提の所も中にはあったかもしれんけど、結局日本のやったバターン死の更新と同じ

    361: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:05:09.10 ID:KNLUhCyHM
    >>355
    ロシア人犯罪者もほとんど死んだで

    367: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:05:40.82 ID:Bc2JEs4Aa
    冷静に考えて日本兵の死因の6割が餓死って作戦がアホすぎるやろ

    503: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:13:27.72 ID:jl1xGHa2M
    >>367
    補給を軽視したツケやからね

    375: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:06:00.14 ID:8K/nu8ZSa
    海兵隊は捕虜取らなかったらしいな
    全部か知らんけど

    399: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:07:06.29 ID:MwlJWrCDp
    普通に考えて、あえて良い待遇をしてそれを写真に収めることで戦争を仕掛けてきた敵にも寛容な正義のアメリカを世界に向けて演出する戦略に決まってるやん

    409: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:07:36.76 ID:KE6cLRWFp
    >>399
    ほんまにな

    433: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:09:04.41 ID:wZU0mpvj0
    >>399
    実際優しくしてもらえたなら思惑がどうだろうと対応された本人にとっちゃどうでもええやろ

    413: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:07:48.50 ID:IExVY1Xt0
    全員が全員この待遇やないやろ
    ルール破ってボコした米兵もおるやろうし

    437: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:09:15.80 ID:2awcYPuwd
    大脱走見てると捕虜生活も楽しそうよな

    451: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:09:46.74 ID:WB0pt1M00
    米軍が一番捕虜の扱いがマシだったのは事実やろ

    464: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:11:01.94 ID:m+J+3yRl0
    >>451
    ドイツだってソ連が攻めて来たとき急いで西に走れとかアメリカ軍に保護してもらえって言葉が街中を伝搬したくらいやからな
    ソ連が酷すぎるというツッコミは無しや

    485: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:12:13.85 ID:ZhFB5B1xp
    >>464
    ソ連も日本も
    要するに自国民の面倒すらまともに見れなかった国ってことだな

    482: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:12:00.40 ID:Bc2JEs4Aa
    もしかして捕虜の扱いについて条約で決まってること知らん奴おるんか
    アメリカがイメージアップに利用した側面は確かにあるかもしれんが、それはあくまで「条約をきちんと守るアメリカ」っていうアピールやぞ
    条約を守ってない日本がおかしいんやぞ
    なんか捕虜なんかどう扱ってもいいと思ってる奴おるみたいやけど

    512: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:13:54.54 ID:2NQ5XZg90
    >>482
    ww1の時はどこも守ってたがww2で守ってたのはイギリス、アメリカぐらいしかおらんぞ

    566: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:17:33.05 ID:iwU81zj80
    >>512
    独ソ戦とかいうマジ基地戦争がわるい

    497: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:12:52.52 ID:oxLShagqM
    アメリカ軍も日本中で空襲はもちろん機銃掃射で街中ボコボコにしたり普通の電車を襲撃したりしてるから、米兵の捕虜になると酷いめに合うと言われたらそう思うのもしゃーないと思う

    524: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:14:44.25 ID:VBkMW6cya
    >>497
    自分の見たもんと政府のプロパガンダしか情報源が無いからな

    508: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:13:38.11 ID:qwhxneQv0
    食べ盛りの時にたらふく食べれんかったトラウマは一生ものらしいな
    だから戦中育ちの漫画家とか作家は食の描写に対する拘りが凄い
    水木しげる、やなせたかし、北杜夫とか

    549: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:16:23.74 ID:wZU0mpvj0
    >>508
    割とガチで飯ってほんま重要やと思うわ
    諸事情でろくな飯食えん期間あったけどガチでメンタルおかしくなる

    572: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:17:51.30 ID:EuLvUPo3d
    >>508
    ワイのバッバも毎日冷蔵庫に食べ物あるの見て「有り難いねえありがたいねえ」って言ってるわ

    613: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:20:10.23 ID:ZhFB5B1xp
    >>508
    ワイのジッジバッバは昭和8年生まれやけど、
    戦中戦後の食糧難は強烈な記憶として残ってるらしくて会うたびに腹減らしてた話してくれるわ

    538: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:15:47.50 ID:SyLoTUlC0
    実際うまい食事と待遇で骨抜きにして都合よく使える手先を増やしてたらしいな
    本当に奴隷みたいな労働力にしてたのは稀とか

    570: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:17:47.17 ID:rJRkNzVH0
    そらこうなるわな
    no title

    758: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:26:57.81 ID:KY+8Oeo3d
    >>570
    最近も同じことやってて草

    580: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:18:14.93 ID:+Bxdr7cJd
    わいの父さんも鬼畜米兵、人じゃないって教育されたそうだけど実際はただの人間だったんだよな
    子供の頃のわいと戦後の米兵が戯れてる写真も残ってたし

    585: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:18:32.93 ID:ZSWYwWxTM
    >>580
    なん爺民やんけ

    590: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:18:50.19 ID:/DZfL5WG0
    日本の教育やと米兵って良いイメージで書かれてる気がするわ

    620: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:20:24.37 ID:OVVgEndv0
    >>590
    まあ悪いイメージで書いたらそんな奴に完全屈服して支配されてる俺達wwみたいな事になるし

    674: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:22:26.74 ID:ocRfHHFdd
    >>590
    そこまでガチガチに他民族憎んだことなさそう
    戦後教育とGHQの焚書もあるやろけど


    635: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:20:59.53 ID:21g9bl0O0
    10キロくらい太って戻ってきそう

    710: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:24:29.73 ID:COGuRax6d
    >>635
    実際に兵士の回想録に、
    米軍の捕虜となり戦後帰国した人は丸々としていた
    なんて記述がある

    639: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:21:07.62 ID:ZSWYwWxTM
    実際問題南方の戦地に放り込まれたとしてさ

    当然その場で殺される可能性もかなりあるにしてもさっさとアメリカ軍に降伏してしまったほうがそのまま戦い続けるより遥かに生存確率高そう

    692: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:23:47.89 ID:Y5CUaoSYd
    >>639
    でも降伏って難しいそうやね
    海岸沿い配置になったら問答無用で爆撃&戦車に踏み潰されそうやし
    要塞化した陣地配置で爆撃免れても撃たれる前に降伏の意思表示するの難しそう

    660: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:21:55.41 ID:Vj1MscKY0
    戦後の食糧難でサツマイモしか食えなかったジジイが今もトラウマでサツマイモだけはもう絶対に食わないって言ってた

    713: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:24:47.07 ID:bo+T6Vyn0
    >>660
    かぼちゃもさつまいもも当時のやつはほんまにクソ不味かったみたいやからな

    733: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:25:43.56 ID:ZhFB5B1xp
    >>713
    燃料不足してるだろうしちゃんと蒸してなさそう
    ぜったい甘味もないし

    719: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:25:02.57 ID:MjSsuL4+a
    アメリカの戦争映画には捕虜収容所から脱走する物語がいくつもあるけど日本には無いな
    捕虜に対する認識の違いなんやろうか

    778: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:28:12.71 ID:RqN9jnOI0
    特攻に失敗して、海上から米軍に救助されて茫然としてる日本兵の映像もあるよな

    彼は無事に日本に帰れたのだろうか

    750: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:26:26.97 ID:e8NbHUY5r
    捕虜って情報もらうことが目的なんか?
    奴隷扱いしたら戦争犯罪?

