不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    156

    "お一人様お出掛け難易度"がこちら←どこまで行ける?



    1: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:08:00.85 ID:nJxEKKsCa
    no title

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608336480/





    2: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:08:55.93 ID:nJxEKKsCa
    動物園?

    3: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:09:22.95 ID:A0wEpzqs0
    サウナと二郎は余裕
    カラオケとかファミレスはキツい

    160: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:30:25.57 ID:jqsenfXUd
    >>3
    ファミレスこそ余裕だろ

    30: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:14:24.95 ID:7HSzb3Yga
    いやファミレスきつくないか?

    6: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:10:00.96 ID:pGqMU1Wea
    分かってねぇな
    ディズニーはそんなに難易度高くねぇわ

    7: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:10:12.34 ID:rLZOOC6wM
    余裕なんやけど

    10: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:10:38.82 ID:nJxEKKsCa
    食べ放題もっと上じゃね

    11: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:10:41.40 ID:0uo0QK550
    カメラ持っていけば動物園もディズニーも言うほどじゃない
    パレードマニアとかSNSにおるし

    12: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:10:42.93 ID:wSC0XyY8d
    悪くはない
    動物園が一つ下でもええけど


    16: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:11:52.92 ID:ZMADwOS10
    二郎は二人で行ったら迷惑やぞ

    270: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:50:43.40 ID:uum34Slha
    ラーメン二郎、サウナは余裕、回転寿司はキツい
    レベル3以上は普通にキツい

    17: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:11:59.78 ID:8E2Wo5Av0
    寿司屋のカウンターって一人で行くもんちゃうん?

    277: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:52:44.63 ID:8UjRCjPdd
    やっぱこのシステムが最強なのか

    no title

    18: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:12:23.72 ID:Gz/zzjwNr
    フレンチのコースっておひとり様きついん?

    100: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:22:50.05 ID:lObXnQoud
    >>18
    キツいってか普通はしない
    一人で料亭の座敷で懐石料理食うようなもん

    208: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:39:55.35 ID:k1AQYE2E0
    >>100
    料亭懐石は余裕やわ

    222: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:42:29.95 ID:Y7y0iOhFM
    >>208
    行ったことないくせに

    22: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:13:05.45 ID:cI0iqTIQr
    カラオケってそんななんか
    行ってみたいけどなかなか踏み出せんわ

    29: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:14:11.83 ID:Shw+dBaWa
    >>22
    カラオケなんか普通に居るやろ

    31: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:14:27.95 ID:MVZyv7d4a
    >>22
    一度行ったらそのあと平気になるぞ

    125: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:26:39.10 ID:VVNTQNvYM
    >>22
    ガラス扉のところには行かない
    夜や年末年始ほか夏休みなど連休や学生の多い時期は避ける
    店によっては一人客を歓迎しないところがあるから一人客に優しい店にする

    ここら辺守れば嫌な思いする確率は減るはずや

    32: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:14:35.81 ID:uAmCOo+R0
    今までのよりはちゃんと作ってあるな
    ディズニーランドはもっと下やけど

    36: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:15:08.17 ID:kDaL3xPKd
    フェスは複数人で行ってもだいたいバラバラに行動するからそこまで難易度高くない

    37: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:15:17.45 ID:NPnva/Lzp
    ファミレスの何がキツいんだよw

    41: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:15:38.18 ID:+DnDxgZtd
    そもそもレベル2以上に興味が無いんやが…

    42: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:15:46.54 ID:6h5nsT0g0
    クラブにいく時点でおひとり様やないやん

    44: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:15:50.53 ID:0YPOesfZ0
    ここにわざわざ載せる程二郎って市民権得たんか

    45: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:16:08.97 ID:eY1TNZox0
    1人フレンチはガチな食通みたいでええやん

    48: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:16:18.21 ID:8MgUdvvv0
    海水浴一人ってのは中々つらいな
    サーファーなら別なのかもしれないけど

    52: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:16:30.34 ID:lNXJGYZR0
    一人動物園はじっくり見れて良いぞ

    66: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:17:37.69 ID:lNtIEzz70
    カラオケの難易度低いな
    一人でなんかよういけんわ

    70: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:17:55.03 ID:3QMiiMWsd
    5 海水浴
    4 ディズニー 食べ放題
    3 フェス クラブ ファミレス 回転寿司 カラオケ
    2 高級寿司 動物園 フレンチ
    1 その他

    こうやろ

    95: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:21:50.85 ID:YnKyiBLyK
    >>70
    ディズニー断トツだわ
    きっついわ~

    74: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:18:19.11 ID:NmdwAZIt0
    腕があるなら別だけど一番キツいのボウリングやろ

    82: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:19:21.24 ID:ROTxdkBmr
    >>74
    練習してるんやろなーしか思わん

    85: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:19:54.75 ID:vAmunMfN0
    >>74
    平日行ったら大体爺さんが1人でやっとるわ

    89: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:20:55.71 ID:lObXnQoud
    今ソロキャン人気やん

    99: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:22:41.15 ID:WN6IwZGK0
    テーマパークは年パス持ってるマニアが一人で通い詰めるの普通にあるからな

    102: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:22:59.64 ID:x4uxPN2C0
    カラオケ無理やわ
    人の目はともかくひとりで歌い続けてると無性に孤独を感じてしまってつらい

    109: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:23:54.99 ID:MeNTgL0i0
    一人難易度高いのは
    祭りと花火やろ

    異議あるか??

