9: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:10:56.23 ID:tJARiR6j0
明石家さんまは乗る予定やった
11: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:11:19.31 ID:bhkPeUJ5r
笑点メンバーも全滅してたかもしれんのよな
12: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:13:56.29 ID:kRblcDQ6d
機内は想像を絶するほどの恐怖や絶望で埋め尽くされてたんやろな
ワイやったら墜落する以前に気絶してそう
52: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:27:23.12 ID:iNzs8RzMp
>>12
どう考えても落ちるって状況なったらワイ何するやろ
想像つかんわ
16: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:15:47.08 ID:7yjuiMJZF
昔はGoogleで画像検索すると遺体出てきたけど今はどうなん?
20: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:17:20.60 ID:6dB/ChMc0
>>16
むしろ最近のほうがいっぱい出てくる
10年前とかあんまヒットせんかった記憶ある
18: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:16:35.71 ID:6dB/ChMc0
明石家さんま「!!」シュババババ
明石家さんま「ワイはアレに乗るはずやったんやでw」
稲川淳二「!!」シュババババ
稲川淳二「私はアレに乗るはずだったんですよw」
こういう芸能人多すぎて辟易するわ
嘘かほんとか知らんけどそんなに自分は死を免れたってことでネタにしたいんか
21: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:17:25.32 ID:U2am2+ip0
>>18
したいやろ
24: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:18:33.72 ID:U9GV1kZ40
>>18
それはわかるわ
でも昭和って死をネタにしても許された時代だしなあ
徳光もこの事故をネタにしたけど批判なんか全然だったし
77: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:31:48.43 ID:DyBFdiFaa
>>24
そう言われてみるとなんで今はダメなんやろな
60: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:29:04.25 ID:E/smmb85a
>>18
さんまってその件についてそんなに話してないやろ
80: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:33:03.23 ID:59aWkBVtd
>>60
生きてるだけで丸儲けもその事故から出た言葉や
19: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:17:19.58 ID:56F/Bp/m0
最近123の話めっちゃ出てくるよな
なんでやろうか
オレンジエア
22: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:17:37.01 ID:Pffy9Fgs0
ホッケーのチームが乗ってた飛行機が墜落とかあったけど野球で同じことが起きたらゾッとするわ
40: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:24:11.27 ID:59aWkBVtd
>>22
サッカーもあったな
南米あたりで1チーム壊滅した
46: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:26:40.55 ID:P95L81z1d
>>40
初めて南米大陸のカップ戦(ELみたいなの)の決勝に進出して
その試合に向かう途中で墜落してほぼ全員死んだんだよな
59: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:28:58.87 ID:gSTaiBFx0
>>22
マンチェスターユナイテッドが巻き込まれた事故が昔あったな
ユナイテッド -ミュンヘンの悲劇-っていつ映画になってて良い作品だった
28: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:20:03.72 ID:6k7VoHNHa
乗る予定やったヤツ多すぎやろ
絶対話し盛っとるわ
38: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:23:15.16 ID:LJU6lcKJ0
地下鉄サリンとか親が使ってたかもしれないって考えると怖いやろ😡
41: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:24:46.36 ID:7OeQxES5F
>>38
オウム信者「どの電車にサリンが撒かれるか分かってたら自分の母親を乗せてあげたかった」
44: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:25:45.11 ID:LJU6lcKJ0
>>41
なんでや😩
50: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:27:18.19 ID:agUjYucd0
>>44
ポアやろ
カルマが貯まる前に転生させてやるねん
普通の観点からでは単なる殺人やがカルマの視点で見れば立派なポアやぞ
116: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:49:20.80 ID:Hy3FkrLL0
>>50
この理論すこ
66: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:30:11.17 ID:6dB/ChMc0
>>44
オウム信者っていうのは大多数が親と仲悪いから
仲悪いっていうのは出家したせいなんやけど家族は洗脳されてるっていうて信者は洗脳じゃないっていうから大体が対立してる
54: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:28:02.07 ID:UixhuWjf0
>>38
あれの警察無線聞くと警察がくっそ有能なのがわかるわ
57: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:28:54.24 ID:agUjYucd0
>>54
松本のことがあったからやろうが
随分早い段階でテロの見当つけてたな
47: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:26:54.88 ID:xjgRbYbT0
マスコミ関連が胸糞
48: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:27:15.11 ID:RjVEiEwW0
赤軍絡み?