    790: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:29:03.82 ID:wZU0mpvj0
    わざわざ嫌がらせしてヘイト買う意味って無いからな
    犯罪者だって刑務所生活厳しい国より快適な国の方が再犯率低いってデータあるし他人に厳しくすることに本来何もメリットなんて無い

    827: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:31:18.86 ID:2NQ5XZg90
    これ見ると今の日本がどれくらい平和なのかわかるで

    850: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:32:42.62 ID:xOY0LJ/l0
    これすこ
    no title

    no title

    921: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:36:48.58 ID:Jtzi4vuVa
    そりゃ勝てねーわ

    1932年のアメリカ
    no title

    1940年の日本
    no title

    962: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:39:57.50 ID:5RoVS1qwM
    >>921
    すげぇな

    193: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 18:54:43.58 ID:2OnWnM0X0
    平和な時代だから面白おかしく語れるけど戦争なんてしたくないよな








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年12月08日 12:11 ID:26LfC2yG0*
    同じような記事ばっかだな最近
    もう見たわ
    2  不思議な名無しさん :2020年12月08日 12:15 ID:TLX5VeaA0*
    ワイの親戚にシベリア組居たけど耳が良かったんかその場で言葉覚えて通訳みたいなのはじめてやってたせいか可愛がられたんであんま苦労しなかったって話してたわ・・・
    3  不思議な名無しさん :2020年12月08日 12:16 ID:zI3yvY470*
    まあ負けた相手がアメリカで良かったよな
    早くアメリカの州になりたいと日本の誰もが望んでるよ
    4  不思議な名無しさん :2020年12月08日 12:18 ID:VfOdFDEa0*
    つい最近新聞で見たが、イギリスだかフランスで日本兵捕虜が作った美術品のクオリティが高いとかで価値が見直されているらしい
    昔から日本人は凝り性だったんだな
    5  不思議な名無しさん :2020年12月08日 12:21 ID:Wc6OSjBc0*
    本文304が秩序どうのと書いているがアメカスどもがそこらじゅうでレ○プしまくってどうしようもないから慰安所作ったという特高の報告書がある
    6  不思議な名無しさん :2020年12月08日 12:21 ID:K...Y0uh0*
    滅べ人類
    7  不思議な名無しさん :2020年12月08日 12:23 ID:1ePM.30w0*
    次は勝たないとな。
    8  不思議な名無しさん :2020年12月08日 12:25 ID:BSx4H07U0*
    アメリカの州なんてとんでもないだろww
    アメリカ国民が一番のアメリカ政府の被害者っていうのが現実でしょ
    自らそれを望むほど日本人は馬鹿じゃないだろうに
    9  不思議な名無しさん :2020年12月08日 12:26 ID:wrSzB9WI0*
    何回戦勝国様のプロパガンダキメてんだよ
    10  不思議な名無しさん :2020年12月08日 12:26 ID:biwCBADc0*
    ネトウヨ怒りの韓国叩き頑張れよ
    11  不思議な名無しさん :2020年12月08日 12:29 ID:JQmm6C2U0*
    南方の島で補給も無く餓死寸前、捕虜になったら三食食べれて助かったと復員した人が言っていた
    12  不思議な名無しさん :2020年12月08日 12:30 ID:dlErXmBX0*
    >>アメリカの戦争映画には捕虜収容所から脱走する物語がいくつもあるけど日本には無いな

    英米じゃ、捕虜が戻ってたら英雄だけど、
    日本は戻ってきても、敵前逃亡罪で死刑だから。




    13  不思議な名無しさん :2020年12月08日 12:31 ID:11sbeKrV0*
    なお今の自民も戦時中と同レベルの模様
    14  不思議な名無しさん :2020年12月08日 12:31 ID:JQmm6C2U0*
    >>8
    中国orアメリカなら、アメリカ一択
    15  不思議な名無しさん :2020年12月08日 12:32 ID:B6TJ.C320*
    なお、アメリカさん捕虜の死亡率未公開
    16  不思議な名無しさん :2020年12月08日 12:32 ID:49IdYnUH0*
    うちの爺ちゃんは無事に還れた。でも、海軍にいた爺ちゃんの兄弟は遺骨がない。
    17  不思議な名無しさん :2020年12月08日 12:38 ID:ByFSETBm0*
    >>4
    どっかの国に日本人捕虜が建てたホールがあるんだけど、地震で街が壊滅した時、そのホールだけなんでか倒壊しなくて避難所で大活躍したとか
    18  不思議な名無しさん :2020年12月08日 12:40 ID:wrSzB9WI0*
    >>10
    やっべ韓国様ご在住のネトウヨじゃんくっせーな
    19  不思議な名無しさん :2020年12月08日 12:51 ID:.Ye3ki.u0*
    どんな物事もそうだけど、死力を尽くす敵は本当に怖いよ
    敵の逃げ道を必ず用意して、動きをコントロールするのが最善の戦いなんだよ
    20  不思議な名無しさん :2020年12月08日 12:54 ID:etzxOfG30*
    >>6
    有言実行。まずは言い出しっぺから。
    21  不思議な名無しさん :2020年12月08日 12:55 ID:0ccz4yVA0*
    アメリカさんありがとう
    22  不思議な名無しさん :2020年12月08日 12:59 ID:.sAgt80J0*
    プロパガンダ用って気もするけどな
    もう古い話だし、細かい真偽なんかわからん
    23  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:00 ID:n26QeAEr0*
    水木しげる先生がピザや、甘いもの食べようとしている画像を何故か時々無性に見たくなる不思議
    24  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:01 ID:i..Q0y200*
    ベトナムのハノイにも似たようなの
    あったよ。捕虜がクリスマス
    楽しんでましたよー的な

    捕虜の尋問風景とか捕虜の人骨で作った
    オシャンティーな調度品とか
    そんなもん残すわけないだろ
    25  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:06 ID:y4XS3uCc0*
    >平和な時代だから面白おかしく語れるけど戦争なんてしたくないよな