    115: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:24:57.37 ID:DmsD1B07a
    いちご狩り定期

    118: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:25:30.14 ID:8MgUdvvv0
    カウンターがあれば別だけどテーブルしかない店に一人で入れる?
    孤独のグルメ見ていつも良くできるなと思っているけど

    121: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:25:53.65 ID:AZX3OhOzr
    寿司は1人余裕やろ
    クラブは出会い求めてけばまあ

    135: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:28:28.75 ID:zDN368Pyd
    最難関海水浴やろ
    物理的に荷物とかどうすんだよ

    142: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:29:12.29 ID:u8Xdw9J1M
    えぇ…サウナって普通何人で行くんや…?

    166: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:31:18.11 ID:nZ/S0gMM0
    >>142
    男同士、ふたりで…

    155: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:30:04.88 ID:PoSigkZda
    わい一人花火大会あるで

    173: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:32:45.05 ID:VhjjNJbv0
    キャンプ場じゃないバーベキュー場での1人バーベキューと比較したら全部余裕すぎる
    ファミリーや学生が大勢でわいわいやってる横で一人で肉焼いてる姿想像してみろ

    180: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:34:30.96 ID:3OG7hNeLp
    >>173
    これはきついw
    キャンプなら行けるんやけどな

    190: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:36:06.72 ID:MeNTgL0i0
    >>180
    そもそもBBQは肉は副菜で
    仲間と盛り上がるのがメインディッシュやからな

    224: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:42:34.82 ID:3OG7hNeLp
    >>190
    ワイはバーベキュー以外ならなんでも行けるわ

    178: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:33:44.16 ID:cHQv5GLqM
    ワイねこカフェハードル高くて知り合いの女の子にデート申し込んで行くで
    高いねこカフェや

    225: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:42:42.60 ID:OwxYjjg/0
    海水浴やった事あるけど荷物の監視が居ないのが怖いんだよな
    結果全部ロッカーに打ち込むしかなくて買い食いとかもしにくい

    299: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 09:56:08.98 ID:qAWSn66mM
    今年のクリスマスは1人でプライムリブ東京予約したで








