6: グレートウォール(佐賀県) [US] 2020/12/07(月) 13:34:37.83 ID:HNue4YaI0 BE:498464405-PLT(13611)
30: ネレイド(茸) [IN] 2020/12/07(月) 13:46:22.27 ID:hn/hr3En0
>>6
無慈悲かよw
56: エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [US] 2020/12/07(月) 14:17:44.71 ID:64STZT+P0
>>6
全員で捕球しに行ったら全員手をもがれるのか…
65: ポラリス(光) [CN] 2020/12/07(月) 14:26:02.20 ID:SRj0gJdp0
>>6
理屈では言った通りなんだが、動画は凄まじいなw
106: シリウス(埼玉県) [US] 2020/12/07(月) 16:56:29.54 ID:0kHTw2400
>>6
楽しんでいて何より
9: ポルックス(庭) [SI] 2020/12/07(月) 13:38:00.43 ID:6+JNTFqB0
ボールもぼろぼろ
12: ハレー彗星(茸) [JP] 2020/12/07(月) 13:39:47.03 ID:wIhLJkO80
20: レグルス(神奈川県) [ニダ] 2020/12/07(月) 13:41:50.88 ID:QnMqQ42L0
>>12
早く撃てよ
35: 海王星(神奈川県) [GR] 2020/12/07(月) 13:51:45.40 ID:qssr57pn0
>>12
やっぱトラックのgifの方が好きだわ
22: トラペジウム(茸) [JP] 2020/12/07(月) 13:42:52.64 ID:TYUtMq440
117: トラペジウム(東京都) [US] 2020/12/07(月) 18:19:21.89 ID:k7gGNhd+0
>>22
18: 熱的死(東京都) [RU] 2020/12/07(月) 13:40:49.35 ID:28nXvMWQ0
無回転だから、変化球だね。
24: トラペジウム(茸) [JP] 2020/12/07(月) 13:43:14.34 ID:TYUtMq440
31: アークトゥルス(大阪府) [US] 2020/12/07(月) 13:47:07.75 ID:ySaLmhps0
人形の表情ワロタ
32: ダークマター(愛知県) [US] 2020/12/07(月) 13:48:40.80 ID:b3H4Bc5O0
音速超えか
37: トラペジウム(ジパング) [JP] 2020/12/07(月) 13:56:00.30 ID:BEewaUqy0
豆腐の角で死ねるとかそういう奴
38: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [AR] 2020/12/07(月) 13:56:18.93 ID:+fDuDFZA0
人形がちょっと痛そうな顔になってるw
40: ベガ(SB-Android) [CN] 2020/12/07(月) 13:57:18.77 ID:o70zW4oz0
人形がぶっ飛ぶよりボールが奥の壁に当たる方が先なんだな
46: ミラ(香川県) [US] 2020/12/07(月) 14:10:26.17 ID:sW2xHw1F0
魔貫光殺砲かな?
49: ガニメデ(茸) [ZA] 2020/12/07(月) 14:12:06.41 ID:e9m3WDhv0
バントでホームランが打てる
51: ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [ZA] 2020/12/07(月) 14:12:36.90 ID:YLC7/tcf0
ボール燃えるのって時速何キロぐらいからなんやろ
60: ポラリス(光) [CN] 2020/12/07(月) 14:20:06.54 ID:SRj0gJdp0
>>51
まぁ、秒速何キロのレベル
54: ポルックス(愛知県) [US] 2020/12/07(月) 14:16:09.19 ID:Kekclyb20
初速やろ
空気抵抗で200キロくらいまで急減速するやろ
64: オリオン大星雲(東京都) [US] 2020/12/07(月) 14:24:53.77 ID:svJ0Mxww0
発射したときのガスでなぎ倒されるのが笑える。
66: ディオネ(ジパング) [CN] 2020/12/07(月) 14:26:05.28 ID:pekThIFv0
グローブに当たった時に炎が出てた。
まさに火の玉ストレート
67: エリス(兵庫県) [US] 2020/12/07(月) 14:28:27.94 ID:e9m3WDhv0
75: ミラ(茸) [US] 2020/12/07(月) 14:36:17.74 ID:IoP7MpoZ0
無回転なのに変化しないなw
77: アルデバラン(福岡県) [CH] 2020/12/07(月) 14:40:25.00 ID:I49Kzph/0
イチローなら内野安打とれる
79: ボイド(愛知県) [US] 2020/12/07(月) 14:48:57.88 ID:Is0L10PE0
マッハパンチで人体を打つと水風船みたいに弾け飛ぶということか
94: アークトゥルス(愛知県) [ニダ] 2020/12/07(月) 16:04:17.79 ID:KXaQLzZZ0
どうせなら打ち返すマシンも置いとけよ
かなり昔だったと思うけど東大かどこかの大学がどんな剛速球でも打ち返すマシンを
作りましたとかテレビでやってた記憶がある
96: デネブ・カイトス(コロン諸島) [US] 2020/12/07(月) 16:06:03.13 ID:tPanckPMO
ボールの縫い目まではっきり見えるわ
103: ソンブレロ銀河(千葉県) [JP] 2020/12/07(月) 16:41:18.31 ID:BK8YRbKM0
音速の秒速340メートルを越えているし。
音速は時速だと1225km/Hだし。
其れを上回るから、まさに野砲・山砲・速射砲の砲弾ですよw
113: ブレーンワールド(東京都) [US] 2020/12/07(月) 17:59:35.23 ID:G39tC05y0
たかが1600km/hでこの破壊力
マジで光速で打ち出したらどんなことになるのか?
約675,000倍の速さだから455,625,000,000倍のナンタラカンタラ
120: ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [EU] 2020/12/07(月) 18:24:18.25 ID:OYPXTv+d0
小型化できれば安価な武器になるね
121: 馬頭星雲(静岡県) [ニダ] 2020/12/07(月) 18:28:58.90 ID:7wh/yYgV0
>>120
兵器から育って、一般人に手に入るようになったんじゃね
122: アルビレオ(岡山県) [US] 2020/12/07(月) 18:31:27.14 ID:GhIfTT6d0
どうやって1600キロもスピード出せるんだろ 拳銃の発射速度ぐらいだよね
123: ネレイド(ジパング) [KR] 2020/12/07(月) 18:32:32.31 ID:P8eNh1bL0
レールガンはもっと速いんだっけ
すごいよね
133: キャッツアイ星雲(石川県) [NO] 2020/12/07(月) 19:04:48.62 ID:ceUYVopf0
威力がありすぎて先に穴が空くって感じだな後からみんな倒れてる
134: ネレイド(茸) [IN] 2020/12/07(月) 19:05:31.48 ID:hn/hr3En0
この辺好き
11: グリーゼ581c(茸) [CA] 2020/12/07(月) 13:38:53.43 ID:SepARA8Q0
弾丸やん