    前は「始めた」けど次は「巻き込まれる」な。
    26  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:08 ID:W3wX9QNC0*
    捕虜の待遇を厚くするのは戦意をなくすためだよ
    捕虜になったらころされるなんておもわれてたらいたずらに戦闘を長引かせて被害を増やすだけだからな
    わざわざ写真とって残してる時点でプロパカンダだってわかるよね
    27  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:12 ID:7bhbCzoN0*
    >>8
    言うて中国の周辺への侵略の勢いヤバいしな
    中国に真綿で首しめられるようにじわじわ侵略されるぐらいなら米国の一部になって米軍の庇護下に下るほうが安心やと思ってまうのも無理ないで
    今でも同盟があるから派手に仕掛けてこんだけでそれが無くなったらどうなることやら分からんしな
    28  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:13 ID:5p66eANp0*
    白旗上げて投降したら出てきたところを一部のプロパガンタ用以外皆殺し
    どうせ殺されるなら玉砕だって聞いたけど
    29  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:16 ID:aJBbLuQk0*
    >>7
    侵略者がどーやって勝つんだ?
    30  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:17 ID:R.dJgaSm0*
    俘虜記って実際に捕虜になってた人が書いた本を読んだけど面白かったな
    オススメやで
    31  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:17 ID:l4qp66q60*
    平和な日本から表面的な情報だけを見てると
    戦争にルールがあって、使っちゃいけない武器や弾があるとか
    捕虜の扱いについての決まりもあったり、宣戦布告のルールとか

    何これ、もう戦争しなくてもいいんじゃね?って思っちゃう。
    32  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:18 ID:aJBbLuQk0*
    >>28
    侵略者は皆殺しされて当然だろ
    33  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:19 ID:aJBbLuQk0*
    日本軍は中国で毒ガス使いまくってるんだな
    34  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:19 ID:Y.HIvf4s0*
    プロパガンダだろうが何だろうが厚遇されてるならそれでええと思うがな。
    やらない善よりやる偽善や。
    35  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:20 ID:aJBbLuQk0*
    >>13
    それを許す国民レベルw
    36  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:21 ID:aJBbLuQk0*
    父島じゃ日本軍がアメリカ軍捕虜を食ってるわ
    37  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:21 ID:5E.IT14C0*
    >>10
    ちょちょちょちょおおおおおおおおんんんんん!
    38  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:22 ID:aJBbLuQk0*
    731部隊捕虜体験ツアー
    39  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:23 ID:5E.IT14C0*
    >>32
    必死になんなよ、朝鮮猿。
    40  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:24 ID:wClNppnO0*
    勝ってるときは誰でも寛容になれるんだろ。
    41  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:24 ID:5E.IT14C0*
    >>38
    731は衛生部隊や、ボケ。
    42  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:25 ID:I4nzN5jU0*
    アホが多すぎるわ
    米軍が日本に上陸した後なにをしたか?
    なぜ横須賀と沖縄にアメリカ系ハーフが多かったか

    少しは考えてモノ書き込めよ
    万歳特攻だって全部そうかは怪しいもんだわ
    43  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:26 ID:5E.IT14C0*
    >>33
    朝鮮兵がくっさいおならをこきまくっとったんやろ。
    44  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:26 ID:aJBbLuQk0*
    B29米兵日本に不時着で全員日本人による竹槍で死亡
    45  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:28 ID:aJBbLuQk0*
    レジェンド牟田口は?
    46  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:29 ID:aJBbLuQk0*
    >>44
    イカれた島民
    47  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:29 ID:aJBbLuQk0*
    >>41
    731部隊は美しい
    48  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:31 ID:PxA4KskB0*
    ※34
    本当にそういう厚遇受けられたらね、プロパガンダって騙しテクの一つだから
    49  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:33 ID:aJBbLuQk0*
    >>14
    日本の植民地かイギリスの植民地かどっち選ぶ?
    50  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:34 ID:chtHFAkS0*
    足らぬ足らぬは努力が足らず、の精神で末端に補給を渋って自助を押し付けるのは
    今も全く一緒だしな。コロナ禍ではっきりしたし
    51  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:34 ID:aJBbLuQk0*
    アメリカが日本国民を大本営から助けてくれた
    52  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:34 ID:.H.BcuSe0*
    3回くらい見た希ガス
    でもごぼうで虐待扱いは面白いから許す
    53  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:35 ID:oOYH.TSj0*
    ふむふむこの捕虜の名前は「舩坂」と・・・
    54  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:35 ID:aJBbLuQk0*
    >>48
    日本人は米兵捕虜食ってろ
    55  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:35 ID:aJBbLuQk0*
    >>51
    正解
    56  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:37 ID:aJBbLuQk0*
    戦後アメリカはGATTで日本を応援してくれた
    57  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:40 ID:pm6kZ1rF0*
    まあ日本は自信あるからあんな高いビルとかは建てられんよ…
    58  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:41 ID:aJBbLuQk0*
    靖国で会おうとかカルト宗教だろ
    59  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:42 ID:aJBbLuQk0*
    >>58
    オウム
    60  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:42 ID:tEkt1W0f0*
    真珠湾に空母いたらワンチャンあったから…。
    61  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:43 ID:aJBbLuQk0*
    >>40
    負けてる日本は何やったんだよ
    62  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:44 ID:aJBbLuQk0*
    >>60
    お前が真珠湾攻撃行ってこい
    63  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:45 ID:aJBbLuQk0*
    >>54
    その肉で宴会したらしい
    64  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:46 ID:lBA7daUE0*
    1940年の日本もうちょっといい写真あるだろ銀座とか今と変わらないし
    65  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:48 ID:aJBbLuQk0*
    >>64
    世間体好きだね
    66  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:48 ID:aJBbLuQk0*
    >>64
    侵略で得た富の街だろ
    67  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:52 ID:HAnvM4JE0*
    この写真見るたび、笑いと悲しみが同時にこみ上げてくる
    上がダメだと下の苦労は計り知れんな
    68  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:52 ID:m.9LvClz0*
    適度にいい待遇で使ったら、アメリカ、日本、西ドイツで世界経済のトップ3を占めた模様。なおイラク統治
    69  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:53 ID:N7s7pTka0*
    >>7
    日本に核兵器があればね
    70  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:56 ID:ILrNjLxy0*
    プ ロ パ ガ ン ダ
    前も同じ話したよね
    71  不思議な名無しさん :2020年12月08日 13:59 ID:p.b.wG8C0*
    「アーロン収容所」著 会田 雄次