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2020年12月19日 16:13 ID:hY9jD5Zx0*
    場所ってより隣が複数人で盛り上がってる状況ならやっぱきついわ
    2  不思議な名無しさん :2020年12月19日 16:26 ID:gZWE6SZ50*
    なにがきついのかわからない
    3  不思議な名無しさん :2020年12月19日 16:26 ID:Aeq5vkkx0*
    ソロキャン余裕
    4  不思議な名無しさん :2020年12月19日 16:29 ID:udUNz1ow0*
    コース一人はそもそも受けてくれないところの方が多そう
    他は別に言う程キツくもない
    自意識過剰だろ
    5  不思議な名無しさん :2020年12月19日 16:36 ID:UtG3XzTu0*
    自分はスキーがダメだな。
    6  不思議な名無しさん :2020年12月19日 16:38 ID:ONAB.c4.0*
    全然余裕
    7  不思議な名無しさん :2020年12月19日 16:45 ID:sh0n9v0t0*
    フレンチや料亭の一人はあるけどディズニーとバーベキューは無理!
    コース料理とか料理人と話ししたり楽しいよ。
    8  不思議な名無しさん :2020年12月19日 16:45 ID:.wbsQW2c0*
    ええ・・
    ワイ最高難易度のフレンチコース行ったことあるわ・・
    窓から遠くて調理場の出入り口付近のうるさい席に通された
    「あ~これが差別なんだな」って思った
    砧公園の中?にあったフレンチの店だったけどまだあるのかな
    9  不思議な名無しさん :2020年12月19日 16:57 ID:JKhQSgOe0*
    ヒトカラとか今どき中高生でもやってるのに恥ずかしいの?
    年いってるからこそ恥ずかしいとかなのかな
    一人焼肉とか回転寿司も動物園も余裕だけど、テーマパークは無理だー
    10  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:00 ID:nuc4O0mX0*
    ディズニーは行けるけど海水浴は無理やわ……
    11  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:01 ID:xx9rVSrF0*
    レベル2~4はキツイのあるけどフレンチは行くな
    フランス人の友達曰く日本人はフレンチをマナーとかに囚われて敷居が高いと感じ過ぎらしい
    12  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:03 ID:QsAt6oMg0*
    ホテルレストランでそういったコース料理食うけど
    まあワイ自身がそのホテルの宿泊客やしなぁ
    13  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:04 ID:86c5CHOe0*
    基本いつも一人行動だから、一人云々より”興味がなかったり知識がない場所やシチュエーション”だと何人だろうとそもそも行くのがきつい。
    14  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:05 ID:HzczUsYI0*
    平日の多摩動物公園なんて、家族連れよりもお一人様のカメラガチ勢の方が多いで。
    15  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:07 ID:zS7MYNTi0*
    カラオケ屋で働いてるけど、昼間帯はお客さんほぼ一人だからヒトカラは普通の文化と思ってる
    16  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:08 ID:gTSYOra40*
    気にする人は、家でも独りな天蓋孤独と思われるのが嫌なだけだろう。
    どうしても人目が気になるなら、一人に見せかけなければよかろう。
    私はどれも平気ですけどね。
    17  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:09 ID:S88Fwbwb0*
    レベル3だけ時間や場所によるもの多くね?
    てか食べ放題のほうがお一人様キツそう
    18  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:10 ID:CDLyPJsI0*
    一人遊びが普通だとそもそも苦痛にも感じないが普通は辛いの?
    19  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:10 ID:CXE8IeLC0*
    >>5
    複数で行っても一人ずつ滑ってる人多いし顔も隠れてるし意外と行けるのでは?
    20  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:11 ID:CXE8IeLC0*
    >>9
    田舎だと覗かれたり入ってこられたりあるかもな
    21  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:12 ID:CXE8IeLC0*
    ディズニーマニアにはソロインって文化もあるらしいが
    22  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:13 ID:CXE8IeLC0*
    ボーリングはすごい上手くて練習中って雰囲気持ってないとキツい
    待ち時間多いから他のレーンのこと見てる人も多いんだよな
    23  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:14 ID:EKp2tDqM0*
    安い回転寿司はお一人様普通にいる
    焼肉とか高めの中華はテーブル席しかないから周りの目がきつい。昔うちの母親がなんでか白い目で見てた
    24  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:19 ID:.4By1HGo0*
    サウナは逆に1人で行くもんだと思ってたわ
    25  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:20 ID:t4ew8MSm0*
    1人フェス最高やん?
    気兼ねなく楽しめるし、
    1人の方がええわ。
    26  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:22 ID:EymyLVci0*
    北センチネル島はちょっときついかなぁ
    27  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:24 ID:ONAB.c4.0*
    独りシーソーだってしたことあるぜ
    28  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:24 ID:lR1G1DPX0*
    映画は みんな余裕だよな。
    俺も小6で一人で観に行った事あるし。
    29  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:29 ID:kEy0e6Wy0*
    俺も田舎で一人小6したことあるわ
    30  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:37 ID:IyrlGFXv0*
    カラオケの方がフレンチのコースより難易度が高いと思う。
    31  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:38 ID:QoXmKol90*
    ひとり会員制スナック(勿論飛び入り)は流石にキツかったわ
    32  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:40 ID:xhy3IZVu0*
    マ?
    ワイ一人映画の帰りとかにコース食うわ
    ソロディズニーの帰りに一人焼肉とかもやる
    迷惑やったんかこれ
    やめへんけど
    33  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:40 ID:zYdnmf640*
    >>4
    ネットの意見って気にしすぎなとこある気がする。
    34  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:40 ID:8ku0z5FQ0*
    >>5
    行く時間も帰る時間も休憩時間も全部自分の好きに決められるから楽だぞ
    35  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:45 ID:s89qb1lF0*
    スーパー銭湯なんてお一人様多いと思うが
    36  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:53 ID:yuXHq0640*
    カウンターのすし屋は難易度高くないだろ
    すし屋のカウンターなんて一人で食いに来る人も多いもん
    安いすし屋でボックス席で一人で食うのは恥ずかしいだろうけど
    37  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:56 ID:pZUMKt.S0*
    フレンチは場所によってはお一人様は断られるから難易度が段違いだな
    38  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:56 ID:..Oj6Pwz0*
    一人カラオケは連続で歌うから喉がきつい
    39  不思議な名無しさん :2020年12月19日 17:59 ID:DWLGCONK0*
    焼肉きんぐで一人焼肉したけど
    家族席だらけの中に座らされた時は確かに少しキツかった
    でも腹いっぱい食って帰るころにはなんにも気にしなくなってたわw
    40  不思議な名無しさん :2020年12月19日 18:03 ID:JUkfPA5x0*
    どれもダメ、一度も経験ないわ
    恥ずかしいとかでなく只々寂しい、絶対話し相手が必要
    41  不思議な名無しさん :2020年12月19日 18:05 ID:Ky94wGjR0*
    一度だけソロ焼肉したことある
    自分で好きなの頼んで独り占めできるの案外良かったよ
    42  不思議な名無しさん :2020年12月19日 18:06 ID:ekVJiew50*
    ひとり焼肉食べ放題なんてざらにいますよネ。。。
    43  不思議な名無しさん :2020年12月19日 18:10 ID:ekVJiew50*
    女の人向けのランキング??
    44  不思議な名無しさん :2020年12月19日 18:12 ID:zGNi6.c10*
    >>26
    寧ろ何人なら平気なのか
    45  不思議な名無しさん :2020年12月19日 18:13 ID:i0WNy7Xu0*
    フレンチでなくて懐石のコースなら一人旅の晩飯で食べたけど?
    46  不思議な名無しさん :2020年12月19日 18:13 ID:Syc3QOdZ0*
    >>7
    自分もフレンチと料亭は行けるけどカラオケとバーベキューは無理だなぁ
    ディズニーなんかは景色見てるだけでも楽しいからいける
    47  不思議な名無しさん :2020年12月19日 18:15 ID:eN9WyG4G0*
    誰かが費用出してくれるなら全部行ける
    自腹なら一つも行かない自炊派
    48  不思議な名無しさん :2020年12月19日 18:16 ID:i0WNy7Xu0*
    >>44
    事前の入念な航空偵察
    艦船による艦砲射撃
    航空機の支援の下で海兵隊を上陸