61: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:29:14.59 ID:84bKusIE0
>>48
事故直後は赤軍や中核派がめっちゃ疑われて公安に取り調べとか別件逮捕されまくった
56: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:28:05.32 ID:agUjYucd0
うーん陰謀感じちゃうわね
58: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:28:58.70 ID:xZ8SoVQjM
阪神の社長も乗ってたんやっけ
65: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:29:45.42 ID:QVmd0LFM0
事故で何百人も死んだなんて信じたくないから誰かの意図があったと思いたがるんよな
心の防衛機能やで
68: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:30:31.55 ID:+aXE8l0+0
飛行機なんか乗らないほうがええ
73: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:31:07.31 ID:rPdzOZZh0
78: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:32:35.81 ID:amoiz8CV0
あっ…
82: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:33:18.87 ID:rT3kWCp90
夏の甲子園で大好きなPLのKKコンビ応援するために乗ってた男の子の話が泣ける
32: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:21:16.34 ID:jeauSA8F0
ビートたけしはなんちゃらホテルが火災になる日に泊まる予定だったとか
84: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:34:54.01 ID:sdfBbJSe0
たけし告白 ホテルニュージャパン火災で命拾いしていた「あの日、泊まる予定だった」
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/09/10/0010542550.shtml 「明くる朝、ニュース見て、真っ青になって。(血の気が)引いた、もう」というたけしは「良かった。俺の品の良さが生きる原因だった。だってタダで泊まろうとしなかったんだから。お金を払って泊まるべきだと思って良かった。大変だよ、中継なんかあって、炎の中で俺なんか出てってコマネチやらなきゃならない。窓際でコマネチ、最後のギャグだって言ってなきゃならない」と、不謹慎なギャグをまじえつつ、危うく命拾いした体験を振り返った。
87: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:36:38.77 ID:XRUsTzi3d
>>84
不謹慎だけど想像したら笑ってしまった
89: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:37:07.53 ID:wmclZVEgr
>>84
草
95: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:40:07.54 ID:/LjK+df0M
国内線であのサイズって今ないよね。2階席もあったみたいやし
97: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:40:57.43 ID:J2OBZOhB0
98: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:42:17.26 ID:7yjuiMJZF
■歌手の坂本九さん、阪神タイガース球団社長の中埜肇さん、ハウス食品工業社長の浦上郁夫さん、元宝塚歌劇団の娘役の北原遥子さんなど著名人も犠牲になった
やきう板なのに名前が上がらないやきう関係者
99: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:42:33.98 ID:k+FCzo3T0
これの陰謀論って信憑性どの程度あるの?
100: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:43:29.79 ID:VbbGuxzt0
>>99
全くないで
107: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:46:46.74 ID:k+FCzo3T0
>>100
なんか真面目な本とかだしてる人いるらしいから可能性はあるのかと思ったけどやっぱないのか
103: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:45:31.31 ID:2C2SRn86p
陰謀論って偶然の一致とか証言の矛盾を楽しむもんやろ
104: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:45:42.29 ID:b0sB6KDNd
それ以上はやめておけよ
114: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:48:57.19 ID:Zgh66mHK0
ただ単に手抜き修理の結果や
117: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 03:49:54.16 ID:VbbGuxzt0
仮にこの飛行機がもう1便早い福岡発羽田行の便で事故を起こしてたら平和台から後楽園への移動のムッシュ以下阪神の主力選手が犠牲になってたっつー悲しいお話