    英、豪などの兵士が日本兵捕虜への待遇がよくわかる名著。
    72  不思議な名無しさん :2020年12月08日 14:01 ID:G.89vCSW0*
    アメリカは捕虜を人道的に扱ってますよってアピールするために撮った写真。実際は拷問しまくってるのとっくにバレてるのに騙されすぎ。
    73  不思議な名無しさん :2020年12月08日 14:09 ID:2RN8851N0*
    >>72
    悔しいのうwww
    74  不思議な名無しさん :2020年12月08日 14:14 ID:2RN8851N0*
    >>72
    日本人捕虜が書いた捕虜の時の回顧録が有るから見てきたら?
    収容所で捕虜同士野球チーム作って遊んでたらしいぜ
    75  不思議な名無しさん :2020年12月08日 14:18 ID:JQmm6C2U0*
    >>17
    キルギス⁈
    76  不思議な名無しさん :2020年12月08日 14:18 ID:hZKxHUrC0*
    このまとめブログも左翼落ちしたね。最近多いよね、今までまともだったまとめが突然偏向記事垂れ流すようになるの。そういえば、前もアメリカ大統領選を引き合いに出して『なぜトランプ信者みたいな人達は陰謀論にハマるのか?』みたいな記事唐突にぶち込んでたよね?
    77  不思議な名無しさん :2020年12月08日 14:22 ID:JQmm6C2U0*
    >>49
    日本の植民地になって、勝手に近代化&賠償金ゲット
    イギリスの植民地なら搾取されるだけ
    78  不思議な名無しさん :2020年12月08日 14:24 ID:Atmcchfn0*
    戦争の話題になると韓国なんか話題に出てなくても条件反射で沸いてくるネトサヨさんも大概頭おかしいよ
    79  不思議な名無しさん :2020年12月08日 14:24 ID:sB4WIpl40*
    アイゼンハワーの死のキャンプ
    ・鉄条網で囲っただけの場所にドイツ兵捕虜をスシ詰め
    ・テントは衰弱して死んだ捕虜の服で作ってどうぞ
    ・雨が降ると糞尿が溢れて伝染病蔓延
    ・治療?捕虜の中に軍医おらんのか。残念やったな
    ・ご飯?腐った馬の死骸でも投げ込んどけ
    ・看守「暇やなー。撃ったろw」MP「ヨシ!」
    ・西独「捕虜虐待… 米「ホロコーストがなんやて!?」 西独「」
    80  不思議な名無しさん :2020年12月08日 14:26 ID:U5Hju6CY0*
    >飯食う前に消毒目的で入浴を強要されるから肌もツヤツヤだぞ
    >鬼畜米英を許すな
    野良猫の虐待みたいな話だな
    81  不思議な名無しさん :2020年12月08日 14:30 ID:JQmm6C2U0*
    >>33
    使かわずに中華民国に武装解除し渡した…あとで地中から出てきて問題になった
    82  不思議な名無しさん :2020年12月08日 14:33 ID:JQmm6C2U0*
    >>8
    中国なら人体の不思議展
    83  不思議な名無しさん :2020年12月08日 14:49 ID:BZR.kH0V0*
    プロパガンダ用のために撮影したんじゃないの?
    リンドバーグ第二次大戦日記に書いてある残虐な仕打ちの方が大半だと思う。
    米軍戦艦甲板上、衆人環視の中、全裸で洗濯させられている
    日本人捕虜の写真を見たことがある。
    さらし者にして、にやにや笑う奴までいて、気分が悪い写真だった。
    84  不思議な名無しさん :2020年12月08日 15:17 ID:hzY7igsr0*
    でも、このじいさんばあさんたちの働きのおかげで今の平和な日本があるんやで
    戦争せんかったら今頃欧米諸国の植民地や。欧米の食いもんにされてるアフリカ諸国と同じ貧国になってたんやで
    戦争して日本の意地を見せてくれた先人達にちゃんと感謝せーよ?
    85  不思議な名無しさん :2020年12月08日 15:18 ID:B6TJ.C320*
    ヤンキーどもはアフガンやイラクで捕虜虐待やってるじゃねーか
    日本人を虐待しないわけがない
    プロパガンダもいいところ
    86  不思議な名無しさん :2020年12月08日 15:20 ID:vtKXSAl50*
    戦前のビルの話題になると日本にも高層ビルはあった!
    ってわめく人コメ欄に湧くのに今回はいないんだな
    87  不思議な名無しさん :2020年12月08日 15:21 ID:p6d8fV140*
    >>76
    電車に乗ってると周囲が全て後ろに進んでるように見えるのと同じだね
    88  不思議な名無しさん :2020年12月08日 15:21 ID:.sAgt80J0*
    >>83
    欧米人はいまでさえ中東やアフリカでそれやってるからね
    89  不思議な名無しさん :2020年12月08日 15:23 ID:4cOmK4Ne0*
    グアンタナモの国を無理やり褒めるのはどうかしてるよ。小柄な新人女性兵士に首輪つけられて犬扱いされっぞ。もちろんそれでも中国ソ連よりは圧倒的にマシだろうけどそれだけだろ
    90  不思議な名無しさん :2020年12月08日 15:23 ID:vtKXSAl50*
    >>85
    女子供の一般人を機銃掃射したりな
    ゲーム感覚だったんだろうな
    91  不思議な名無しさん :2020年12月08日 15:24 ID:.qGuGB5.0*
    本スレでも出てるけど、プロパガンダだろうがなんだろうが本人が厚遇受けたならそっちの方が良いでしょ。

    中国だろうがアメリカだろうが人道的に扱ってくれる方を選ぶのが普通だし。

    今の日本には軍が無いんだから国単体で戦うなんて無理な話なんよ。
    92  不思議な名無しさん :2020年12月08日 15:25 ID:2RN8851N0*
    >>85
    朝鮮戦争やベトナム戦争でもアメリカの捕虜になった元兵士が腹一杯飯食ったと証言しとるで(笑)
    93  不思議な名無しさん :2020年12月08日 15:27 ID:vtKXSAl50*
    >>76
    みんな大好き陰謀論
    94  不思議な名無しさん :2020年12月08日 15:30 ID:NPfOOff00*
    つーかまともな人間なら植民地も戦争も侵略もせんわ
    今も商売で侵略しとる、頭おかし、人と思うな
    95  不思議な名無しさん :2020年12月08日 15:30 ID:vtKXSAl50*
    >>85
    アフガンイラクと言えば笑いながら子犬を崖の上から投げ落とす米兵が思い浮かぶ
    戦争は人を狂わせるんや
    96  不思議な名無しさん :2020年12月08日 15:43 ID:D.Es6hBG0*
    ネトウヨ