    後方支援とか考えると1万人単位か
    49  不思議な名無しさん :2020年12月19日 18:23 ID:UQewC2AY0*
    ひとり観覧車の経験あるよ
    ひとりカニ道楽もあるよ
    って事は俺かなりの上級者?
    50  不思議な名無しさん :2020年12月19日 18:33 ID:zRaDyfpx0*
    ワイぼっちガチ勢、多分全部余裕
    クラブとかは行ったことないし興味もないが・・
    それより店員が話しかけてくるゲーセンとか苦手
    51  不思議な名無しさん :2020年12月19日 18:36 ID:9bO40bdS0*
    高級ホテルの宿泊プランで一人フレンチしてきたわ
    人目の難易度よりフレンチマナーとか知らん貧乏人だからそっちの方が緊張した
    52  不思議な名無しさん :2020年12月19日 18:58 ID:n0Cpxplm0*
    良い寿司なんざ、むしろ一人だろ
    53  不思議な名無しさん :2020年12月19日 19:08 ID:qxn1vM230*
    サウナの難易度高いのがわからん。温泉って一人率高くない?嫁と行っても別れるのが普通だし、子供がいる時はそりゃ一人じゃないけどサウナの中まではついてこないし。誰かと一緒に入るのが普通なもんなの?
    54  不思議な名無しさん :2020年12月19日 19:13 ID:BlVE5nc80*
    レベル5のやつは、趣味的と、値段的に行かないだけで、
    レベル4までなら全てやってるな。
    全然レベル高くないしw
    55  不思議な名無しさん :2020年12月19日 19:19 ID:6OzqlAAy0*
    この表作ったの女だろ
    56  不思議な名無しさん :2020年12月19日 19:32 ID:MUTckCcw0*

    一人焼肉は楽しくはないなぁ

    基本1人だとなんでもいいやってなってしまう

    ただ、居酒屋だけは1人が楽しい
    57  不思議な名無しさん :2020年12月19日 19:43 ID:RZLzcNMR0*
    高級寿司カウンターって別に難易度高くないと思う
    居酒屋カウンターと大して変わらない
    58  不思議な名無しさん :2020年12月19日 19:45 ID:nD9MCxx70*
    そもそもフレンチやディズニーは興味ないし。自分が興味あることなら例え一人でも余裕だな。
    59  不思議な名無しさん :2020年12月19日 19:51 ID:P8BlrYJN0*
    >>24
    ドラクエ歩きしてる若者集団がウザいんだよな
    60  不思議な名無しさん :2020年12月19日 19:53 ID:LZNRdYOm0*
    一人で行くのがキツイって言うか一人でも行きたくなるかどうかな気はする。フェスは好きなアーティストが出れば1人でも行くし逆に食べ放題を一人で行きたくはならない
    61  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:00 ID:4lC2..zz0*
    寂しさ最強は一人プラネタリウム
    62  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:05 ID:.yjkGS.m0*
    >>8
    1人だと同業者とかブロガーの人だったりするから普通は気を使うんはずなんだけどな
    63  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:08 ID:8iSr8B2R0*
    引きこもりには 外に出る事自体がキツい
    64  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:09 ID:xSe6MD0R0*
    海水浴、一人?
    何するん?

    65  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:23 ID:.ggi.j4i0*
    ディズニーは行こうと思えば行けるだろうけど周りワイワイしてるのに一人仲間外れ感やばいし楽しさを共有出来ないから孤独死不可避なんだよなぁ
    それでも全く問題ないって人も心の奥底では必ず孤独を感じてると思うわ
    66  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:24 ID:2yZUCdzf0*
    一人ディズニーは知り合いがよくやってる
    好きすぎて千葉に住んでる
    仕事が終わった後年間パスで入ってアトラクションなんか見向きもせずぶらぶらするんだと
    今はコロナのせいでやらないらしいが
    67  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:26 ID:SMe.MWFC0*
    お一人海水浴、とかお一人ディズニーランドは逆にLv1だろ。

    あそこで相手が家族連れとか恋人連れかどうか気づいて嗤うやつがいたとしたら、
    相当精神的に荒んでるぞ。
    68  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:31 ID:VmboUh120*
    >61
    年に3回は行くわw
    難易度高いのは一人スワンボートと一人ちゃんこ鍋
    69  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:32 ID:zJOwrNyK0*
    >>64
    俺は夏ほぼ毎日泳ぎに行ってる
    70  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:34 ID:m7jndDBC0*
    逆にフレンチとかのほうが美食家きどれるし店員も弁えてるからいらんリアクションしてこんやろ
    71  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:43 ID:BOeCql6B0*
    結局何度は人それぞれで違うんだな


    高級寿司屋は先月一人で行った
    が、別に普通の店と変わらなかったぞ
    72  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:44 ID:6kZd.W2.0*
    フレンチも懐石も食う場所によるやろ
    一人で広間で食うのがおかしいと言って
    カウンターなどの一人席で食うのがおかしいとはならない
    73  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:45 ID:0yCgRSx40*
    できるのとできないのとやりたくないのがあるよ
    フレンチや寿司は苦手だから誰かと一緒でも行きたくない
    バイキングは大好き
    キャンプは車も無いし億劫で無理
    完全に至れり尽くせりでもまだめんどくさい
    一人旅は好き
    動物園も水族館も臭いから嫌
    ライブや観劇は一人でも誰かとでも行くけど結構お金かかるから誘われても好きなのじゃなきゃ断る
    74  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:45 ID:SI9yCtRN0*
    >>20
    田舎だけど、無いよ流石に。
    75  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:47 ID:0yCgRSx40*
    >>20
    よく行く店は女性の一人客は近くに固めてるって言ってた
    密室だから怖いよね
    76  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:47 ID:SI9yCtRN0*
    >>44
    チャック・ノリスなら一人で大丈夫だぞ。他の人?知らん。
    77  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:48 ID:SI9yCtRN0*
    >>29
    ???

    どういう事?
    78  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:48 ID:0yCgRSx40*
    >>29
    なかなかできない体験やね
    79  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:49 ID:0yCgRSx40*
    >>77
    過疎地で他に子供がいなかったんじゃないかな
    80  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:49 ID:0yCgRSx40*
    >>30
    ヒトカラって言葉もあるし普通だよ
    81  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:50 ID:SI9yCtRN0*
    カラオケ一人で余裕。最近行かないが。
    82  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:50 ID:0yCgRSx40*
    >>35
    カップルで行っても中で別れるしね
    83  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:51 ID:SI9yCtRN0*
    >>66
    へぇ。楽しそう。ディズニーランドで散歩とか贅沢。
    84  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:52 ID:0yCgRSx40*
    >>65
    ジェットコースター好きとパレード好きぐ一緒に行くのはなかなか辛いぞ
    パレード中の空いてる時間にジェットコースター乗りたい
    別行動していいならいいけど
    85  不思議な名無しさん :2020年12月19日 20:54 ID:0yCgRSx40*
    >>81
    今こそ一人じゃね
    マスク外しても一人なら問題ない
    86  不思議な名無しさん :2020年12月19日 21:16 ID:hEMWpWh00*
    二郎は普通1人で行くだろ。
    87  不思議な名無しさん :2020年12月19日 21:17 ID:jUOjlNIK0*
    動物園は目当ての動物いるなら、ひとりで行くもんやで。
    88  不思議な名無しさん :2020年12月19日 21:47 ID:LwEzglfd0*
    えっ全部ひとりで行けるけど
    みんな一緒に行くひとがいる前提なんだ、
    89  不思議な名無しさん :2020年12月19日 22:00 ID:.cNhVSqD0*
    オサレな雑貨屋がキツい
    妹と一緒に行ったが一人で行くトコじゃねーなアレ
    90  不思議な名無しさん :2020年12月19日 22:01 ID:NkO8C5BG0*
    カラオケ映画サウナは一人でも普通によく行くわ
    ドタキャンされて仕方なく1人でフェス行ったこともあるけど案外気にならんかった
    ディズニーはそもそも一人で行く気起こらんわ
    91  不思議な名無しさん :2020年12月19日 22:03 ID:WqaqLV8t0*
    >>21
    誰かといっても楽しい、1人で行くと世界に入り込めて感動が大きい。
    92  不思議な名無しさん :2020年12月19日 22:06 ID:WqaqLV8t0*
    >>5
    怪我した時が大変だけど、1人で来てる人は普通にいるよ。正直、滑るだけなら連れいらないよ。いたらいたで楽しいけど、日帰りなら単独の方が身軽だし。
    93  不思議な名無しさん :2020年12月19日 22:08 ID:KKvdvQHc0*
    ツアー旅行に参加がキツいな
    94  不思議な名無しさん :2020年12月19日 22:15 ID:WqaqLV8t0*
    >>37
    そうなの?!
    テーブルの採算が合わないとか?
    人気店なのかな。
    95  不思議な名無しさん :2020年12月19日 22:18 ID:WqaqLV8t0*
    >>64
    泳ぐんじゃないの?
    海水浴なんだから。
    96  不思議な名無しさん :2020年12月19日 22:24 ID:92NIgzJX0*
    1人リゾートを経験したおれに敵はない
    97  不思議な名無しさん :2020年12月19日 22:33 ID:Vq.1IOwR0*
    >>48
    インド軍相手に戦う気満々だな
    98  不思議な名無しさん :2020年12月19日 22:53 ID:XuwlYqiJ0*
    >>55
    女でも半分以上はいけるわ
    キャンプとかは危険だからやらないけど
    流行らすのやめてほしい
    99  不思議な名無しさん :2020年12月19日 22:53 ID:XxsQxy0g0*
    4.5が無理 人多いとこ嫌 フレンチは好き嫌いが結構あってね〜
    100  不思議な名無しさん :2020年12月19日 22:54 ID:zBmb9EDO0*
    有休の日とか朝から一人カラオケフリータイムで10時間とか普通にやるぞ
    人と行っても楽しいけど待たないでずっと歌えるのも楽しい
    回転寿司もよくいくけど理由はよく言われてる「底辺と思われる」なのかな
    このランキングはどれも「人の目が気になるから」ばっかりだけど誰もそんなの見てないし仮に何か思われても二度と会わないじゃない
    101  不思議な名無しさん :2020年12月19日 23:02 ID:zlMK9wJc0*
    >>96