    それを叩いてる奴



    同レベル。
    97  不思議な名無しさん :2020年12月08日 15:48 ID:muwvRDco0*
    元々白人外で一番生意気な日本を敵視して、嵌め殺す計画は今で言う所の新自由主義者の間に元々あったと言うだけやで
    それを情報収集に長けたアメリカの当時の政権が恐慌経済を
    戦争で立て直す為に利用したって言うのが向こうの国側の真相だしね
    98  不思議な名無しさん :2020年12月08日 15:49 ID:E0WOdb7X0*
    アメリカは捕虜をとらんかったんや。皆殺し。その方が金も手間もかからん。日本兵の頭骸骨を本国に記念品として女子学生に送ってた写真もある。それが非難されない雰囲気やった。
    99  不思議な名無しさん :2020年12月08日 16:00 ID:muwvRDco0*
    一難重要何は後進国の情報は先進国に筒抜けで
    完全無欠に対策されてやる前から負けてるって言う事
    そうで無い事例は必ずアメリカに取って自国を脅かす類の戦争じゃ無いから、無計画に実行された物だと直ぐ判るんよ
    100  不思議な名無しさん :2020年12月08日 16:08 ID:.pyNydPK0*
    >>34
    写真撮り終わったらご馳走没収され拷問されてる可能性だってあるけどな、真実はもう解らん
    101  不思議な名無しさん :2020年12月08日 16:10 ID:B6TJ.C320*
    >>92
    いや、わざわざ情報の出やすいアフガンとイラクって言ってるんだから調べてこいよ
    102  不思議な名無しさん :2020年12月08日 16:10 ID:9R4caMZc0*
    あんな時代に朝鮮半島の面倒もみてやってたんだからな
    どんだけ大国だったんや日本は
    103  不思議な名無しさん :2020年12月08日 16:11 ID:.pyNydPK0*
    >>74
    それすらも偽造の可能性があるという事…
    104  不思議な名無しさん :2020年12月08日 16:16 ID:.pyNydPK0*
    何人かプロパガンダ用に日本人捕虜良い待遇で生かしておけば勝手に広めてくれるだろうからな
    105  不思議な名無しさん :2020年12月08日 16:18 ID:ppXLMm730*
    右イケメンやな
    伊藤英明に似てるわ
    106  不思議な名無しさん :2020年12月08日 16:40 ID:QrlP97v00*
    >>44
    B29乗員は殺されてもしゃーない
    107  不思議な名無しさん :2020年12月08日 16:44 ID:8G2cSIT50*
    >>103
    情報の偽造はどの立場からもできるから
    厚遇なのか虐待なのか結局水掛け論で終わるな
    108  不思議な名無しさん :2020年12月08日 16:54 ID:ESyqbdQr0*
    >32
    >侵略者は皆殺しされて当然だろ
    日本兵は飯を沢山食べさせて貰ったのか
    皆殺しされたのかどっちなんだよ?
    109  不思議な名無しさん :2020年12月08日 16:57 ID:i0HZkGWW0*
    結果論で無謀な戦争を仕掛けたとか言う阿呆がいるが
    この人達が戦ってくれなかったら
    日本全体が国際的に日干しにされて赤子に至るまで全ての国民が餓死するか
    国民総奴隷化の2択だったんだよな
    負けたけども日本国民総奴隷化は回避されGHQによる一時的な統治で収まったんだ
    ホント英霊達には感謝しかない
    110  不思議な名無しさん :2020年12月08日 17:04 ID:n3qHwEu90*
    飢餓の不安があるから、領土的拡大を狙う。
    今の中国が異常なんよ、あいつら何を目的として
    領土拡大目指してるの?
    111  不思議な名無しさん :2020年12月08日 17:04 ID:.HgdC2UV0*
    そりゃ戦力差もやばかったんやからこの位出来ててもおかしくは無いな。まぁなんで戦う事になったかは置いておいて
    112  不思議な名無しさん :2020年12月08日 17:04 ID:ESyqbdQr0*
    占領時に外から米軍の車の音が聞こえたら
    家の「男ども」が怯えて押し入れに隠れたという話を母から何度も聞かされた。
    女が怯えるのならまだしもなぜ男ども?と思ったけど
    占領当時は男達は米兵に有無を言わさず連れて行かれて
    戻って来ないと言う事件が多発していた。
    その家は戦前は華族だったので「米兵に狙われるかも」と思っていたそうだ。
    113  不思議な名無しさん :2020年12月08日 17:06 ID:bne2Q9ox0*
    自国に余裕があればどこの国も捕虜にはそれなりに手厚い待遇
    日本だって序盤の余裕ある時は駆逐艦 雷による英兵士の救助と捕虜送還とかしてるし

    写真にプロパガンダ的な側面があるのは認めるが、この時期だとどうにも日米離間の誘導に見えて仕方ない
    114  不思議な名無しさん :2020年12月08日 17:17 ID:Y.HIvf4s0*
    >>84
    戦争で意地みせるのは日露までで十分とちゃうか。
    太平洋戦争はハルノート受け入れて回避した方がなんぼかマシやったと思うわ。
    北方領土はロシアに持ってかれんし中国がこれほどのさばることもなかったやろ。
    115  不思議な名無しさん :2020年12月08日 17:56 ID:yO9SQYYr0*
    >>5
    憎っくき米兵の占領軍に対して対して徹底抗戦テロとか起こらないねって話だが
    116  不思議な名無しさん :2020年12月08日 17:57 ID:ddL..XCY0*
    >>113
    日露戦争の時もロシアの捕虜を厚遇したりしたしな、貧乏な国の兵卒は憐れ
    117  不思議な名無しさん :2020年12月08日 17:59 ID:qToW5xrr0*
    不謹慎なネタに大喜びして火病起こすキムチパヨ
    118  不思議な名無しさん :2020年12月08日 18:00 ID:ddL..XCY0*
    まあ何処かの国で兵隊やらなきゃならなくなったとしたら第二次だったらアメちゃん選ぶやつ多いんじゃないか
    ロシアとか日本とかごめんやで
    119  不思議な名無しさん :2020年12月08日 18:03 ID:yO9SQYYr0*
    >>52
    そのせいで戦犯扱い、死刑だから笑えない
    120  不思議な名無しさん :2020年12月08日 18:06 ID:OJNgXlUk0*
    日本でも捕虜待遇めっちゃ良い地区?があって投降するときにその場所の名前言いながらわざと捕まる兵士おったみたいな話みたことあるがどこやったかな…戦争終わって母国に還されたあとに日本に戻ってきてパン屋開いた人がいたみたいだけど
    121  不思議な名無しさん :2020年12月08日 19:05 ID:vOQsfxyJ0*
    >>6
    天皇陛下と皇室も滅ぶから、おまえだけ異世界転生すりゃいい。
    くだらん奴と縁を切って、まともな奴と関われ。
    あと風呂に入れ。
    122  不思議な名無しさん :2020年12月08日 19:07 ID:wdpC3yu50*
    >>30
    野火とかレイテ戦記も同じ作者やで
    これもオススメや
    123  不思議な名無しさん :2020年12月08日 19:22 ID:wdpC3yu50*
    >>84
    こういう鼻息の荒いことばっか言うやつに限って自衛官になるわけでも消防や警察に志願するわけでもなく、対立だけはやたら煽るんだよな
    こういう奴等にはいったいどんな意地があるのかね?
    124  不思議な名無しさん :2020年12月08日 19:30 ID:.H.BcuSe0*
    >>44
    日本もイカれの国だけど民間人に無差別爆撃していまだに割と頻繁に不発弾見つかるような地域もあるし本当にそれくらいのことされても仕方ないね