    一人カップル&女性グループじゃないと入り辛い店、ディズニーシーを一人で入ったら強者認定してやろう。
    102  不思議な名無しさん :2020年12月19日 23:15 ID:Jnp2Uo4J0*
    一人炉心接触に勝てる一人○○ある?
    103  不思議な名無しさん :2020年12月19日 23:36 ID:TmeiM6yM0*
    こんなのの何処が難易度だよ。フレンチとディズニー以外日常的にやってるわ。ボッチなのが問題なんじゃ無くて、ボッチなのを気にしてオドオドしてる自意識過剰な奴らがカッコ悪いんだなって思った。
    104  不思議な名無しさん :2020年12月19日 23:37 ID:TmeiM6yM0*
    >>90
    むしろサウナなんか友達やグループで来る奴らなんて少数派だろ。
    105  不思議な名無しさん :2020年12月19日 23:40 ID:TmeiM6yM0*
    >>100
    むしろこの表考えたやつ、どんだけ小心者なんだよw
    106  不思議な名無しさん :2020年12月19日 23:40 ID:Dp14HnCV0*
    ほぼ一人で行けるけど、一人で行っても意味がないのはパスだぞ。
    ボーリングなんて一人で行ってどうしようってんだ?
    フレンチもディズニーランドは特に興味が無いから行かないけど。
    107  不思議な名無しさん :2020年12月20日 00:06 ID:7s.Y6E0D0*
    俺レベルになると海の綺麗な海外リゾートで一人海水浴する
    楽しいことは楽しいがホテルが二人分の値段なのでコスパは悪い
    108  不思議な名無しさん :2020年12月20日 00:08 ID:F.XTmIuh0*
    フレンチは店によってはそもそも断られる可能性がある(席の都合とか)から行けないけど、基本は1人でも問題ないな
    ぶっちゃけ気にしすぎなんだよ、誰もお前のことなんてそんなに見てねえよ
    109  不思議な名無しさん :2020年12月20日 00:32 ID:FjOk7QhW0*
    >>98
    女だけど1人登山するから1人キャンプもするなあ
    一日で済む登山でもキャンプしたいからテントとか持ってくんだけど、
    車もってない時だったからキャンプの道具を全部持って登山したから、どんな長期縦走するんだみたいな状態のザックになって、それがなんか恥ずかしかったよ
    110  不思議な名無しさん :2020年12月20日 00:40 ID:FjOk7QhW0*
    >>55
    自分自身も女で色んなとこに一人で行くから分かるけど、結構一人の女多いよ
    若年層に限るとむしろ男の方が気にしてるイメージ
    111  不思議な名無しさん :2020年12月20日 01:08 ID:PiuvBPkl0*
    フレンチや高級寿司は一人の時しか行かないな
    回転寿司はファミリー層が多くて騒がしかったり、場所取るのが悪い気がして
    ファミレスはランチや休憩のリーマン多いから一人でも気兼ねしないけど
    112  不思議な名無しさん :2020年12月20日 01:21 ID:XjoLRoAU0*
    フレンチって一人じゃ駄目なんか?
    洋画でも一人で食ってるシーンない?
    ディズニーランドに一人で行くのと同列ではないだろ ただの食事だし
    113  不思議な名無しさん :2020年12月20日 01:33 ID:PmltCr0b0*
    >>45
    一人旅で朝夕食付きプランならそうなるよね
    114  不思議な名無しさん :2020年12月20日 01:36 ID:PmltCr0b0*
    >>61
    プラネタリウムこそ1人がいい
    その世界に浸っていられる
    115  不思議な名無しさん :2020年12月20日 02:08 ID:nmsGz35N0*
    >>106
    ボーリングは一人で練習してる人普通にいるよ
    116  不思議な名無しさん :2020年12月20日 02:23 ID:IsGtM3eQ0*
    全部余裕だし経験済み
    つーか人と行くのがメンドイ
    117  不思議な名無しさん :2020年12月20日 02:36 ID:mpcoV0Mg0*
    興味ないのも混じってるけど基本全部出来るわ。
    食い物なんて特に、高価なものほど他人に合わせず一人で良いように食いたいから尚更だ。
    118  不思議な名無しさん :2020年12月20日 03:04 ID:5danBKIA0*
    やれん事は無いけどやりたくない事はいっぱいあるな。
    119  不思議な名無しさん :2020年12月20日 05:09 ID:ncE1X7A50*
    >>101
    一人カップルってなんや、妄想デートしてるしてる人か?
    てか普通に一人ではいれてるやん。
    120  不思議な名無しさん :2020年12月20日 05:28 ID:UQjFGqX30*
    プラネタリウムが好きなんだけど待ち時間が長いのがしんどい
    もっとフラッとはいってサクッと出られるようにしてほしい
    121  不思議な名無しさん :2020年12月20日 06:07 ID:A4qc4c610*
    クリスマスシーズンにUSJ行ったわ。死ぬ程辛かった。なんで行ったんだろ…
    122  不思議な名無しさん :2020年12月20日 06:27 ID:RxFhXPEf0*
    全部余裕……じゃないな
    回転寿司は行ったこと無いな。
    むしろカウンターの寿司屋や、京都で一見で入った天ぷら屋(座敷)の方が余裕。
    123  不思議な名無しさん :2020年12月20日 06:51 ID:w8IUHwOA0*
    >>93
    日帰りバスツアー行ったよ、コロナ前だけど
    のんびり出来て楽しかった
    124  不思議な名無しさん :2020年12月20日 07:01 ID:w8IUHwOA0*
    一人イルミネーション見に行くのはどうよ?と思ったけど全然余裕だった。
    動物園なんか一人のが楽しいね
    お気に入りのとこでずーっといられるし、人間観察が趣味なので動物より人間を見てたりする
    125  不思議な名無しさん :2020年12月20日 07:30 ID:IU9nmMAM0*
    ディズニーは行けるけど食事系はほとんど無理だわ
    126  不思議な名無しさん :2020年12月20日 08:57 ID:PUVteunQ0*
    >>115
    一人のほうが集中出来るよね
    127  不思議な名無しさん :2020年12月20日 09:10 ID:PUVteunQ0*
    一人で自転車旅行してた時に厚岸のキャンプ場で一人でキャンプしてる女性とカレーうどんつくって食べました
    夜に大軍って言っていいほどの鹿の群れが寄ってくるんで撮影してたらしいけど怖くなったんでしょうね
    キャンプしてるの自分とその方だけだったんでもしかして変に警戒されてるのかなと思っちゃったけど意外と趣味があって楽しかったです
    筑紫恋キャンプ場ですね12年も前だけど、一人旅楽しいですよね
    128  不思議な名無しさん :2020年12月20日 10:52 ID:CpcVh5UW0*
    ヒトカラは休憩時間つぶすときによう行くわ。ストレス発散なるし疲れたら音楽流して暗くして寝てられるしな。食べ放題も貧乏だから1人すたみな太郎とかしょっちゅう