    ちな浜松出身だから何度か不発弾の発見と処理で学校早めに返されたりしたこと結構ある
    125  不思議な名無しさん :2020年12月08日 19:31 ID:.H.BcuSe0*
    >>119
    不謹慎だけど俺の血族じゃないし正直どうでもいい人が死んだだけなんだけどもね

    てか勝ち目ないのに国民まで玉砕覚悟で自殺したりしなかったし、さっさと降伏してれば原爆のテストにもされずむしろ被害少なかったまである
    126  不思議な名無しさん :2020年12月08日 19:32 ID:.sAgt80J0*
    >>123
    「ネトウヨ」憎しで歪んでないか
    普通に読めば、鼻息やら意地やらなくても生きていけるのは先達のおかげって言ってるだけにしかみえんが
    127  不思議な名無しさん :2020年12月08日 19:48 ID:gmqqF2MU0*
    この日本兵の話何回するんだよ もう1ヶ月以上同じ話ししてる
    128  不思議な名無しさん :2020年12月08日 19:59 ID:tYTTU9sZ0*
    その画像は宣伝用やで
    アメリカさんは広報部署持ってて
    評判あげする作業もするんやで
    その部署が必要ってことは…わかるよね?
    日本にとったアメリカの方針は
    基本テイクノープリズナーよ
    意味は聞くな
    129  不思議な名無しさん :2020年12月08日 20:01 ID:nc3G.TXW0*
    そら米軍の捕虜になれれば良かったけど
    投降者を射殺したり、戦意喪失者を撲殺してたじゃん
    隠れて見ていた残兵はそら徹底抗戦となるよ
    130  不思議な名無しさん :2020年12月08日 20:05 ID:WXKF687p0*
    普段ネットで売国奴言われる自分もドン引きするレベル。こいつらの曾祖父さん世代、加えて核家族化でまともに体験談を聞ける暇も興味もないんだろうな。
    131  不思議な名無しさん :2020年12月08日 20:08 ID:Y7r23twO0*
    ひいおじいちゃん、シベリア?にいたらしいけど、時計を直す技術があったから大切にされてたらしい。ひいおじいちゃんが生きてたからワイがおるんやな、感謝やで。
    132  不思議な名無しさん :2020年12月08日 20:19 ID:xJoRUxS.0*
    俺アメリカ軍に捕まった事が有るけどコーヒーとタバコ持ってきてくれたよ
    その後一時間お説教されたけどなw
    133  不思議な名無しさん :2020年12月08日 20:37 ID:jiz4tx5w0*
    殺された後、金歯抜かれたり灰皿にされたりペーパーナイフにされたりするんじゃ、俺だって死に物狂いで戦うわ。
    それに基本的に当時の米軍は捕虜はとらない。プロパガンダ向けにちょこっととるだけだぞ。
    134  不思議な名無しさん :2020年12月08日 20:51 ID:s.GIfMys0*
    ソ連の捕虜になった日本兵が飯がひどいってクレーム言おうとしたらソ連の将校も同じ飯食ってて言うのやめた話すこ

    ワロた
    135  不思議な名無しさん :2020年12月08日 21:51 ID:Q8gT4veY0*
    中国戦線は木の皮も食うたがようけ人も食うたぞ
    136  不思議な名無しさん :2020年12月08日 22:16 ID:BphAamdU0*
    >>134
    ソ連の日本軍捕虜の食事がやばいと聞いた外国在住の日本人が施設に洋菓子を大量差し入れ。
    検閲担当『パッケージに〇〇〇CAKEって書いてる』『CAKEってサケって読むから‥‥』『サケって日本語は確か日本のウォッカの事』『はい!没収!』
    137  不思議な名無しさん :2020年12月08日 22:39 ID:BphAamdU0*
    第一次世界大戦の時代から戦艦にアイスクリーム製造機がある米国海軍
    米国の機関も兵士の士気を上げる7ヶ状の第7状にアイスクリームを食わせろと記す
    第二次世界大戦中には戦艦や空母等の大型艦にはアイス製造機は完備。だが巡洋艦等の小型艇にはアイス製造機が無い。小型艇のお偉いさんは『大型艦ってだけで新人もアイス食えるのに我々は食えないのは不公平だ!』って事で撃墜された空母艦載機のパイロットを助けたらそのパイロットの体重分のアイスクリームを報酬として与えてた。
    さすがのアメリカ人も『米国軍人どんだけアイスクリーム好きなんだよwもうアイスクリーム製造専用艦作れよw』って自虐ネタにする程w
    で‥‥
    はい!最近調べたらアイスクリーム製造専用艦ってありました!!
    ってなったらしいw
    138  不思議な名無しさん :2020年12月08日 22:40 ID:pxGGwWeu0*
    >>121
    確かに足元から崩れていきつつあるなと最近強く感じる。
    存命の内にその痤をゆずると決められてから、急に何かグレーというかあんまり良い色じゃないものが纏わりついてる感じがしてる。
    139  不思議な名無しさん :2020年12月08日 22:46 ID:pxGGwWeu0*
    >>124
    空襲や艦砲射撃の話はよく祖母から聞かされたよ。だから不発弾もたまにこんにちはしてくる。鉄道周辺とかよくあったような記憶。
    140  不思議な名無しさん :2020年12月08日 22:55 ID:2ijKjIKF0*
    >>18
    完全に病気でワロタ
    141  不思議な名無しさん :2020年12月08日 23:26 ID:vfwgtmZG0*
    原爆落としてくれてありがとう
    142  不思議な名無しさん :2020年12月08日 23:33 ID:R58Xkdhh0*
    >>133
    大体は戦時中の捕虜じゃなく敗戦後の敗残兵への対処だからな
    沖縄なんか防空壕に逃げ込んだ市民まで火炎放射器で焼き殺してたし
    日本も捕虜になるなと命じてるし米軍は基本捕虜は取らない