    この難易度はどっちかというと金銭的なもんやろ。わざわざ1人でフレンチとか海水浴とかクラブとか高級寿司なんかいくかっていう話で金もらって行ってこいっていわれたら全然余裕。
    周りが女子かカップルしかいない可愛いスイーツのお店とかのがきつい
    129  不思議な名無しさん :2020年12月20日 11:33 ID:JEw7t9l.0*
    ネズミの国は大嫌いだから最初から行った事も、行く気も全くないから別にすれば、全部行ったことはある。
    要は他人の目を気にするかどうかだけの話で、俺みたいに欲望に負けて、人の目を気にしない鈍感な人間なら楽に行けるだろう。(笑)
    130  不思議な名無しさん :2020年12月20日 12:11 ID:zbhuyExO0*
    周りから『あいつ一人で来てるよw』って思われない場所なら平気
    海水浴だったら一人で行動しててもそんな風には思われないから大丈夫だけど、逆にボウリングとかは目立つから嫌だ
    131  不思議な名無しさん :2020年12月20日 12:27 ID:4CIWXqnd0*
    ボーリングとフレンチが上位だわ
    フェスは一人でも行ける
    132  不思議な名無しさん :2020年12月20日 12:59 ID:YKn4AYNN0*
    ディズニーや海水浴は特に行く気ないけど、ヒトカラや一人ムーミンバレーパーク、映画ラーメンは普通に行った
    133  不思議な名無しさん :2020年12月20日 13:19 ID:d.f7.Q6R0*
    ヒトカラ行ったら部屋が空いてなくてよくパーティールームに通されるけどめちゃくちゃ楽しいよ
    ソファがでかいのでゴロゴロできる
    134  不思議な名無しさん :2020年12月20日 13:30 ID:vRqfvmgN0*
    全部余裕定期
    逆に人目がそんなに気になる奴の方がヤバい
    135  不思議な名無しさん :2020年12月20日 13:47 ID:lzuVsK6a0*
    温泉旅館は行くこと自体は平気だけど、閑散期でないと一人では予約できない
    136  不思議な名無しさん :2020年12月20日 14:18 ID:oI.aLvWY0*
    >>93
    ワイ経験者。
    数は多くないけどお一人様も複数名いたで。
    137  不思議な名無しさん :2020年12月20日 15:28 ID:c5YlkFGq0*
    >>119