    でもその敗残兵への対処でも米国はマシな方だからな
    ソ連は言うまでもないがイギリスの鬼畜ぶりも凄い(アーロン収容所など)
    143  不思議な名無しさん :2020年12月08日 23:41 ID:ESyqbdQr0*
    >米軍戦艦甲板上、衆人環視の中、全裸で洗濯させられている
    >日本人捕虜の写真を見たことがある。
    戦争が人を狂わせるのかアメリカ人が狂っているのか知らんが
    彼らはその民族が嫌がる事を見つけ出してそれをするのだそうだ。
    この場合は日本人は裸を他人に見られること。
    中東での戦争ではアラブ人男性は裸を女性に見られることとか
    犬に吠えられることを嫌がるのを見つけ出したようだ。

    144  不思議な名無しさん :2020年12月08日 23:44 ID:.oKR1hQu0*
    >>11
    この手のは単純な待遇の違いだけじゃなくてどれだけ補給線に差があるかの実力差でもあるからな
    145  不思議な名無しさん :2020年12月08日 23:45 ID:.oKR1hQu0*
    >>26
    ええやん
    146  不思議な名無しさん :2020年12月08日 23:55 ID:ESyqbdQr0*
    >141
    >原爆落としてくれてありがとう
    で、結局飯を食わせてくれて有り難うなのか
    沢山殺してくれて有り難うなのかどっちなのか?
    147  不思議な名無しさん :2020年12月09日 00:42 ID:Z5R.oAEi0*
    >>146
    怒りのあまり安価ズレてるやん
    もちつけ
    148  不思議な名無しさん :2020年12月09日 01:37 ID:c92RpFrV0*
    比較写真見ると、大本営はアメリカの写真を見てれば真珠湾攻撃しなかったんじゃないかとも思うわ
    まあ実際見たことあんのかどうかも知らんが
    149  不思議な名無しさん :2020年12月09日 01:49 ID:Steks7l.0*
    右の人「おかしい、鬼畜米兵にもてなされるなぞ絶対おかしい」って思いながらガツガツ頬張ってそう
    150  不思議な名無しさん :2020年12月09日 02:03 ID:ASWzqOXV0*
    >>100
    もうそこまで演技する方がめんどくさいやん
    151  不思議な名無しさん :2020年12月09日 08:13 ID:9kzdfFjm0*
    人間増え過ぎると
    ワケマエ減って
    貧乏になる。

    152  不思議な名無しさん :2020年12月09日 09:07 ID:So6yDkNZ0*
    あれ?俺に突然国籍透視能力が備わったw
    なんでこんなに簡単に半島人が見分けられるんだろうか
    153  不思議な名無しさん :2020年12月09日 10:46 ID:GUgXl.j00*
    イラク戦争ではイラク兵は弾を撃ち尽くした後は手りゅう弾を握りしめて特攻した
    のではなく米軍に投降したのだそうだ
    「独裁政権怖かったですぅ」とか言ってな。
    きっと米軍に腹一杯飯を食わせてくれると思ったのだろう。
    でもイラク兵の一部は尋問の為に拷問が違法でない国に連れていかれたようだ。
    154  不思議な名無しさん :2020年12月09日 10:47 ID:GUgXl.j00*
    147
    で、結局飯を食わせてくれてありがとうなのか
    沢山殺して呉てありがとうなのか
    どっちなんだろうね?
    155  不思議な名無しさん :2020年12月09日 10:51 ID:R3TfmdNr0*
    >>148
    開戦意志を固める前に、アメリカ国内で実際に諜報活動してるし、その情報解析も済んでた。
    結論としては「敵わない」であったが、当時かなり赤化が進んでいたアメリカは日本に対し「死ねよ。返答はハイかYESかで答えろ!」と凄んで来たので、死地に活路を切り拓くために、窮鼠猫を噛むの行動に打って出た。
    現在の日本の状況を鑑みて結果論で言えば、猫に噛み付いたことは正解だったと言える。
    156  不思議な名無しさん :2020年12月09日 11:02 ID:GUgXl.j00*
    >149
    >右の人「おかしい、鬼畜米兵にもてなされるなぞ絶対おかしい」って思いながらガツガツ頬張ってそう
    そりゃそうだろう。 アメリカ人は今まで日本人を憎んで来たきたのにいきなり親切になるなんて裏があると思うのだろうね。
    157  不思議な名無しさん :2020年12月09日 11:40 ID:.AjSszuV0*
    今の日本企業と同じだな
    158  不思議な名無しさん :2020年12月09日 11:50 ID:TW9E8sPi0*
    そもそも食事どころか、弾を補給出来なかったから1日何発とかの制限あった地域とかあったわけで、それでは戦争は勝てんわな。
    159  不思議な名無しさん :2020年12月09日 13:25 ID:RTKZ9kLU0*
    >>146
    皮肉の一種じゃないかと
    160  不思議な名無しさん :2020年12月09日 16:59 ID:M1ZjodMZ0*
    >>2
    ワイのジッジもシベリア抑留からの帰還兵やけど
    三ヶ国語話せて色々役に立つからマシな扱い受けたけど他はみんな使い潰されてバタバタ死んでったと言ってたわ
    161  不思議な名無しさん :2020年12月09日 17:03 ID:M1ZjodMZ0*
    >>5
    うちのばーちゃんから生前聞いた話、地元の駅前で当時ばーちゃんの同級生が米兵からの機銃掃射で殺されてた
    ウサギ狩りの感覚で遊び半分に学生を追い回す奴がいたんだと
    162  不思議な名無しさん :2020年12月09日 17:19 ID:Ugpc2Q.a0*
    ※155
    もう妄想もいい加減にってレベルになってきたな。
    アメリカが赤化w
    コミンテルン工作に自らのって、海軍が政府脅迫して開戦させた日本さんはどんだけ頭とろけてたんだろうな。
    163  不思議な名無しさん :2020年12月09日 19:22 ID:YCYopknx0*
    写真がプロパガンダなのか、プロパガンダだと言ってるのが
    反米のプロパガンダなのかようわからんくなってきたわ。
    まあ両方かもしれんけど。
    164  不思議な名無しさん :2020年12月09日 19:41 ID:tV41pYjT0*
    いあんふ並みに怪しげな体験談が湧くのほんと草
    165  不思議な名無しさん :2020年12月09日 21:34 ID:1gOzwTcc0*
    そもそも米軍は捕虜なんて捕ってない
    ちなみに普段の食事と待遇は日本兵の方が良好
    166  不思議な名無しさん :2020年12月10日 04:53 ID:rmdgKbPm0*
    たまたま、”ちゃんと”捕虜になれたから、ラッキーなんだよなぁ。
    リンドバーグ第二次大戦日記なんか見ると、日本兵が投降して来ても、
    捕虜とせずに射殺されたり、捕虜になった場合でも、タバコを与えて
    油断したところを銃剣で首を切って殺したり、輸送機から突き落とし、
    腹切りしてしまったと報告したという話が出てくる。
    もちろん、人道的な扱いをした例も多々あるんだろうけど、アメリカ
    映画プレデターの人間狩りするエイリアンみたいに、記念品として
    日本兵の頭蓋骨や耳を切り取って集めたり、まだ生きている日本兵の
    金歯を抜き取ったり、骨を削ってペーパーナイフ作ったり、日本兵の
    遺体を残飯などのゴミと一緒に埋めたり、酷い話が幾つも出てくるよ。
    167  不思議な名無しさん :2020年12月10日 05:11 ID:VNPB9yc10*
    インドネシア派遣軍
    「日本に戻ってもロクなことはない、せや! スカルノの独立軍の助太刀したろ」
    168  不思議な名無しさん :2020年12月10日 08:33 ID:SAySOO.j0*
    なろうに良くある主人公と美少女奴隷の展開
    169  不思議な名無しさん :2020年12月10日 09:03 ID:WDbvm1SF0*
    フィリピンや沖縄では民間人でもお構いなしに殺してるからなあ米軍
    170  不思議な名無しさん :2020年12月10日 09:12 ID:NyTk63KL0*
    アメリカの捕虜は良かったらしいな
    対してソ連は酷かったらしい、まぁ自国の兵士の扱いですら酷いし