    酒で酔っぱらってたから変な文章になってしまったww

    一人でカップル&女性グループじゃないと入り辛い店とディズニーシーに入れたら強者だ…と書こうとした。

    家の近くに男なら女を連れてじゃないと入り辛い滅茶苦茶美味しいパスタ屋があるんだよ、何度か一人で入ろうと試みだが、あれだけは駄目だった。
    138  不思議な名無しさん :2020年12月20日 20:06 ID:YBtFs7uc0*
    1人で居る事をあからさまに馬鹿にする輩がいるとこは避ける、当たり前だが
    なんかリーマンショック前後で、そういう人間やたらと増えたわ
    昔は1人でボケッとしていようが、ほっといてくれる雰囲気があったが今は無い
    今の若者は可哀想だと思う
    139  不思議な名無しさん :2020年12月20日 21:01 ID:xJhwSMA30*
    フレンチやディズニーは興味がないから行かない。
    でも、海外旅行やスキーは一人で行くよ~
    140  不思議な名無しさん :2020年12月20日 23:04 ID:9xdnkf0.0*
    いじめが無くならない原因なんじゃないかと思う。

    孤独は、誰にも邪魔されずに本当の自分のままでいられる良い時間だと思う。
    141  不思議な名無しさん :2020年12月20日 23:35 ID:yb.An81w0*
    >>5
    スキー場直行バスにひとりで乗ってるひといるし、本当に滑りたいんだな、うまそうだなって思うよ。
    格好だけの人よりいい。
    142  不思議な名無しさん :2020年12月20日 23:41 ID:yb.An81w0*
    >>30
    ヒトカラ専門店もあるよ
    143  不思議な名無しさん :2020年12月20日 23:43 ID:yb.An81w0*
    >>35
    おばあちゃん達はみんなワイワイ喋ってるからお友達同士かと思いきや、みんなお一人様だったりする。
    144  不思議な名無しさん :2020年12月20日 23:51 ID:yb.An81w0*
    >>65
    年パス持ってたらひとりディズニーは当たり前だと思う。
    でもアトラクションは並ばないかな。
    お茶したりショーみたり。あの空間にいたいんだよ。
    145  不思議な名無しさん :2020年12月20日 23:59 ID:yb.An81w0*
    >>111
    ファミレスは時間帯による。
    平日の空いてるときなら全然大丈夫。
    年末年始とか連休とかで、ほとんどのテーブルが子連れや三世帯で、しかも満席で待ってる人もいる時はキツイ
    146  不思議な名無しさん :2020年12月21日 00:04 ID:7Zm0gMyX0*
    >>130
    『あいつ一人で来てるよw』って思った事がないんだけど
    最近の若者は思うの?
    147  不思議な名無しさん :2020年12月21日 02:07 ID:IS0mHI9w0*
    >>21
    田舎のまあまあな規模の遊園地だと一人は浮くかもしれないけど
    ディズニーはガッツリマニアが当たり前のようにいるからむしろテーマパークの中ではお一人敷居は最も低いと思う
    一人で行ってみたらとても快適だった
    148  不思議な名無しさん :2020年12月21日 07:51 ID:pDk2PkMz0*
    どこまでも行けるが、ラーメン二郎とか無理
    149  不思議な名無しさん :2020年12月21日 09:02 ID:gITh34Go0*
    やりたいかやりたくないかだな。一人だからできないってことはない。
    あと旅行はレベルいくつになるの?
    150  不思議な名無しさん :2020年12月21日 09:07 ID:gITh34Go0*
    カラオケなんて一人が合理的だろ。
    仮に二人で行くとして同じ料金で倍歌えるからね。それに他人の下手糞な歌聞かなくてすむし。
    151  不思議な名無しさん :2020年12月22日 01:11 ID:LDCUz8kz0*
    全て1人で行ける実行済
    152  不思議な名無しさん :2020年12月22日 06:17 ID:6awJfsKh0*
    花火祭りなんて余裕じゃん、寂しいだけで
    川越の縁結びの神社ひとりはキツかったわ、皆カップルで賽銭入れ並んでんのに俺だけぼっちで視線が痛かった
    153  不思議な名無しさん :2020年12月22日 22:33 ID:eVSawx710*
    海水浴、フェス、クラブ、二郎、ボウリング、キャンプは興味ないから行かないけど他は一人でも行ける
    154  不思議な名無しさん :2020年12月23日 07:10 ID:7nE0EJtc0*
    お店に配慮した時間帯に行けばだいだいのことは1人でも問題ない。
    ショッピングモールのレストラン街、ランチタイムやディナータイムに一名様でお待ちの〇〇さま〜って呼ばれた時の注目度はなかなかキツい。
    155  不思議な名無しさん :2020年12月26日 10:01 ID:w89lsndJ0*
    興味がないものは1人でも行かない。キャンプとか動物園とか。
    水族館は好きだけど遠いから行けない。
    フレンチは場所や時間によっては、お一人様お断りの店があるから事前確認が必要。寿司はそもそも食べられない。
    カラオケは曲のレパートリー的に、むしろ1人でないと無理。
    カラオケの予約履歴を見ると、たまに見たことない演歌歌手の同じ曲が延々と入ってることがあっておもろい。
    156  不思議な名無しさん :2020年12月28日 16:26 ID:WPvtflXS0*
    男一人でスイーツバイキングがきつい

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事