    例えば粉末味噌を主食の粉かなんかと勘違いされて「これお前らの糧秣だろ?結構あるから飯を追加でやらんでもいいだろ」とか言われて酷い目にあったりとか
    もちろん味噌が調味料だって知らんくてそういうことになったんだけど、それでも誤解が中々解けないってのは、まぁそういうことだし
    171  不思議な名無しさん :2020年12月10日 11:17 ID:AWZBhUhX0*
    国家ぐるみのブラック企業だった
    大日本帝国とソビエト連邦
    172  不思議な名無しさん :2020年12月10日 11:28 ID:AWZBhUhX0*
    >>17
    旧ソ連の構成国だったウズベキスタンの
    ナボイ劇場のことだよな?


    173  不思議な名無しさん :2020年12月10日 11:30 ID:AWZBhUhX0*
    >>5
    それでもアメリカ様に支配された方が
    ソ連や中国に支配されるよりも
    遥かにマシだったのは確か
    174  不思議な名無しさん :2020年12月10日 11:44 ID:rb3cQBRj0*
    >>162
    妄想もなにも戦後GHQが日本にやった財閥解体とか農地改革とかは
    明らかに共産主義的な考え方なんだがな。w
    175  不思議な名無しさん :2020年12月10日 11:45 ID:rb3cQBRj0*
    >>166
    文豪ヘミングウェイも米軍の態度みて
    「アメリカに正義はない」と激怒してたしな。
    176  不思議な名無しさん :2020年12月10日 12:43 ID:.Yu5B0my0*
    ドイツとソ連、お互いの捕虜への待遇を調べると、シベリア抑留もマシな方だったように思える。
    177  不思議な名無しさん :2020年12月10日 17:15 ID:hpvziSWx0*
    何処だって余裕がある場合は待遇良いんだよ
    日本だってWW1でドイツ人捕虜を結構手厚く扱ったろ
    国力の差という奴だ
    178  不思議な名無しさん :2020年12月10日 17:58 ID:30euVBBQ0*
    うちのジイジは満鉄社員だった。
    社員のほとんどがいきなりシベリアに連れていかれた。
    着いた途端に横長のとても長くて深い穴を掘らされて、
    その穴の前に部隊全員立たされて横一列に並ばされた。
    すると突然、列の一人置きにソ連軍が後頭部を射殺していった。
    半数になってしまった部隊の、友人たちの死体を、
    泣きながらさっきの穴に埋めたそうな・・・。
    179  不思議な名無しさん :2020年12月10日 21:15 ID:NOcqvLYg0*
    アホか
    優遇された一部だけを切り抜いてそれがすべてかのように語るなよ
    米軍が日本人捕虜を無意味に殺害したりはいくらでもある
    180  不思議な名無しさん :2020年12月11日 00:45 ID:h9SB4OR60*
    もう亡くなったから言う
    認知症の爺さんが夜中に戦争のことを思い出したらしく手のつけられない暴れかたをしてな
    そん時に人間を食った話をしたんだ
    うまかった!最高の味だったぞ!!って完璧イッてる目をギラギラさせて。あれはマジで怖かった…
    181  不思議な名無しさん :2020年12月11日 03:34 ID:dvoZs.u70*
    リンドバーグの本を読んで下さい。アメリカの州になりたいと言う方はアメリカの医療保険制度を調べて下さい。マイケルムーアの映画で2本指を切断して保険が認めるのは一本の治療だけだから、一本しか治せないとか、救急車の使用は事前に連絡する事と決まっているが、意識不明で無理とか、救急車はアメリカでは20から30万円位かかる、一度手術レベルの治療をすると破産してしまう事ぎ珍しく無いとか少しでも調べてからコメントしてください。
    182  不思議な名無しさん :2020年12月11日 22:22 ID:XVBQege40*
    >>108
    どっちなんだよと聞かれればどっちもだよとしか言えん
    アメリカも日本も完全な一枚岩であるわけなどないし
    たらふくメシ食わされて丁重に扱われた捕虜もいれば
    遊び半分に虐殺された捕虜も大勢いるだろう
    183  不思議な名無しさん :2020年12月11日 22:30 ID:XVBQege40*
    >>137
    アイスクリーム製造機なら第二次大戦の日本の戦艦にもあったぞ
    大和級くらいだろうけど
    184  不思議な名無しさん :2020年12月27日 13:18 ID:BCM.UXNx0*
    宣伝用の写真撮った後は用無し。
    みんな殺されてるだろ。
    185  不思議な名無しさん :2021年01月04日 20:07 ID:XXxBFSZT0*
    トムとジェリーの昔のいちばんおもしろい頃のやつって
    日本と戦争してたあたり
    アメリカの子供はアレみてゲラゲラ笑ってたんだよな
    日本の子供は火垂るの墓状態だったのに
    186  不思議な名無しさん :2021年01月06日 15:54 ID:VL8B9tWN0*
    この画像も戦争の一部だが
    ふつうに日本人殺して頭蓋骨持っとる画像とかもあるぞ
    187  不思議な名無しさん :2021年01月17日 19:15 ID:aoOksax40*
    1
    ネトサヨしね

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事